虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/06(水)18:12:03 うどん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/06(水)18:12:03 tL8bjNmk No.451186690

うどん派の勝利

1 17/09/06(水)18:13:02 No.451186885

蕎麦なんてお高くとまってだけの雑魚だって言ったんだ!

2 17/09/06(水)18:15:29 No.451187399

蕎麦派の恥晒しめ

3 17/09/06(水)18:16:35 No.451187623

所詮はそばということよ

4 17/09/06(水)18:17:42 No.451187854

もっとちゃんと内容を話せよ うどん側と密約でも結んだの?

5 17/09/06(水)18:18:18 No.451187996

麺に蕎麦粉が1%でも入っていれば蕎麦とみなすのかで揉めてたやつか

6 17/09/06(水)18:18:51 No.451188124

やはりすき鍋定食でそばはいかんかったか

7 17/09/06(水)18:18:57 No.451188146

数時間前のスレの潰されっぷりは非常に面白かったです

8 17/09/06(水)18:19:03 No.451188167

小麦100%のそばをだしたとかどうとか

9 17/09/06(水)18:20:00 No.451188353

所詮はアレルギー物質を含む欠陥食品よ

10 17/09/06(水)18:20:27 No.451188443

締めに蕎麦なんて言葉ねえだろうがよ!

11 17/09/06(水)18:24:40 No.451189283

蕎麦はドレスにも仕立て上げられない雑魚だからな

12 17/09/06(水)18:26:37 No.451189649

後はラーメンさえ潰せば天下は決まったものだな

13 17/09/06(水)18:33:03 No.451191000

最低だなうどん県

14 17/09/06(水)18:33:19 No.451191065

きしめん原理主義者の陰謀

15 17/09/06(水)18:33:56 No.451191209

みんな騙されるな そうめん評議会の思う壺だぞ

16 17/09/06(水)18:36:35 No.451191749

だから労働者階級出身の立ち食い一派に任せるなと言ったんだ

17 17/09/06(水)18:38:15 No.451192081

あいつら数は多いからな…

18 17/09/06(水)18:38:30 No.451192137

それよりこの冷麦おいしいね

19 17/09/06(水)18:39:10 No.451192268

立ち食い蕎麦とちゃんとした蕎麦屋の蕎麦を同列に扱うのはちょっと…

20 17/09/06(水)18:39:51 No.451192411

うどん派は讃岐と稲庭と水沢とスーパーで売ってるふわふわ派と一枚岩ではないから蕎麦でも勝てると思ってしまったんだろう

21 17/09/06(水)18:41:17 No.451192741

うどんの各派だけと戦っても蕎麦のほうが負けるんじゃね

22 17/09/06(水)18:41:18 No.451192742

またうどん派によるリンチか…

23 17/09/06(水)18:41:52 No.451192860

所詮蕎麦は救荒食よ 万民に愛されるのはうどんのみ

24 17/09/06(水)18:42:10 No.451192914

そば粉の割合くらいしかないからな あとはつゆだけどそのくらいの工夫はうどんでもしている

25 17/09/06(水)18:43:40 No.451193262

うどんと蕎麦の対立煽りを目論んだスパゲティ派が裏で糸を引いている

26 17/09/06(水)18:43:57 No.451193316

でもうどんって塩と汁の味じゃん 風味がないよね

27 17/09/06(水)18:44:56 No.451193539

中華の暗躍を感じる・・・

28 17/09/06(水)18:45:13 No.451193598

これは一部の蕎麦派の暴走 私達はうどんを認めません

29 17/09/06(水)18:46:15 No.451193858

>風味がないよね ほんのりある小麦のかおりが分からないのか蕎麦派は それにそれほど主張しないからどんなつゆや出汁の味を楽しめるんだよ

30 17/09/06(水)18:47:07 No.451194063

うどんは手打ちでも安っぽい蕎麦の金のかかり方を見ろよ

31 17/09/06(水)18:48:43 No.451194448

蕎麦のtwitterアカウントごと消えてるじゃねーか

32 17/09/06(水)18:49:04 No.451194525

市販のそばって八割型うどんだし…

33 17/09/06(水)18:49:31 No.451194651

バター醤油うどんにちくわ天のっけて腹いっぱいすすりたい

34 17/09/06(水)18:49:50 No.451194731

うどんはまずうどん県の糖尿病患者の多さをどうにかしてみては?

