ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/06(水)19:38:44 No.451204497
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/06(水)19:41:25 No.451205068
余ー余っ余っ余っ余 やめろ余~!
2 17/09/06(水)19:41:31 No.451205095
>絶対裏切るわこいつ
3 17/09/06(水)19:42:20 No.451205262
今日はね来てもらってるんですよあなたのお母さん!
4 17/09/06(水)19:50:57 No.451207008
親だすのは卑怯だ余
5 17/09/06(水)19:52:05 No.451207211
こんなドッキリ聞いてない余!?
6 17/09/06(水)19:52:17 No.451207244
調子乗り乗りから一転 颯太殿の奇策によりママ召喚
7 17/09/06(水)19:53:11 No.451207432
ママの理解を得てパワーアップだと思う
8 17/09/06(水)19:53:30 No.451207505
よりによってセクシーな衣装に着替えた後だ余…
9 17/09/06(水)19:54:24 No.451207674
ヤンチャな最強キャラにはお母さんをぶつけるんだよ!
10 17/09/06(水)19:54:48 No.451207742
「我々スタッフ必死に探しました、そして見つかりましたよあなたのお母さん…!」
11 17/09/06(水)19:55:32 No.451207872
探してないだろう余!?
12 17/09/06(水)19:57:43 No.451208320
こんなことはもうやめるんだ お母さんも悲しみのあまり電車に飛び込もうとしてるぞ
13 17/09/06(水)19:58:21 No.451208449
これが人間のすることか余!?
14 17/09/06(水)19:59:28 No.451208675
これがエンターテイメントいうやつや!
15 17/09/06(水)19:59:43 No.451208725
親は関係ないだろうが余~ 親は余~
16 17/09/06(水)20:01:06 No.451209000
民衆ぽかーんてなってる余!
17 17/09/06(水)20:01:58 No.451209151
これから泣ける話になるからだいじょぶだいじょぶ!
18 17/09/06(水)20:02:22 No.451209242
>こんなことはもうやめるんだ >お母さんも悲しみのあまり電車に飛び込もうとしてるぞ ち、違う余~ 余はそんなつもりじゃない余~
19 17/09/06(水)20:02:55 No.451209325
>親は関係ないだろうが余~ 余ちゃんの行動原理って全部ママ上の気持ち(を勝手に汲む)じゃん!
20 17/09/06(水)20:03:46 No.451209498
ママ上の「世界を恨んじゃいけない」的なビデオレター来ちゃう?
21 17/09/06(水)20:06:02 No.451209965
いっその事ネット関連から距離をおいただけで普通に生きてたとかなら良かったのに 死んだこと明言しちゃったからなぁ
22 17/09/06(水)20:06:45 No.451210115
予告見たけど電車止めようと必死になってるよねこれ…
23 17/09/06(水)20:07:15 No.451210235
>予告見たけど電車止めようと必死になってるよねこれ… 感動的やな
24 17/09/06(水)20:07:35 No.451210298
スパイダーマン2みたいなことするのか余ちゃん…
25 17/09/06(水)20:08:03 No.451210367
「アルタイル、あなたがこれを見てるという事はおそらく私は電車にグモッチュイーンされた後でしょう」
26 17/09/06(水)20:08:25 No.451210462
例え電車を止めようと第二第三の電車が
27 17/09/06(水)20:08:27 No.451210468
>予告見たけど電車止めようと必死になってるよねこれ… ウケますわ
28 17/09/06(水)20:08:35 No.451210495
この表情のおかげでようやくシコれそうって感じだ
29 17/09/06(水)20:08:59 No.451210569
お前の名前は轢死のレキだ
30 17/09/06(水)20:09:55 No.451210742
余ちゃん2号が出てきただけで過呼吸起こしそうなぐらいけおっちゃう弱メンタルだからね余ちゃん
31 17/09/06(水)20:10:45 No.451210897
>余ちゃん2号が出てきただけで過呼吸起こしそうなぐらいけおっちゃう弱メンタルだからね余ちゃん やっべ!マジやっべー余!!
