17/09/06(水)21:42:08 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/06(水)21:42:08 No.451232760
>絶対裏切るわこいつ 入江先生絶対裏切ると思ってた
1 17/09/06(水)21:42:56 No.451232965
脳クチュおじさん
2 17/09/06(水)21:43:28 No.451233115
実際裏切る予定だったんだよね?
3 17/09/06(水)21:43:32 No.451233143
画像ぼやけすぎる…
4 17/09/06(水)21:43:34 No.451233152
ある意味既に裏切ってる
5 17/09/06(水)21:43:49 No.451233213
声が怪しい
6 17/09/06(水)21:44:16 No.451233340
羽入とか除いて当時鷹野さんが黒幕ってのはどの程度予想されてたんだろう
7 17/09/06(水)21:45:07 No.451233550
>声が怪しい そうか? 裏切る役ってあんまりなくね?
8 17/09/06(水)21:45:52 No.451233762
いよいよ大詰めの決戦てところでメイドインヘヴンをやらかす猛者
9 17/09/06(水)21:47:40 No.451234255
医者になった理由が重い
10 17/09/06(水)21:48:02 No.451234343
>羽入とか除いて当時鷹野さんが黒幕ってのはどの程度予想されてたんだろう 当時から割と有力だったような
11 17/09/06(水)21:49:21 No.451234712
鷹野さんが黒幕ってのは割とベターな説だった気がする
12 17/09/06(水)21:49:27 No.451234744
この人より大石とおじさんが全自動L5発症させ器過ぎる
13 17/09/06(水)21:50:35 No.451235049
カタシンフォギア
14 17/09/06(水)21:51:33 No.451235298
推理してた人は羽入の存在よりTIPSで山中で見つかった鷹野さんの死体は本物って断定したところに文句言ってた
15 17/09/06(水)21:52:05 No.451235436
未だにソウルブラザーで笑う
16 17/09/06(水)21:52:08 No.451235454
>推理してた人は羽入の存在よりTIPSで山中で見つかった鷹野さんの死体は本物って断定したところに文句言ってた 明言してたっけ?
17 17/09/06(水)21:52:53 No.451235646
メイドインヘヴンの人
18 17/09/06(水)21:53:15 No.451235736
この前久々に最初からやったら序盤から山犬とか普通に発言してて驚いた
19 17/09/06(水)21:53:56 No.451235895
>この前久々に最初からやったら序盤から山犬とか普通に発言してて まじか
20 17/09/06(水)21:55:48 No.451236380
おじさん死体動かすならせめて相談しようよ
21 17/09/06(水)21:56:31 No.451236556
>この前久々に最初からやったら序盤から山犬とか普通に発言してて驚いた 入江先生序盤は出てないような
22 17/09/06(水)21:57:31 No.451236825
>おじさん死体動かすならせめて相談しようよ おじさんガサツだから…
23 17/09/06(水)21:58:37 No.451237105
>おじさん死体動かすならせめて相談しようよ 無駄な心配かけまいと思って…空気読んだんだよ…
24 17/09/06(水)22:00:12 No.451237520
序盤というか最初の登場が鬼隠しラストのほうでモブとしてだっけか
25 17/09/06(水)22:00:48 No.451237659
圭一たちを裏切ってはいないけど無断で人体実験やってたマッド 当の患者からしてみれば裏切られてる
26 17/09/06(水)22:00:56 No.451237689
この作品に関しては本当に仲間に相談することが大事
27 17/09/06(水)22:01:28 No.451237819
記憶曖昧だけど序盤でも富竹さんが倒れるとこで出てきておかしくないな
28 17/09/06(水)22:02:55 No.451238205
>当の患者からしてみれば裏切られてる 梨花ちゃまは全部知ってたし! 佐都子はちゃんと治すつもりだったし!!!
29 17/09/06(水)22:02:58 No.451238215
最初に出てきたのが野球の監督扱いだったかモブ医者だったかは覚えてない
30 17/09/06(水)22:03:24 No.451238348
たしか圭一が疑心暗鬼で監督に相談したら異常者扱いされた時に 色々核心的な発言をサラリと言ってたはず
31 17/09/06(水)22:03:41 No.451238431
あそこで監督いうたら死んだ現場監督だよな…
32 17/09/06(水)22:03:54 No.451238507
監督って誰だよ!!!
