ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/06(水)22:00:34 No.451237599
画像はソシャゲのアイドル
1 17/09/06(水)22:01:43 No.451237870
こいつとアリスともう一人でソシャゲ三人衆ができる
2 17/09/06(水)22:01:56 No.451237930
悪堕ちし過ぎ問題
3 17/09/06(水)22:02:24 No.451238064
いやアリスは出番少なくない?童話系だし童話系はすぐ死ぬし
4 17/09/06(水)22:02:52 No.451238189
アリスよりアーサー王だよな間違いなく… 男女どっちでもいいというかどっちもというか
5 17/09/06(水)22:03:12 No.451238286
ジャンヌとアリスとクロ(プリヤコラボ)は俺のやったゲームの8割にいる…
6 17/09/06(水)22:03:18 No.451238309
よもや2000年後の極東で裸に剥かれてセックスシンボルにさせられるとは想像だにしなかったろうな
7 17/09/06(水)22:03:59 No.451238529
アーサーはコラボのあいつが大半占めてないかな…アーサーだけど
8 17/09/06(水)22:04:29 No.451238651
主にミシュレの魔女があまりにも感動的な出来だったのが悪いと思う 歴史書なのに
9 17/09/06(水)22:04:58 No.451238782
ジークフリートと何故かランスロットもわりかし多いぞ
10 17/09/06(水)22:05:26 No.451238965
数多の神を差し置いておそらく名前最多出場の聖女貼るな
11 17/09/06(水)22:06:22 No.451239216
アリスは名前やイメージとして使われるのは多いけど不思議の国の~のままでお出しされるのはそんなに多くない気がする
12 17/09/06(水)22:06:33 No.451239265
えらくかわいいなスレ画
13 17/09/06(水)22:06:34 No.451239271
アリスはDMMにめちゃくちゃ多いイメージ
14 17/09/06(水)22:06:56 No.451239393
アリスはしんでくれる?のイメージ
15 17/09/06(水)22:07:35 No.451239585
金髪碧眼青服のアリスはやっぱ多いよ 画像とともに大抵最高レアで大抵サイコな感じ
16 17/09/06(水)22:08:31 No.451239869
あと1人は信長ってイメージだけどそもそも戦国題材のがモバゲー全盛期に多かったからかも
17 17/09/06(水)22:09:40 No.451240187
俺がやってる作品でアリスって出てきた事ないんだけど 有名作にはあんまり出てないのかな
18 17/09/06(水)22:09:45 No.451240208
オリキャラとかかなり減って神と偉人と兵器あたりまではフリー素材と化したな
19 17/09/06(水)22:09:46 No.451240212
引きこもり大神も出番が多い気がする
20 17/09/06(水)22:10:50 No.451240546
>有名作にはあんまり出てないのかな 即思いつく有名作でモンスト
21 17/09/06(水)22:11:54 No.451240813
モンストとパズドラくらいか
22 17/09/06(水)22:12:45 No.451241047
悪魔も結構みかけるな
23 17/09/06(水)22:14:01 No.451241351
パズドラみたいな神と偉人と創作から適当にキャラ拾ってくる作品ならほぼ入ってるよね…
24 17/09/06(水)22:14:05 No.451241364
アリスはマッドハッターやジャバウォックとか他にも使いやすいキャラやモンスターが多い
25 17/09/06(水)22:14:11 No.451241395
ゴブリンさん何か出ずっぱりやぞ
26 17/09/06(水)22:14:47 No.451241556
やっぱジャンヌやアーサー王に比べるとアリスはそこまでじゃないな
27 17/09/06(水)22:15:20 No.451241688
信長はずっと人気すぎる
28 17/09/06(水)22:16:18 No.451241958
俺はアーサーがいまいち思い浮かばないな それこそコラボのあいつくらいしか
29 17/09/06(水)22:17:27 No.451242256
アリスジャンヌヴァルキリーだな
30 17/09/06(水)22:17:40 No.451242317
ゼウスも大抵いる
31 17/09/06(水)22:18:13 No.451242507
novは大人気過ぎる よくTSしてるし
32 17/09/06(水)22:18:37 No.451242653
ノブはむしろ男の方が少ないんじゃないか…
33 17/09/06(水)22:19:40 No.451242926
猿や狸はなんか高レアのイメージない
