虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/06(水)20:31:36 浦沢直... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/06(水)20:31:36 No.451215475

浦沢直樹は嫌い?

1 17/09/06(水)20:33:57 No.451216013

風呂敷おじさん

2 17/09/06(水)20:34:46 No.451216180

凄い好きだけど最後に全体見通して嫌いになる

3 17/09/06(水)20:35:02 No.451216241

何が嫌いかより

4 17/09/06(水)20:35:39 No.451216395

雰囲気で楽しめばいい

5 17/09/06(水)20:36:37 No.451216610

面白いけど絶対途中で飽きるので完結したら読む

6 17/09/06(水)20:36:41 No.451216625

完結したら読む このスタイルを貫かせてもらう

7 17/09/06(水)20:37:33 No.451216824

ビリーバットあたりからなんかもういいかな…となってる

8 17/09/06(水)20:37:40 No.451216856

テニスのはなんかこう…すごかったな最後まで読んでないけど

9 17/09/06(水)20:38:23 No.451216987

広げて広げて広げまくる

10 17/09/06(水)20:39:02 No.451217109

毎回思うけど畳むのが上手い人と組めばいいやない?

11 17/09/06(水)20:39:05 No.451217122

漫画は読んでないけど漫勉が面白いから好き

12 17/09/06(水)20:40:46 No.451217478

前半の引き込み能力が高いから憎まれるのかな

13 17/09/06(水)20:41:38 No.451217662

パイナップルARMYとMASTERキートンは今だに好きだからあまり悪く言えない…

14 17/09/06(水)20:42:40 No.451217895

テンマとか医者なのに工作員みたいな動きしてたな 裏社会のコネもいつの間にかでかくなってくるし

15 17/09/06(水)20:42:45 No.451217907

別に嫌いじゃないけど落ちには期待しない

16 17/09/06(水)20:43:55 No.451218160

掴みは面白いのに途中でううn…?ってなってうn…ってなる

17 17/09/06(水)20:44:48 No.451218352

YAWARAすげぇ面白かったよ テレビアニメみただけだけど

18 17/09/06(水)20:45:53 No.451218600

モンスターは落ちの結構前からんん?ってなってたと思う

19 17/09/06(水)20:46:16 No.451218690

漫画力は高いと思うのにストーリーが微妙

20 17/09/06(水)20:46:32 No.451218744

Happyは昔読んで面白かったけど酷評する人が多くて悲しい

21 17/09/06(水)20:47:11 No.451218892

ヒロインに対抗する女キャラが本当に胸糞悪いのが多くて…

22 17/09/06(水)20:47:23 No.451218945

掴みはバッチリなイメージ

23 17/09/06(水)20:47:27 No.451218962

モンスターはミュンヘンまではいいやん オチというかヨハンのルーツがしょぼかったのが 問題だったような

24 17/09/06(水)20:47:42 No.451219025

ちょっとしたエピソードでキャラ立てるの上手いから 短編いろいろ描いて欲しい

25 17/09/06(水)20:48:08 No.451219139

プルートゥ好きだよラスト以外は…

26 17/09/06(水)20:48:28 No.451219211

つまりマスターキートンスタイルが最適解

27 17/09/06(水)20:48:34 No.451219242

長編の中でときどきめっちゃ良い話があるからこまるわ

28 17/09/06(水)20:48:47 No.451219286

一話完結系が好き 長い奴は長すぎて何の話かわかんなくなる

29 17/09/06(水)20:49:18 No.451219418

キートンノース二号グリマーさんルンゲ みんなどのおじさんが好き?

