17/09/06(水)23:28:56 ハマの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/06(水)23:28:56 No.451261537
ハマのプーさん貼る
1 17/09/06(水)23:30:03 No.451261788
新宿二丁目でも首位打者狙えそうな男貼るな
2 17/09/06(水)23:30:53 No.451262002
今期8回もサヨナラゲームやってんだな…
3 17/09/06(水)23:33:40 No.451262617
投手陣がもっと楽できる展開にしてあげなよと思う
4 17/09/06(水)23:36:42 No.451263371
完全に冷えたと思ったら突然興奮する打線 温まったと思ったら突然沈黙する打線
5 17/09/06(水)23:38:16 No.451263756
今年は珍しく離脱もしてない 序盤は居なかったけど
6 17/09/06(水)23:38:34 No.451263840
>完全に冷えたと思ったら突然興奮する打線 >温まったと思ったら突然沈黙する打線 巨人に3タテ食らったと思ったらキチガイ3連続サヨナラしたり また巨人に負けたと思ったら30イニング以上無失点で3連勝したりせわしないな…
7 17/09/06(水)23:40:52 No.451264369
ホモじゃないけどすごく可愛い顔してると思う
8 17/09/06(水)23:41:33 No.451264534
良くも悪くも話題の尽きないチーム
9 17/09/06(水)23:42:14 No.451264685
今思えばセカンドサード行ったり来たりさせてたのはもったいなかった 当人の打撃開花したのとピロヤスが来たのもあるけど
10 17/09/06(水)23:42:40 No.451264792
エンタメ野球してるからそりゃファンも増えるわな
11 17/09/06(水)23:44:24 No.451265185
ピロヤス石川柴田の体制でしばらくやりつつ柴田を育てるのが良さそうだな あとはショート倉本の後継者をそろそろ…
12 17/09/06(水)23:46:13 No.451265680
白崎…お前は今どこで戦ってる
13 17/09/06(水)23:46:59 No.451265894
2013の何が起こるかわからない野球に魅せられてファンになった俺みたいなのもいる
14 17/09/06(水)23:47:32 No.451266034
もう引退するのか倉本
15 17/09/06(水)23:48:03 No.451266176
13年はターニングポイント
16 17/09/06(水)23:48:10 No.451266209
クリンナップ皆そっち受けしそうな顔だ
17 17/09/06(水)23:55:52 No.451268081
ホモじゃないけど宮崎可愛いと思う
18 17/09/06(水)23:56:43 No.451268307
横浜はファンが増えてから強くなってるという面もある まぁその上でエンタメ野球してファン増えてる感じもあるけど
19 17/09/06(水)23:57:23 No.451268460
初めて球場に行った試合が2013の阪神戦の方の7点差逆転でファンになったよ
20 17/09/06(水)23:58:18 No.451268667
注目されてると選手が実感すると真面目に練習するらしい
21 17/09/06(水)23:58:26 No.451268694
結構雑なプレーも多い
22 17/09/06(水)23:59:00 No.451268812
山省が開幕戦投手だった時代を忘れてないよ
23 17/09/06(水)23:59:43 No.451268962
雑というか守備だとたまに集中力切れてる時あるよね宮崎
24 17/09/06(水)23:59:51 No.451268993
ヒゲづらが多すぎる 番長が入団当初ヒゲの斎藤さんとかを見てマリオみてーなおっさんばっかだな…と思っただけはある
25 17/09/06(水)23:59:51 No.451268994
なんだかんだ堅実にはなってきたけどたまにマシンガン打線や馬鹿試合野球の片鱗を見せてくれるのがたまらなく好き
26 17/09/06(水)23:59:56 No.451269015
モーガンのこと忘れてないよ
27 17/09/07(木)00:00:38 No.451269228
3年くらい前の宮崎は何かブサイクっていうか今と同じ人だとは思えない
28 17/09/07(木)00:01:09 No.451269356
足使えればもっと勝てるようになるんだけどね 現状走る気ないやつが多すぎる
29 17/09/07(木)00:01:23 No.451269425
ヒゲは二軍に落ちない決意表明みたいなもんだから仕方ない
30 17/09/07(木)00:03:03 No.451269847
ありあけのハーバー
31 17/09/07(木)00:03:23 No.451269939
脚の速さと盗塁センスは別って梶谷で学んだ
32 17/09/07(木)00:04:09 No.451270119
>足使えればもっと勝てるようになるんだけどね >現状走る気ないやつが多すぎる 肉離れ持ちだったり単純に足遅かったりで走れる選手は少ないね 高城が代走で出るくらいだし
33 17/09/07(木)00:05:24 No.451270430
クリンナップがタヌキ3人だからな ヒットヒットヒットでも満塁止まりがよくあって困る
34 17/09/07(木)00:05:36 No.451270479
脚が速いやつは関根乙坂とかいるにはいるんだけど一軍に残れねえんだよね あと桑原お前は…お前は!