34 17/09/06(水)22:20:02 No.451243021
アーサーよりランスロットの方が多くね 円卓のあいつってよりも大抵名前使ってるだけだけど
35 17/09/06(水)22:20:57 [将門] No.451243327
もっと気軽に使ってほしぃ
36 17/09/06(水)22:21:34 No.451243498
>俺はアーサーがいまいち思い浮かばないな >それこそコラボのあいつくらいしか まずミリオンアーサーとFateでパズドラとモンストにも居て ブレフロとか白猫と有名作には大体居る アヴァロンの騎士は死んだか
37 17/09/06(水)22:21:45 No.451243541
豊富徳川よりかは武田や上杉や伊達辺りが多い気がする
38 17/09/06(水)22:22:02 No.451243620
歴史上の人物と神仏をキャラにしないとソシャゲの毎週キャラ実装に間に合わないんだよね
39 17/09/06(水)22:22:09 No.451243646
お前そう言うレスしたってだけでどうなるか解からん事をするな 巻き込まれたらどうする
40 17/09/06(水)22:22:35 No.451243752
>豊富徳川よりかは武田や上杉や伊達辺りが多い気がする ダテマかゆっきーが多いんじゃね
41 17/09/06(水)22:22:35 No.451243756
白猫のアーサーが言われても思い出せない…
42 17/09/06(水)22:22:43 No.451243789
オリキャラで頑張ってるところはないのか
43 17/09/06(水)22:23:25 No.451243972
>オリキャラで頑張ってるところはないのか チェンクロかねぇ 後はDMMの無機物美少女化
44 17/09/06(水)22:23:38 No.451244021
ジャンヌとジークフリートガウェインランスロットあたりはよく見る
45 17/09/06(水)22:23:58 No.451244091
>オリキャラで頑張ってるところはないのか 金持ってる会社はやってるけど大抵オリキャラの実装がおいつかない…
46 17/09/06(水)22:24:37 No.451244265
いやもうお前の来歴とか逸話の話いいから… いろんなところで腐るほど聞いたから…
47 17/09/06(水)22:24:47 No.451244311
>白猫のアーサーが言われても思い出せない… 超メインキャラじゃない?
48 17/09/06(水)22:25:00 No.451244367
有名どころを序盤で使い切ってインフレして後からの強キャラがマイナーばっかりに
49 17/09/06(水)22:25:13 No.451244430
神と偉人とモンスターは名前とキャラまでフリーSOZAIだから使わない手はないのだ…
50 17/09/06(水)22:25:35 No.451244521
>チェンクロかねぇ 一応円卓の騎士モチーフのキャラがいたりはするな
51 17/09/06(水)22:25:44 No.451244560
もうガウェインは逸話とか能力とか太陽の騎士って二つ名とかが広まって有名になって卑怯 そいつに勝ちやがった湖の騎士ランスロットも卑怯 大体ガウェイン金髪美青年でランスロットは青い鎧の美青年でホモで卑怯
52 17/09/06(水)22:26:09 No.451244678
中国史とか英雄豪傑オンパレードなのに三国志のSランクキャラしか使わないのもったいなすぎると思う
53 17/09/06(水)22:26:25 No.451244752
こんだけ混沌としてる割にローランの知名度ってあまり高くない? と思ったけどぐぐる先生は既にだめになってるな…
54 17/09/06(水)22:26:40 No.451244822
リチャード黒太子はブラックプリンスなんてイカした異名なのにジャンヌほど人気無いな
55 17/09/06(水)22:26:48 No.451244867
やってるとこは芸術家とか学者とかもいるよね
56 17/09/06(水)22:27:16 No.451245002
中国は孔明!呂布!他!って感じ
57 17/09/06(水)22:27:17 No.451245007
>いやもうお前の来歴とか逸話の話いいから… >いろんなところで腐るほど聞いたから… 時々愛馬が語ったりするFateは本当先駆者で出来ておるってなる
58 17/09/06(水)22:27:33 No.451245090
>やってるとこは芸術家とか学者とかもいるよね サドとかもいるんだろうか
59 17/09/06(水)22:28:27 No.451245336
むしろジャンヌ・ダルクと関係あるジャンヌの方が珍しいまである
60 17/09/06(水)22:28:55 No.451245471
>こんだけ混沌としてる割にローランの知名度ってあまり高くない? あんま高くないな カール大帝は学校で習う所もあるし時々名前聞いたりするけど シャルルマーニュとかローランの話はあんま聞かない
61 17/09/06(水)22:29:18 No.451245558
>中国は孔明!呂布!他!って感じ 関羽入れろや!
