17/09/06(水)18:02:36 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/06(水)18:02:36 No.451184938
「」に寿司を支給する!
1 17/09/06(水)18:04:21 No.451185255
奄美4℃
2 17/09/06(水)18:04:23 No.451185263
フェイクニュースだってわかってない人をさっきたくさん見かけた…
3 17/09/06(水)18:06:49 No.451185637
>フェイクニュースだってわかってない人をさっきたくさん見かけた… くら寿司がシャリの代わりにだいこん出してきたから信じる人いるかも
4 17/09/06(水)18:08:36 No.451185970
哲学?
5 17/09/06(水)18:15:45 No.451187450
実際に作ったら割といけんじゃないのこれ
6 17/09/06(水)18:20:41 No.451188498
寒天はヘルシーだからな
7 17/09/06(水)18:24:52 No.451189329
上にネタ乗っけるならいいかも
8 17/09/06(水)18:25:43 No.451189483
上にこんにゃく乗せないと・・・
9 17/09/06(水)18:26:54 No.451189697
スシを食べている
10 17/09/06(水)18:34:55 No.451191417
すし酢に出汁混ぜて固めたら寿司食ってる感は案外出そう
11 17/09/06(水)18:34:58 No.451191428
妖怪?
12 17/09/06(水)18:36:46 No.451191795
チッ今日も合成寿司かよ…
13 17/09/06(水)18:37:25 No.451191914
ネタとシャリをとりはずす
14 17/09/06(水)18:37:44 No.451191974
奄美が4度って氷河期か
15 17/09/06(水)18:39:58 No.451192441
米の代わりにつぶつぶのこんにゃく使うとかなら結構いけそう
16 17/09/06(水)18:40:03 No.451192464
海洋資源の枯渇によって一部のネタが高騰するくらいは十分あり得るよね
17 17/09/06(水)18:41:30 No.451192788
>海洋資源の枯渇によって一部のネタが高騰するくらいは十分あり得るよね 実際にマグロと名の付くネタは全部高騰してる この20年で10倍くらいの小売価格になってるんじゃなかろうか
18 17/09/06(水)18:41:40 No.451192826
>海洋資源の枯渇によって一部のネタが高騰するくらいは十分あり得るよね わりとそれが最近シャレにならんからな… 10年後にはマグロが超高級品になってるかもしれん
19 17/09/06(水)18:43:22 No.451193198
うなぎとゼリーを合わせた料理もあるしな
20 17/09/06(水)18:44:45 No.451193495
未来の若者が本物の寿司食べてみてーなー っていいながらこれ食べる
21 17/09/06(水)18:49:55 No.451194748
>未来の若者が昔は魚の死体食ってたんだってよ気持ち悪りーよなー >っていいながらこれ食べる
22 17/09/06(水)18:54:50 No.451195736
高くなる前にウナギを食べ尽くしてやる
23 17/09/06(水)18:58:07 No.451196364
人工培養魚肉はまだ研究やスタートアップ企業のニュースはまだ聞かないな 海藻由来のもどきエビのニュースは以前読んだが
24 17/09/06(水)18:58:23 No.451196408
わさびあじと醤油味で二重構造にするんだ