17/09/06(水)18:27:08 あいよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/06(水)18:27:08 No.451189742
あいよ!納豆ご飯おまち!
1 17/09/06(水)18:28:04 No.451189929
最近 あいよっ! しか言ってないイメージ
2 17/09/06(水)18:28:45 No.451190055
せんせーコケムシ料理してー
3 17/09/06(水)18:31:44 No.451190717
マスターの日常回も観てみたい
4 17/09/06(水)18:32:17 No.451190825
ほんとにクソエルフどもは礼儀を知らない奴等だな
5 17/09/06(水)18:32:34 No.451190889
醤油とからしかけてなかった気がしたが うまかったのかなエルフ族
6 17/09/06(水)18:32:41 No.451190918
>あいよっ! 裏方だからな 料理が主役だ
7 17/09/06(水)18:33:16 No.451191054
>マスターの日常回も観てみたい あの子を忘れないであげてね が見たいのか
8 17/09/06(水)18:33:19 No.451191070
客がメインとはいえ最近モブみたいだ
9 17/09/06(水)18:33:21 No.451191079
異世界なんだから何でも洋食だし…
10 17/09/06(水)18:34:44 No.451191374
きな粉餅を食わせてみたい
11 17/09/06(水)18:34:59 No.451191431
過労で倒れたらほんとに大惨事になる
12 17/09/06(水)18:35:32 No.451191527
もう三十も半ばだからな…
13 17/09/06(水)18:35:37 No.451191543
>客がメインとはいえ最近モブみたいだ 原作でも飯作ってるかアレッタちゃんに餌付けしてるかだし
14 17/09/06(水)18:36:02 No.451191620
>最近 >あいよっ! >しか言ってないイメージ 失敬な、いらっしゃい!も毎回いってる!
15 17/09/06(水)18:36:05 No.451191632
若かりし日のマスターが彼女といちゃいちゃする日常回とかアニオリでやんないかな 常連もまだ若くてみんな幸せで底抜けに明るいお話
16 17/09/06(水)18:36:13 No.451191662
>過労で倒れたらほんとに大惨事になる あのシチュードラゴンの加護があるみたいだし大丈夫だろう
17 17/09/06(水)18:36:31 No.451191730
>最近 >リンクスメイトだ >しか言ってないイメージ
18 17/09/06(水)18:36:48 No.451191798
風邪ひいたくらいでもエリクサー飲まされそうだ…
19 17/09/06(水)18:37:37 No.451191951
もしかしてこのホワイトシチューとやらは ライスにかけて食べればおいしいのではないか!?
20 17/09/06(水)18:37:39 No.451191959
BBQと豚汁だけはもうやりたくないと思ってるレベルだから普段であれだからどんだけだよ
21 17/09/06(水)18:37:52 No.451191995
即死でない限りばーちゃんがなんとかしてくれるだろう
22 17/09/06(水)18:38:30 No.451192138
ちょっとメニューの幅ひろすぎない
23 17/09/06(水)18:38:55 No.451192230
>ちょっとメニューの幅ひろすぎない 中華料理屋で修行したり学生のうちから喫茶店でバイトしたりしてたからね…
24 17/09/06(水)18:38:57 No.451192233
納豆ご飯は怒ってもいいと思う
25 17/09/06(水)18:39:02 No.451192252
厨房仕事は立ちっぱなしだし肉体労働だからね… 後継者育成はじめないと…
26 17/09/06(水)18:39:08 No.451192265
>最近 >ハーイ!諏訪部デース! >を言ってないイメージ
27 17/09/06(水)18:39:30 No.451192328
なので店名を変える
28 17/09/06(水)18:39:31 No.451192332
カタ探偵ナイトスクープ
29 17/09/06(水)18:39:39 No.451192366
>厨房仕事は立ちっぱなしだし肉体労働だからね… >後継者育成はじめないと… web版だと姪っ子が来るんだけどね 書籍だと次の巻あたりで来るのか完全にカットされたのかすらわからん
30 17/09/06(水)18:39:47 No.451192396
またしょうもないもんもってきたんやろ!とか言いそうで言わない
31 17/09/06(水)18:39:54 No.451192420
クッキー缶ちゃんも安定してきたから話す事がない
32 17/09/06(水)18:39:56 No.451192434
焼おにぎり頼まれた時もつまんなさそうな顔してた
33 17/09/06(水)18:40:07 No.451192477
1人で料理してるのが純粋に心配になる
34 17/09/06(水)18:40:38 No.451192588
デザートの類は上に発注してるのか材料だけ買い取って自分で作ってるのか ケーキだけ上だったか どっちだっけ?
