虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/06(水)22:06:47 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/06(水)22:06:47 No.451239340

>絶対裏切るわこいつ

1 17/09/06(水)22:07:30 No.451239560

裏切ったな!11!

2 17/09/06(水)22:08:15 No.451239774

たった一話で!

3 17/09/06(水)22:08:41 No.451239919

僕の気持ちを裏切ったんだ!!!1111!!

4 17/09/06(水)22:09:24 No.451240117

やろうと思えばもう何話か引き延ばせるだけの密度あるよねこの石田の回

5 17/09/06(水)22:09:28 No.451240130

やめようシンジくん…

6 17/09/06(水)22:10:05 No.451240312

むしろ前後編でやるべき濃さでは

7 17/09/06(水)22:10:52 No.451240556

こいつ以前の石田は裏切りキャラじゃなかった気がする

8 17/09/06(水)22:11:42 No.451240768

…してやる!!…してやる!!…して…

9 17/09/06(水)22:11:46 No.451240779

短すぎて裏切った感が全然ない

10 17/09/06(水)22:12:21 No.451240947

人型使徒 濃いキャラ 黒幕の会話 エヴァvsエヴァ 第九 全部一話につめちゃう!!

11 17/09/06(水)22:12:41 No.451241028

裏切るっていうか敵じゃん

12 17/09/06(水)22:12:52 No.451241078

登場期間僅かに十数分

13 17/09/06(水)22:13:00 No.451241108

インパクト強すぎる 一話しかいなかったのに

14 17/09/06(水)22:13:26 No.451241208

漫画だと何話か使ったっけ?

15 17/09/06(水)22:13:29 No.451241216

漫画だと出番多めで嬉しい

16 17/09/06(水)22:15:13 No.451241655

シンジ君のメンタル崩壊にだめ押しすぎる

17 17/09/06(水)22:15:24 No.451241709

最終回直前の1話だけの登場でここまで強い印象を残したキャラを他に知らない

18 17/09/06(水)22:15:58 No.451241877

このホモ回が一話しかないのって庵野がペース配分間違えたとかなの?

19 17/09/06(水)22:16:37 No.451242037

Qでもシンちゃんにダメージ与えやがってこのホモ!

20 17/09/06(水)22:16:38 No.451242039

ふんふんふんふん ふんふんふんふん

21 17/09/06(水)22:16:41 No.451242050

鷲掴みの時間長すぎませんかね…

22 17/09/06(水)22:17:50 No.451242379

なぜか最強キャラみたいに扱われてる

23 17/09/06(水)22:17:55 No.451242408

>ふんふんふんふん ふんふんふんふん (音痴)

24 17/09/06(水)22:17:57 No.451242424

前歯全部折ってやる!