32 17/09/06(水)20:10:48 No.451210906
https://www.youtube.com/watch?v=BXq2l6O5qUg
33 17/09/06(水)20:11:33 No.451211073
この仕打ちがオチなら 今までの無双振りも許せる
34 17/09/06(水)20:11:55 No.451211153
助けたって本人が生き返るわけもないのにね
35 17/09/06(水)20:12:08 No.451211205
お前はお母さんを救い続ける空間に幽閉されるのだ…
36 17/09/06(水)20:12:21 No.451211261
いや地獄か!?
37 17/09/06(水)20:12:34 No.451211308
電車アタック!
38 17/09/06(水)20:12:36 No.451211319
電車まで召喚するのは鬼畜では?
39 17/09/06(水)20:13:11 No.451211443
電車召喚なんて承認力なかなか得られないからな…
40 17/09/06(水)20:13:19 No.451211470
余ちゃんバックボーンとなる背景なんも無いから精神めっちゃ幼いよね そういうキャラだからって厨二冷静キャラ取り繕ってるけど想定外のこと起こるとすぐその仮面はげる
41 17/09/06(水)20:13:22 No.451211480
さすがです邪神殿
42 17/09/06(水)20:13:41 No.451211570
颯太殿は修羅になってしまった…
43 17/09/06(水)20:13:44 No.451211580
永遠に電車を止めようとする余ちゃん なんかジョジョっぽいな
44 17/09/06(水)20:14:30 No.451211759
それそれその無様が顔が見たかったんだよねー!
45 17/09/06(水)20:14:50 No.451211826
>電車召喚なんて承認力なかなか得られないからな… 負の感情も承認力になるらしいからメンヘラ自殺人身事故で迷惑被った人らの承認力はなかなかの物だけど思うママ上轢き殺しトレイン
46 17/09/06(水)20:14:56 No.451211847
余余余~
47 17/09/06(水)20:15:01 No.451211865
こういうカタルシスけっこう好きよ
48 17/09/06(水)20:15:10 No.451211906
やっぱり颯太殿が1番余ちゃんの扱いに慣れておる 流石父親だ…
49 17/09/06(水)20:15:35 No.451211999
あの余ちゃんがズビズビ泣きながら何度も電車止めようとするとか無様すぎる…
50 17/09/06(水)20:17:03 No.451212309
流石に実況者達もグモ映像リピートはドン引きだ余…
51 17/09/06(水)20:17:16 No.451212358
颯太殿的にたぶん観客の中の炎上に関わった奴らも攻撃してると思う
52 17/09/06(水)20:17:41 No.451212446
電車を使ったオールレンジ攻撃からママを守る余ちゃんか
53 17/09/06(水)20:17:54 No.451212496
他作品からの攻撃には傷一つ付かないが 親からの虐待には滅法弱い それが余ちゃん
54 17/09/06(水)20:18:06 No.451212547
電車止めるのに最強必殺技ホロプシコンを使うなんて必死過ぎる
55 17/09/06(水)20:18:42 No.451212661
グロ動画のせいで承認力が下がってゆく…
56 17/09/06(水)20:19:01 No.451212730
パパ上ぇ…
57 17/09/06(水)20:19:03 No.451212738
無人在来線爆弾
58 17/09/06(水)20:19:05 No.451212745
>グロ動画のせいで承認力が下がってゆく… 裏返れー裏返れー
59 17/09/06(水)20:19:07 No.451212750
なんというかアニメ見ながらこういう展開いる?っていうか みんなで余ちゃんとマガネちゃんぶっ飛ばして終わりでよかったじゃん
60 17/09/06(水)20:19:26 No.451212819
剣ぶん回すだけで高速道路走ってる車を簡単に吹っ飛ばせる子が最強技を惜しみなく使ってるんですよ
61 17/09/06(水)20:19:48 No.451212902
その無敵のホロなんたらで電車位止められんのか!
62 17/09/06(水)20:20:25 No.451213034
余ちゃん抜きにして死人を弄ぶ残忍な行為だと思う
63 17/09/06(水)20:20:25 No.451213035
シリウス良いよね
64 17/09/06(水)20:20:57 No.451213148
全方位から迫り来る電車からママ上を守りきれるのか!
65 17/09/06(水)20:20:59 No.451213160
設定とかじゃないから本当にあった事件だから!