35 17/09/06(水)18:41:05 No.451192685
>デザートの類は上に発注してるのか材料だけ買い取って自分で作ってるのか >ケーキだけ上だったか >どっちだっけ? クッキーとかケーキみたいに作り置き出来るのは上 パフェとかその場で作るのは自分
36 17/09/06(水)18:41:24 No.451192769
でもね納豆とか置いてるのが悪いんですよ
37 17/09/06(水)18:41:44 No.451192834
>最近じゃんよ!って言ってない気がする
38 17/09/06(水)18:42:10 No.451192915
納豆スパって食ったことねーや 味の想像はつくけど
39 17/09/06(水)18:42:11 No.451192919
>焼おにぎり頼まれた時もつまんなさそうな顔してた ベイクドライスボール1つ!
40 17/09/06(水)18:42:31 No.451192986
ここ洋食屋やで!
41 17/09/06(水)18:42:39 No.451193017
仕事が終わって暇になったらうつらないTVをぼーっとみてたり 子供向けアニメを無表情で眺め続けてたりしそう
42 17/09/06(水)18:42:56 No.451193087
マンホール持ってきちゃうんだ…
43 17/09/06(水)18:43:05 No.451193120
俺様の美飯に酔いな
44 17/09/06(水)18:43:06 No.451193126
たまに自分で食べる用の飯まで要求されたりする
45 17/09/06(水)18:43:14 No.451193164
>web版だと姪っ子が来るんだけどね 黒が働き出したから厨房補佐で更に空気として登場するかもだ
46 17/09/06(水)18:43:46 No.451193276
納豆スパなんてスパゲッティ専門店とかじゃないとやってなさそうだけど洋食屋で材料も完備してあるとか凄いね
47 17/09/06(水)18:44:33 No.451193445
カツ丼や焼きおにぎりはまだ料理してる実感があるけど 納豆とご飯だけくれ!はそりゃ愚痴も出る
48 17/09/06(水)18:45:13 No.451193601
納豆は自分の朝食用だった気がする
49 17/09/06(水)18:45:29 No.451193676
>洋食屋で材料も完備してあるとか凄いね 大体来る客が頼むの決まってるからおいておくんじゃないかな なくてもコンビニまで行ってもいいし
50 17/09/06(水)18:45:58 No.451193810
>納豆スパって食ったことねーや >味の想像はつくけど 納豆嫌いをコイツで克服できた程美味い素晴らしいメニューだ
51 17/09/06(水)18:46:16 No.451193862
なぁに激戦区の飯屋なんだから余った食材は平日使えばいいさ
52 17/09/06(水)18:46:50 No.451193992
マスターは完全に装置だな アネットさんと絡むときだけマスターってキャラになってる
53 17/09/06(水)18:47:09 No.451194069
今まで出たメニューの半分が甘い物な気がする スイーツ屋では…?
54 17/09/06(水)18:47:32 No.451194157
>なぁに激戦区の飯屋なんだから余った食材は平日使えばいいさ そういやそうだったな ワーカホリックだったこの店主
55 17/09/06(水)18:48:13 No.451194330
>今まで出たメニューの半分が甘い物な気がする >スイーツ屋では…? 女性キャラ出すとだいたい甘味だからね…(焼肉丼を頬張る美人を見ながら)
56 17/09/06(水)18:48:15 No.451194335
やはり大食漢で金払いもいいドワーフは上客なのでは?