62 17/09/06(水)22:29:25 No.451245590
マギレコにすら来る可能性あるからなこの聖女 しかも闇墜ち能力付きで
63 17/09/06(水)22:29:30 No.451245610
ミシャグジ出せオラッ
64 17/09/06(水)22:29:36 No.451245625
今週の新キャラはサラディン!バイバルス!アブド・アッラフマーン!!
65 17/09/06(水)22:30:09 [四文字] No.451245774
呼んでくだち
66 17/09/06(水)22:30:54 No.451245955
だから四文字とかその辺呼べるのはあの当時のアトラスくらいだって!
67 17/09/06(水)22:30:55 No.451245962
ジャンヌは闇堕ちアリスはスプラッタなイメージがありすぎる
68 17/09/06(水)22:31:30 No.451246112
日本では三国志人気過ぎ問題だけど世界的には始皇帝とかの方が女体化されてたりするんだろうか
69 17/09/06(水)22:32:08 No.451246268
イスラム教圏の英雄は出しづらいんだろうけど そのイスラム教徒をめっちゃ殺したブラドさんは大人気
70 17/09/06(水)22:32:17 No.451246295
ヒトラーとかスターリンとか近代のアレなのを使ってるところはあるのだろうか
71 17/09/06(水)22:32:27 No.451246341
いや世界的にもいちばん有名なの関帝つまり関羽だよ
72 17/09/06(水)22:32:38 No.451246396
近代といえばむしろエジソン
73 17/09/06(水)22:33:27 No.451246639
近代はあんまり見ないね 多いのは新選組くらいかな
74 17/09/06(水)22:33:51 No.451246769
>イスラム教圏の英雄は出しづらいんだろうけど >そのイスラム教徒をめっちゃ殺したブラドさんは大人気 まぁ過激派イスラムがその辺の歴史知ってるかと言うと怪しいからなぁ…
75 17/09/06(水)22:34:03 No.451246833
>近代といえばむしろエジソン ニコラテスラいけたFGOだしそろそろ出てくると思ってる 女体化したエジソン
76 17/09/06(水)22:34:07 No.451246848
ヒトラーはアトラスが… やっぱりあの会社はやりすぎたんだ
77 17/09/06(水)22:34:57 No.451247083
>近代はあんまり見ないね >多いのは新選組くらいかな 防衛ゲーとかでは多いんじゃないか クラパンとか名前もじった有名人いっぱい居た
78 17/09/06(水)22:35:36 No.451247303
クラパンよりはミリ姫を出してほしかった!
79 17/09/06(水)22:35:48 No.451247357
ミカエルとか天使が多い印象
80 17/09/06(水)22:36:06 No.451247449
ハユハいいよね…
81 17/09/06(水)22:36:24 No.451247566
四大天使は出てきても有能なの何か少ない印象だな
82 17/09/06(水)22:36:42 [ルシファー] No.451247645
中学生人気トップをお忘れか
83 17/09/06(水)22:37:05 No.451247751
>近代はあんまり見ないね WW2の軍人や兵器ネタはそこそこ多いと思う 指導者はまさはる入るからちゃっとね…
84 17/09/06(水)22:37:08 No.451247762
現在のソシャゲの神仏天使悪魔系の性格付けとかは 1/3くらいアトラスの影響な気がする
85 17/09/06(水)22:37:11 No.451247785
中国製のソシャゲで明治天皇が太ももに板チョコ挟んでるのは見た
86 17/09/06(水)22:37:24 No.451247849
>>近代といえばむしろエジソン >ニコラテスラいけたFGOだしそろそろ出てくると思ってる >女体化したエジソン 既にライオンとメカがいるじゃねーか! メカはFGO来てないけど!