33 17/09/06(水)22:04:34 No.451238682
改めてやり直すとおじさんが一番かあいいな
34 17/09/06(水)22:05:11 No.451238864
>明言してたっけ? 歯の治療痕一致してたから本物みたいなことは言われてた
35 17/09/06(水)22:05:59 No.451239122
あれ何で同一人物って断定したんだろう
36 17/09/06(水)22:06:48 No.451239347
>あれ何で同一人物って断定したんだろう 県警上層部に東京の息がかかってるからいくらでもねつ造できるとかでは
37 17/09/06(水)22:07:22 No.451239522
監督は監督だよー
38 17/09/06(水)22:08:04 No.451239719
>監督は監督だよー ねー
39 17/09/06(水)22:08:35 No.451239891
おじさん富竹さん死んでるのに富竹さんと同じ目に遭ってもらうとか言うの不謹慎すぎる
40 17/09/06(水)22:08:54 No.451239987
>監督は監督だよー (撲殺される「」)
41 17/09/06(水)22:08:54 No.451239989
>>監督は監督だよー >ねー やめろよそういうの!
42 17/09/06(水)22:09:12 No.451240065
>おじさん富竹さん死んでるのに富竹さんと同じ目に遭ってもらうとか言うの不謹慎すぎる おじさんにそのへん気を使う神経は無い
43 17/09/06(水)22:09:15 No.451240081
初期のディスクだとメイン連中以外でスレ画だけ画像が個別フォルダに入ってたから怪しいみたいな考察があったなぁ
44 17/09/06(水)22:09:17 No.451240085
>実際裏切る予定だったんだよね? 裏切らせても面白いかなぁって程度だよ
45 17/09/06(水)22:09:20 No.451240099
今思うと症状が凄い統合失調症っぽいな
46 17/09/06(水)22:10:19 No.451240399
>あそこで監督いうたら死んだ現場監督だよな… 初プレイ時はその辺のくだりマジで怖かったんすよ…
47 17/09/06(水)22:10:34 No.451240468
疑心暗鬼から妄想が加速して現実にとってかわるとか ほんと統合失調症
48 17/09/06(水)22:10:36 No.451240478
サトコの家庭関連の話だけ生々し過ぎる…好き
49 17/09/06(水)22:11:02 No.451240611
集団ストーカーに追われています!
50 17/09/06(水)22:11:12 No.451240652
解答編の児童相談所の話がやたら地味で良かった
51 17/09/06(水)22:11:28 No.451240718
鉄平の女だけは出てくると死ぬ
52 17/09/06(水)22:11:35 No.451240752
嫌な事件だったね
53 17/09/06(水)22:11:49 No.451240789
ど汚い悪党!
54 17/09/06(水)22:11:52 No.451240801
>鉄平の女だけは出てくると死ぬ しね!
55 17/09/06(水)22:12:11 No.451240894
園崎家市政に口出しできるのが怖い
56 17/09/06(水)22:12:18 No.451240934
少なくとも祟殺しまでは悪役の予定だったし…
57 17/09/06(水)22:12:19 No.451240937
レナさんのお父さんの愛人が良かった
58 17/09/06(水)22:13:07 No.451241129
何で監督呼称だったんだっけ…もうよく覚えてないや
59 17/09/06(水)22:13:10 No.451241139
注射器と勘違いして証拠としてk1が隠したマジックペンを回収したのは山犬?警察?
60 17/09/06(水)22:13:12 No.451241149
本当は北条家のこと許してて子供たちが村八分に遭ってるのも凄く心配してるお婆いいよね……
61 17/09/06(水)22:13:23 No.451241195
出題編の3作は要所要所で未だに怖いシーンあるけど 一番ビビったのは祟殺しでサトコが今まで明らかに違う目の光のない泣き方したときかな なんかゾワっとした
62 17/09/06(水)22:13:29 No.451241218
>何で監督呼称だったんだっけ…もうよく覚えてないや 野球チームの監督
63 17/09/06(水)22:13:32 No.451241229
>何で監督呼称だったんだっけ…もうよく覚えてないや 少年野球チーム!!!
64 17/09/06(水)22:13:54 No.451241320
>注射器と勘違いして証拠としてk1が隠したマジックペンを回収したのは山犬?警察? 圭一のメモ破ったのって結局誰なんだろ
65 17/09/06(水)22:14:13 No.451241405
真相分かってから見返すと 鬼隠し編のレナめっちゃ気をつかって話かけてくれてる!