66 17/09/06(水)20:21:03 No.451213184
>シリウス良いよね シンプルなデザインいいよね…
67 17/09/06(水)20:21:17 No.451213234
無敵のホロプシコンでなんとかしてください余ぉー!
68 17/09/06(水)20:21:56 No.451213355
>その無敵のホロなんたらで電車位止められんのか! 電車はね! 止まらないの!
69 17/09/06(水)20:22:02 No.451213384
精神が死ぬまでママ電車ダイブ繰り返すらしいな
70 17/09/06(水)20:22:08 No.451213401
>シンプルなデザインいいよね… 対になるよう意識してるんだろうね
71 17/09/06(水)20:22:19 No.451213439
シリウスちゃんはホロプシコンの時の銃がSIGなのが好き
72 17/09/06(水)20:22:29 [セレジアさん] No.451213479
私必要だったかな
73 17/09/06(水)20:22:30 No.451213485
控えめにいっても悪役の作戦では?
74 17/09/06(水)20:22:46 No.451213538
余ちゃん復活のあたりはさすがに視聴者萎えるしつまんね…ってなりそう ニコデスマンでキッズには大人気っぽい描写入ってたけどいやこれはねーよクソ脚本だなってなる 版権キャラをオリ主人公がボコボコにするとか製作者のオナニーとしか受け止められないでしょ
75 17/09/06(水)20:22:50 No.451213556
最後のカットどう見ても目の前で轢かれてて駄目だった
76 17/09/06(水)20:23:03 No.451213595
物理的に勝てないなら心を殺す!
77 17/09/06(水)20:23:05 No.451213611
余は何も悪いことしてないのに酷い余…
78 17/09/06(水)20:23:16 No.451213647
セレジア殿...
79 17/09/06(水)20:23:34 No.451213701
>私必要だったかな セレジアさんの覚悟決めて次週に繋いだのにこれ…?って唖然としちゃいましたよ私は
80 17/09/06(水)20:23:37 No.451213712
颯太殿マジ…颯太殿なんという存在に…
81 17/09/06(水)20:23:47 No.451213754
>余は何も悪いことしてないのに酷い余… まぁそうなんだけど世界を滅ぼそうとするのはイカンよね
82 17/09/06(水)20:23:56 [小松] No.451213789
(電車…?)
83 17/09/06(水)20:24:02 No.451213806
シリウスに一撃!からの余復活!で最高に盛り上がってた余
84 17/09/06(水)20:24:02 No.451213809
セレジアさんが消えてなんかこういい感じにギリギリ状況が整ったんだよ…
85 17/09/06(水)20:24:04 No.451213817
物理的に殺せないからしょうがない
86 17/09/06(水)20:24:17 No.451213863
颯太君の成長にまがねちゃんも大喜び
87 17/09/06(水)20:24:34 No.451213937
>控えめにいっても悪役の作戦では? 無敵の主人公倒さなきゃいけないからね仕方ないね
88 17/09/06(水)20:24:47 No.451213988
こんなの余りに惨めだ余…
89 17/09/06(水)20:24:50 No.451213992
伸びだしたらくさいのが急に来てだめだった
90 17/09/06(水)20:25:13 No.451214087
>シリウスに一撃!からの余復活!で最高に盛り上がってた余 萎えるわ~
91 17/09/06(水)20:25:27 No.451214140
>控えめにいっても悪役の作戦では? 原作者はアルタイルを主人公として書いてると言ってるから颯太殿が悪役でも間違ってない
92 17/09/06(水)20:25:43 No.451214200
確かに電車を止めるだけの楽章なんて考える人達いないもんなぁ…
93 17/09/06(水)20:26:03 No.451214269
最後の最後でパパ上が立ち塞がってママ上を召喚するとか聞いてない余~
94 17/09/06(水)20:26:15 No.451214322
ひかゆちゃんもなんかそんなようなこと言ってたよね
95 17/09/06(水)20:26:31 No.451214386
そんなもん考えてるのいたら炎上主犯格すぎる…
96 17/09/06(水)20:26:42 No.451214426
対電車メタホロプシコンの実装が急がれる
97 17/09/06(水)20:26:45 No.451214438
もう余ちゃんがトラウマ乗り越えて悪の権化颯太殿に引導を渡す話でいい余
98 17/09/06(水)20:27:00 No.451214496
マガネちゃんが押すわけだよこんな作戦…
99 17/09/06(水)20:27:11 No.451214538
余ちゃんがんばえ~
100 17/09/06(水)20:27:14 No.451214552
セレジア殿はいちおうダメダメな主人公を道連れにするという大仕事をした カロン居たらこれやるのに邪魔過ぎたし
101 17/09/06(水)20:27:18 No.451214570
別にその場所そのシーンで呼ばなくてもいいだろう余!?
