ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/06(水)23:00:27 No.451254164
シャアさんってなんで赤好きなの?
1 17/09/06(水)23:01:49 No.451254481
シロッコやハマーン以上に生きていちゃいけない人間じゃないか
2 17/09/06(水)23:02:15 No.451254599
かっこいいと思ってるんだよ そっとしといてやれよ
3 17/09/06(水)23:02:27 No.451254646
赤とか金とか目立つの好きね
4 17/09/06(水)23:03:11 No.451254842
潜入任務もあの服だし 制服は変な色にした上で袖破くし
5 17/09/06(水)23:03:20 No.451254883
青が好きなランバ・ラルや黒が好きな三連星はスルーかい
6 17/09/06(水)23:04:11 No.451255097
宇宙じゃ赤は目立たないような気がする
7 17/09/06(水)23:05:27 No.451255440
グラサンはまあいいとしてもあの変なゴーグルつけて突然仕切り出した時とか 絶対に笑ってはいけない暁の蜂起だっただろうねジオン士官学校のみなさん
8 17/09/06(水)23:06:23 No.451255689
傷口に永遠の赤を纏ってるからだろ
9 17/09/06(水)23:06:39 No.451255751
素顔晒してもあの訳わからない総帥服だし 普通にスーツ着ろよってみんなツッコむよね
10 17/09/06(水)23:07:38 No.451256040
主題歌すら歌詞がダサい
11 17/09/06(水)23:08:27 No.451256254
エンブレムすらあのダサいヘルメットをモチーフにする徹底したダサさ
12 17/09/06(水)23:10:17 No.451256750
多分ギレンの演説聞いてた時もダサい酒飲んでたぜ
13 17/09/06(水)23:11:12 No.451257000
ダサい色! ダサい酒! ダサいムサイ!
14 17/09/06(水)23:11:49 No.451257151
当初の構想だと序盤で仮面脱ぐ予定だったらしい
15 17/09/06(水)23:11:57 No.451257185
>制服は変な色にした上で袖破くし コイツの影響なのかアーガマにはノースリープのモブがちょくちょくいた
16 17/09/06(水)23:12:48 No.451257396
袖破いて脇晒して手袋がだささ極まってるよね
17 17/09/06(水)23:13:41 No.451257616
>主題歌すら歌詞がダサい そうかよ!
18 17/09/06(水)23:13:44 No.451257625
見た目だけでもわかりやすい悪役にした方がスポンサー受けもいいし…
19 17/09/06(水)23:14:44 No.451257892
いい歌詞じゃん 今はいいのさ全てを忘れてってあのバカの生き様表してて
20 17/09/06(水)23:15:15 No.451258036
いつも忘れてませんかね…
21 17/09/06(水)23:15:39 No.451258135
ジョニーライデンは?
22 17/09/06(水)23:16:12 No.451258278
大佐の赤は人気ですからね
23 17/09/06(水)23:16:15 No.451258298
シャアが来るってシャアに狙われてる奴視点の歌だぞ
24 17/09/06(水)23:17:16 No.451258594
いやあの歌詞シャアに遭遇した連邦兵を歌ったものなんですけど…
25 17/09/06(水)23:17:37 No.451258681
ニセモノにしょうもない小物を配置して相対的に株を上げる作戦
26 17/09/06(水)23:18:06 No.451258791
ビーム輝くフラッシュバックに…?ってなったけど そういえばこの世界戦艦は普通にビーム兵器積んでるんだった
27 17/09/06(水)23:18:20 No.451258861
だからタイトルが「シャアが来る」なんだしな
28 17/09/06(水)23:18:33 No.451258923
>ジョニーライデンは? かっこいい
29 17/09/06(水)23:18:42 No.451258959
シャアは?
30 17/09/06(水)23:19:02 No.451259050
>シャアは? 情けない
31 17/09/06(水)23:19:03 No.451259055
>シャアは? 情けない奴!