57 17/09/06(水)18:48:38 No.451194425
納豆ごはんはもはや和洋折衷ですらない可哀想…
58 17/09/06(水)18:48:50 No.451194480
この諏訪部が土曜にあの扉から出るとどうなっちゃうの?
59 17/09/06(水)18:49:02 No.451194515
>ここ洋食屋やで! いいえ異世界食堂です
60 17/09/06(水)18:49:13 No.451194553
この料理人と結婚すれば毎日美味いものが食える! とか考える女はいないのかな
61 17/09/06(水)18:49:21 No.451194601
市販の納豆は一月くらい置いてうま味が増したのを食えばたれいらない
62 17/09/06(水)18:49:25 No.451194619
キャラ的には先代の方が面白いんじゃ…
63 17/09/06(水)18:49:37 No.451194682
>この諏訪部が土曜にあの扉から出るとどうなっちゃうの? どうなるかわかんないでやってないって話だったと思う
64 17/09/06(水)18:49:59 No.451194754
お客とセックス・・・な関係になるお話は
65 17/09/06(水)18:50:05 No.451194771
>この料理人と結婚すれば毎日美味いものが食える! >とか考える女はいないのかな 流石に異世界に嫁ぐのは躊躇うんじゃないの
66 17/09/06(水)18:50:12 No.451194791
>この諏訪部が土曜にあの扉から出るとどうなっちゃうの? 普通に部屋の外つまりビルに出るだけ
67 17/09/06(水)18:50:18 [薄い本] No.451194818
>お客とセックス・・・な関係になるお話は あいよぅ!
68 17/09/06(水)18:50:41 No.451194887
>女性キャラ出すとだいたい甘味だからね…(焼肉丼を頬張る美人を見ながら) お好み焼きコンビごとアニメでカットされたのは2期で出すからだな! そうだと言ってくれ
69 17/09/06(水)18:50:57 No.451194941
割と喫茶店寄りの店なら何出てもおかしくないんだけど そうなると酒も結構あるのがかなり異質になる
70 17/09/06(水)18:51:02 No.451194964
先代がお客とセックスして産まれたのが店長の親父だよ
71 17/09/06(水)18:51:14 No.451195008
>この料理人と結婚すれば毎日美味いものが食える! >とか考える女はいないのかな 料理番の地位は低いしお貴族様が結婚する相手じゃない
72 17/09/06(水)18:52:05 No.451195185
一階が甘味屋で二階がバーなので
73 17/09/06(水)18:52:08 No.451195201
>この諏訪部が土曜にあの扉から出るとどうなっちゃうの? あの扉の先はその人の故郷につながっている おばあちゃんは自分が開ける扉の先が地球なのか生まれ故郷なのかわかんないから絶対に扉をあけることができない 林先生はわざわざ開けないけど碌でもない展開がまってそう
74 17/09/06(水)18:52:27 No.451195293
異世界人とのロマンスは先代がやったからね…
75 17/09/06(水)18:53:06 No.451195431
今回の見せ所だったクレープ切り分け作業がアレッタちゃんに取られてていっぱいかなしい…
76 17/09/06(水)18:53:06 No.451195432
>この諏訪部が土曜にあの扉から出るとどうなっちゃうの? 普通に外に出るだけ ただその間扉が使えなくなるから異世界から客が入ってこれなくなる
77 17/09/06(水)18:53:21 No.451195483
ヘタに下心出して何かしでかすと扉自体にアク禁されるかもしれないし… 常連連中や赤いおばちゃんの面接に耐えられるとも思えないし…
78 17/09/06(水)18:53:57 No.451195590
おちもの系無表情ヒロインとの大恋愛と死別の話はもう先代がすませたし マスターはもう愛するものとの死別の話をすませてる だから恋愛の話はもう終わりなんだ
79 17/09/06(水)18:54:07 No.451195627
エルフは物の腐敗を止める魔法が使えるから発酵の技術は持ってないって説明無いと 何千年も文明持ってるのにおかしくね?ってならない?
80 17/09/06(水)18:54:41 No.451195712
常連客が同時にやってきたらさすがに店に入りきれないよね
81 17/09/06(水)18:54:41 No.451195713
マスターの恋愛話しちゃう?