35 17/09/07(木)00:05:41 No.451270502
今ハマ一番の俊足って誰だろう関根?
36 17/09/07(木)00:06:13 No.451270618
走るぐらいだったら長打狙いは本拠地ハマスタだし理にかなってはいる あと単純に見てて華がある
37 17/09/07(木)00:07:49 No.451271030
昔からのもんだから他の球団のファンやってるけど正直選手やチームだけなら今のハマほど応援したいところは無い
38 17/09/07(木)00:07:56 No.451271054
ハマスタによわいチーム
39 17/09/07(木)00:10:51 No.451271746
>ハマスタによわいチーム 実はビジターが5分でハマスタが貯金6なんだ
40 17/09/07(木)00:11:25 No.451271882
小学生の時に薬物乱用防止で貰った定規に鈴木尚が載っててそこからファンになったな…
41 17/09/07(木)00:11:38 No.451271941
足使えば勝てるなんてそんな簡単なもんではない
42 17/09/07(木)00:12:34 No.451272164
>足使えば勝てるなんてそんな簡単なもんではない でも広島とか見てると足使ってプレッシャーかけられるのは羨ましい
43 17/09/07(木)00:12:34 No.451272166
ラミちゃんデータ重視だから盗塁自体に消極的っぽいって話があったな
44 17/09/07(木)00:12:36 No.451272179
荒波は何してるんですか!
45 17/09/07(木)00:13:22 No.451272349
ホモ人気ありそうだよね
46 17/09/07(木)00:13:35 No.451272407
走攻守ってよく言われるけど優先度で言うと 攻>=守>走くらいの優先度だよね
47 17/09/07(木)00:14:11 No.451272520
盗塁かどうかはともかく安打数に対して得点なんとかならんのとは思う
48 17/09/07(木)00:14:54 No.451272671
荒波はもうスピードスターじゃないんだ… 去年の開幕前ラミちゃん荒波梶谷石川に積極的に盗塁させたいつってたのにね
49 17/09/07(木)00:15:41 No.451272880
盗塁云々よりも長打出ても帰ってこれないのは悲しい
50 17/09/07(木)00:16:48 No.451273197
犠牲フライで1点って状況で点を取れるか取れないかが広島との違いだと思う
51 17/09/07(木)00:17:36 No.451273393
データ見てないけど犠飛の数相当少ないと思うベイスターズ
52 17/09/07(木)00:17:37 No.451273399
盗塁がある無しだと守り側のプレッシャーとか変わるだろうし
53 17/09/07(木)00:17:41 No.451273421
最暗黒期と絶頂期が重なってて今老け込む歳でもないけどいまいち使いどころもないっていう 30前後の連中はどうしたらいいか辛いものがある
54 17/09/07(木)00:17:54 No.451273470
広島みたいな今ガチの黄金期来てるチームと比べるのは悲しくなるからやめよう
55 17/09/07(木)00:18:01 No.451273499
今年の梶谷は言うほど盗塁してるかな…と思ったけど調べたら16盗塁だったのでまあまあ頑張ってた
56 17/09/07(木)00:18:21 No.451273577
石川はまだ年齢的には若いのに引退間際の選手みたいな感じになってるのが
57 17/09/07(木)00:18:40 No.451273651
梶谷がなぁ 突然打ち始める恐怖の7番としてはいいんだけど 目指して欲しい姿はそこじゃない
58 17/09/07(木)00:18:48 No.451273688
かといって筒香宮崎に走力求めても酷だし それより倉本とかがダラダラ走ってるのが嫌い