66 17/09/06(水)22:14:14 No.451241409
目 怖すぎ問題
67 17/09/06(水)22:14:16 No.451241421
綿流し編の時点で環境や遺伝的な統合失調症が原因って推測してたサイトもあって凄いなって
68 17/09/06(水)22:15:09 No.451241638
漫画の綿流し編ラストがマジで怖い…
69 17/09/06(水)22:15:14 No.451241656
非公式音声パッチとかあったよね懐かしい
70 17/09/06(水)22:15:18 No.451241676
トミーは重機関車するし赤坂は最高にカッコイイのにこいつだけお寒いギャグ時空
71 17/09/06(水)22:15:25 No.451241720
>注射器と勘違いして証拠としてk1が隠したマジックペンを回収したのは山犬?警察? 山犬説監督説大石説あたりは見た気がする 個人的には大石はそういうことやらないと思うんだけどな
72 17/09/06(水)22:15:52 No.451241858
>>注射器と勘違いして証拠としてk1が隠したマジックペンを回収したのは山犬?警察? >圭一のメモ破ったのって結局誰なんだろ 大石さんがこんなアホみたいなの見つかったら前科ある子供がおかしくなっただけだわってことで捜査打ち切りになるから隠した
73 17/09/06(水)22:16:02 No.451241895
皆殺しは沙都子救って運命変えられるかも!から大石射殺の絶望感が凄い
74 17/09/06(水)22:16:08 No.451241923
りかちゃまの敵役がオッサンじゃつまらないし みみみみで正解だ
75 17/09/06(水)22:16:19 No.451241966
出題編で梨花ちゃまが魅音(詩音)と対決して負けて自殺するとこで はにゅーはにゅー言い出してなんでここで萌え語尾なんだ!とそればっか気になっていた
76 17/09/06(水)22:16:23 No.451241983
>>注射器と勘違いして証拠としてk1が隠したマジックペンを回収したのは山犬?警察? >圭一のメモ破ったのって結局誰なんだろ 山犬じゃないの 警察がそんなことする意味ないし東京の息がかかってたとは考えにくいし
77 17/09/06(水)22:16:26 No.451241993
>漫画の綿流し編ラストがマジで怖い… 大石の死体が歩きすぎなんですよからの流れが本当にホラーすぎてトラウマになった
78 17/09/06(水)22:16:41 No.451242047
>トミーは重機関車するし赤坂は最高にカッコイイのにこいつだけお寒いギャグ時空 親父ロボトミーの話とかあっただろ!
79 17/09/06(水)22:17:10 No.451242169
皆殺し編の詩音発症してないのにめっちゃ怖い
80 17/09/06(水)22:17:36 No.451242296
祟殺し編からサスペンスになったけど鬼隠し編から綿流し編までの流れはホラーしてた
81 17/09/06(水)22:17:37 No.451242299
>トミーは重機関車するし赤坂は最高にカッコイイのにこいつだけお寒いギャグ時空 所詮はひきこもりの医者だし荒事には向かないというのがリアルで良いと思ったんだけどなあ… ほかのリアルじゃない部分のことは知らない
82 17/09/06(水)22:17:53 No.451242396
ボールペン特攻したし…
83 17/09/06(水)22:18:02 No.451242451
高野式呼吸法!
84 17/09/06(水)22:18:03 No.451242461
大石の退職金の件からの刑事魂いいよね…
85 17/09/06(水)22:18:24 No.451242565
>高野式波紋法!
86 17/09/06(水)22:18:43 No.451242685
K1の名誉のために監督が隠した説とか 園崎家への捜査を続けるために大石が隠した説とか 事件をミステリアスにみせたかった愉快犯鷹野説とか 色々説はあるけど明言されてないと思う
87 17/09/06(水)22:18:46 No.451242706
>皆殺し編の詩音発症してないのにめっちゃ怖い 祭囃し編で都合のいい女になってて駄目だった
88 17/09/06(水)22:18:55 No.451242734
やめて! おじいちゃんのを踏まないで!!
89 17/09/06(水)22:19:06 No.451242780
葛西が強キャラ過ぎる
90 17/09/06(水)22:19:32 No.451242881
園崎ブラフがややこしくしてる
91 17/09/06(水)22:19:33 No.451242885
報連相と確認は自分から積極的にしようねって教えてくれた
92 17/09/06(水)22:19:38 No.451242916
何で詩音祭囃子編で終盤までハブられてたの
93 17/09/06(水)22:20:18 No.451243106
詩音強キャラ過ぎるし…
94 17/09/06(水)22:20:21 No.451243127
>何で詩音祭囃子編で終盤までハブられてたの それまでにやることやったからじゃない?