82 17/09/06(水)18:55:18 No.451195814
>常連客が同時にやってきたらさすがに店に入りきれないよね それぞれの客が来る時間はだいたいバラバラだし…
83 17/09/06(水)18:55:27 No.451195847
>何千年も文明持ってるのにおかしくね?ってならない? アニメだと長命ってだけで何千年も文明持ってるって説明ないから大丈夫じゃね
84 17/09/06(水)18:55:28 No.451195848
欲しいだけ頼めばいいじゃんって思うけどちゃんと節制できるのが凄いよね異世界人
85 17/09/06(水)18:55:42 No.451195882
クレープは生地と具別にして色んなソースや具を各自適当に巻いてもらう方がいいよね
86 17/09/06(水)18:55:46 No.451195897
アレッタちゃんは魔族だから産んだ子供がとんでもない化け物になる可能性あるからな…
87 17/09/06(水)18:55:50 No.451195908
もう異世界居酒屋にすればいい
88 17/09/06(水)18:56:03 No.451195942
エルフって酒飲まないの? 醸造技術って発酵技術よね?
89 17/09/06(水)18:56:15 No.451195993
>先代がお客とセックスして産まれたのが店長の親父だよ ヨミが来た時点ではあの店まだないだろ…
90 17/09/06(水)18:56:18 No.451195998
>欲しいだけ頼めばいいじゃんって思うけどちゃんと節制できるのが凄いよね異世界人 小人系はほしいだけ頼んでる
91 17/09/06(水)18:56:22 No.451196015
今回クレープ本来の規模的には1/10以下とは言え作画がんばったな…
92 17/09/06(水)18:56:45 [nov] No.451196075
>もう異世界居酒屋にすればいい それもうあるんで…
93 17/09/06(水)18:57:17 No.451196185
>もう異世界居酒屋にすればいい こないだ更新しててビックリした
94 17/09/06(水)18:57:18 No.451196190
アニメのぶが二番煎じって言われちゃうんだな
95 17/09/06(水)18:57:21 No.451196203
>今回クレープ本来の規模的には1/10以下とは言え作画がんばったな… 切ったといいながら全然切ってないアレッタちゃんには参るね
96 17/09/06(水)18:57:35 No.451196255
やはり逆レしてでも子孫を残さねば…
97 17/09/06(水)18:57:38 No.451196272
>ヨミが来た時点ではあの店まだないだろ… 家に来た時に飯食わせてるから客みたいなもんだ
98 17/09/06(水)18:58:03 No.451196347
妖精は100人単位でやってくるって見たけどクレープに群がる姿はちょっと想像したくない…
99 17/09/06(水)18:58:08 No.451196368
あんな妖精の食事サイズにするなんて無茶すぎる…
100 17/09/06(水)18:58:10 No.451196372
のぶの方は異世界にどんどん干渉してるから異世界食堂とは方向性違うよね 異世界で仕入れられる物は次々仕入れてるし
101 17/09/06(水)18:58:17 No.451196393
>妖精は100人単位でやってくるって見たけどクレープに群がる姿はちょっと想像したくない… 虫だこれ
102 17/09/06(水)18:58:40 No.451196471
直前にナイトスクープの絶対にきれいに食べれられないクレープ回見たばっかりだったからおなかが苦しかった
103 17/09/06(水)18:58:50 No.451196500
(羽があるのに飛ばない妖精達)
104 17/09/06(水)18:58:55 No.451196517
アレッタちゃんは林先生とのセックスがよく似合う
105 17/09/06(水)18:58:58 No.451196529
>>妖精は100人単位でやってくるって見たけどクレープに群がる姿はちょっと想像したくない… >虫だこれ いくら綺麗でもキモいよね
106 17/09/06(水)18:59:40 No.451196677
パクリ料理が浸透して来てるし店長の孫世代くらいになれば異世界の料理水準が追い抜くだろう