32 17/09/06(水)23:19:10 No.451259084
スーツの色もダサい
33 17/09/06(水)23:19:11 No.451259087
>シャアは? 情けない奴
34 17/09/06(水)23:20:04 No.451259319
キチガイ三連情けない奴きたな…
35 17/09/06(水)23:20:29 No.451259411
同じ金髪! 搭乗機もザク!そしてゲルググ!同じ赤系! なぜこうもイメージで差がついた…
36 17/09/06(水)23:20:33 No.451259436
クワトロ大尉は?
37 17/09/06(水)23:20:50 No.451259517
でも俺シャアのちんぽ舐めたいかジョニーのちんぽ舐めたいかって言われたらまだシャアのちんぽの方を舐めたいよ…?
38 17/09/06(水)23:21:23 No.451259645
>クワトロ大尉は? 馬鹿な人です
39 17/09/06(水)23:21:24 No.451259647
ホモは消えろ
40 17/09/06(水)23:21:45 No.451259758
「」ってシャア嫌いの人多いよね
41 17/09/06(水)23:22:23 No.451259927
だって赤いし
42 17/09/06(水)23:22:36 No.451259979
クワトロ時代が雑魚すぎるイメージあるのが悪い
43 17/09/06(水)23:22:46 No.451260014
部下殺しすぎだし
44 17/09/06(水)23:23:08 No.451260091
友達も平気で殺すし
45 17/09/06(水)23:23:18 No.451260132
クワトロ時代は弱いときカツよりひどい戦果で帰ってくるからな… ネモ乗ったカツがおかしいってのはあるが…
46 17/09/06(水)23:23:24 No.451260164
>「」ってシャア嫌いの人多いよね むしろ逆シャアスレだとこんなにシャア好きな人多いんだ…ってくらい好きな人見かける 初代だとあんまり
47 17/09/06(水)23:23:32 No.451260199
平和のインテリジェンスを感じない男
48 17/09/06(水)23:23:37 No.451260223
サイド6で彼女連れて歩いてるときウキウキすぎて引くし…
49 17/09/06(水)23:23:46 No.451260267
クワトロ時代は敵がトップエース集団だから…
50 17/09/06(水)23:24:33 No.451260475
>なぜこうもイメージで差がついた… 単純に戦闘描写の数の差では…
51 17/09/06(水)23:24:44 No.451260504
カミーユもエース級は殆ど落としてないよな
52 17/09/06(水)23:24:49 No.451260519
>「」ってシャア嫌いの人多いよね そんなことは無いと思うぞ めんどくさい人が多いだけだ
53 17/09/06(水)23:25:26 No.451260675
好きだけどUCとかであんまりいい人みたいに言われるとうん?ってなる
54 17/09/06(水)23:25:50 No.451260785
えっじゃあシャアが来るの人シャアから生き延びたのか
55 17/09/06(水)23:25:51 No.451260788
むしろ「」はシャア好きすぎると思うぞ 愛が捻れてるだけで
56 17/09/06(水)23:25:53 No.451260797
なんでこんな奴がお外では人気なのか分からない
57 17/09/06(水)23:26:05 No.451260846
>カミーユもエース級は殆ど落としてないよな メインキャラが敵のメインキャラをなかなか落とさないせいで 脇のキャラがぽっと作戦上の活躍をさらったりする
58 17/09/06(水)23:26:12 No.451260882
クワトロ時代で強化人間の悲しさとか知ってるはずなのに総帥時代に平気で利用するのは酷い
59 17/09/06(水)23:26:38 No.451260991
別に嫌いな人が多いんじゃない シャアのダメなところが好きな人が多いだけだ
60 17/09/06(水)23:26:44 No.451261014
>なんでこんな奴がお外では人気なのか分からない 穿って見すぎやぞ
61 17/09/06(水)23:26:51 No.451261039
魅力はあるけどカッコイイ要素はビタイチないとは思う 人間味のキャラだ
62 17/09/06(水)23:27:10 No.451261094
シャアのテーマってあれでしょ シャアーーーズミーニン おっぺいぺい!!
