17/09/06(水)22:47:49 この舌... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/06(水)22:47:49 No.451250884
この舌バカどもが! そんなに糖質を食いたくなけりゃ麺を抜いてやる!
1 17/09/06(水)22:54:57 No.451252881
でも案外美味しそうだよこれ
2 17/09/06(水)22:55:48 No.451253093
>この舌バカどもが! >そんなに糖質を食いたくなけりゃ麺を抜いてやる! あれーッ?!
3 17/09/06(水)22:56:01 No.451253146
ライスくれ
4 17/09/06(水)22:56:27 No.451253248
スープじゃねえか
5 17/09/06(水)22:56:30 No.451253261
塩分も抜いてくれ
6 17/09/06(水)22:56:48 No.451253323
まあ普通にスープとしていけるよね
7 17/09/06(水)22:56:57 No.451253362
スープだけ飲みたい時にはありがたい
8 17/09/06(水)22:57:02 No.451253380
鍋みたいな感じでご飯とよく合う
9 17/09/06(水)22:57:03 No.451253385
でも麺が無いとしょっぱいような
10 17/09/06(水)22:57:24 No.451253470
>>この舌バカどもが! >>そんなに糖質を食いたくなけりゃ麺を抜いてやる! >あれーッ?! こんなのされたらハゲ立ち直れないと思うわ
11 17/09/06(水)22:57:27 No.451253488
こういうのほしがるひとって要するにラーメンは汁だけ飲めればいいってこと?
12 17/09/06(水)22:57:43 No.451253542
麺を抜かれるとスープ完飲しなきゃいけなそうに思えて嫌だ
13 17/09/06(水)22:58:01 No.451253604
肉吸いみたいだな
14 17/09/06(水)22:58:06 No.451253633
ご飯はほしい
15 17/09/06(水)22:58:16 No.451253665
蒟蒻麺くれや
16 17/09/06(水)22:58:26 No.451253685
天抜きを気取らずに頼める時代が来たってことだな
17 17/09/06(水)22:58:34 No.451253726
開き直ってラーメンライスとして出そう
18 17/09/06(水)22:58:43 No.451253757
>>>この舌バカどもが! >>>そんなに糖質を食いたくなけりゃ麺を抜いてやる! >>あれーッ?! >こんなのされたらハゲ立ち直れないと思うわ (スープ屋になるハゲ)
19 17/09/06(水)22:58:58 No.451253805
麺トッピングで!
20 17/09/06(水)22:59:29 No.451253938
>こういうのほしがるひとって要するにラーメンは汁だけ飲めればいいってこと? でも大抵のラーメンマニアもスープの感想ばかりだよね
21 17/09/06(水)22:59:34 No.451253951
スープ飲んだら!飯を食う!
22 17/09/06(水)22:59:41 No.451253977
おしゃれなスープバーって結構お店あるからいけるって
23 17/09/06(水)22:59:47 No.451254008
>麺を抜かれるとスープ完飲しなきゃいけなそうに思えて嫌だ 麺抜きラーメンのスープ残すってもう何が目的なのかわかんねえ
24 17/09/06(水)22:59:55 No.451254037
これデフォにして麺ほしい人は麺を頼むってのはありかもしれないなぁとおもった
25 17/09/06(水)23:00:14 No.451254113
ラーメンのスープをつまみにビール飲みたいと常々思ってたからありがたい
26 17/09/06(水)23:01:13 No.451254339
割とありがたい 糖質制限とかじゃなくて腹はいっぱいで麺はいらないけどラーメン風のスープ飲みながら酒飲みたい気分の時あるし
27 17/09/06(水)23:01:14 No.451254350
完飲前提なら普通のラーメンより体に悪くねぇかこれ
28 17/09/06(水)23:01:20 No.451254372
春雨いれたらいいじゃん
29 17/09/06(水)23:01:25 No.451254385
ついでに塩分も半分ぐらいカットしてくれればちょうどいいスープになりそう
30 17/09/06(水)23:02:07 No.451254570
市井の大抵のラーメン屋はスープにすごいこだわるのに麺は製麺所から買ったやつだもん じゃあそれやっぱりスープ屋じゃんって
31 17/09/06(水)23:02:20 No.451254624
>これデフォにして麺ほしい人は麺を頼むってのはありかもしれないなぁとおもった 普通より無駄が無さそうな気がするよね
32 17/09/06(水)23:02:36 No.451254679
>完飲前提なら普通のラーメンより体に悪くねぇかこれ 糖質の話であって塩分は問題にしてません
33 17/09/06(水)23:02:56 No.451254762
>春雨いれたらいいじゃん 春雨はでんぷんだぞ
34 17/09/06(水)23:02:58 No.451254776
>春雨いれたらいいじゃん 春雨って割とカロリーあるぞ
35 17/09/06(水)23:03:21 No.451254889
腹一杯だけど飲み会の締めに連れ回された時とかに使えそう
36 17/09/06(水)23:03:21 No.451254890
>春雨いれたらいいじゃん 知ってて言ってる?