30 17/09/06(水)20:49:32 No.451219473

またちょっと老けたキートンやらんかな

31 17/09/06(水)20:49:35 No.451219487

キートンとかが合ってるタイプだと思う

32 17/09/06(水)20:49:45 No.451219516

REマスターも程よかった

33 17/09/06(水)20:50:10 No.451219606

>キートンノース二号グリマーさんルンゲ >みんなどのおじさんが好き? キース大佐

34 17/09/06(水)20:50:22 No.451219646

漫勉だけやってればいいよ

35 17/09/06(水)20:50:24 No.451219657

引き伸ばして引き伸ばして引き伸ばしまくる

36 17/09/06(水)20:50:29 No.451219686

まて 右下もしかしてジェド剛士か

37 17/09/06(水)20:50:47 No.451219770

割りとこの作者なら人道派主人公が結構かっこよくて好きよ

38 17/09/06(水)20:50:53 No.451219785

そういや一瞬だけ不倫がニュースになってたね

39 17/09/06(水)20:51:07 No.451219830

最初の最初は楽しめるんだけど読めば読むほど同じような展開すぎて飽きる 構図も単調だし絵も飽きてくる

40 17/09/06(水)20:51:13 No.451219845

ビリーバットとかも正直「」が言うほど嫌いじゃないけどやっぱ一話完結型が合ってるんじゃないかなって

41 17/09/06(水)20:52:39 No.451220171

多分かなり先の方まで考えて描いてるからすごい面白いんだろうけど その考えてた所に追いついてからわけわかんなくなるよね

42 17/09/06(水)20:52:58 No.451220238

プルートゥ代表ゲジヒトとエプシロンなんだ

43 17/09/06(水)20:53:45 No.451220400

PLUTOあたりでテンプレ表情なのと絵が雑だな!ってなって読まなくなってしまった

44 17/09/06(水)20:54:55 No.451220665

>プルートゥ代表ゲジヒトとエプシロンなんだ ゲジヒトは納得できるけどエプシロン…?ってなるね

45 17/09/06(水)20:55:30 No.451220795

モンスターは18巻ぐらいか そこまでは長くないな

46 17/09/06(水)20:58:20 No.451221415

キートンなんで電子書籍にならんの?

47 17/09/06(水)20:58:46 No.451221507

エプシロンみたいなキャラは大好きだよなっていうのはわかる

48 17/09/06(水)20:59:12 No.451221609

正直なところ言うとHappyが一番微妙な気持ちになる

49 17/09/06(水)20:59:54 No.451221772

好きなのは陰謀絡んだ長編なんだろうけど面白いのはキートンみたいな一話~一巻完結の短編連作スタイル

50 17/09/06(水)21:00:36 No.451221930

キートンは原作原案が死んでて再販とかするのがすごい面倒なことになってるんだ

51 17/09/06(水)21:00:38 No.451221936

グリマーさんが一番好きだったわ 感情欠落系キャラはたくさんいるけどその中でも 一番好きや

52 17/09/06(水)21:01:32 No.451222142

表情がめちゃくちゃうまいよね

53 17/09/06(水)21:03:31 No.451222608

>キートンは原作原案が死んでて再販とかするのがすごい面倒なことになってるんだ ああそういうことだったんdq

54 17/09/06(水)21:03:49 No.451222680

>好きなのは陰謀絡んだ長編なんだろうけど面白いのはキートンみたいな一話~一巻完結の短編連作スタイル だからビリーバットは小エピソードの積み重ねで大きい陰謀絡んだ長編になる構成にした 時代が前後するのについていけない…!