63 17/09/06(水)23:27:46 No.451261258
>クワトロ時代で強化人間の悲しさとか知ってるはずなのに総帥時代に平気で利用するのは酷い それ含めて逆シャアでキャラ変わりすぎって怒る人は昔は結構いたよ
64 17/09/06(水)23:27:57 No.451261313
>好きだけどUCとかであんまりいい人みたいに言われるとうん?ってなる むしろUCだとあいつは自分が好きなだけで人の心とか分かってないんだよ…って痛烈に批難されてて書いてる人シャア嫌いなのかな…ってなった記憶がある 一般人視点から見れば確かにそう思えるんだけどもさ
65 17/09/06(水)23:28:06 No.451261344
決して完璧超人のカリスマって訳でもないしちょいちょい俗っぽいし情けないんだけどそこが人間くさくて魅力でもあると思う その辺省いた全裸が本当に面白みのないキャラになったし
66 17/09/06(水)23:28:26 No.451261423
>なんでこんな奴がお外では人気なのか分からない こういう極端な事言っちゃう子もなんだかなぁ
67 17/09/06(水)23:28:56 No.451261535
>>好きだけどUCとかであんまりいい人みたいに言われるとうん?ってなる >むしろUCだとあいつは自分が好きなだけで人の心とか分かってないんだよ…って痛烈に批難されてて書いてる人シャア嫌いなのかな…ってなった記憶がある >一般人視点から見れば確かにそう思えるんだけどもさ クェスの扱い見ると間違っちゃいないと思うぞ
68 17/09/06(水)23:29:02 No.451261560
多分アムロのことめっちゃ好きだよね 紙一重で憎しみに振れているだけで
69 17/09/06(水)23:29:06 No.451261574
>>クワトロ時代で強化人間の悲しさとか知ってるはずなのに総帥時代に平気で利用するのは酷い >それ含めて逆シャアでキャラ変わりすぎって怒る人は昔は結構いたよ どう転んでもセイラを犠牲にする事はありえないしなぁ
70 17/09/06(水)23:29:18 No.451261621
さっさと死んでおけばもう少し平和になったろうに
71 17/09/06(水)23:29:36 No.451261700
>えっじゃあシャアが来るの人シャアから生き延びたのか だから歌詞の最後が 「生きて見つめる」だし
72 17/09/06(水)23:29:37 No.451261704
>えっじゃあシャアが来るの人シャアから生き延びたのか 一人で死ぬかよって腹括ってるし生きて帰れたかどうかは…
73 17/09/06(水)23:30:10 No.451261818
>多分アムロのことめっちゃ好きだよね >紙一重で憎しみに振れているだけで 安室さんと喧嘩したいからアクシズ落とすぞー!ってなったからな
74 17/09/06(水)23:30:24 No.451261880
改めてファースト本編や(パラレルだけど)オリジン見直すと色々シャアにツッコミ多くなるのは仕方ない 特に人格面とか
75 17/09/06(水)23:30:31 No.451261912
持ち上げるにはちょっと…なシーンが多すぎるけど 一方的に貶すとそれはそれで違うってぐらいのバランス
76 17/09/06(水)23:30:37 No.451261939
とりあえずシャアsageすれば通と思ってる人は少なくなさそう
77 17/09/06(水)23:30:46 No.451261968
御覧の通り軍人さ
78 17/09/06(水)23:30:51 No.451261994
>クェスの扱い見ると間違っちゃいないと思うぞ そうか!だから大佐はクェスを鬱陶しく感じて邪険に扱ったんだな!