25 17/09/06(水)22:18:27 No.451242595

opでサブリミナル的にチラ見せして視聴者に印象植え付けてるから

26 17/09/06(水)22:18:42 No.451242674

1話って…

27 17/09/06(水)22:19:10 No.451242802

既に新劇の方が登場時間多そうだ

28 17/09/06(水)22:19:50 No.451242977

TVでもQでもいかにもミステリアスで思わせ振りな雰囲気出しといて重要な情報は本人も知らない

29 17/09/06(水)22:20:03 No.451243026

こいつもユイの遺伝子入ってるらしいな

30 17/09/06(水)22:20:07 No.451243049

知恵の実食べてないからな…

31 17/09/06(水)22:20:58 No.451243341

この回演出キレッキレだよね 普通に第九聞いてても使われたタイミングでエヴァ弐号機が起動したり ヘヴンズドアが開いたりするシーンが脳裏で再生される

32 17/09/06(水)22:21:29 No.451243471

>こいつもユイの遺伝子入ってるらしいな そうだっけ ゼーレが用意したクローン体にアダムからサルベージした魂を与えた存在だったと記憶してるけど

33 17/09/06(水)22:21:39 No.451243518

設定考えると全部ひらがな喋りのキャラ扱いされてもおかしくないけど石田オブ石田だからな…

34 17/09/06(水)22:21:57 No.451243593

気持ちは裏切ったかもしれないけど絶対にシンジくんを裏切らない石田

35 17/09/06(水)22:21:57 No.451243595

使者終わりになる言葉遊びは感心した

36 17/09/06(水)22:22:17 No.451243675

Q公開前はマーク6と初号機が第九をBGMに取っ組み合う展開とか妄想してたなぁ…

37 17/09/06(水)22:23:02 No.451243871

Qのホモもすごい好きだよ… 逆にシンちゃんにトラウマ残したかもしれないが

38 17/09/06(水)22:23:08 No.451243899

2回もさすゲンさせられて…

39 17/09/06(水)22:23:28 No.451243986

最 後 の シ 者

40 17/09/06(水)22:23:46 No.451244052

TVはそれでもリリスと対峙して咄嗟に理解し死期を悟ってたけど Qは使徒のコアにされてからようやく理解したみたいで少し無様だった

41 17/09/06(水)22:25:07 No.451244404

どっちの方と付き合いたいかと言われると貞本版のちょっとフランクな感じのカヲル君の方がいい友達になれるような気がする

42 17/09/06(水)22:25:14 No.451244436

>最 >後 >の >シ >者

43 17/09/06(水)22:25:45 No.451244562

パチンコの使徒倒しまくるホモは笑っちゃうけど好き

44 17/09/06(水)22:26:37 No.451244802

シ者オワリ 渚カヲル

45 17/09/06(水)22:26:49 No.451244880

パチンコのカオル君はありがたい存在

46 17/09/06(水)22:27:23 No.451245020

石田の今を決定付けた石田

47 17/09/06(水)22:27:45 No.451245148

これで使うシーンは静止画と使いまくったシーンばっかなのよね

48 17/09/06(水)22:27:50 No.451245174

>シ者オワリ >渚カヲル 渚は分かるけどオワリとカヲルがよく分からない

49 17/09/06(水)22:27:54 No.451245192

劇中や版権絵とか見てて思うけど口でかいよねこの人

50 17/09/06(水)22:28:42 No.451245411

他人も自分と同じだと1人で思い込んでいたのね 最初から自分の勘違い 勝手な思い込みにすぎないのに

51 17/09/06(水)22:28:46 No.451245429

>>シ者オワリ >>渚カヲル >渚は分かるけどオワリとカヲルがよく分からない カヲルの文字を一個前に

52 17/09/06(水)22:28:53 No.451245459

>渚は分かるけどオワリとカヲルがよく分からない 一文字ずらす

53 17/09/06(水)22:29:06 No.451245515

アスカと絡んでるSSとかを当時よく見た記憶がある

54 17/09/06(水)22:29:15 No.451245545

>オワリとカヲルがよく分からない 五十音でカの一つ上とヲの一つ上とルの一つ上でおわり だからカオルじゃダメなんだね

55 17/09/06(水)22:29:16 No.451245550

成都市はトンカチなんだとかなんとか言って裏切ったんだ!

56 17/09/06(水)22:29:30 No.451245611

ああなるほど ありがとう!