95 17/09/06(水)22:20:31 No.451243176
山犬と三四はその頃にはリカちゃん始末しての終末発動のために動いてるだろうし 遺書隠すならともかくわざわざ切り取ったりするのかなとは思う
96 17/09/06(水)22:20:43 No.451243229
魅音と詩音は実は姉妹逆でしたってネタは2人の性格を考えたらなるほど…ってなった
97 17/09/06(水)22:20:48 No.451243260
>歯の治療痕一致してたから本物みたいなことは言われてた 歯の治療痕が一致した死体はフィクションでは100%偽物だよ…
98 17/09/06(水)22:21:08 No.451243378
ひぐらしは本当に名作だと思う 解決策がみんなにちゃんと相談しよう!ってのも好き
99 17/09/06(水)22:21:09 No.451243380
最近初めて通してやったけど面白いよねこの作品 当時ボロクソ言われてたのが信じられない
100 17/09/06(水)22:21:21 No.451243447
悟史は寝ている間にバッチリ外堀埋められていてある意味大変だ
101 17/09/06(水)22:21:51 No.451243563
>最近初めて通してやったけど面白いよねこの作品 >当時ボロクソ言われてたのが信じられない アンチも多かったけどファンのほうが圧倒的だったよ じゃなきゃここまでになてない
102 17/09/06(水)22:22:01 No.451243616
>悟史は寝ている間にバッチリ外堀埋められていてある意味大変だ いいじゃんおっぱいでかいし
103 17/09/06(水)22:22:07 No.451243639
>悟史は寝ている間にバッチリ外堀埋められていてある意味大変だ 悟志から詩音へは多分そこまでの思い無いよね
104 17/09/06(水)22:22:18 No.451243680
ボロクソ言われたのはむしろ次の…
105 17/09/06(水)22:22:50 No.451243823
女王感染者が死ぬと全員発狂ってどういう理屈でできた仮設なんだろ そして実証性もなさそうなのに何で自衛隊とか動いたんだっけ
106 17/09/06(水)22:22:53 No.451243839
そのアンチの皆さんにとっても途中まではめっちゃ面白かったんですよ
107 17/09/06(水)22:22:55 No.451243843
ひぐらしは色々あるけどやっぱり面白い うみねこはうん…モーゼが全てを示している
108 17/09/06(水)22:23:02 No.451243870
>最近初めて通してやったけど面白いよねこの作品 >当時ボロクソ言われてたのが信じられない うみねこと勘違いしてね
109 17/09/06(水)22:23:44 No.451244038
SCPが流行った後にひぐらし出てたら死後には検出できない寄生虫が原因なんですって 言われても軽く流せたんじゃないかと思う
110 17/09/06(水)22:23:51 No.451244062
沙都子殴り飛ばし飛ばした(と思われてる)のに関係修復する魅音がすごい
111 17/09/06(水)22:24:30 No.451244227
カタ杉田
112 17/09/06(水)22:24:35 No.451244248
>女王感染者が死ぬと全員発狂ってどういう理屈でできた仮設なんだろ >そして実証性もなさそうなのに何で自衛隊とか動いたんだっけ 別に東京の面子も誰も信じてない ただ総理がそういう指令を出したって事が事実として残ると東京の反体制側にとって都合がいいから信じた振りしてるってだけだったと思う
113 17/09/06(水)22:24:37 No.451244261
>悟志から詩音へは多分そこまでの思い無いよね それどころか、一番困ってる時にあまり助けてくれなかった園崎家の一人扱いでは…
114 17/09/06(水)22:24:54 No.451244345
真っ当な推理ものを期待した人からすれば裏切られたも同然なんだろうけど物語としては真っ当に面白いよね…… 前半が理不尽ホラーからの解で一つ一つ解決していく構成がめっちゃカタルシス得られる…
115 17/09/06(水)22:25:00 No.451244366
改めてアニメとか漫画で読み返すと面白いし原作のBGMや使うタイミングもいい でも固有結界()とか部活シーンは今見ると恥ずかしくなってくる
116 17/09/06(水)22:25:19 No.451244460
>大石の退職金の件からの刑事魂いいよね… 懲戒免職恐れる大石さんのシーンがひぐらしで一番好きなんだ俺…