79 17/09/06(水)23:30:56 No.451262011
それなりに理想も持ってるけど私情をなかなか捨てきれないとことか好きよ
80 17/09/06(水)23:31:29 No.451262126
>御覧の通り軍人さ (どこがだよ…)
81 17/09/06(水)23:31:57 No.451262239
シャアが来るは部隊の自分以外の戦力がシャアに倒されてこうなったら奴と刺し違えてやると覚悟してたらシャアが撤退して見逃してもらったのか…? って歌だし
82 17/09/06(水)23:32:08 No.451262285
風よ0079はかなりかっこいい曲だよね
83 17/09/06(水)23:32:10 No.451262294
赤い塗装は嫌がらせで下地処理の錆止めのままだったのが最初って設定 まだ生きてる?それともなくなった?
84 17/09/06(水)23:32:18 No.451262323
>改めてファースト本編や(パラレルだけど)オリジン見直すと色々シャアにツッコミ多くなるのは仕方ない >特に人格面とか 激突ルウム会戦で跪け民衆よ!1!と言っててうnってなった…
85 17/09/06(水)23:32:21 No.451262333
目立ちたいから
86 17/09/06(水)23:33:02 No.451262478
>御覧の通り軍人さ あそこもそうだけどアムロがシャアやブライトさんみたいな年長者にさん付けで話してる時の空気が好きなんだ… 逆シャアの時には皆お互い呼び捨てで馴れ馴れしいけど
87 17/09/06(水)23:33:13 No.451262519
>とりあえずシャアsageすれば通と思ってる人は少なくなさそう シャアは正直持ち上げようとするとかなり嘘っぽくなる 「」も持ち上げたレスにはそれを感じるのか反応がにぶい
88 17/09/06(水)23:33:29 No.451262574
>クェスの扱い見ると間違っちゃいないと思うぞ クェスはアムロでも見捨てちゃう娘だしな…
89 17/09/06(水)23:33:55 No.451262684
>どう転んでもセイラを犠牲にする事はありえないしなぁ ジ・オリジンだと無責任だったぜ
90 17/09/06(水)23:34:13 No.451262765
シャアはいくらでもdisっていい
91 17/09/06(水)23:34:33 No.451262842
ランバ・ラルと砂漠の店で会った時のアムロの態度が典型的やね
92 17/09/06(水)23:34:36 No.451262849
アクシズ落とすぞ
93 17/09/06(水)23:35:01 No.451262948
本編見た素直な感想をとりあえずのsageとか言われるとつらい
94 17/09/06(水)23:35:07 No.451262974
>>どう転んでもセイラを犠牲にする事はありえないしなぁ >ジ・オリジンだと無責任だったぜ オリジンはオリジンで面白いけどあれは100%パラレルだから 本編の話をしてる時に持ち出されると困る
95 17/09/06(水)23:35:33 No.451263071
クェスは正直だいぶ頭のネジ外れてるからなあ…
96 17/09/06(水)23:35:43 No.451263114
持ち上げるといっても単純にガンダムから毎度逃げ延びてるだけでもすごいと思うで
97 17/09/06(水)23:36:30 No.451263297
シャアの良かったところってジオングを訓練なしで動かして戦艦沈めてるとかか
98 17/09/06(水)23:36:30 No.451263302
>クェスは正直だいぶ頭のネジ外れてるからなあ… ニュータイプだし
99 17/09/06(水)23:36:48 No.451263407
逆シャアのシャアはアムロの化物ぶりを理解するとそのアムロとあそこまで接戦繰り広げるシャアも大概だな…って相対的に評価が上がる感じ…分かります…?