102 17/09/06(水)20:27:33 No.451214618
孤独なヒーローだし主人公だ余
103 17/09/06(水)20:27:53 No.451214683
>マガネちゃんが押すわけだよこんな作戦… マガネちゃんを颯太殿が許した訳がわかったよ 悪役は颯太殿だったもの
104 17/09/06(水)20:27:55 No.451214691
>孤独なヒーローだし主人公だ余 主人公らしいことなんもしてねぇぞコイツ!
105 17/09/06(水)20:27:59 No.451214706
ほら余ちゃんもママ上と一緒に電車へGOすれば楽になれるよ? パパ上のせめてもの温情じゃん
106 17/09/06(水)20:28:06 No.451214727
やっぱこんな邪悪がはびこる世界なんか滅んだ方がいい余!
107 17/09/06(水)20:28:30 No.451214809
余ちゃんがそういうものだって気づかないと駄目だからね
108 17/09/06(水)20:29:24 No.451214990
観客の皆さんに電車を止めるアルタイル作品を作るように必死に訴える余ちゃん
109 17/09/06(水)20:29:26 No.451215000
邪悪な考えを持つものが邪神からの賛同を得、邪悪なる者の力を借りついに邪悪な試みに成功! 余かわいそうだ余~
110 17/09/06(水)20:29:43 No.451215056
余ちゃんでもどうしようもない事実ってことは理解してるんだな…
111 17/09/06(水)20:29:52 No.451215101
その顔が見たかった!
112 17/09/06(水)20:30:06 No.451215155
セレジア殿やいろんな人がぜってぇ倒してくれよな!って感じで託していったけど なんかあんまりよろしくないまとめ方に突っ走ってるようにしか見えなくて不安ですよ私は
113 17/09/06(水)20:30:07 No.451215162
二重の意味でロックすぎる…
114 17/09/06(水)20:30:16 No.451215194
そういやここだとママ上扱いだけど本編だと創造主だけど友人的に捉えてるよね余ちゃん
115 17/09/06(水)20:30:45 No.451215299
正直ブリッツの娘をさくっと甦らせたあたりから 主人公サイドの倫理観ちょっとおかしくない?って思い始めてた余
116 17/09/06(水)20:30:51 No.451215322
邪神滅ぶべしだ余~
117 17/09/06(水)20:31:52 No.451215552
シリウスちゃんにおとなしく負けておけばこうはならなかった!
118 17/09/06(水)20:32:05 No.451215603
余ちゃん主人公の物語だとしたらまがねちゃんが颯太殿と結託したのも凄い納得だよね 悪役が面白いから悪役の味方するとか王道展開だし
119 17/09/06(水)20:32:25 No.451215682
>二重の意味でロックすぎる… そんな…煙草を吸いながら悪い顔をする颯太だなんて…
120 17/09/06(水)20:32:31 No.451215703
これで終わりだなんて余がピエロにも程がある余 きっとみんなの主人公アルタイルはママ上を救ってみせる余
121 17/09/06(水)20:32:47 No.451215757
業界を潰したい!程度にしとけばよかったんだ余
122 17/09/06(水)20:32:48 No.451215765
>正直ブリッツの娘をさくっと甦らせたあたりから >主人公サイドの倫理観ちょっとおかしくない?って思い始めてた余 復讐に燃える男の娘蘇らせて裏切らせるのも中々のロックだよね
123 17/09/06(水)20:33:18 No.451215870
けどシマザキさんはもう死んでしまった だからこの話はこれでおしまいなんだ
124 17/09/06(水)20:33:38 No.451215944
多分だけどガワだけママ上な生き物に 「アルタイルもうこんな事やめよう?私は望んでないよ」みたいな事喋らすんだろうな…
125 17/09/06(水)20:33:39 No.451215947
>正直ブリッツの娘をさくっと甦らせたあたりから >主人公サイドの倫理観ちょっとおかしくない?って思い始めてた余 まぁ物語の主人公と一般人のいい対比だと思う 普通物語の主人公だったらそんなことしないけど一般人だから何やってもいいよねってノリ
126 17/09/06(水)20:33:44 No.451215968
>けどシマザキさんはもう死んでしまった >だからこの話はこれでおしまいなんだ はい余ちゃんのこれまでの行い全部無駄ー!