57 17/09/06(水)22:29:41 No.451245659

>カヲルの文字を一個前に 今になってようやく気づいた…

58 17/09/06(水)22:30:36 No.451245882

オワリを一文字ずらすってのは初めて知った…今年放送から何年だっけ…

59 17/09/06(水)22:30:50 No.451245945

>>カヲルの文字を一個前に IBM→HALみたいなもんか

60 17/09/06(水)22:31:31 No.451246114

確変持ってきてくれる偉い人

61 17/09/06(水)22:31:35 No.451246132

>成都市はトンカチなんだとかなんとか言って裏切ったんだ! なんだっけなこのカヲルくん(豆腐)を食べきる漫画…

62 17/09/06(水)22:32:04 No.451246247

>オワリを一文字ずらすってのは初めて知った…今年放送から何年だっけ… 20年でございます

63 17/09/06(水)22:32:21 No.451246317

未だに脱出ゲームや謎解きで文字ずらしのギミックに出くわすたびに頭の中に第九がかかる

64 17/09/06(水)22:32:21 No.451246318

こいつのおかげで今でも第九がクラシックで一番好き

65 17/09/06(水)22:32:27 No.451246343

パチ屋でカヲルくん演出出てきたら手を合わせて拝むババア見て本当にいるんだ…ってなった

66 17/09/06(水)22:32:29 No.451246352

>Q公開前はマーク6と初号機が第九をBGMに取っ組み合う展開とか妄想してたなぁ… マーク6のいかにもライバル機的なカラーリングと見た目いいよね… どうしてあんなことに…

67 17/09/06(水)22:32:40 No.451246405

裏切る程頭が良くない

68 17/09/06(水)22:33:06 No.451246524

そして新劇序から10年目ございます

69 17/09/06(水)22:33:37 No.451246694

>劇中や版権絵とか見てて思うけど口でかいよねこの人 首も長い

70 17/09/06(水)22:34:30 No.451246961

>裏切る程頭が良くない 知恵の実食ってないからね…

71 17/09/06(水)22:34:47 No.451247034

新劇は期待した 何故またころした…

72 17/09/06(水)22:34:59 No.451247092

>なんだっけなこのカヲルくん(豆腐)を食べきる漫画… 何かの4コマアンソロ集に載ってたのは覚えてる ゆるい絵柄で風呂に昆布が敷いてあってシンジが泣きながらぱくぱく食べる奴かな

73 17/09/06(水)22:35:20 No.451247226

いやなよかんがする…

74 17/09/06(水)22:36:16 No.451247513

急に考え込んで答えがでてこない

75 17/09/06(水)22:37:00 No.451247733

ビックリするのさ!

76 17/09/06(水)22:37:44 No.451247932

ナッシング星人!ナッシング星人じゃないか!

77 17/09/06(水)22:38:28 No.451248160

なんで首輪つけ直すの!?→バカだから

78 17/09/06(水)22:39:09 No.451248357

>新劇は期待した >何故またころした… 知恵の実食べてないのに頭いい振りしてリリンと知恵比べしちゃうのが悪い

79 17/09/06(水)22:39:37 No.451248498

ちょっと音痴

80 17/09/06(水)22:39:56 No.451248591

このホモその場の感覚で動いてるよねって思う

81 17/09/06(水)22:40:05 No.451248638

>なんで首輪つけ直すの!?→バカだから あれは万が一失敗しても二人どっちか死ねば二アサードの続き阻止出来るからだよ!