100 17/09/06(水)23:37:31 No.451263589
>逆シャアのシャアはアムロの化物ぶりを理解するとそのアムロとあそこまで接戦繰り広げるシャアも大概だな…って相対的に評価が上がる感じ…分かります…? あれ一方的にやられてるよ
101 17/09/06(水)23:37:39 No.451263631
今abemaでファースト放送中&映画館でオリジン新作公開中だからなあ 特にオリジンは操縦テク以外褒められるような描写があまりないしどうしても印象がね
102 17/09/06(水)23:37:42 No.451263645
>クェスは正直だいぶ頭のネジ外れてるからなあ… 女版伊佐美勇みたいなもんだし…
103 17/09/06(水)23:38:05 No.451263715
安室さんの真似して これで四方からの攻撃は使えまい!ハマーン! とかやって手痛い反撃食らうところとか好きだよ
104 17/09/06(水)23:38:10 No.451263737
アクシズ落としも別にこの人の個人的感情だけで実行されたわけじゃないしな… そういう意味では恐ろしい世界だよね
105 17/09/06(水)23:38:31 No.451263825
>あれ一方的にやられてるよ トマホーク投げてアムロのライフル破壊とかシャア以外に誰がやれるのあれ
106 17/09/06(水)23:38:48 No.451263905
どっちの部下になりたい?ってネットアンケートで シローvsシャアだったのは広報さん分かってるなーと感心したよ どっちも嫌
107 17/09/06(水)23:39:16 No.451264017
オリジンのシャアは人間味の薄い冷酷な復讐者として描かれてるから本編とはかなり違うよね
108 17/09/06(水)23:39:23 No.451264038
武器壊しただけで接戦したって言われてもなあ
109 17/09/06(水)23:39:48 No.451264137
>どっちの部下になりたい?ってネットアンケートで >シローvsシャアだったのは広報さん分かってるなーと感心したよ >どっちも嫌 生還出来るのはアマちゃんだけど下手すると軍法会議で銃殺されそうなのが何か…
110 17/09/06(水)23:40:09 No.451264207
>あれ一方的にやられてるよ そう見えるならもう一度見直したほうがいいぞマジで
111 17/09/06(水)23:40:10 No.451264208
>アクシズ落としも別にこの人の個人的感情だけで実行されたわけじゃないしな… >そういう意味では恐ろしい世界だよね コロニー落としが廃れて人間だけ殺すバグとエンジェル・ハイロゥに行き着くんだから狂ってるよね
112 17/09/06(水)23:40:18 No.451264241
>どっちも嫌 そもそも宇宙世紀の理想の上司が誰かって言われるとすっごい難しい所あるぞ
113 17/09/06(水)23:40:22 No.451264262
まあファーストの時は復讐第一だったしな 描いてる人が違うのもあるけど
114 17/09/06(水)23:40:24 No.451264269
まあ確かにνにダメージらしいダメージ与えられてないけども 太刀打ちできないって程ではない
115 17/09/06(水)23:40:43 No.451264343
>武器壊しただけで接戦したって言われてもなあ サーベルで股間切り裂いた時も一瞬速ければアムロ死んでるよ
116 17/09/06(水)23:41:19 No.451264481
>トマホーク投げてアムロのライフル破壊とかシャア以外に誰がやれるのあれ あれって点で追うと上手く食い下がってるんだけど順を追ってちゃんと見たらどんどん詰まされていってるんだよね…シャアが
117 17/09/06(水)23:41:22 No.451264492
>オリジンのシャアは人間味の薄い冷酷な復讐者として描かれてるから本編とはかなり違うよね 本編でも部下の扱いとか結構ひどいけどまあオリジンシャアほどではないかなあ…
118 17/09/06(水)23:41:41 No.451264564
1stのシャアがアレって言うけど1stのときとかただのライバルキャラでしか無くない? 最終話でならば同志になれって言いだしてうn…ってなるけど最終的にはせめてもの手向けだでライバルはライバルで苦悩したんだなーってなって終わるし
119 17/09/06(水)23:41:49 No.451264586
>生還出来るのはアマちゃんだけど下手すると軍法会議で銃殺されそうなのが何か… 抜ける時わざわざ自分の独断だって通信入れて証拠残してるのに…
120 17/09/06(水)23:41:54 No.451264606
たまにリ・ガズィでもサザビーに楽勝だった って本気で言ってそうな「」がいるのが怖い
121 17/09/06(水)23:42:03 No.451264637