35 17/09/06(水)18:50:09 No.451194785

そういやなんでうどん屋にチェーン店は多くあるのに 蕎麦屋にチェーン店は少ないんだろうか?

36 17/09/06(水)18:50:51 No.451194923

小麦混ぜすぎてわけわかんなくなったのが今のソバだ

37 17/09/06(水)18:51:07 No.451194987

>蕎麦屋にチェーン店は少ないんだろうか? 富 士 そ ば

38 17/09/06(水)18:51:20 No.451195029

そうめんが漁夫の利を得るよ

39 17/09/06(水)18:51:52 No.451195132

ゆで太郎いいよね…

40 17/09/06(水)18:52:04 No.451195182

蕎麦粉にはグルテン無いんだから小麦粉入れるのはしゃーない

41 17/09/06(水)18:52:23 No.451195276

女子高校生が学校帰りにハンバーガーじゃなくはなまるでうどんすする時代だぜ

42 17/09/06(水)18:52:31 No.451195311

富士そばってまずいよな うどんでいうなら山田うどんくらいまずい

43 17/09/06(水)18:53:18 No.451195472

調べたらロッピーのあれか

44 17/09/06(水)18:53:39 No.451195543

ロッピーでうどん売ってるのか

45 17/09/06(水)18:54:21 No.451195655

また生姜を小出しにしていくスレか…

46 17/09/06(水)18:54:53 No.451195746

わんこそばのように蕎麦が小出しにされてく

47 17/09/06(水)18:55:18 No.451195813

うどん派は何の項目でdel押したの?

48 17/09/06(水)18:55:20 No.451195830

>また生姜を小出しにしていくスレか… 入れすぎると出汁のうまあじが台無しになるからな

49 17/09/06(水)18:55:22 No.451195837

>所詮はアレルギー物質を含む欠陥食品よ 共倒れだコレ

50 17/09/06(水)18:55:40 No.451195877

蕎麦なだけにこれで手打ちってな

51 17/09/06(水)18:55:50 No.451195909

>富士そばってまずいよな >うどんでいうなら山田うどんくらいまずい 富士そばの悪口ならいくら言ってもいいけど山田うどんのかきあげ丼の悪口は絶対に許さない

52 17/09/06(水)18:56:27 No.451196031

>>蕎麦屋にチェーン店は少ないんだろうか? >富 >士 >そ >ば 小 諸 そ ば

53 17/09/06(水)18:57:26 No.451196219

山田うどん愛好者にオススを聞くと うどん以外は大体なんでも美味しいって言われて駄目だった

54 17/09/06(水)18:57:47 No.451196299

本格手打ちうどんと本格手打ち蕎麦を比べたらいかにうどんが安くて下等かわかるだろうに

55 17/09/06(水)18:58:29 No.451196426

真相を確かめるべく我々は香川県へ向かった

56 17/09/06(水)18:58:32 No.451196439

つまり白石温麺派が暗躍していると言いたいのですね

57 17/09/06(水)18:58:36 No.451196456

>小 >諸 >そ >ば 箱 根 そ ば

58 17/09/06(水)18:58:44 No.451196485

うどんはどの層でもそこそこ食える 悲しいかな中途半端な蕎麦はまずさが際立つ

59 17/09/06(水)18:59:28 No.451196642

ローソンの蕎麦といなりセットが好き

60 17/09/06(水)18:59:31 No.451196647

颯爽と半田そうめん派が!