117 17/09/06(水)22:25:19 No.451244463
アンチ以前にアニメ化するまでは割と話題に出しにくかった気がする ひぐらしパンチのスレしか立ってなかったような
118 17/09/06(水)22:25:42 No.451244553
>前半が理不尽ホラーからの解で一つ一つ解決していく構成がめっちゃカタルシス得られる… 解決したのかと思ったら更に斜め上の方向に謎が深まって…
119 17/09/06(水)22:25:45 No.451244565
全部真相知った上で最初からやると あっここに羽入居るなとか最初とは別の見方が出来るのが凄い
120 17/09/06(水)22:25:55 No.451244601
でも正直未知の存在しない風土病が答えですはミステリーではないと思います
121 17/09/06(水)22:25:56 No.451244602
はぬーの存在でええ…ってなったくらいだ
122 17/09/06(水)22:26:08 No.451244674
例のコピペはかなりネタにされてたけど 別に本編は面白いし…
123 17/09/06(水)22:26:21 No.451244736
もともとそういう部署の嘱託やってたらしいだけあって児童虐待ネタがきっつい…
124 17/09/06(水)22:26:25 No.451244747
>懲戒免職恐れる大石さんのシーンがひぐらしで一番好きなんだ俺… …ええ怖いですよッ!だっけ
125 17/09/06(水)22:26:27 No.451244759
悟史には沙都子を暴行したの詩音ってバレてるんだっけ
126 17/09/06(水)22:26:38 No.451244807
お話としては面白いけど推理しようがないよねこれ
127 17/09/06(水)22:26:46 No.451244857
俺実は給料イクラだも徹甲弾も空気投げも、読んでる時はすごい興奮したんですよ…
128 17/09/06(水)22:26:48 No.451244864
アニメ解が中途半端なとこで放送中止になって悲しかったのは覚えてる
129 17/09/06(水)22:26:50 No.451244884
野村が一番の黒幕
130 17/09/06(水)22:26:51 No.451244892
寄生虫と羽入の関係ってなんなの
131 17/09/06(水)22:27:03 No.451244940
>でも正直未知の存在しない風土病が答えですはミステリーではないと思います まあ同人だし…
132 17/09/06(水)22:27:06 No.451244953
>お話としては面白いけど推理しようがないよねこれ しおんみおんだけは推理できた 他は無理
133 17/09/06(水)22:27:15 No.451244995
>もともとそういう部署の嘱託やってたらしいだけあって児童虐待ネタがきっつい… 郵便局じゃなかったんだ…
134 17/09/06(水)22:27:16 No.451244998
小此木の最後のあれは鷹野さんへの情けなのかな
135 17/09/06(水)22:27:34 No.451245095
>でも正直未知の存在しない風土病が答えですはミステリーではないと思います ダメなのか…
136 17/09/06(水)22:27:45 No.451245149
正解率1%というキャッチコピーが秀逸すぎた
137 17/09/06(水)22:27:52 No.451245181
>解決したのかと思ったら更に斜め上の方向に謎が深まって… 目明しは本当に解答編だった気がする
138 17/09/06(水)22:28:07 No.451245251
羽入出た辺りで人が離れ始めたのは覚えてる 巡回してたファンサイトがいくつか消えた
139 17/09/06(水)22:28:16 No.451245286
羽入は全部わかった上だと祭囃し以外は傍観者どころか全力で梨花の足引っ張ってるのが…
140 17/09/06(水)22:28:22 No.451245316
通しでやっていると例のコピペのあたりではものすごく頭が疲れていてすんなりと内容が頭に入る ボイス付きのCS版なら特に
141 17/09/06(水)22:28:23 No.451245318
役立たずの富竹が最後に鷹野救うところ最高に好き 鷹野が放置プレイされて初めて富竹のこと大事だったって気づくシーンも好き
142 17/09/06(水)22:28:44 No.451245417
そりゃ退職金は欲しいよね 老後の人生計画それを基に立てるし
143 17/09/06(水)22:29:03 No.451245504
富竹さんは有能だったじゃん!!!
