虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

甲虫モ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/06(水)19:00:49 No.451196901

甲虫モチーフ!

1 17/09/06(水)19:01:07 No.451196955

2 17/09/06(水)19:01:14 No.451196975

>甲虫モチーフ! そうなの!?

3 17/09/06(水)19:01:25 No.451197014

がんじがらめの罠を仕掛け!

4 17/09/06(水)19:02:41 No.451197279

>そうなの!? どういうこと

5 17/09/06(水)19:07:28 No.451198190

>どういうこと 甲虫モチーフって気づかずみてた… 言われてみればカブトやクワガタのツノしてんだね…

6 17/09/06(水)19:08:04 No.451198315

>甲虫モチーフって気づかずみてた… >言われてみればカブトやクワガタのツノしてんだね… ちょっと待てよ!?

7 17/09/06(水)19:08:21 No.451198361

>言われてみればカブトやクワガタのツノしてんだね… 名前全員分言ってみろよ…

8 17/09/06(水)19:08:26 No.451198383

幼稚園児だって気付くぞそんなの…

9 17/09/06(水)19:08:54 No.451198474

>名前全員分言ってみろよ… ブルービート! ジースタッグ! レッドル!

10 17/09/06(水)19:09:19 No.451198568

確かに名前だけ言われたらわからんかもしれ… いやどうだろう…?

11 17/09/06(水)19:09:25 No.451198594

凄い今更なんだけどブルービートのビートってもしかしてビートルから来てる…?

12 17/09/06(水)19:10:01 No.451198706

たしかに俺もブラックビートのモチーフはよく分からない カミキリムシ?

13 17/09/06(水)19:10:20 No.451198773

>>どういうこと >甲虫モチーフって気づかずみてた… >言われてみればカブトやクワガタのツノしてんだね… 放送終了から何十年も経つのに今まで気が付かなかったの…

14 17/09/06(水)19:10:39 No.451198835

名前も重甲ビーファイターだよ?

15 17/09/06(水)19:10:45 No.451198860

>たしかに俺もブラックビートのモチーフはよく分からない >カミキリムシ? 見たまんまカミキリムシだよ! というか作中でカミキリムシから生まれてただろ!

16 17/09/06(水)19:11:19 No.451198969

>ブルービート! >ジースタッグ! >レッドル! 言うほどわかりやすくなかったわごめん

17 17/09/06(水)19:11:22 No.451198979

レッドルのドルって何だよ…

18 17/09/06(水)19:11:32 No.451199017

例え名前でわからなくてもメカが完全にカブトムシとかだろ!?

19 17/09/06(水)19:11:53 No.451199095

でもジジイがカブトムシまんまだから気づいてほしい

20 17/09/06(水)19:12:30 No.451199218

なんかダメだった

21 17/09/06(水)19:12:30 No.451199220

>言うほどわかりやすくなかったわごめん 何て名前だと思ってんだよ!

22 17/09/06(水)19:13:09 No.451199349

名前なんて見なくても見た目からしてまるわかりだろ!

23 17/09/06(水)19:13:24 No.451199407

そういえばレッドルってカナブンじゃなくてメスカブトってホントなの?

24 17/09/06(水)19:13:31 No.451199430

ビーファイターのビーがどういう意味だと思ってたんだ

25 17/09/06(水)19:13:47 No.451199473

>名前なんて見なくても見た目からしてまるわかりだろ! レッドルだけいまだに分かんねえ…

26 17/09/06(水)19:14:11 No.451199556

>ビーファイターのビーがどういう意味だと思ってたんだ B…ベジタブル?

27 17/09/06(水)19:14:25 No.451199607

>そういえばレッドルってカナブンじゃなくてメスカブトってホントなの? テントウムシじゃなかったの!?

28 17/09/06(水)19:14:32 No.451199628

こういう子供がいるから次からカブトだのヤンマーだの名乗ってたんだな!

29 17/09/06(水)19:14:32 No.451199632

レッドルのルはビートルのル!

30 17/09/06(水)19:15:17 No.451199788

>テントウムシじゃなかったの!? テントウムシ要素どこだよ!

31 17/09/06(水)19:15:34 No.451199843

子供に英語は難しいし…

32 17/09/06(水)19:15:37 No.451199855

>何て名前だと思ってんだよ! 書き込んだ後でそういえばそんなでもないなと思った

33 17/09/06(水)19:15:38 No.451199859

てんとう虫は多分次のと混じってる

34 17/09/06(水)19:15:40 No.451199870

>テントウムシ要素どこだよ! 赤い!