82 17/09/06(水)22:40:45 No.451248845

ホモばっか馬鹿馬鹿言われるけどシンジ君も割りと同レベルだと思う

83 17/09/06(水)22:41:44 No.451249139

>そして新劇序から10年目ございます なそ

84 17/09/06(水)22:41:52 No.451249168

まあシンちゃんは仕方ないだろう あんな状況になってて誰も説明してくれないし…

85 17/09/06(水)22:41:54 No.451249182

りっちゃあたりとの会話を見てみたい すごい格好いいこといってる風で実は間抜けな会話しそう

86 17/09/06(水)22:42:29 No.451249345

馬鹿とは思わないけど自己完結してないで会話しろよ!とは思う

87 17/09/06(水)22:43:08 No.451249517

馬鹿は設定段階で馬鹿だから仕方ないんだよ…

88 17/09/06(水)22:43:32 No.451249607

謎が多い方がかっこいいし…

89 17/09/06(水)22:43:42 No.451249669

>なんで首輪つけ直すの!?→バカだから 当時ヒであれは指輪交換みたいなものだから!って言われててだめだった

90 17/09/06(水)22:45:02 No.451250030

陰鬱かつ難解な展開で閉塞感半端無い時にこんなのぶちこまれたら尋常じゃない

91 17/09/06(水)22:47:05 No.451250669

石田の声でお話を聞かされたら洗剤だろうと壺だろうと何でも買ってしまいたくなりそう

92 17/09/06(水)22:48:59 No.451251240

>石田の声でお話を聞かされたら洗剤だろうと壺だろうと何でも買ってしまいたくなりそう この洗剤は飲めるんだよ…とか言うんだ…

93 17/09/06(水)22:49:52 No.451251540

>石田の声でお話を聞かされたら洗剤だろうと壺だろうと何でも買ってしまいたくなりそう シン!!!!!!この壺は悪い壺じゃない!!!!!!!!1111

94 17/09/06(水)22:51:32 No.451251984

知恵の実食べてないから…

95 17/09/06(水)22:53:01 No.451252347

たった1話だけの出番で色んなものを残していった男 だからコミックスでもう少し盛るね…

96 17/09/06(水)22:53:21 No.451252462

知恵の実食べてないから使徒は基本的に頭よくないって設定が本当に身も蓋もなくて吹く

97 17/09/06(水)22:54:28 No.451252761

あんの君的にこれかっこいいよねでお出ししたらホモ扱いされた だからドラマCDで自虐する

98 17/09/06(水)22:55:36 No.451253040

>たった1話だけの出番で色んなものを残していった男 >だからコミックスでもう少し盛るね… 最初は「こんなヤツのどこがいいんだ?」ってなってたお貞も最終的には好きになっちゃうんだから参るよね…

99 17/09/06(水)22:56:49 No.451253332

やっぱり声なのか声だからか

100 17/09/06(水)22:57:00 No.451253377

>だからドラマCDで自虐する ナルシスホモ!!

101 17/09/06(水)22:57:22 No.451253462

いやでもカヲル君これを見てた青少年にはウケるよ なんかミステリアスだし声胡散臭いしインパクトあるし

102 17/09/06(水)22:58:05 No.451253621

新劇で序の頃いち早く諸々の設定は石田に教えてたんだっけ

103 17/09/06(水)22:58:09 No.451253640

一話だけのキャラだったのがQでメインまでなって感慨深い

104 17/09/06(水)22:58:15 No.451253661

ガギエル以下の知能では?って言われてたのを見たけど絶対違うとは言い切れないのがつらい

105 17/09/06(水)22:58:47 No.451253770

>やっぱり声なのか声だからか エヴァにああいうミステリアス美少年タイプがいなかったのも大きい

106 17/09/06(水)22:59:00 No.451253811

カヲル君が乗っていた首のない石像は何なんだアレは

107 17/09/06(水)22:59:46 No.451253997

シンジ君は被害者過ぎる 誰も何も具体的に説明してくれないし裏も教えてくれない 孤独過ぎるよ

108 17/09/06(水)23:00:00 No.451254063

>ガギエル以下の知能では?って言われてたのを見たけど絶対違うとは言い切れないのがつらい あいつ以外基本的にリリスに向かってるからな… 一応あれ以降はマダオが持ってるから目指す場所は間違ってないけどだいたいみんなドグマ目指してたみたいだし

109 17/09/06(水)23:00:25 No.451254156

ウテナのイクニがモデルって本当かな

110 17/09/06(水)23:00:51 No.451254257

>カヲル君が乗っていた首のない石像は何なんだアレは 当時友達とカヲル君はあのカッコいいポーズを取る為に湖をザブザブ泳いで石像によじ登ったんだと笑い話にしてたがよく考えたらこの人フィールド張って浮くこと出来たね…

111 17/09/06(水)23:01:06 No.451254307

そもそも使徒に知能をうかがわせる素振りがあっただろうか いや無かった

112 17/09/06(水)23:01:26 No.451254390

取り敢えずびっくりしてもらおう

113 17/09/06(水)23:02:07 No.451254568

猪程度の知能しかないよねこいつ含めて使徒

114 17/09/06(水)23:02:36 No.451254677

リリスに向かって突進するしか考えてない使徒達

115 17/09/06(水)23:03:31 No.451254932

生命こそパワー!

116 17/09/06(水)23:05:23 No.451255426

まだ人に近いくらいの知能はあったんだろうスレ画

↑Top