87 17/09/06(水)22:37:37 No.451247896
>ヒトラーはアトラスが… >やっぱりあの会社はやりすぎたんだ 怒られたのでサングラスかけさせます!
88 17/09/06(水)22:37:59 No.451247987
>中学生人気トップをお忘れか やかましい詳しく書かれた3冊全部が全部設定違うからめんどいんだよお前!
89 17/09/06(水)22:38:07 No.451248035
性格付けというかアトラスが元々原作?重視だからそりゃみんな同じになる
90 17/09/06(水)22:38:18 No.451248106
>怒られたのでサングラスかけさせます! いったいなにヒューラーなんだ…
91 17/09/06(水)22:39:03 No.451248337
>WW2の軍人や兵器ネタはそこそこ多いと思う >指導者はまさはる入るからちゃっとね… su2012206.png 軍人だからセーフ!
92 17/09/06(水)22:39:14 No.451248389
例の敬礼しただけで逮捕されるのに本人出すアホ会社があったらしいな
93 17/09/06(水)22:39:16 No.451248397
逸話とか詳しく説明されてるのってFateかパズドラくらいなんだよな
94 17/09/06(水)22:39:23 No.451248431
氷室の天地で出てたイブン・アル・ハイサムはきのこもハンカチ噛んでキーッと悔しがっただろうなと思う
95 17/09/06(水)22:39:32 No.451248467
ろくに設定無い方がかえって使いやすいんだとツクヨミの名前を見るたび思う
96 17/09/06(水)22:39:34 No.451248476
近代偉人は文化部門ならOKみたいなとこあると思う
97 17/09/06(水)22:40:02 No.451248626
>WW2の軍人や兵器ネタはそこそこ多いと思う >指導者はまさはる入るからちゃっとね… つーか戦争って政治のためにやるもんだから絶対まさはる関係するんだけどな 現状のまさはるに繋げなけりゃ問題無いと思ってるんだが
98 17/09/06(水)22:40:35 No.451248797
>氷室の天地で出てたイブン・アル・ハイサムはきのこもハンカチ噛んでキーッと悔しがっただろうなと思う 何だその秘密結社の合言葉みたいな名前は
99 17/09/06(水)22:40:57 No.451248896
>ろくに設定無い方がかえって使いやすいんだとツクヨミの名前を見るたび思う 偉人やら神様やらのTS美少女化の超大御所きたな…
100 17/09/06(水)22:41:25 No.451249042
チェゲバラでないか・・・ 絶対つよい
101 17/09/06(水)22:41:45 No.451249143
>例の敬礼しただけで逮捕されるのに本人出すアホ会社があったらしいな ああいう逮捕って見せしめ以外の理由殆ど無いよ 普通に当時の軍服のコスプレとかしとるし
102 17/09/06(水)22:42:09 No.451249253
>>ろくに設定無い方がかえって使いやすいんだとツクヨミの名前を見るたび思う >偉人やら神様やらのTS美少女化の超大御所きたな… TSも何も性別を示す描写すらないと聞く
103 17/09/06(水)22:42:32 No.451249358
ジャンヌは大抵光属性なのによりによって火属性で扱う酷い創作物が…
104 17/09/06(水)22:43:32 No.451249609
天皇のキャラ化まで踏み切ったところはまだ無い?