35 17/09/06(水)19:15:47 No.451199898

クワガタって兜虫だろ 甲虫じゃないじゃん…

36 17/09/06(水)19:15:50 No.451199908

>こういう子供がいるから次からカブトだのヤンマーだの名乗ってたんだな! しかし黒いクワガタはともかく金のカブトと紫のテントウムシってどうなんですかね

37 17/09/06(水)19:16:24 No.451200027

>クワガタって兜虫だろ >甲虫じゃないじゃん… クワガタはクワガタだろ!?

38 17/09/06(水)19:16:32 No.451200046

英語なんてわからないなりにやっぱカブトクワガタモチーフはわかりやすいと思う

39 17/09/06(水)19:16:47 No.451200104

ビーファイター→カブト→カブタックの流れで気づけよ…

40 17/09/06(水)19:17:11 No.451200195

なんかIQ低いな…って最初笑ってたけどちょっと俺もダメかもしれねえ…

41 17/09/06(水)19:17:24 No.451200233

メスカブトじゃなかったのか…

42 17/09/06(水)19:17:30 No.451200251

>ビーファイター→カブト→カブタックの流れで気づけよ… つまりロボタックもカブトムシ…?

43 17/09/06(水)19:17:32 No.451200259

子供はモチーフとか気にしないという一例かもしれん

44 17/09/06(水)19:17:46 No.451200307

子供の頃なんだと思ってこれを見てたんだ…?

45 17/09/06(水)19:17:56 No.451200333

>>テントウムシ要素どこだよ! >赤い! 乗り物!

46 17/09/06(水)19:18:16 No.451200405

多分メスカブトなんだろうけどカブトの女戦士枠がテントウムシなせいでそれじゃあ前の奴もテントウムシなのかってなる

47 17/09/06(水)19:18:36 No.451200479

>こういう子供がいるから次からカブトだのヤンマーだの名乗ってたんだな! 名前ださくなったなと思ってたけど配慮だったんだね…

48 17/09/06(水)19:18:36 No.451200480

>子供の頃なんだと思ってこれを見てたんだ…? カブトとクワガタとよく分かんないの!

49 17/09/06(水)19:18:37 No.451200481

クウガライジングのライジングを雷と最近まで思ってたから何も言えない

50 17/09/06(水)19:18:46 No.451200511

俺も最近まではレッドルはテントウムシだと思ってた

51 17/09/06(水)19:18:47 No.451200513

>こういう子供がいるから次からカブトだのヤンマーだの名乗ってたんだな! ゲンジとかミンは幼稚園児には分からないと思う

52 17/09/06(水)19:18:58 No.451200540

スーツのデザインも搭乗メカも思いっきりカブトクワガタなのに

53 17/09/06(水)19:19:05 No.451200568

ビーファイターはカブトでダメになったよね なんで巨大ロボ出すの

54 17/09/06(水)19:19:08 No.451200577

>こういう子供がいるから次からカブトだのヤンマーだの名乗ってたんだな! 子供だからって馬鹿にすんなって思った俺もいたんですよ!

55 17/09/06(水)19:19:15 No.451200604

>多分メスカブトなんだろうけどカブトの女戦士枠がテントウムシなせいでそれじゃあ前の奴もテントウムシなのかってなる こっちはメスカブトらしいけど混ざるよね まあ同じカブトだったらネーミング困るからしゃあなかったんだろうけど

56 17/09/06(水)19:19:22 No.451200632

>クウガライジングのライジングを雷と最近まで思ってたから何も言えない えっ違うの…?でもだいたいそんな感じでしょ…?