107 17/09/06(水)18:59:48 No.451196706
>虫だこれ 飲食店用の害虫駆除した次の日とかは割りと死にそう
108 17/09/06(水)19:00:04 No.451196766
>パクリ料理が浸透して来てるし店長の孫世代くらいになれば異世界の料理水準が追い抜くだろう 食材の水準が…
109 17/09/06(水)19:00:23 No.451196816
守護者という名のドアマンがなんか可哀想だった
110 17/09/06(水)19:00:32 No.451196840
嫁と子供はさすがにナイーヴな話なのでいくら赤いおばちゃんと言えども せいぜいお見合い話をあれこれ進めてくる程度だろうが… 自分で言ってなんだが親戚のおばちゃんだこれ
111 17/09/06(水)19:00:39 No.451196864
ジャガイモはともかく農家育成から始めないとね…
112 17/09/06(水)19:01:10 No.451196962
>>虫だこれ >飲食店用の害虫駆除した次の日とかは割りと死にそう 上のケーキ屋に住み着いてる連中は何匹か死んでそう
113 17/09/06(水)19:01:19 No.451196992
>パクリ料理が浸透して来てるし店長の孫世代くらいになれば異世界の料理水準が追い抜くだろう 商会の息子がきて「はぁ…この程度ですか」って言っちゃうんだ…
114 17/09/06(水)19:01:36 No.451197051
妖精女王みたいな人が魔力感知みたいなことしてたけどあれで黒見たら即帰宅しちゃったりするのかな…
115 17/09/06(水)19:01:54 No.451197120
>上のケーキ屋に住み着いてる連中は何匹か死んでそう 脱走妖精がいるのか
116 17/09/06(水)19:01:57 No.451197129
みんなおっぱい大きいし何匹かようせいさんほしいな…
117 17/09/06(水)19:02:01 No.451197151
猫屋に来て下さい 本当の料理をお見せしますよ
118 17/09/06(水)19:02:27 No.451197237
ポーションとか仕入れてるんだし感度3000倍になる媚薬とかも買ってるんだと思う
119 17/09/06(水)19:02:52 No.451197312
甘くないクレープを提案したようせいがあの後どうなったかが気になる…
120 17/09/06(水)19:02:56 No.451197323
黒いのは自分の素性に感づく人がいたらちゃんと直接脳内に説明してあげるくらいの社会性は持ってる しかし服という概念はなかった
121 17/09/06(水)19:03:18 No.451197394
種はどんなチートアイテムなの?
122 17/09/06(水)19:03:49 No.451197498
>脱走妖精がいるのか リリパットって小人が勝手に住み着いてるらしい
123 17/09/06(水)19:03:59 No.451197518
>>上のケーキ屋に住み着いてる連中は何匹か死んでそう >脱走妖精がいるのか ホットケーキ(アニメ未登場)の一族がちょっと移住してるらしい
124 17/09/06(水)19:04:13 No.451197559
>種はどんなチートアイテムなの? 一粒飲めば1年若返り 魔法の触媒にもなる
125 17/09/06(水)19:04:33 No.451197611
>種はどんなチートアイテムなの? 1粒煎じて飲むと1年若返るのと強力な魔術の触媒にもなる
126 17/09/06(水)19:05:09 No.451197707
直接脳内をまずやめようぜ
127 17/09/06(水)19:05:36 No.451197798
カツ丼とかカレーとか鍋ごととかの消費量を見るに一日分とはいえ 食材の原価だけでも相当なもんじゃねえかと思うんだけど ビル持ってるくらいだしすんごい金持ちおじさんなの
128 17/09/06(水)19:05:43 No.451197830
「この肉は美味いな!何の肉なのだ?」 「あなたの子供の肉ですよ…」
129 17/09/06(水)19:05:59 No.451197883
>甘くないクレープを提案したようせいがあの後どうなったかが気になる… 死 罪 !
130 17/09/06(水)19:05:59 No.451197884
原作だとクロのテレパシーは違和感ないようにしてるから驚かれたりしないはずなんだけど 書籍で変わったの?