>サーベルで股間切り裂いた時も一瞬速ければアムロ死んでるよ それよく勘違いされてるけど初めは完全にハズレてるんだあのサーベル それを根性で股間こすったっていうのが正解
122 17/09/06(水)23:42:06 No.451264656
>アクシズ落としも別にこの人の個人的感情だけで実行されたわけじゃないしな… >そういう意味では恐ろしい世界だよね こういう時は「大丈夫コズミックイラの方がもっとアレな世界だから」って言うに限る ちぃ覚えた
123 17/09/06(水)23:42:09 No.451264666
>武器壊しただけで接戦したって言われてもなあ 普通殴りあいにまで勝負が持ち込まれるのは接戦と言うのでは
124 17/09/06(水)23:42:19 No.451264699
いつものキチガイが大暴れってスレだな
125 17/09/06(水)23:42:41 No.451264794
アムロのフィンファンネルとシャアのファンネルで互角の戦い繰り広げつつMSで格闘戦やってるから 割と技量自体はとんでもない熟達の域に達してるよ大佐 ちんこガード焼いたのも僅差でコクピット届かなかったギリギリだったしね
126 17/09/06(水)23:43:24 No.451264953
楽勝なら遊んでないでさっさと落としてアクシズ止めろよアムロ
127 17/09/06(水)23:43:39 No.451265022
CCAは一方的にヤラれてるとはおもわんかったけど 頑張ってシャアさんが食らいついてる感じには見えた
128 17/09/06(水)23:44:02 No.451265113
いつものごとくジオン星人ガージオン星人ガーって発狂しないの?
129 17/09/06(水)23:44:28 No.451265213
>抜ける時わざわざ自分の独断だって通信入れて証拠残してるのに… あいつが何か怪しい動きした時は撃ってでも止めてね!分かってるよね?って偉い人にも釘刺されるし…
130 17/09/06(水)23:44:30 No.451265216
なんでエネルギー切れた?のサザビー
131 17/09/06(水)23:44:51 No.451265292
とりあえずシャア以上にめんどくさい人がいるのはわかった
132 17/09/06(水)23:44:53 No.451265298
途中からなんか一方的になり始めてない?となる感覚は分かる パイプちぎるぞてめー!
133 17/09/06(水)23:45:04 No.451265344
>そう見えるならもう一度見直したほうがいいぞマジで いや見直すかどうかは俺が決めるよ
134 17/09/06(水)23:45:12 No.451265393
>ちんこガード焼いたのも僅差でコクピット届かなかったギリギリだったしね あれ省エネ式サーベルじゃなきゃコクピット切ってたけど そうだったらアムロ側も立ち回りも変わるんだろうなーとか考えるの楽しいよね
135 17/09/06(水)23:45:13 No.451265395
>なんでエネルギー切れた?のサザビー 腹ビームのエネルギー供給パイプが切れたんじゃなかったか
136 17/09/06(水)23:45:30 No.451265466
CCAでもアムロに食らいつけてるのはやっぱすごいんだ 手放しにシャアもすごいって言える ただシャアが勝てるかもしれない勝負してたっラインまで持ち上げてしまうと途端に嘘が混じってしまうのがシャアの >持ち上げるにはちょっと…なシーンが多すぎるけど >一方的に貶すとそれはそれで違うってぐらいのバランス この匙加減
137 17/09/06(水)23:45:58 No.451265605
やっぱシャアが駄々っ子アタックしてるのに対してνガンは顔面パンチしてるのが一方的に見える要因だろうか
138 17/09/06(水)23:46:07 No.451265650
>腹ビームのエネルギー供給パイプが切れたんじゃなかったか そうだったのか
139 17/09/06(水)23:46:50 No.451265848
>あれ省エネ式サーベルじゃなきゃコクピット切ってたけど それもダウト 省エネ式サーベルであろうとなかろうとコックピットからは大きく外れてるから関係ない ただしあれがサザビーのメイン格闘武装のビームアックスだったなら話は別だったんだ ただしそれはνのライフルを落とすためにすでに捨ててしまっているから……
140 17/09/06(水)23:46:50 No.451265849
ベルチルだとめっちゃアムロが苦戦するレベルでシャア凄い強いんだけど ナイチンゲールが強いのかシャアが強いのかよく分からなくなる
141 17/09/06(水)23:46:53 No.451265866
>CCAでもアムロに食らいつけてるのはやっぱすごいんだ >手放しにシャアもすごいって言える >ただシャアが勝てるかもしれない勝負してたっラインまで持ち上げてしまうと途端に嘘が混じってしまうのがシャアの それこそアムロ持ち上げのバイアスかかりすぎじゃね?