105 17/09/06(水)22:44:06 No.451249774
日本の主産業である妖怪をもっと使うべき
106 17/09/06(水)22:44:11 No.451249801
>ろくに設定無い方がかえって使いやすいんだとツクヨミの名前を見るたび思う ミル貝で調べたら全体的にぼんやりしててダメだった
107 17/09/06(水)22:44:18 No.451249819
>ジャンヌは大抵光属性なのによりによって火属性で扱う酷い創作物が… ドリフか
108 17/09/06(水)22:44:42 No.451249927
フスさんとか火属性になってるとちょっとかわいそうに思う
109 17/09/06(水)22:44:43 No.451249936
>中国製のソシャゲで明治天皇が太ももに板チョコ挟んでるのは見た 何それ…ってググったら明治天皇これか https://twitter.com/MoeKingEX/status/877738738192752640
110 17/09/06(水)22:45:17 No.451250114
明治要素それかよ!
111 17/09/06(水)22:45:24 No.451250151
まあでもジャンヌは闇落ちしてるくらいが納得できる 恨んでないよ?ってジャンヌは胡散臭い
112 17/09/06(水)22:45:31 No.451250184
>TSも何も性別を示す描写すらないと聞く ほとんど設定ないからね… でも奈良時代には男性神あつかいされてるから性別は男でいいと思う
113 17/09/06(水)22:45:33 [信長] No.451250193
火属性とかマジないわ
114 17/09/06(水)22:45:34 No.451250199
明治チョコレートを持ってくるのはセンスを感じる
115 17/09/06(水)22:46:17 No.451250402
フスって人名よりフスの火刑ってイベントの方が知ってる人多そうだし…
116 17/09/06(水)22:46:24 No.451250451
明治天皇女体化って聞いただけで ああ正恩女体化した奴だろうなって解るだろ!
117 17/09/06(水)22:46:52 No.451250577
アトラス含めて本気の本気で怒られる一線は越えてこない偉人チキンレース
118 17/09/06(水)22:47:03 No.451250641
>ああ正恩女体化した奴だろうなって解るだろ! えっなにそれ
119 17/09/06(水)22:47:49 No.451250883
そのまんまアリスって意外と少ないもんなのか 確かに俺のやってるソシャゲでも服装はそのまんまだけどキャラ付けは高飛車系だわ
120 17/09/06(水)22:48:01 No.451250943
詳しくないけど将門公をアトラス以外で出してるとこあるのかな?
121 17/09/06(水)22:48:28 No.451251070
アリスは死んでくれる?のイメージが強い
122 17/09/06(水)22:48:29 No.451251073
>>ああ正恩女体化した奴だろうなって解るだろ! >えっなにそれ 金正恩女体化でググれば即出て来るだろ!
123 17/09/06(水)22:48:34 No.451251117
アリス+ナイフ+血ってのは原作準拠なの?
124 17/09/06(水)22:48:38 No.451251137
>詳しくないけど将門公をアトラス以外で出してるとこあるのかな? どっかのソシャゲがCV石田で出してなかった?
125 17/09/06(水)22:49:04 No.451251256
>金正恩女体化でググれば即出て来るだろ! ググりたくねぇよ!
126 17/09/06(水)22:49:49 No.451251531
>アリス+ナイフ+血ってのは原作準拠なの? 全然
127 17/09/06(水)22:49:56 No.451251560
>詳しくないけど将門公をアトラス以外で出してるとこあるのかな? 明治天皇や正恩をだしたところは将門も女体化したらしい
128 17/09/06(水)22:50:18 No.451251642
>>金正恩女体化でググれば即出て来るだろ! >ググりたくねぇよ! 唐突だが黒髪ロングぱっつん前髪巨乳とか好き?
129 17/09/06(水)22:50:24 No.451251671
>金正恩女体化でググれば即出て来るだろ! かわいいな黒電話
130 17/09/06(水)22:50:27 No.451251694
アリスも各所で大抵血まみれだけどあれは何なんだろうな 集合的無意識か
131 17/09/06(水)22:50:59 No.451251845
ソシャゲでアリスって聞くと どうしても橘がだね
132 17/09/06(水)22:51:00 No.451251850
世界の独裁者女体化は本だったかな 独裁者それぞれの逸話に則ったキャラ付けで
133 17/09/06(水)22:51:09 No.451251895
アリスはソシャゲじゃないけど ワーンダーラーンで見る
134 17/09/06(水)22:51:20 No.451251945
ヒトラーが金髪になって宇宙飛んでる!