131 17/09/06(水)19:06:29 No.451197983
納豆ご飯食べたくなった
132 17/09/06(水)19:06:35 No.451198004
原作だとそもそもカレー食ってるだけじゃん…
133 17/09/06(水)19:07:06 N5eV7pRY No.451198122
ガマドロン((^ω^))
134 17/09/06(水)19:07:07 No.451198123
>ビル持ってるくらいだしすんごい金持ちおじさんなの 単純に親から引き継いだもんだから先代が頑張った結果
135 17/09/06(水)19:07:32 No.451198202
原作の黒は登場回と暴れるのはダメした回しか喋ってなくね?
136 17/09/06(水)19:07:39 No.451198233
次回予告見る限り次は黒がもくもくと食ってる話みたいで楽しみだ
137 17/09/06(水)19:07:47 No.451198257
>ビル持ってるくらいだしすんごい金持ちおじさんなの 店主はあまり掘り下げられないからなあ 料理が趣味で仕事のおじさんと言う印象しか
138 17/09/06(水)19:07:49 No.451198262
>カツ丼とかカレーとか鍋ごととかの消費量を見るに一日分とはいえ >食材の原価だけでも相当なもんじゃねえかと思うんだけど >ビル持ってるくらいだしすんごい金持ちおじさんなの 金貨銀貨で会計してくるから採算はとれてるだろう
139 17/09/06(水)19:08:49 No.451198453
>金貨銀貨で会計してくるから採算はとれてるだろう そっちはのぶよ 異世界食堂の方は金貨銀貨はこっちの世界に流してない 全部ミートスパゲティのおじさんに渡してる
140 17/09/06(水)19:09:02 No.451198503
純粋に趣味だから稼いだ外貨は商会がボッてるとは言わないが 結構な値段で趣味の食材研究で消費されてる
141 17/09/06(水)19:09:54 No.451198679
まあ趣味でやってたとしてもやばいマジックアイテムいっぱいもらってそうだから
142 17/09/06(水)19:10:14 No.451198756
形式的に代金とってるだけだからなあれ
143 17/09/06(水)19:10:46 No.451198866
web版だとそもそもすみっこで延々カレー食ってるだけだったのが ドワーフのおっさん二人が(こいつ…直接脳内に…!)するウェイトレスに大変身だからな…
144 17/09/06(水)19:11:20 No.451198974
大体固定メニュー頼むからカレーとか鍋いっぱい作っても余りそうだしなあ
145 17/09/06(水)19:11:24 No.451198987
この作品で一番気になる所が全部店主の負担になってるってとこだな まあどうでもいい部分ではあるんだけど
146 17/09/06(水)19:11:57 No.451199107
儲けるとかじゃなくて異世界人にも料理を楽しんで貰えて嬉しい!って動機か そりゃ誰か止めないと過労で倒れるわ…
147 17/09/06(水)19:12:14 No.451199162
完全趣味の赤字とは言うけどあのエリクサー買ってるだけで十分元は取れてる気はする
148 17/09/06(水)19:12:22 No.451199184
一日売り上げ逃しても問題ないくらい平日に相当儲かってるって事になるのか
149 17/09/06(水)19:12:29 No.451199212
そこら辺は赤が何とかしてくれると信じて…
150 17/09/06(水)19:12:30 No.451199219
一応毎週日曜日と盆と正月は休むから…
151 17/09/06(水)19:12:52 No.451199286
>一日売り上げ逃しても問題ないくらい平日に相当儲かってるって事になるのか 後テナント料も入ってくる
152 17/09/06(水)19:13:17 No.451199378
週一くらいなら現代人の相手に疲れてたらいい息抜きになるかもしれない
153 17/09/06(水)19:13:57 No.451199507
まああんだけうまいうまい言って食ってくれるなら料理人冥利に尽きるよね
154 17/09/06(水)19:14:05 No.451199536
目に見えない加護が一番でかい報酬なのか・・・
155 17/09/06(水)19:14:14 No.451199563
常備薬としてポーション切らさないようにしてるからいざとなったらドリンク感覚で飲むのかもしれない
156 17/09/06(水)19:14:18 No.451199573