144 17/09/06(水)22:29:09 No.451245526
>>でも正直未知の存在しない風土病が答えですはミステリーではないと思います >ダメなのか… 喉を掻き毟って殺されるのはどうやって偽装したか詰めていくのにそういう病気でしたでは…
145 17/09/06(水)22:29:35 No.451245624
羽入とか何の制限も無いから富竹のあと尾行させるだけで解決するのに 何故か仲間を発狂させることに一生懸命っていう謎行動
146 17/09/06(水)22:29:47 No.451245686
退職金が大事とか民生委員が訪問するだけで事態が多少マシになるとか そういう現実感覚が良かった
147 17/09/06(水)22:30:02 No.451245746
役立たずというより真っ先に殺さないと最強部隊派遣されて終わっちゃう…
148 17/09/06(水)22:30:07 No.451245767
アニメ実況でひぐらしのループがガチャに喩えられてて時代を感じた
149 17/09/06(水)22:30:14 No.451245795
役所関係の描写はどれも不思議な説得力があったな
150 17/09/06(水)22:30:25 No.451245838
超常の力も未知の病原菌も問題なく受け入れられたけどはにゅーはダメだった
151 17/09/06(水)22:30:36 No.451245879
まさか時報があれほど重要な存在だったとは
152 17/09/06(水)22:30:41 No.451245903
沙都子って性的な虐待はされてないんだっけ?
153 17/09/06(水)22:30:45 No.451245915
大石独身なんだっけ
154 17/09/06(水)22:30:47 No.451245923
>羽入は全部わかった上だと祭囃し以外は傍観者どころか全力で梨花の足引っ張ってるのが… 祭具殿で地団駄踏んだりストーキングして謝罪とか毎度いい加減事件促してる事に気づけや…
155 17/09/06(水)22:30:51 No.451245947
推理パートだけでいうならルールXの疑心暗鬼部分だけなら推理できるようにはなってるような気がする 鬼隠しなら圭一で綿流しなら詩音みたいな
156 17/09/06(水)22:30:58 No.451245971
祭囃子の後に出たやつやってみよう 羽生とか生ぬるいくらい凄いのが出てくるぞ
157 17/09/06(水)22:31:01 No.451245989
>沙都子って性的な虐待はされてないんだっけ? 厚生省統計いいよね…
158 17/09/06(水)22:31:18 No.451246063
最後に特殊部隊相手にみんなでギャグなノリ含めて無双しちゃったのは 今までの苦労はなんだったんだよ感あったなぁ
159 17/09/06(水)22:31:54 No.451246200
>大石独身なんだっけ 奥さんいるから老後北海道で隠居して何かやってみようかなとか言ってた筈
160 17/09/06(水)22:31:57 No.451246213
>厚生省統計いいよね… あのTIPSいいよね読んでるだけでうすら寒い感じ
161 17/09/06(水)22:32:00 No.451246229
ひぐらしはあうあうの力によるループだけど うみねこも超常者によるループなの?
162 17/09/06(水)22:32:18 No.451246308
>沙都子って性的な虐待はされてないんだっけ? 素面の鉄平にそういうことする気はなかった ただ祟殺しではツレが何かした可能性はあるし酔ったはずみか何かで手を出した可能性はある 何かしらしてないと気持ち悪いのいやああああ!!は出てこないと思うし
163 17/09/06(水)22:32:21 No.451246321
>まさか時報があれほど重要な存在だったとは それまでの積み重ねもあったとはいえ 時報ひっくり返したのが反撃の狼煙として凄いカタルシスあった 死なせねーかんな!絶対死なせねーかんな!
164 17/09/06(水)22:32:26 No.451246339
>今までの苦労はなんだったんだよ感あったなぁ タイトル通りのお祭りだからな
165 17/09/06(水)22:32:33 No.451246371
>沙都子って性的な虐待はされてないんだっけ? 厚生省統計のTipsからの圭一が頭撫でようとして錯乱する沙都子いいですよね…
166 17/09/06(水)22:32:41 No.451246406
>最後に特殊部隊相手にみんなでギャグなノリ含めて無双しちゃったのは >今までの苦労はなんだったんだよ感あったなぁ 雲雀13……
167 17/09/06(水)22:33:00 No.451246499
>最後に特殊部隊相手にみんなでギャグなノリ含めて無双しちゃったのは >今までの苦労はなんだったんだよ感あったなぁ まあ強いて言うなら俺もこれは気になった 後は文句無し
168 17/09/06(水)22:33:06 No.451246525
最後だからギャグ補正で解決したんだよ 補正なかったら皆殺し編だよ
169 17/09/06(水)22:33:12 No.451246565
待って厚生省統計のTIPSって何?