55 17/09/06(水)21:04:35 No.451222860

面白いけどイラッとくるキャラや展開が多くてモヤモヤする

56 17/09/06(水)21:05:17 No.451223033

プルートゥの序盤は完璧過ぎて美しさすら感じる

57 17/09/06(水)21:05:38 No.451223121

二十世紀少年は突然文明が退化しすぎてついていけなかった

58 17/09/06(水)21:05:49 No.451223165

エプシロンが綺麗なヨハンでティミーが汚いテンマかと思ったけど ティミーはあんまり似てなかった

59 17/09/06(水)21:05:55 No.451223184

キャラに感情移入させるのが上手いと思う

60 17/09/06(水)21:06:12 No.451223245

またラスト放り投げるんだろと思って投げやりに読んでたビリーバットもオズワルド編で引き込まれた挙句また騙された でも連載中の2ヶ月は毎回楽しいから読んでしまう

61 17/09/06(水)21:07:23 No.451223527

モンスターの後半は好きなキャラ目当てに読んでたな

62 17/09/06(水)21:08:23 No.451223759

ノース2号とかマジいいエピソードなんですよ···

63 17/09/06(水)21:08:31 No.451223788

>プルートゥの序盤は完璧過ぎて美しさすら感じる ノース2号は浦沢のいいところがギッチリ詰まっていて最高

64 17/09/06(水)21:08:44 No.451223834

1話完結で連載すればいいんだ

65 17/09/06(水)21:09:17 No.451223948

世の中には風呂敷広げても面白く終わらせることができる人がいるとわかったから読まない

66 17/09/06(水)21:09:25 No.451223972

キートンとパイナップルアーミーは大好き

67 17/09/06(水)21:09:57 No.451224089

二十世紀少年面白かったじゃん

68 17/09/06(水)21:10:21 No.451224189

まあノース2号エピの1巻で手塚賞取れるってすごいわな

69 17/09/06(水)21:11:45 No.451224533

期待値が高くならん方が憎まれなかったかも

70 17/09/06(水)21:12:12 No.451224649

21世紀少年がつまらなかったからもういいや

71 17/09/06(水)21:12:39 No.451224750

浦沢直樹の絵ってぱっと見雑っぽいけど何気にうまいよね

72 17/09/06(水)21:12:49 No.451224790

20世紀少年のせいでまだアトムとビリーバット読んでない

73 17/09/06(水)21:13:15 No.451224921

ビリーバットがいつの間にか完結してた

74 17/09/06(水)21:13:34 No.451225004

>世の中には風呂敷広げても面白く終わらせることができる人がいるとわかったから読まない 毎度のことすぎて「いつものだな」て思ったらそっから先読まなくなったよ

75 17/09/06(水)21:14:04 No.451225128

モンスターの後半は超人シュタイナーの最終回だけ覚えてる

76 17/09/06(水)21:15:15 No.451225398

21世紀少年は時代すっ飛ばし2回目辺りからどーすんだこの話感が凄かったな

77 17/09/06(水)21:16:08 No.451225623

>浦沢直樹の絵ってぱっと見雑っぽいけど何気にうまいよね 何気にって…

78 17/09/06(水)21:16:37 No.451225738

絵柄は嫌い

79 17/09/06(水)21:17:23 No.451225944

21世紀少年って結局どうなったんだっけ フクベエがトモダチで死んだけど蘇ったくらいしか覚えてない

80 17/09/06(水)21:17:33 No.451225991

20世紀なんだか21世紀なんだか ショーグンは好きだよ

81 17/09/06(水)21:18:25 No.451226272

ここまでラッキークッキー浦沢直樹なし

82 17/09/06(水)21:18:26 No.451226278

プルートゥは完璧だよ

83 17/09/06(水)21:18:46 No.451226379

20世紀少年は雑誌で見かけるといつもスーダララーグータララーって歌ってて 本当に話進んでんのかコレって思いながら読み飛ばしてた まとめて読んだら面白いのかしら

84 17/09/06(水)21:19:47 No.451226705

モンスターはヨハンがなまえのない怪物見ない方が 良かったな

85 17/09/06(水)21:20:02 No.451226785

ともだちランドのVRで一瞬ついていけなくなった そしてとくに意味はなくて二度驚いた いや意味はあるんだけどほぼラストまで無意味なので…

86 17/09/06(水)21:20:10 No.451226832

20世紀少年は映画でエピローグまで見せてくれてようやく良かったなと思えるようになった モンスターは…あそこで終わった方がきれいだからまぁいいか…

87 17/09/06(水)21:20:32 No.451226925

ギリギリMONSTERまで 20世紀少年とビリーバットはもうわからん 特にビリーバットは20世紀少年で言う昭和ノスタルジー的なフック要素もなくて どういう層が楽しんでるのかすらわからん

88 17/09/06(水)21:20:58 No.451227060

20世紀少年は解説とか考察やってるサイト読んでから読み返せば色々理解できるけど >20世紀少年は雑誌で見かけるといつもスーダララーグータララーって歌ってて この部分はそういう謎がどうこうとは別の次元でつまんないと俺は思う

89 17/09/06(水)21:21:18 No.451227155

>20世紀少年は雑誌で見かけるといつもスーダララーグータララーって歌ってて >本当に話進んでんのかコレって思いながら読み飛ばしてた >まとめて読んだら面白いのかしら 映画から入って2作目見たあたりから全巻読んだけれど楽しめたので多分大丈夫だと思うよ 現行組としてはたまったもんじゃないだろうとは思うけれど

90 17/09/06(水)21:21:30 No.451227211

封鎖された街が好きな印象

91 17/09/06(水)21:21:44 No.451227275

>20世紀少年は雑誌で見かけるといつもスーダララーグータララーって歌ってて >本当に話進んでんのかコレって思いながら読み飛ばしてた >まとめて読んだら面白いのかしら 途中まではめっちゃ面白いよ 終盤完全に纏めきれてないよ

92 17/09/06(水)21:22:02 No.451227360

20世紀少年でこの人の漫画はどんなに面白くても追いかけるのはもうやめておこうと胸に誓った

93 17/09/06(水)21:22:09 No.451227395

パイナップルアーミーの話しよう?