57 17/09/06(水)19:19:39 No.451200683

>>>テントウムシ要素どこだよ! >>赤い! >乗り物! su2011824.jpg >>言うほど乗り物にテントウムシ要素なかったわごめん

58 17/09/06(水)19:19:46 No.451200712

設定含めドラマを理解しながら楽しんでる子もいれば とにかく闘ってればいいって子もいるし 子供って大雑把にくくるのも乱暴だよね

59 17/09/06(水)19:20:04 No.451200764

>ゲンジとかミンは幼稚園児には分からないと思う ミンは名前と変身前の姿のせいでいまだにネタキャラに見えて困る

60 17/09/06(水)19:20:54 No.451200919

改めて見てもこっちは話もしっかりしてると思った

61 17/09/06(水)19:21:03 No.451200945

>ビーファイターはカブトでダメになったよね >なんで巨大ロボ出すの えっカッコいいじゃん…メインテーマ超カッコいいじゃん… https://youtu.be/AC-419BtvNM

62 17/09/06(水)19:21:18 No.451200990

su2011824.jpg 確かに言うほどテントウムシじゃないかもしれない メスカブト要素もどこにあるよって感じだけど

63 17/09/06(水)19:21:20 No.451200995

でも変身アイテムはビーファイターカブトのが好きだよ

64 17/09/06(水)19:21:24 No.451201010

前作主人公の扱いもうちょっとなんとかなんない?

65 17/09/06(水)19:21:24 No.451201011

>子供って大雑把にくくるのも乱暴だよね 一口に子供って言っても未就学児童から小学校高学年くらいまで幅があるしね

66 17/09/06(水)19:21:57 No.451201117

>前作主人公の扱いもうちょっとなんとかなんない? そんな悪かったっけ

67 17/09/06(水)19:22:23 No.451201196

>なんで巨大ロボ出すの 玩具として言うとロボは売り上げのブーストめっちゃかかる なのでカブトの玩具が売れないこと前提にロボを出した

68 17/09/06(水)19:22:41 No.451201255

>でも変身アイテムはビーファイターカブトのが好きだよ 俺は無印の方が好きだな…何といっても変形前の四角くて真っ黒いのがジャキっと開いて中身の回路が見えるのが超かっこいい…

69 17/09/06(水)19:23:07 No.451201339

緑の人近所の議員やってたな

70 17/09/06(水)19:23:07 No.451201341

当時ビーファイターからカブトで 変身バンクの凝りっぷりのレベルが下がったのが子供心に不満だった記憶がある

71 17/09/06(水)19:23:36 No.451201429

>そんな悪かったっけ 俺はそんな悪かった記憶はないな…

72 17/09/06(水)19:24:07 No.451201549

こっちのクワガタは議員になったのに カブトのクワガタはかなり闇が濃い

73 17/09/06(水)19:24:21 No.451201594

これの前がブルースクワットだっけ 世界観同じなのよね

74 17/09/06(水)19:24:31 No.451201634

>当時ビーファイターからカブトで >変身バンクの凝りっぷりのレベルが下がったのが子供心に不満だった記憶がある うにょうにょ変わるカブトも嫌いじゃないけど無印がカッコよすぎるのが悪い

75 17/09/06(水)19:24:53 No.451201721

>こっちのクワガタは議員になったのに >カブトのクワガタはかなり闇が濃い たしかゲイビデオに出てるんだっけ?

76 17/09/06(水)19:25:01 No.451201742

>クウガライジングのライジングを雷と最近まで思ってたから何も言えない 電気ショックでパワーアップしたし技使うとバチバチなるしそうなんじゃ…?

77 17/09/06(水)19:25:05 No.451201750

無印は装甲がシャカシャカシャカって体に貼り付いていくのがかっこよくてな…

78 17/09/06(水)19:25:09 No.451201760

なんか青いのだけにパワーアップ形態があって不公平だった気がする

79 17/09/06(水)19:25:14 No.451201782

>これの前がブルースクワットだっけ >世界観同じなのよね ジャンパーソンも同じだぞ!

80 17/09/06(水)19:25:39 No.451201886

>たしかゲイビデオに出てるんだっけ? 薬の売人

81 17/09/06(水)19:25:49 No.451201923

>なんか青いのだけにパワーアップ形態があって不公平だった気がする スーパーブルービルダーだっけ? ハイパーカブトみたいな感じで羽根生えるんだよね

82 17/09/06(水)19:25:51 No.451201933

ブルースワットだよぅ…

83 17/09/06(水)19:25:53 No.451201939

知らない情報がどんどん出てくる

84 17/09/06(水)19:26:01 No.451201973

>薬の売人 オオオ イイイ

85 17/09/06(水)19:26:19 No.451202020

本当に闇で駄目だった

86 17/09/06(水)19:26:51 No.451202119

>スーパーブルービルダーだっけ? >ハイパーカブトみたいな感じで羽根生えるんだよね スーパーブルービート!!!