37 17/09/06(水)23:03:40 No.451254953
ライスをぶちこんで粥にしよう
38 17/09/06(水)23:03:58 No.451255033
俺がよくいく中華料理屋のラーメンもスープすごくうまいんだけど麺はそんなにだからいつも麺少な目にって頼んでる こういうのあったらいいのに
39 17/09/06(水)23:05:09 No.451255364
これラーや
40 17/09/06(水)23:05:43 No.451255515
>これラーや 太陽神かよ
41 17/09/06(水)23:06:20 No.451255676
麺がない分スープ全部飲み干す
42 17/09/06(水)23:06:56 No.451255833
スープはいいけど麺がクソみたいなラーメンもたまにあるよね…
43 17/09/06(水)23:06:59 No.451255855
塩分大丈夫?
44 17/09/06(水)23:07:35 No.451256034
そこでこのこんにゃく麺
45 17/09/06(水)23:07:42 No.451256061
というか回転寿司屋は糖質メニューが多すぎるんだよ… 寿司もラーメンもうどんもカレーも豆乳ドーナツ…はしらんがとにかく幅広く糖質
46 17/09/06(水)23:07:51 No.451256098
スープの量も半分ぐらいにしたらいい
47 17/09/06(水)23:08:05 No.451256159
寿司屋に来て糖質が多すぎると申されましても…
48 17/09/06(水)23:08:22 No.451256231
>というか回転寿司屋は糖質メニューが多すぎるんだよ… >寿司もラーメンもうどんもカレーも豆乳ドーナツ…はしらんがとにかく幅広く糖質 だって穀物は全て炭水化物だもん 当たり前だろ
49 17/09/06(水)23:08:41 No.451256325
らーめん♥麺抜き♥
50 17/09/06(水)23:08:59 No.451256409
糖質メニューが少ない食い物屋なんて専門店以外でほぼ無いだろ
51 17/09/06(水)23:09:29 No.451256545
>糖質メニューが少ない食い物屋なんて専門店以外でほぼ無いだろ そりゃあ穀物のない飯屋なんてないよ
52 17/09/06(水)23:09:52 No.451256643
つけ麺の麺を肉にしたつけ肉とか普通に旨そうだし
53 17/09/06(水)23:10:14 No.451256737
>らーめん♥麺抜き♥ ちょっと麺抜いてんじゃねえよ
54 17/09/06(水)23:10:23 No.451256777
このながいしらたきーーーッ!!