127 17/09/06(水)20:34:32 No.451216142
>多分だけどガワだけママ上な生き物に >「アルタイルもうこんな事やめよう?私は望んでないよ」みたいな事喋らすんだろうな… そんなんやるならこれまでのバトルいらんかったやろ っていうかわざわざ会場まできてる人らは急に誰だよこのメガネって感じで感動もクソもないような…
128 17/09/06(水)20:34:51 No.451216200
でもね さっさと負けない余ちゃんも悪いんですよ これは本当に最終手段だった訳だし
129 17/09/06(水)20:35:13 No.451216285
頭硬すぎる女騎士にすずむらに口きいてくれないめっちんに比べたら 颯太殿はまがねちゃんにとっても楽しい相手だったろうな…
130 17/09/06(水)20:35:27 No.451216351
>そんなんやるならこれまでのバトルいらんかったやろ もう既にそうなってる気がする余…
131 17/09/06(水)20:35:36 No.451216375
>っていうかわざわざ会場まできてる人らは急に誰だよこのメガネって感じで感動もクソもないような… 元より作戦上会場の観客はアルタイル潰しの材料程度の存在だし…
132 17/09/06(水)20:36:19 No.451216541
>>っていうかわざわざ会場まできてる人らは急に誰だよこのメガネって感じで感動もクソもないような… >元より作戦上会場の観客はアルタイル潰しの材料程度の存在だし… たぶんいろんなアニメやラノベ作品にケチつくだけだわ ハゲは今後の仕事大丈夫なんだろうか
133 17/09/06(水)20:36:26 No.451216564
>っていうかわざわざ会場まできてる人らは急に誰だよこのメガネって感じで感動もクソもないような… あの人達を感動させる為にやってる訳じゃないよ 世界救済のための道具
134 17/09/06(水)20:36:29 No.451216577
>多分だけどガワだけママ上な生き物に >「アルタイルもうこんな事やめよう?私は望んでないよ」みたいな事喋らすんだろうな… エンドレス電車ダイブする光景を見せつけるだけじゃねえかな
135 17/09/06(水)20:36:31 No.451216589
バトルは別に要らんかったけど鳥かご作る必要性はあったのでまぁ多少のバトルは必要ではあった
136 17/09/06(水)20:36:38 No.451216616
こっちの世界のセックスは重層的ぃいいいんほおおおお みたいな事にならんかな
137 17/09/06(水)20:36:55 No.451216678
関係ないけどフクダータがまりねさんのコピー本かいてたのがそれっぽいとおもった
138 17/09/06(水)20:36:59 No.451216692
身も蓋もないけど世界の危機なわけだから最低限の承認力さえあれば感動とかどうでもよかったのかもしれない
139 17/09/06(水)20:37:16 No.451216769
>こっちの世界のセックスは重層的ぃいいいんほおおおお >みたいな事にならんかな 同人の強みだな
140 17/09/06(水)20:37:36 No.451216833
無双で気分よくなってもらったところをズドンしたいもんな!
141 17/09/06(水)20:37:47 No.451216884
>身も蓋もないけど世界の危機なわけだから最低限の承認力さえあれば感動とかどうでもよかったのかもしれない しかしそれをアニメでやって面白いかどうかというと…
142 17/09/06(水)20:37:48 No.451216887
颯太殿的には叩いてた奴らに冷水ぶっかけられてとても最高の展開