87 17/09/06(水)19:26:54 No.451202133

>薬の売人 知りとうなかったそんなこと…

88 17/09/06(水)19:27:03 No.451202145

ヘラクレスビートルの存在を知ったのはこれでだった… そういえば画像のは赤の人が交代してたっけ?いきなり任務とかほっぽりだして旅に出てた気がする

89 17/09/06(水)19:27:07 No.451202162

ビーファイターで笹野高史と初遭遇した「」は多いという

90 17/09/06(水)19:27:10 No.451202175

世界観共通というかジャンパーソンブルースワットビーファイター勢ぞろい!は 最後のお遊びみたいなもんだから

91 17/09/06(水)19:27:17 No.451202202

いいですよね ゴールドプラチナム

92 17/09/06(水)19:27:18 No.451202205

どうして…

93 17/09/06(水)19:27:23 No.451202222

なんと言うか闇深いな…

94 17/09/06(水)19:27:42 No.451202291

>カブトのクワガタはかなり闇が濃い 薬の売人で捕まる寸前に事務所畳んで海外逃亡は本物すぎる

95 17/09/06(水)19:28:10 No.451202371

>ヘラクレスビートルの存在を知ったのはこれでだった… >そういえば画像のは赤の人が交代してたっけ?いきなり任務とかほっぽりだして旅に出てた気がする 俺の聞いた話だと発破がトラウマになって出られなくなったみたいな話だった

96 17/09/06(水)19:28:15 No.451202393

これね http://tokumei10.blogspot.jp/2009/01/blog-post_7741.html 弟さんはゴーストでジャベルの人

97 17/09/06(水)19:28:22 No.451202411

>>クウガライジングのライジングを雷と最近まで思ってたから何も言えない >電気ショックでパワーアップしたし技使うとバチバチなるしそうなんじゃ…? 雷ジングってダジャレでしょあれ

98 17/09/06(水)19:28:23 No.451202415

青二才って言われて許さねぇ!ってブチ切れたら宇宙から金色の奴が出てきてパワーアップするんだっけブルースワット

99 17/09/06(水)19:28:38 No.451202465

>そういえば画像のは赤の人が交代してたっけ?いきなり任務とかほっぽりだして旅に出てた気がする 中の人がケガしちゃって撮影続けられなかったから仕方ない…

100 17/09/06(水)19:29:21 No.451202609

怪我っていうか爆発の爆風が怖くなって竦んで演技ができなくなったって聞いた…

101 17/09/06(水)19:29:27 No.451202627

>青二才って言われて許さねぇ!ってブチ切れたら宇宙から金色の奴が出てきてパワーアップするんだっけブルースワット 混ざりすぎだよ!

102 17/09/06(水)19:29:43 No.451202682

続編だと味方が甲虫関係なくなったから重甲がタイトルから取れた

103 17/09/06(水)19:29:45 No.451202691

>怪我っていうか爆発の爆風が怖くなって竦んで演技ができなくなったって聞いた… 気持ちはわかる

104 17/09/06(水)19:30:20 No.451202808

カブトにもクワガタにもロボがあったのにテントウムシにはなかった

105 17/09/06(水)19:30:33 No.451202843

テンキーのついた特撮ガジェットいいよね…

106 17/09/06(水)19:30:34 No.451202847

最後の出番で首に何か付けてたが爆発にやられたのか初代レッドル

107 17/09/06(水)19:30:50 No.451202900

カブトが当たれば次はシーファイターだったらしいな

108 17/09/06(水)19:30:50 No.451202903

他のメタルヒーローがほぼ全身プロテクターで覆ってるから子供心に大丈夫かこいつら…ってなったブルースワットのスーツ

109 17/09/06(水)19:30:52 No.451202909

こっちは文句なくかっこいいけどカブトは微妙だった

110 17/09/06(水)19:31:29 No.451203034

昭和ライダー「普通はそうなる 何も悪くない」

111 17/09/06(水)19:31:31 No.451203040

クワガタイタン のネーミングセンスはかなりイケてると思う

112 17/09/06(水)19:31:50 No.451203089

>こっちは文句なくかっこいいけどカブトは微妙だった でもカブトは高岩さんかっこいいし…

113 17/09/06(水)19:32:12 No.451203158

日本未発売なんだっけクワガタイタン

114 17/09/06(水)19:32:35 No.451203224

銃に数字のボタンついてて押すやつで銃弾が変わるんだよな

115 17/09/06(水)19:32:55 No.451203288

カブテリオスいいよね…

116 17/09/06(水)19:32:57 No.451203295

カブトは喘ぎながら排卵する女首領に性癖歪められた

117 17/09/06(水)19:34:13 No.451203559

>クウガライジングのライジングを雷と最近まで思ってたから何も言えない ライジングイクサは雷要素ないじゃん!