59 17/09/07(木)00:19:04 No.451273749
あの3試合連続サヨナラの試合見るに盗塁は少ないけど走塁意識は凄く高いと思うよ今
60 17/09/07(木)00:19:56 No.451274007
>石川はまだ年齢的には若いのに引退間際の選手みたいな感じになってるのが 成績的には完全にピーク過ぎてるし
61 17/09/07(木)00:20:14 No.451274082
大型連敗しないあたり割りと安定したチームになっている 打線の勢いが落ちているのがもどかしいけれどなんとか投手力でカバー
62 17/09/07(木)00:20:53 No.451274260
倉本はあれでも一生懸命走ってるみたいよ
63 17/09/07(木)00:21:46 No.451274490
>倉本はあれでも一生懸命走ってるみたいよ 柴田が足が早いって言ってたしな
64 17/09/07(木)00:22:02 No.451274562
倉本は見た目で色々損してる気がする もうちょっと丸く太ってたら問題ない
65 17/09/07(木)00:22:10 No.451274598
ハマのハマは何なの来年にはエースなの
66 17/09/07(木)00:22:20 No.451274652
投手の打力でカバーするんじゃない
67 17/09/07(木)00:22:22 No.451274661
梶谷倉本あたりはチームバッティングを覚えて欲しい フリースインガーって半分バカにされてる呼び名だよね
68 17/09/07(木)00:22:46 No.451274753
ヤマヤス予想以上に頑丈すぎてビビる
69 17/09/07(木)00:23:02 No.451274798
倉本はショートでフルイニングの時点でかなり疲れてるのでは 坂本も毎年出ずっぱりで故障してないのが凄いけど
70 17/09/07(木)00:23:31 No.451274949
倉本は9番だからまぁいいや… 梶谷は足速いけど三振か否かって感じで進塁打とかそういうのがまるで期待で気ないんだよな
71 17/09/07(木)00:23:31 No.451274952
石川に近い年齢の野手って荒波山崎松本辺りだろう タケちゃんマンが一番やれそうじゃん
72 17/09/07(木)00:23:40 No.451274990
>投手の打力でカバーするんじゃない ウィーランドに惚れ直しましたよ私は
73 17/09/07(木)00:23:41 No.451274992
倉本はもうちょっと打つか守備がいいかどっちかだったらな…
74 17/09/07(木)00:24:07 No.451275098
四球が実質2塁打になるのは美味しい
75 17/09/07(木)00:24:12 No.451275120
>倉本はショートでフルイニングの時点でかなり疲れてるのでは バックアップは必要だよね… 白崎…
76 17/09/07(木)00:24:24 No.451275213
梶谷はいろいろ試行錯誤したけどダメで今みたいなのがベストって考えだし これ以上望みようない
77 17/09/07(木)00:25:17 No.451275449
荒波は今のスタメン発表のPVの中にちょこっと出てて 懐かしい気持ちになった
78 17/09/07(木)00:26:09 No.451275670
荒波すごく好きだったのに
79 17/09/07(木)00:26:24 No.451275734
イケメンヒットメーカーの下園は果たして来年も契約勝ち取れるだろうか ここに来て代打としてはゴメスに差をつけられているのが不安だ… 人気はあるけれど
80 17/09/07(木)00:26:59 No.451275853
ゴメスは今でも安定して頼りになってて凄い
81 17/09/07(木)00:27:35 No.451275988
>今期8回もサヨナラゲームやってんだな… このうち3回が広島なんだっけか?
82 17/09/07(木)00:27:48 No.451276044
どうだろう安定はしてなくない?ゴメス