135 17/09/06(水)22:51:53 No.451252070
>>詳しくないけど将門公をアトラス以外で出してるとこあるのかな? >明治天皇や正恩をだしたところは将門も女体化したらしい クリスタルユニオンになんか乙女ゲーの攻略キャラみたいなのが居る… >どっかのソシャゲがCV石田で出してなかった? 多分これだわ
136 17/09/06(水)22:52:06 No.451252129
アリスインナイトメアあたりが原因だと思う
137 17/09/06(水)22:52:22 No.451252190
>明治天皇や正恩をだしたところは将門も女体化したらしい 菅公や崇徳院よりなんかめっちゃ祟られそうな…
138 17/09/06(水)22:52:25 No.451252202
三蔵法師とかもいつの間にか普通に女になるようになったのは アレか?ミーム汚染か
139 17/09/06(水)22:52:55 No.451252320
日本鬼子の侵略行為は激しいからな 中国も汚染されてしまったんおだ
140 17/09/06(水)22:53:08 No.451252385
>火属性とかマジないわ 第六天魔王繋がりで闇属性もつけちゃう!
141 17/09/06(水)22:53:09 No.451252390
>三蔵法師とかもいつの間にか普通に女になるようになったのは それはモンキーマジックのせい
142 17/09/06(水)22:53:41 No.451252546
童話+スプラッタみたいなのは昔からある ナイトメア以前だとヴァンパイアのバレッタとか
143 17/09/06(水)22:54:16 No.451252705
三蔵法師については夏目雅子が悪いんじゃないかな
144 17/09/06(水)22:55:12 No.451252943
大抵の設定は山田風太郎か星新一か手塚治虫が悪い
145 17/09/06(水)22:55:17 No.451252963
いや原典から女性と見紛う美青年で老若男女問わずにモテまくりって描いてたから 夏目雅子は悪くない
146 17/09/06(水)22:55:42 No.451253075
不思議の国の狂気要素を何故かアリスと融合してるイメージ
147 17/09/06(水)22:56:01 No.451253144
天草四郎は山田風太郎補正がでかすぎる
148 17/09/06(水)22:56:06 No.451253162
待ちたまえ 女性と見紛うと女性は違うぞ
149 17/09/06(水)22:56:07 No.451253168
鏡の国ではないんやな
150 17/09/06(水)22:56:12 No.451253194
三蔵法師はドラえもんのしずちゃんのイメージがある
151 17/09/06(水)22:56:40 No.451253295
日本の昔話や童話はあんまりない気がする
152 17/09/06(水)22:56:44 No.451253307
マニフェスティアどうなったのかなと見たら今度片山総理でるのか
153 17/09/06(水)22:56:56 No.451253361
>待ちたまえ >女性と見紛うと女性は違うぞ そう描いてたから女性のがいいんじゃね!ってした監督脚本が悪いんだよ!
154 17/09/06(水)22:58:01 No.451253607
>女性と見紛うと女性は違うぞ 夏目雅子は女性と見紛う美青年を女性が演じてるんだ ややこしくて勘違いが多発してドラえもんのパラレル西遊記でしずかちゃんがトドメを刺した
155 17/09/06(水)22:58:33 No.451253719
女体化で盛り上がってる所悪いけど 現実の三蔵はもっとゴツかったから って流れが近年になって史実の方であった記憶が
156 17/09/06(水)22:58:48 No.451253774
元ネタに縛られずに名前だけ使ってるぐらいが好き じゃないと似たり寄ったりになって来るし
157 17/09/06(水)22:58:59 No.451253807
英雄って結構女装率多いよね ヤマトタケルとかアキレスとか
158 17/09/06(水)22:59:29 No.451253937
史実じゃ抜けねえ
159 17/09/06(水)22:59:38 No.451253962
>日本の昔話や童話はあんまりない気がする 金太郎とか…