118 17/09/06(水)19:34:38 No.451203651

メタルヒーローを終わらせたヒーロー

119 17/09/06(水)19:35:04 No.451203724

>ビーファイターで笹野高史と初遭遇した「」は多いという ムカイダーいいよね…

120 17/09/06(水)19:35:09 No.451203748

>メタルヒーローを終わらせたヒーロー カブタックとかロボタックとかあったろ?!

121 17/09/06(水)19:35:35 No.451203831

変身バンクは今見てもかっこいいと思う

122 17/09/06(水)19:35:54 No.451203888

>メタルヒーローを終わらせたヒーロー ちょっと待てよ!?カブトならともかくこっちは違うだろ!?

123 17/09/06(水)19:36:08 No.451203931

>>メタルヒーローを終わらせたヒーロー >カブタックとかロボタックとかあったろ?! そこまで含めるならロボコンも入れてやれよ!

124 17/09/06(水)19:36:08 No.451203932

そーのーなもー!ビーファーイター!

125 17/09/06(水)19:36:11 No.451203938

>メタルヒーローを終わらせたヒーロー ぶち殺すぞ…

126 17/09/06(水)19:36:17 No.451203960

カブタックはメタルヒーロー枠だよ

127 17/09/06(水)19:36:18 No.451203962

邪甲!!

128 17/09/06(水)19:36:41 No.451204056

>そこまで含めるならロボコンも入れてやれよ! 公式に言え

129 17/09/06(水)19:36:45 No.451204068

>そこまで含めるならロボコンも入れてやれよ! メタルヒーローシリーズにロボコンは載ってないし…

130 17/09/06(水)19:36:55 No.451204106

ビーファイターとカブトって別物なの?

131 17/09/06(水)19:37:09 No.451204162

>邪甲!! 次郎さんいいよね…

132 17/09/06(水)19:37:30 No.451204225

>ビーファイターとカブトって別物なの? 続編ではあるが前作キャラは殆ど出ない

133 17/09/06(水)19:38:12 No.451204378

>続編ではあるが前作キャラは殆ど出ない カブトムシの爺さんはいたようないなかったような 確かどっちかの途中で死んだけど

134 17/09/06(水)19:38:18 No.451204398

グルが出るのはこれだっけ次だっけ

135 17/09/06(水)19:38:19 No.451204403

シリーズものは大抵おわる二年前から終了が決まっているからこの場合どこから逆算するかだな

136 17/09/06(水)19:38:25 No.451204427

続編は見所がマザーの出産ぐらいしかないし…

137 17/09/06(水)19:38:39 No.451204467

ブラックビートが死んだ後のカミキリムシの死体の山が印象的過ぎる

138 17/09/06(水)19:38:48 No.451204515

ビーファイターは変身前の動作がカッコ悪いんだよなぁ…もうちょっとオーバーアクションで腕の上げ下げすればカッコいいのに

139 17/09/06(水)19:39:21 No.451204635

武器とかは多少ギミックを焼き直せば今での十分通用すると思う

140 17/09/06(水)19:39:37 No.451204694

ワイルドアームズ2のカノンの技にビートイングラムってあって 今思えば元ネタこれなんだなって…

141 17/09/06(水)19:39:45 No.451204720

ちなみにビーファイターの第一話のサブタイトル「昆虫戦士だ!!」だからな

142 17/09/06(水)19:39:51 No.451204738

オウムのせいでカブトで導師グルと呼ばれなくなったんだっけ

143 17/09/06(水)19:40:20 No.451204827

>ワイルドアームズ2のカノンの技にビートイングラムってあって モロ過ぎる…

144 17/09/06(水)19:40:47 No.451204924

呼ばれなくなっただけでなく殺された

145 17/09/06(水)19:40:57 No.451204963

>武器とかは多少ギミックを焼き直せば今での十分通用すると思う カバーが開いてファンが回転するのいいよね…

146 17/09/06(水)19:41:07 No.451204993

タイトルがカブトになって元々いたカブトってキャラが消えたはず

147 17/09/06(水)19:42:49 No.451205352

>モロ過ぎる… 他にもブラッカウとシャンゼンって名前のモンスターがいたりするぞ!

