猫も杓... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/06(水)19:30:36 No.451202853
猫も杓子もゲーム配信時代なんだから映像出力はデフォでほしいよね
1 17/09/06(水)19:34:14 No.451203563
3DSはキャプチャーの敷居高いね
2 17/09/06(水)19:36:28 No.451204003
出力にいっぱいバッテリー消費しない?
3 17/09/06(水)19:36:49 No.451204084
いや出力は配信とかしたい人しかいらんし端子やシステム載せる分も値段に出るじゃん 画像保存はしたいけどMiiverse終わってしまう…
4 17/09/06(水)19:37:02 No.451204135
switchも今んとこキャプチャいるけどな
5 17/09/06(水)19:37:03 No.451204138
大画面で遊びたくなる それじゃタッチ画面の意味無いんだけども
6 17/09/06(水)19:38:04 No.451204354
>出力にいっぱいバッテリー消費しない? 本体の画面消せるなら むしろ電池にやさしいと思う
7 17/09/06(水)19:39:25 No.451204653
PS4のやつはセリフ読んでないのにセリフ進めちゃったって場面で結構役立ってくれてる
8 17/09/06(水)19:40:32 No.451204861
配信自体グレーなのに一体なにを…
9 17/09/06(水)19:42:51 No.451205362
すげえ机だ
10 17/09/06(水)19:48:21 No.451206470
>いや出力は配信とかしたい人しかいらんし端子やシステム載せる分も値段に出るじゃん >画像保存はしたいけどMiiverse終わってしまう… 大画面で楽しんだりキャプチャーして後で見返したりしたい
11 17/09/06(水)19:49:14 [SHAREボタン] No.451206664
>配信自体グレーなのに一体なにを… マジか…
12 17/09/06(水)19:50:12 No.451206838
>配信自体グレーなのに一体なにを… 任天堂は広告つけて配信したら金請求するからなって公式に発表してなかったっけ
13 17/09/06(水)19:52:48 No.451207358
YouTubeに広告付きの設定でそのままUPするとちゃんと本来の権利者にお金が行くシステムになってるっぽくて感心した
14 17/09/06(水)19:53:57 No.451207592
配信がグレーじゃなくて 営利目的での配信がブラックなだけだよね
15 17/09/06(水)19:54:37 No.451207711
明確にOK出てるのもグレーなのも明確に禁止されてるのも普通にないか
16 17/09/06(水)19:55:37 No.451207884
>配信がグレーじゃなくて >営利目的での配信がブラックなだけだよね そもそも法律的には完全な黒だよ 権利者がOKだしてる場合は完全にセーフだけどあくまで何も言ってこない場合はグレーってなってるだけで
17 17/09/06(水)19:55:46 No.451207906
営利でなくてもジャンル次第 アドベンチャーなんか文字バレですら致命的でしょ
18 17/09/06(水)19:56:01 No.451207970
値段上げていいから出力端子付き欲しい 携帯機もスマホも小さすぎて苦痛だ
19 17/09/06(水)19:58:57 No.451208570
昔は技術的コストやHDMIのライセンスとかが高くついたけど 今はその気になればUSBのついでで流したりできるから大分事情違う けど違法配信とかHDCP迂回とかが常套化してたしプラットフォーマからするとリスクの面がでかい
20 17/09/06(水)19:59:31 No.451208685
>値段上げていいから出力端子付き欲しい >携帯機もスマホも小さすぎて苦痛だ 上画面なしHDMI出力端子付き2DSが欲しいっていうんですか!?
21 17/09/06(水)20:05:06 No.451209792
会社が公認してるとかって場合は CMでゲームの映像流してるのと同じ理屈なので 個人がいわゆる配信をするのは最初からずっとアウト
22 17/09/06(水)20:06:48 No.451210124
画像が3DSだから3DSで言うと発売6年前なんだから仕様決めから考えたら無茶言うなよって時代だと思う
23 17/09/06(水)20:07:55 No.451210345
>画像が3DSだから3DSで言うと発売6年前なんだから仕様決めから考えたら無茶言うなよって時代だと思う PSPは旧型以外は普通に画像出力できたのよ もちろん二画面って制約もあるけど
24 17/09/06(水)20:08:59 No.451210571
画像のはグレーな事をする事で商標取っててわけわからない
25 17/09/06(水)20:09:16 No.451210620
3DSは似たような価格帯であんだけ出すなら上位機種にだけでも映像出力つければいいのにと思う
26 17/09/06(水)20:10:44 No.451210894
交換日記もMiiverseもクソガキと悪い大人で大変だったのに 任天堂が携帯機に出力実装するメリットないよ…
27 17/09/06(水)20:11:21 No.451211037
インターフェース的にもPS4とVitaみたいに3DSで当たったソフトはWiiUとのマルチでって構想もあったんじゃないかな
28 17/09/06(水)20:11:31 No.451211065
関係ねえ 大画面でやりてえ
29 17/09/06(水)20:13:23 No.451211483
DSVCはいろんな表示方法載せてることからもわかるように 分離した大小の2画面と固定されて大きさも距離も近い2画面は似ているようで全く違う
30 17/09/06(水)20:15:38 No.451212006
そもそも解像度の差が歪だからな DSの頃はタッチ搭載とかで仕方なかったんだろうけど3DSも立体視間に合わせるのに必死でああなったんかな
31 17/09/06(水)20:27:21 No.451214576
まぁ学習してSwitchでは映像出力付いたから許すよ