142 17/09/06(水)23:47:10 No.451265936
>あいつが何か怪しい動きした時は撃ってでも止めてね!分かってるよね?って偉い人にも釘刺されるし… カレン機の記録見ればロック掛けたのは確認できるだろうし処罰受ける程ではないだろう
143 17/09/06(水)23:47:17 No.451265974
何かすまない… ベルチルに触れると何だよ原案の時のシャア強いじゃん!って大佐を持ち上げたくなるよね…
144 17/09/06(水)23:47:53 No.451266134
うn… ベルチルだと本当に強いんだけどね…
145 17/09/06(水)23:48:38 No.451266334
>それこそアムロ持ち上げのバイアスかかりすぎじゃね? 今まさにスレを見てもらえばシャアを持ち上げようとして嘘がばらまかれてるのが分かってもらえると思う どうしてもこんな感じになってしまうのよ
146 17/09/06(水)23:49:07 No.451266433
>省エネ式サーベルであろうとなかろうとコックピットからは大きく外れてるから関係ない 発生がもう1~2秒早ければ当たってない?
147 17/09/06(水)23:49:44 No.451266590
>ベルチルだとめっちゃアムロが苦戦するレベルでシャア凄い強いんだけど >ナイチンゲールが強いのかシャアが強いのかよく分からなくなる アムロはベルと別れなかったら戦士として弱体化しちゃうのはハイスト設定だっけ ナイチンゲールはサザビーの名前違いだからアムロ弱体化とシャア強化で拮抗してるんだろうね
148 17/09/06(水)23:49:54 No.451266631
逆シャアの戦いってアムロ圧勝だったんだ いろんな味方あるね
149 17/09/06(水)23:50:26 No.451266763
ベルチルはシャア強いんだけどそれ以上に赤ちゃん共感補正が酷すぎる… 盤面ひっくり返すってレベルじゃない
150 17/09/06(水)23:50:52 No.451266859
なかなか強烈な人がいますな
151 17/09/06(水)23:50:59 No.451266899
圧勝ならさっさとアクシズ止めに行けすぎる…
152 17/09/06(水)23:51:12 No.451266943
>カレン機の記録見ればロック掛けたのは確認できるだろうし処罰受ける程ではないだろう 実際受けてないしね 公式の記録としてはMAとの戦闘で機体毎死亡した扱いだろうし…
153 17/09/06(水)23:51:49 No.451267090
見方じゃなくっていつものキチガイにとって原作の内容なんかどうでもよくて自分の妄想が全てで原作の設定だの人の意見だの聞く気ないもの だからキチガイ扱いされてんだし
154 17/09/06(水)23:52:06 No.451267146
>ベルチルはシャア強いんだけどそれ以上に赤ちゃん共感補正が酷すぎる… >盤面ひっくり返すってレベルじゃない 富野は赤ちゃん補正大好きだからな…
155 17/09/06(水)23:52:27 No.451267237
>発生がもう1~2秒早ければ当たってない? うん あれは完全に外れた軌道から手首を使って股間に当ててるから発生が速かろうが遅かろうが股間にしか当たらない
156 17/09/06(水)23:52:35 No.451267269
オリジンの本物のシャアとその両親は気の毒だな
157 17/09/06(水)23:52:36 No.451267274
直接関係ないけど おハゲの描くラスボスの思想と赤ちゃんパワーでひっくり返すのって ワンパターンだよね
158 17/09/06(水)23:52:58 No.451267360