55 17/09/06(水)23:10:40 No.451256852
糖質を敵視するのに 昔ながらの粗食=一汁一菜を推奨したりする矛盾よ
56 17/09/06(水)23:11:28 No.451257070
日本の米「僕は悪い糖質じゃないよ」
57 17/09/06(水)23:11:44 No.451257134
糖質制限の前にやることあるだろって人があまりに多すぎるよね
58 17/09/06(水)23:12:27 No.451257306
糖質より塩分気にした方が良いんじゃねえかな…
59 17/09/06(水)23:13:17 No.451257505
医者に言われて無い糖質制限は意味無い
60 17/09/06(水)23:13:19 No.451257511
水素水ビジネスみたいなもんでしょう
61 17/09/06(水)23:13:43 No.451257622
セブンイレブンに麺抜きチャンポンあるよね
62 17/09/06(水)23:14:52 No.451257924
だってこれサイドメニューだよ 糖質ならメインで足りてるよ
63 17/09/06(水)23:14:55 No.451257938
>セブンイレブンに麺抜きチャンポンあるよね そう言えばリンガーも野菜たっぷりスープあったわ
64 17/09/06(水)23:14:57 No.451257951
肉吸いとかあるから別にそこまで…いや変か
65 17/09/06(水)23:14:59 No.451257960
4.7g/杯って糖質のことだろうけど塩分も同じくらい入ってるよねやばいよね
66 17/09/06(水)23:15:06 No.451257996
soup stock Tokyoてそういう
67 17/09/06(水)23:15:10 No.451258017
>糖質より塩分気にした方が良いんじゃねえかな… スープの脂質と糖分もかなりなもんだよな
68 17/09/06(水)23:15:12 No.451258026
食事の何らかを制限するダイエットって しっかりと栄養管理して初めて成立するのに 糖質制限しておけば健康になれると勘違いしているやつが多すぎるんだよ ちゃんと食事しないと栄養不足で病気になるぞ
69 17/09/06(水)23:15:13 No.451258033
グルテンアレルギーだからありがたい…
70 17/09/06(水)23:16:00 No.451258225
二郎系で麺を豆腐にするサービスやってるとこはある
71 17/09/06(水)23:16:36 No.451258389
>二郎系で麺を豆腐にするサービスやってるとこはある 焼け石に水では…?+
72 17/09/06(水)23:16:56 No.451258496
二郎ダイエット!
73 17/09/06(水)23:17:09 No.451258555
麺ないと味濃すぎるよな…でもご飯食っちゃうと意味ないんだよな… 何つけ合わせればいいんだろう
74 17/09/06(水)23:17:33 No.451258665
二郎ダイエット解除!!
75 17/09/06(水)23:17:59 No.451258759
>麺ないと味濃すぎるよな…でもご飯食っちゃうと意味ないんだよな… >何つけ合わせればいいんだろう 蕎麦
76 17/09/06(水)23:18:29 No.451258897
豆腐も量食ったらカロリー多いかんな!
77 17/09/06(水)23:18:34 No.451258926
炒飯追加で
78 17/09/06(水)23:18:48 No.451258985
そもそも健康に気を使うなら外食すんなよ
79 17/09/06(水)23:18:57 No.451259022
>麺ないと味濃すぎるよな…でもご飯食っちゃうと意味ないんだよな… >何つけ合わせればいいんだろう 春雨
80 17/09/06(水)23:19:37 No.451259184
>そもそも健康に気を使うなら外食すんなよ 日高屋「おいで」
81 17/09/06(水)23:19:42 No.451259207
ナチュラルに♥つけられると オラついた竿役に見えてしまうもう駄目だ
82 17/09/06(水)23:20:18 No.451259380
ちんちん亭のミーム汚染がひどい…
83 17/09/06(水)23:20:21 No.451259386
100円で野菜を追加できるぞ!意外と美味しかったです
84 17/09/06(水)23:20:30 No.451259424
腹八分目に抑えて食って運動する それだけで十分なのに…
85 17/09/06(水)23:21:46 No.451259765
これ見るとラーメンのカロリーって素直に味の濃い順なのね
86 17/09/06(水)23:23:05 No.451260085
俺が糖質気にせず食ってるのに隣でリスク回避してるのが気にくわないって「」はいたな
87 17/09/06(水)23:23:44 No.451260259
病んでるじゃん 「」らしいっちゃらしいが
88 17/09/06(水)23:24:33 No.451260464
寿司もシャリ抜き始めてるし そういう時代なんかなぁ・・・ いややっぱおかしいだろ
89 17/09/06(水)23:24:44 No.451260500
というかこれ寿司屋だぞ http://www.kura-corpo.co.jp/fair/2017tousitsuoff.html#ramen
90 17/09/06(水)23:24:45 No.451260507
>寿司もシャリ抜き始めてるし >そういう時代なんかなぁ・・・ >いややっぱおかしいだろ 刺身じゃん!