61 17/09/06(水)18:59:44 No.451196687

企業相手に嘘松とかなかなか度胸あるな…

62 17/09/06(水)19:00:33 No.451196844

ローソン側の発表があってから擁護してた人達が急に黙りこくって笑った

63 17/09/06(水)19:01:06 No.451196950

普通に業務妨害だよね

64 17/09/06(水)19:01:13 No.451196971

うどん派の自演ってことはわかってるから 最低だな!うどん野郎!

65 17/09/06(水)19:01:42 No.451197081

集団ヒステリーこわい

66 17/09/06(水)19:02:05 No.451197157

そういや少し前うどんが主食ってやつが食べログでなんかしてた気がするぞ

67 17/09/06(水)19:02:30 No.451197249

なぜ調べればすぐわかるような嘘を…?

68 17/09/06(水)19:03:21 No.451197405

自分から嘘をついといて見解の相違とかほざいてるのがおもしろい

69 17/09/06(水)19:03:59 No.451197515

なんでうどんが法的措置取らないかわからん

70 17/09/06(水)19:04:15 No.451197568

ニュースになるまでとは思ってなかっただろうな

71 17/09/06(水)19:05:00 No.451197690

まってなんでうどんとそばの話をしてるのに企業がどうとかって話をしようとしてるの

72 17/09/06(水)19:05:08 No.451197705

やっぱりヒってバカ発見器なんだなぁ

73 17/09/06(水)19:05:22 No.451197751

手打ちにしても元々手打ちだから解決しないのにどうやったんだ

74 17/09/06(水)19:05:29 No.451197778

勘違いならまだかわいいミスだが 嘘ついたって認めちまったからなぁ

75 17/09/06(水)19:05:33 No.451197789

>まってなんでうどんとそばの話をしてるのに企業がどうとかって話をしようとしてるの うどんも蕎麦も商売にしてる企業があるからだよ

76 17/09/06(水)19:06:09 No.451197926

>ローソン側の発表があってから擁護してた人達が急に黙りこくって笑った だって「チケット勝手にキャンセルされた!なんで!?」 って嘘つく理由とか普通ないし…

77 17/09/06(水)19:06:11 No.451197934

>勘違いならまだかわいいミスだが >嘘ついたって認めちまったからなぁ 認めてなくね? あくまで勘違いだった事にしようとしてね?

78 17/09/06(水)19:06:29 No.451197981

ラーメン派の陰謀だ

79 17/09/06(水)19:06:38 No.451198016

でもあの領収書偽造は精巧で素晴らしい技術だと思っ

80 17/09/06(水)19:06:48 No.451198050

でも蕎麦の方がうどんより血糖値が上がり難いって話だぜ!

81 17/09/06(水)19:06:55 No.451198072

小学生レベルの嘘もネットに乗せられると企業は対応しなきゃいけなくて大変だなぁ

82 17/09/06(水)19:07:13 No.451198142

蕎麦のカロリーはやべえぞ

83 17/09/06(水)19:07:34 No.451198214

行動力だけはあったけど方向を間違えてたパターン

84 17/09/06(水)19:07:38 No.451198227

蕎麦なんざ食った気がしねぇから駄目だ

85 17/09/06(水)19:08:58 No.451198488

蕎麦が謝ってるのに 「でもローソンの対応も悪かったですよね?」とか言い出す奴が多くて震える

86 17/09/06(水)19:09:46 No.451198656

ツイートがニュースになる時代

87 17/09/06(水)19:10:06 No.451198720

>蕎麦が謝ってるのに 蕎麦派は相違があったと書いてるだけで一つも謝ってないよ 蕎麦派はクズ

88 17/09/06(水)19:10:14 No.451198751

冷たい蕎麦はまずい

89 17/09/06(水)19:11:03 No.451198923

ほったらかしでも育つけど収穫少ない蕎麦と手間はかかるけど沢山とれる小麦のうどん お互いの欠点を補う良いパートナーじゃないか なぜ憎しみ合う必要があるって言うんだ!

↑Top