170 17/09/06(水)22:33:16 No.451246584
>ひぐらしはあうあうの力によるループだけど >うみねこも超常者によるループなの? 同じ舞台設定を使いまわした複数の小説
171 17/09/06(水)22:33:16 No.451246587
時報したから後の展開が確定するっていうルールだからな…
172 17/09/06(水)22:33:27 No.451246635
祟殺しではそれっぽい事されてそうな感じだよね
173 17/09/06(水)22:33:30 No.451246652
妊娠してなくてよかったね そこまでやっちゃったらお話として収拾つけきれないかもしれんけど
174 17/09/06(水)22:34:09 No.451246862
>>沙都子って性的な虐待はされてないんだっけ? >厚生省統計のTipsからの圭一が頭撫でようとして錯乱する沙都子いいですよね… 汚いのいやぁぁぁあああ!!!!! いい…完全ににーにーの心境だったから心が痛い…
175 17/09/06(水)22:34:12 No.451246874
当時ボロクソにいわれてた理由の一つは は?話し合えばなんとかなるとかなにそれふざけてんの?ってなって休息に冷めた人がそこそこいたから
176 17/09/06(水)22:34:18 No.451246904
てっぺい☆は手を出してないと思うけど 鉄平のお友達は手を出してたと思う
177 17/09/06(水)22:34:36 No.451246979
TIPSの演出とか実写加工背景とかどんどん増えていく立ち絵にBGMとか良い意味で同人ぽくってすごくわくわくした
178 17/09/06(水)22:34:39 No.451246992
何だかんだで面白かった
179 17/09/06(水)22:34:46 No.451247029
皆殺しでアレだけ頑張ったのに山狗部隊にあっさり殺されたって流れからの祭囃しの裏山無双はそりゃモヤモヤするわ 赤坂達は仕方ないけど部活メンバーでやらせるのは…
180 17/09/06(水)22:34:57 No.451247082
>祭囃子の後に出たやつやってみよう >羽生とか生ぬるいくらい凄いのが出てくるぞ 羽生以外の頭に角生えた奴?
181 17/09/06(水)22:34:58 No.451247084
>てっぺい☆は手を出してないと思うけど >鉄平のお友達は手を出してたと思う 奥の部屋で抱かせて金取るくらいはしていたかもしれないな
182 17/09/06(水)22:35:29 No.451247267
それまでは「○○編やった!?」ってワイワイ話題になってたのが 羽入出たやつで「○○編やった…?」ってざわつきになってた
183 17/09/06(水)22:35:32 No.451247287
基本的にたとえ悪人でも誰かが死んだらアウト
184 17/09/06(水)22:35:50 No.451247371
ワシを…信じて…
185 17/09/06(水)22:35:55 No.451247401
多分あそこですぐに何かしら動きかけないと 調子のった鉄平かそのツレが沙都子に何かして詰む裏ルールがあるんだろう
186 17/09/06(水)22:36:23 No.451247562
>ひぐらしはあうあうの力によるループだけど >うみねこも超常者によるループなの? 密室状態の孤島で起きた一族の死に対して妄想膨らませた人たちがそれぞれこれが真実だ!って書いた小説だよ
187 17/09/06(水)22:37:09 No.451247768
最終章の誌音がえらい武器もちだしてこいつらガチテロリストでは…っておもったこと思い出した
188 17/09/06(水)22:37:11 No.451247786
>当時ボロクソにいわれてた理由の一つは >は?話し合えばなんとかなるとかなにそれふざけてんの?ってなって休息に冷めた人がそこそこいたから 登場人物のディスコミュニケーションで物語を展開する話は結構あるしそれの根本的な解決策はちゃんと話し合うことだし…
189 17/09/06(水)22:37:27 No.451247859
>密室状態の孤島で起きた一族の死に対して妄想膨らませた人たちがそれぞれこれが真実だ!って書いた小説だよ つまり真相は藪の中って奴?
190 17/09/06(水)22:37:35 No.451247890
客を取らされた沙都子がにーにーにたすけを求めたのは当然として鉄平の名前すら呼んだと思うと興奮してきた
191 17/09/06(水)22:37:46 No.451247937
皆殺しで圭一がツンデレババアに掴みかかってついに沙都子救いだした辺りが個人的には一番達成感感じた
192 17/09/06(水)22:37:52 No.451247957
うみねこはループっていうか下位世界上位世界というか…ゲーム盤というか
193 17/09/06(水)22:37:59 No.451247993
園崎家がヤクザというより魅音詩音の父が入り婿のヤクザなんだっけ?