91 17/09/06(水)23:24:53 No.451260540
ラーメンじゃなくてラーライスしたいって気持ちはあったけど 豚汁とごはんでいいなって済ませてたけど
92 17/09/06(水)23:25:07 No.451260607
>というかこれ寿司屋だぞ >http://www.kura-corpo.co.jp/fair/2017tousitsuoff.html#ramen ラーメン屋ですらなかった
93 17/09/06(水)23:25:35 No.451260713
>ラーメン屋ですらなかった こんなのするのくら寿司くらいだろ
94 17/09/06(水)23:25:44 No.451260754
>というかこれ寿司屋だぞ >http://www.kura-corpo.co.jp/fair/2017tousitsuoff.html#ramen 寿司も出せるファミレスだった
95 17/09/06(水)23:26:07 No.451260855
ラーメン麺抜きなんてまどろっこしいネーミングにしないで 素直に「ラー」でいいじゃねえか
96 17/09/06(水)23:26:17 No.451260901
寿司屋で寿司を頼まない客がいるらしいな
97 17/09/06(水)23:26:18 No.451260906
あいつらなんでもやるなすげー
98 17/09/06(水)23:26:28 No.451260946
シャリを半分カットしてるのになんで100円なんだよ
99 17/09/06(水)23:26:30 No.451260950
シャリ抜きを出す寿司屋はそもそも寿司以外のメニューを普通にお出しする様な店だろ 時代も何も大昔から寿司屋のプライドなんて無いぞ
100 17/09/06(水)23:27:06 No.451261075
>ラーメン麺抜きなんてまどろっこしいネーミングにしないで >素直に「ラー」でいいじゃねえか >太陽神かよ
101 17/09/06(水)23:27:22 No.451261157
野菜巻きはわりといいかもしれん 海鮮サラダうまいからな…
102 17/09/06(水)23:27:33 No.451261201
モヤシとネギマシマシで
103 17/09/06(水)23:27:35 No.451261214
くら寿司のフットワークの軽さはさすがだとおもう
104 17/09/06(水)23:28:04 No.451261340
とうふくだち
105 17/09/06(水)23:28:08 No.451261352
くら寿司に行く人は味覚なんてあってないようなものなので
106 17/09/06(水)23:28:16 No.451261382
いろいろやってみて 当たったら一番乗り 外れたらまたくら寿司か
107 17/09/06(水)23:28:37 No.451261449
>寿司もシャリ抜き始めてるし おかずだけ食ったら 「タダギで食うな!」 と怒られた記憶があるなぁ…
108 17/09/06(水)23:28:37 No.451261452
シャリ半は凄く自体捉えてるよね俺だって食いたいもんあれ
109 17/09/06(水)23:29:44 No.451261725
普通に具だくさんスープでいいんじゃないの 藤本クンもラーメンの原価の大半はスープだって言ってたし
110 17/09/06(水)23:30:21 No.451261868
>くら寿司に行く人は味覚なんてあってないようなものなので 舌馬鹿っていいたいんだろうけどなんでも美味しく食べられるんだから 結構じゃないか
111 17/09/06(水)23:31:29 No.451262130
ラーメンにカレー そろそろチャーハンと餃子かな
112 17/09/06(水)23:31:44 No.451262185
ハゲは油そばとかもバカにしながら取り入れてるからこれも受けるなら多分そうなる
113 17/09/06(水)23:32:56 No.451262457
麺のない拉麺は拉じゃないのか?
114 17/09/06(水)23:33:09 No.451262504
そば業界では伝統のそば抜き
115 17/09/06(水)23:33:53 No.451262672
昔から抜きってあるしねえ 蕎麦はよくてラーメンはダメという理屈はない
116 17/09/06(水)23:36:23 No.451263273
一周して意識高い系に見える
117 17/09/06(水)23:36:27 No.451263284
わてら関西人は肉うどんのうどん抜きを頼むんやし今更何を言うてはるんや
118 17/09/06(水)23:36:40 No.451263364
つけ麺の麺抜き肉増しでつけ肉ってのも出てきてるらしいな 冷しゃぶだこれって感想が多いみたいだけど
119 17/09/06(水)23:37:30 No.451263588
単に減らせば良いのに何で抜くんだろう
120 17/09/06(水)23:37:46 No.451263657
青ネギ白ネギ