>ベルチルはシャア強いんだけどそれ以上に赤ちゃん共感補正が酷すぎる… >盤面ひっくり返すってレベルじゃない 赤ちゃんアタックはお禿作品でも最強の戦法と名高くウッソを追い詰めるファラさんをマーベットさんが撃墜するほどです
159 17/09/06(水)23:53:54 No.451267577
戦術的にはアムロの勝利 戦略的にはシャアの勝利 からのサイコフレームやら赤ちゃんパワーやらでドーン!がおおまかなプロットなんだろうな逆シャア
160 17/09/06(水)23:53:54 No.451267578
ほら…産まれた命って素敵だから…
161 17/09/06(水)23:53:59 No.451267608
>逆シャアの戦いってアムロ圧勝だったんだ アムロの圧勝なんかでは全然ないしちゃんと食らいついていけてるけれど もうひとつアムロに勝てそうな何かにギリギリ届かない描写がきっちり入ってしまうのがシャアって感じだろ
162 17/09/06(水)23:54:31 No.451267738
ラスボスの思想は毎回自分の願望を言わせてるんだろうしね… それでもブレンでガバナーが何の報いも受けなかった時は何事かと思ったよ
163 17/09/06(水)23:54:46 No.451267817
パワーダウンだと!?とかモニターが!死ぬ!?とか 押されてるセリフ多いからやっぱりシャア不利って印象は持つよ ただジェガン二、三機を秒で処理したりアムロ相手にあそこまで食い下がったりと 全く太刀打ちできてないぐらい弱いってほどではない
164 17/09/06(水)23:55:24 No.451267961
>戦術的にはアムロの勝利 >戦略的にはシャアの勝利 Zの頃はこのパターンでシロッコとハマーンを両方相手にして戦略的勝利を収めるジャイアントキリングを成し遂げてるけど アクシズってアムロ一人抑えたところで戦略的な意義は薄い気がする… どのみち戦略的にはシャアは勝利するんだけど
165 17/09/06(水)23:55:36 No.451268007
>ただジェガン二、三機を秒で処理したり クワトロ時代にもバーザムだかなんかを2枚抜きしてたり雑魚相手にはまじ強いよね
166 17/09/06(水)23:56:12 No.451268174
それでこそ私のライバルだ!とか貴様さえ居なければ!とか仮面もグラサンも無い逆シャアの大佐は生の感情剥き出しで人間臭すぎる…そこが情けなくて素敵だけど
167 17/09/06(水)23:56:59 No.451268363
子持ちのアムロとか認めないんですけおおおお!!!1111
168 17/09/06(水)23:57:30 No.451268489
強化人間も引っ掛かるトラップ避けたりトマホーク投げてライフル破壊したり腕切られたらすぐさまサーベル蹴り飛ばしたりラスボスとしては申し分ないと思うんだけどね
169 17/09/06(水)23:57:38 No.451268526
>アクシズってアムロ一人抑えたところで戦略的な意義は薄い気がする… そこにシャアの個人的感傷が入るんじゃないかな 対等な条件と決着に相応しい舞台で一人の男として勝ちたいっていう
170 17/09/06(水)23:58:49 No.451268776
>ほら…産まれた命って素敵だから… あれに感動して負けたグラーブはニュータイプとしてのレベルが高かったと思う
171 17/09/06(水)23:59:25 No.451268899
>強化人間も引っ掛かるトラップ避けたりトマホーク投げてライフル破壊したり腕切られたらすぐさまサーベル蹴り飛ばしたりラスボスとしては申し分ないと思うんだけどね どうひっくり返しても絶対にシャアは強いんだけどね ただどうしても最後にけどねがついてしまうんだよね…