94 17/09/06(水)21:22:28 No.451227495

パイナップルアーミーとキートンはバイブル

95 17/09/06(水)21:22:29 No.451227503

短編中篇は面白いんだがなぁ…

96 17/09/06(水)21:22:39 No.451227545

マスター・キートン メチャクチャ面白くて満喫で一気読みしてるとき 流れをいまかやにしてください!!!いつくるんだろう...と思いつつも最終的にはそんなことを忘れて物語に没頭しきってた頃襲ってきて完全にダメだった 「」はたまに本当に漫画に酷いことをするよね

97 17/09/06(水)21:22:46 No.451227577

全部終わった時点で読んでたからそこまで 騙れたという気持ちはないかな

98 17/09/06(水)21:23:00 No.451227639

>20世紀少年は雑誌で見かけるといつもスーダララーグータララーって歌ってて そこからクソになったのでそこまでは楽しめる

99 17/09/06(水)21:23:01 No.451227641

キートンしか読んでないからなんでそんなに嫌われるのかわからない

100 17/09/06(水)21:23:05 No.451227660

>パイナップルアーミーの話しよう? アルミ剣の話はくだらなくていいよね…

101 17/09/06(水)21:23:06 No.451227664

描きまくらなくていいからまともに完結させろよ頼むから 何十巻も続けた漫画の終わらせ方じゃねえ

102 17/09/06(水)21:23:21 No.451227722

思い入れもへったくれもない状態でモンブラン関連で涙腺緩んで漫画力すげぇな!ってなった

103 17/09/06(水)21:23:28 No.451227762

20世紀少年は酷評されてるけど 読み返すと鳥肌立つようなカッコいい決めシーン決めセリフはいくつもあって やっぱ途中からアレでも名作だよなあとは思う

104 17/09/06(水)21:23:34 No.451227778

風呂敷畳め

105 17/09/06(水)21:23:39 No.451227792

粉塵爆発いいよね

106 17/09/06(水)21:23:42 No.451227802

>キートンしか読んでないからなんでそんなに嫌われるのかわからない 序~中盤の盛り上げはむちゃくちゃ上手いからね…

107 17/09/06(水)21:23:49 No.451227829

アトムとか20世紀〜のノスタルジーをちょっとアレンジしたって感じがなんか苦手だ MONSTERとかキートンは好きなんだけど

108 17/09/06(水)21:24:06 No.451227895

>風呂敷畳め これに尽きる

109 17/09/06(水)21:24:08 No.451227900

>「」はたまに本当に漫画に酷いことをするよね 花の慶次はもっと酷いゾ

110 17/09/06(水)21:24:09 No.451227904

>「」はたまに本当に漫画に酷いことをするよね 花の慶次みたいに全編爆弾だらけなのとどっちがマシなんだろう…

111 17/09/06(水)21:24:26 No.451227971

20世紀少年は終盤がアレなだけで序盤とか文句なしだと思うよ

112 17/09/06(水)21:24:39 No.451228029

モンスターいいやん サイドストーリーが気に入ってるし そこらの日常漫画より全然面白い

113 17/09/06(水)21:24:46 No.451228062

みんな畳むのがダメって言ってるだけで嫌ってはいないと思うが

114 17/09/06(水)21:24:54 No.451228101

実際20世紀少年とオトナ帝国はどっちが先なの? それとももっと昔の海外SFとかに元ネタがあるの?

115 17/09/06(水)21:25:10 No.451228184

>思い入れもへったくれもない状態でモンブラン関連で涙腺緩んで漫画力すげぇな!ってなった ビリーバットの最終回もこれだな 思い入れのない知らないどこかの誰かの小さいエピソードなんだけどそれが抜群に上手い

116 17/09/06(水)21:25:31 No.451228280

ビリーバットはゾンビ村だったかの時もういいだろ!って投げたわ 完結はしただろうし今度全部読んでみるか

117 17/09/06(水)21:25:38 No.451228312

>実際20世紀少年とオトナ帝国はどっちが先なの? >それとももっと昔の海外SFとかに元ネタがあるの? 3丁目の夕陽がヒットしたのを見込んだんじゃないかな

118 17/09/06(水)21:25:41 No.451228328

でも俺20世紀少年のサダキヨ関連の話は結構好きなんだ…

119 17/09/06(水)21:25:43 No.451228333

プルートゥは好きだな

120 17/09/06(水)21:26:31 No.451228540

>20世紀少年は終盤がアレなだけで序盤とか文句なしだと思うよ カンナ出て来るあたりまでの面白さが異常だと思う 1~4巻の初速だけで連載があれだけ続いたと言っても過言ではないくらい面白い

121 17/09/06(水)21:26:36 No.451228560

途中まで良いから最後まで面白くあってほしい 気持ちが増幅されちゃうだろうな

122 17/09/06(水)21:27:10 No.451228675

アレクセイエフへの伝言いいよね… ああいう罪を抱えた孤独で不幸な人間が許しを得て人生への希望を取り戻す話に弱い

123 17/09/06(水)21:27:54 No.451228897

なんか勿体ない気持ちが半端なくなるわ

124 17/09/06(水)21:29:29 No.451229295

ドイツ漫画でおすすめはこの人の作品

↑Top