テナント料もあるしたぶんいきなり店畳んでも 林先生ひとりが食ってくだけなら何とかなる程度には収入あるんじゃないか
157 17/09/06(水)19:15:39 No.451199866
まぁ一人の生活に耐えられるならだけど…
158 17/09/06(水)19:15:45 No.451199888
朝から晩までキッチン一人で切り盛りとか自分だと出来る気がしない
159 17/09/06(水)19:15:49 No.451199903
というか多分店畳ませてもらえないよね
160 17/09/06(水)19:16:04 No.451199950
金貨銀貨もらっても三菱マテリアルや田中貴金属で扱ってないようなのは 売れない 鋳潰すのは結構めんどくさい
161 17/09/06(水)19:16:23 No.451200020
平日の売り上げで一人なら十分食ってける程度の売り上げはあるということになってる あとは家賃収入
162 17/09/06(水)19:16:51 No.451200120
>というか多分店畳ませてもらえないよね それこそ花の種大量にのまされそうだ
163 17/09/06(水)19:17:18 No.451200216
客の独り言がうるせえ
164 17/09/06(水)19:17:19 No.451200221
売上の高い土日の土曜が潰れて大赤字だからわりとやばい
165 17/09/06(水)19:17:50 No.451200318
ビジネス街にあってメイン客は会社員だから土日は最初から営業してないよ
166 17/09/06(水)19:18:09 No.451200373
年に一度千円で肉魚介野菜使いまくりの串焼き食べ放題の回は酷かった 三桁本食われたので月の売上が吹っ飛んでるわアレ
167 17/09/06(水)19:18:10 No.451200378
>ビジネス街にあってメイン客は会社員だから土日は最初から営業してないよ 割とそういう飲食店あるよね
168 17/09/06(水)19:18:30 No.451200463
>というか多分店畳ませてもらえないよね いやちゃんと何時でも終わらせられるように店閉められる鍵をばーちゃんから貰うから力畳めると思うよ! そしたらこっちまで自力で来れそうなの説得通じそうな黒くらいだし…
169 17/09/06(水)19:19:36 No.451200678
あの黒い子そんなにすごいのか
170 17/09/06(水)19:20:09 No.451200780
>いやちゃんと何時でも終わらせられるように店閉められる鍵をばーちゃんから貰うから力畳めると思うよ! >そしたらこっちまで自力で来れそうなの説得通じそうな黒くらいだし… 納豆ご飯出せ言われてキレない仏のような店主さんが黙って鍵折るとかできるわけないでしょ
171 17/09/06(水)19:20:22 No.451200821
赤と黒はある意味神に近い存在よ
172 17/09/06(水)19:20:25 No.451200828
チキンカレーを朝から晩まで食い続ける猛者だからな そりゃすごい
173 17/09/06(水)19:20:32 No.451200841
黒がうっかり変身を解いちゃって店内が死にまみれる薄い本のアップロードをオネガイします
174 17/09/06(水)19:21:03 No.451200944
>いやちゃんと何時でも終わらせられるように店閉められる鍵をばーちゃんから貰うから力畳めると思うよ! というか店主に対して効きそうな泣き落としとか使いそう
175 17/09/06(水)19:21:08 No.451200965
宗派に加護与えまくるくらいマジで生きた神だよ
176 17/09/06(水)19:21:12 No.451200975
赤さんですら一度にビーフシチュー大鍋2つ分しか持って帰らないというのに…
177 17/09/06(水)19:22:40 No.451201253
こっそり長寿と無病息災辺りの祝福てんこ盛りかけられてるかもしれない
178 17/09/06(水)19:23:09 No.451201345
>こっそり長寿と無病息災辺りの祝福てんこ盛りかけられてるかもしれない 赤おばちゃんはそういうことする
179 17/09/06(水)19:23:25 No.451201392
この魔族の娘がどうなってもいいのか! 逆にこれだとアク禁にされるか
180 17/09/06(水)19:24:15 No.451201573
>勇者王の雄叫びがうるせえ
181 17/09/06(水)19:24:59 No.451201735
カツ丼うまいんぬうううううう!!1!!!!