194 17/09/06(水)22:38:22 No.451248130
>つまり真相は藪の中って奴? 真相をわざわざ追おうとするとかクソ野郎だな!って話
195 17/09/06(水)22:38:22 No.451248133
>つまり真相は藪の中って奴? 謎は謎だからいいよねが原作で 無粋だけど見せてくれるのが漫画
196 17/09/06(水)22:38:27 No.451248150
>最終章の誌音がえらい武器もちだしてこいつらガチテロリストでは…っておもったこと思い出した いくらヤクザ案件でもドアノッカー使った事件例は見たこと無い…
197 17/09/06(水)22:38:28 No.451248153
>客を取らされた沙都子がにーにーにたすけを求めたのは当然として鉄平の名前すら呼んだと思うと興奮してきた 鉄平に売られたとまでは夢にも思っていないとかだと良いな!
198 17/09/06(水)22:38:45 No.451248245
梨花ちゃんもループの強みをとくに活かすこともなく 愚痴ったり相手を不安がらせて煽ってみたりと駄目な方にばかり活動的だった
199 17/09/06(水)22:39:21 No.451248419
梨花ちゃんループで何一つ成長してないアホの子だからな…
200 17/09/06(水)22:39:24 No.451248439
>鉄平に売られたとまでは夢にも思っていないとかだと良いな! おじさま助けてとか叫んだのだろうか…糞!
201 17/09/06(水)22:39:36 No.451248493
>梨花ちゃんもループの強みをとくに活かすこともなく >愚痴ったり相手を不安がらせて煽ってみたりと駄目な方にばかり活動的だった 精神年齢幼い子がずっと同じ体験しても社会経験とかの経験値はたまらんし…
202 17/09/06(水)22:39:49 No.451248550
ところで続編の古手梨花っぽい探偵はどういう繋がりだったんだろう
203 17/09/06(水)22:39:52 No.451248563
>園崎家がヤクザというより魅音詩音の父が入り婿のヤクザなんだっけ? 園崎組が園崎家の下部組織みたいなもんじゃないかな
204 17/09/06(水)22:39:56 No.451248583
実際鉄平というか北条家関連はハッピーエンドを妨げる3つのルールの一つだから手強いのだ 祭囃しでは特に説明もなく解錠されていたのでちょっと拍子抜けだ
205 17/09/06(水)22:40:02 No.451248627
梨花ちゃまはループしすぎて諦めモードで腐ってたからな
206 17/09/06(水)22:40:09 No.451248663
>梨花ちゃんもループの強みをとくに活かすこともなく >愚痴ったり相手を不安がらせて煽ってみたりと駄目な方にばかり活動的だった 小学生がループしたところでスレた小学生になるだけなのいいよね
207 17/09/06(水)22:40:12 No.451248676
お酒だけは嗜むようになってるメンタル
208 17/09/06(水)22:40:15 No.451248689
梨花ちゃんなんで犯行を羽入に偵察させなかったん?
209 17/09/06(水)22:40:17 No.451248703
>ところで続編の古手梨花っぽい探偵はどういう繋がりだったんだろう どいつのこと・・・? エリカならただのベルンカステルの手駒
210 17/09/06(水)22:40:19 No.451248712
>多分あそこですぐに何かしら動きかけないと >調子のった鉄平かそのツレが沙都子に何かして詰む裏ルールがあるんだろう CS版だと鉄平への対処遅れて沙都子がぶっ壊れたから山狗の時に人質に取られて原作通り後もうちょいって所から滅茶苦茶になるBADENDあった気がする
211 17/09/06(水)22:40:21 No.451248717
やるだけやったというのもコミュ力の低さを見るに本当にやるだけやったのかすら怪しい
212 17/09/06(水)22:40:25 No.451248744
もうちょっと時代が後なら飲酒配信とかやってそうなループ中梨花ちゃん
213 17/09/06(水)22:40:28 No.451248757
うみねこの後はなんかやらんのかな ひぐらし好きだっただけに少しずつ沈んで行った感じが辛い
214 17/09/06(水)22:40:46 No.451248849
ゲームに手を出すまで 羽入をはねいれと読んでたな…
215 17/09/06(水)22:40:52 No.451248878
てっぺー帰還自体がレアイベントじゃなかったっけ
216 17/09/06(水)22:40:54 No.451248886
リカちゃんはだって小学生だもん 頭も発達してないし同じことの繰り返しだから知識も…
217 17/09/06(水)22:40:59 No.451248913
>ところで続編の古手梨花っぽい探偵はどういう繋がりだったんだろう 梨花ちゃん本人じゃなくてそういう概念になった魔女が生み出した手先