148 17/09/06(水)19:42:52 No.451205364

http://www.dailymotion.com/video/x15rqp8 いいよね…

149 17/09/06(水)19:42:55 No.451205389

重甲ビーファイターは洗脳されて敵になった後新兵器のビーム撃つために2度と変身できなくなって グルは何か死んで白いカブトは最終回の葬式で一瞬だけ登場とか扱いが悪かった記憶

150 17/09/06(水)19:43:06 No.451205434

子供心にこれの後カブタックが始まって 何で…?ってなった

151 17/09/06(水)19:43:28 No.451205516

OPのしょっぱなでカブトムシ毎度映ってなかったっけ・・・

152 17/09/06(水)19:43:44 No.451205565

ブルースワットがアレなもんで一度初心に帰って作ったんだっけBF

153 17/09/06(水)19:45:19 No.451205884

ブルースワットは途中から明らかに路線変更でも食らったのかサブタイトルが別物過ぎる…

154 17/09/06(水)19:45:25 No.451205905

海外では悪役と聞いて困惑した思い出

155 17/09/06(水)19:46:14 No.451206051

ロボ出て人数増えるとどうしても戦隊と被ってくるから路線変更もやむなし・・・

156 17/09/06(水)19:46:15 No.451206052

後半のショウ許さなすぎる…

157 17/09/06(水)19:47:46 No.451206353

>ブルースワットは途中から明らかに路線変更でも食らったのかサブタイトルが別物過ぎる… 気になってググったら >10ザ・ミッション >11イエスタディ… >12グッドバイ… >13デス・トラップ >14極悪スター誕生 >15侵略CM大放送 >16激突!!暗殺カー ホントに唐突すぎてダメだった

158 17/09/06(水)19:49:33 No.451206721

ビーファイターヤンマの人ってDMCのダンテの声優やってるんだっけ

159 17/09/06(水)19:50:14 No.451206846

>ビーファイターヤンマの人ってDMCのダンテの声優やってるんだっけ モーションも!

160 17/09/06(水)19:50:24 No.451206875

びーふぁーいたー びーふぁーいたーカブト~

161 17/09/06(水)19:51:28 No.451207099

ビーファイター以降はわかるけどブルースワットは存在知らなかった そんな子どもの頃の記憶の境界

162 17/09/06(水)19:51:50 No.451207155

>モーションも! 2段ジャンプできるのか GAIJINの俳優さんはやっぱり違うな…

163 17/09/06(水)19:53:40 No.451207539

ブルースワットはおもちゃしか知らねえ 見ていてもおかしくないはずだけど多分見なかったんだろうな…

164 17/09/06(水)19:54:01 No.451207604

ブルースワットは仲間の一人の血が緑だった事だけ覚えてる

165 17/09/06(水)19:54:14 No.451207644

ブルースワットは子供人気無さすぎてな…こういうとき子供は素直

166 17/09/06(水)19:54:41 No.451207721

ビーファイターショーの看板が手書きでクワガタの顔がカボチャみたいだった記憶がある

167 17/09/06(水)19:54:59 No.451207779

>ブルースワットは子供人気無さすぎてな…こういうとき子供は素直 かといって大人に人気があるわけでも無く…

168 17/09/06(水)19:55:26 No.451207851

>ブルースワットは子供人気無さすぎてな…こういうとき子供は素直 まず玩具の対象年齢が小学生以上という

169 17/09/06(水)19:56:14 No.451208017

エグゼイドも最初はカブタック路線に行くと思ってシリーズの終わりを感じたなぁ

170 17/09/06(水)19:56:30 No.451208079

割と真面目な話なんでブルースワットはメタルダーのような人気を出せなかったんだろう

171 17/09/06(水)19:57:30 No.451208281

>エグゼイドも最初はカブタック路線に行くと思ってシリーズの終わりを感じたなぁ あれは別にこれレベル1すぐ消えるな…としか思わなかった でも最後の最後でうまいこと使ったなあ…

172 17/09/06(水)19:59:02 No.451208583

尚カブタックは二年目検討される程度には公表だった模様

↑Top