17/09/06(水)17:54:20 一目で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/06(水)17:54:20 No.451183500
一目で強いと思ったけどあそこまで強いとは思わなかったカード貼る
1 17/09/06(水)18:07:34 No.451185780
俺なんて全然強いと思わなかったぜ!
2 17/09/06(水)18:14:10 No.451187123
4マナの重さで三色の色拘束ならだいたいの盛りようは適正になると思ったんだよ
3 17/09/06(水)18:15:01 No.451187312
雑に強いがこれ以上似合うやつもいねぇ
4 17/09/06(水)18:20:46 No.451188517
3色4マナならこれくらいいいんじゃねーの?って思ってたがまさかモダンでも見るレベルとは思わなかった
5 17/09/06(水)18:21:24 No.451188644
4マナ3色って稲妻の天使とかそんなだよねえ サイより危険な4マナ3色生物ってデザインできるのかな プレオーダーが500円以内に収まりそうな範囲内で
6 17/09/06(水)18:21:28 No.451188656
発売前のスレではマルドゥのデーモンのほうがチヤホヤされてた気がする
7 17/09/06(水)18:23:22 No.451189029
囲い→女人像→スレ画と出された時の絶望感
8 17/09/06(水)18:23:23 No.451189036
シディシや赤執政もいたりでタルキールの4マナ圏は層が厚い
9 17/09/06(水)18:23:38 No.451189083
>3色4マナならこれくらいいいんじゃねーの?って思ってたがまさかモダンでも見るレベルとは思わなかった レガシーでもnic fitなんかはたまに入れてるの見る nic fit自体がたまに見るレベルだからかなりレアだけど
10 17/09/06(水)18:24:23 No.451189225
トランプルは完全に回避できるわけじゃないから死にやすいっていうのをcipで仕事してるから死んでもいいという 適当に三つ能力持ってるように見えてわりと三つの能力がかみ合ってる
11 17/09/06(水)18:25:45 No.451189490
なにがどうあってもライフ差だけはつけてもらうという強い意志を感じる
12 17/09/06(水)18:25:50 No.451189500
テーロスで数少ないガチカードだった女人像と狩猟者とがっつり噛み合うアブザンの戦略
13 17/09/06(水)18:27:15 No.451189763
こいつワンコインで買えちゃったのは大体フェッチのせいだからな…
14 17/09/06(水)18:27:22 No.451189788
吸った分だけ回復したらもっとヤバかった
15 17/09/06(水)18:27:38 No.451189841
なんかみんな本体性能軽く見てない?って思って調べたら そもそも4マナでマナレシオ1以上のトランプル持ち自体がこれ以前は居なかったんだよね… そりゃ初見じゃ誰もピンとこないわ
16 17/09/06(水)18:29:01 No.451190104
こいつ以外の多色ボーナスがてんでだらしなさ過ぎる
17 17/09/06(水)18:29:03 No.451190112
三色払っての4マナなら4/5トランプルくらい甘く見ちゃうし… ライフゲインもルーズもアド稼がない弱い能力だし…
18 17/09/06(水)18:29:37 No.451190237
おのれサイゲームス
19 17/09/06(水)18:30:46 No.451190494
4マナ4/5はそれなりに見る トランプルは多色ボーナスでcipは盤面に影響与えない こんな感じで最初はそれなりに強いだけだと思ってた
20 17/09/06(水)18:31:39 No.451190703
>こいつ以外の多色ボーナスがてんでだらしなさ過ぎる カマキリはこいつほどじゃないけどいい感じじゃない?
21 17/09/06(水)18:32:44 No.451190930
カマキリはモダンでもたまーに見るし…
22 17/09/06(水)18:32:49 No.451190939
包囲サイクル最強のカード
23 17/09/06(水)18:32:57 No.451190971
ハンデスされたら場に出る→打ち消されない→トランプル って能力が変遷したらしい 前二つだったら黒や青が死んだだけで済んだのに…
24 17/09/06(水)18:33:42 No.451191161
トランプルって常磐木の中でもけっこうな強能力だよね…
25 17/09/06(水)18:35:32 No.451191525
1WUB 4/5 警戒 各対戦相手は手札を1枚捨てて自分は1枚引く こんなのだったらどうだ
26 17/09/06(水)18:35:34 No.451191528
3色クリーチャーサイクルはサイが強すぎてケルゥがだらしない以外はいい線
27 17/09/06(水)18:35:53 No.451191591
>こんなのだったらどうだ 狂ってんのか
28 17/09/06(水)18:36:10 No.451191654
飛行はとりあえずよっぽど変な生物じゃない限り持っててうれしいけどトランプルはけっこうかなり本体性能に左右される 緑のサイクルで小粒に持たされた時はふざけんなってなった
29 17/09/06(水)18:36:11 No.451191659
攻めにも守りにも有効っていうのが素敵
30 17/09/06(水)18:36:23 No.451191705
フェッチと同居させたのがよくなかったのでは
31 17/09/06(水)18:36:31 No.451191733
こいつの後から環境の火力とタフネスには気をつけるようになった
32 17/09/06(水)18:36:43 No.451191788
>フェッチがよくなかったのでは
33 17/09/06(水)18:37:13 No.451191882
これのサイクルって スレ画 カマキリ デーモン ゴリラ ケルゥ だっけ?
34 17/09/06(水)18:37:39 No.451191958
MOでWWガントレット見る限りフェッチ単品はそうでもなかった 土地タイプ持った2色土地が一緒の環境にあると4色が簡単に出てしまう
35 17/09/06(水)18:38:32 No.451192147
いやフェッチは確かに強いけど ショックやバトランが環境にないスタンならそこまでぶっ壊れでもない なんでバトラン刷ったの…?
36 17/09/06(水)18:38:54 No.451192228
>シディシや赤執政もいたりでタルキールの4マナ圏は層が厚い 緑スーラクさんや赤包囲も忘れてくれるなよ
37 17/09/06(水)18:38:59 No.451192243
>MOでWWガントレット見る限りフェッチ単品はそうでもなかった >土地タイプ持った2色土地が一緒の環境にあると4色が簡単に出てしまう あの頃はブレストフェッチできるからそれじゃそれで悪いカード
38 17/09/06(水)18:39:13 No.451192279
基本土地タイプを基本土地以外に持たせるのは正直どうかと思う やるにしてももっと慎重にやって欲しい
39 17/09/06(水)18:39:30 No.451192329
テーロスタルキール期だとフェッチより占術ランドと三色タップインランドのが頼れたな個人的には
40 17/09/06(水)18:39:35 No.451192349
だってフェッチあるなら基本土地タイプもたせた土地欲しいじゃん…? ショックはこないだ再録したじゃん?
41 17/09/06(水)18:39:41 No.451192372
なんで3点も吸うの…
42 17/09/06(水)18:39:51 No.451192410
>>こんなのだったらどうだ >狂ってんのか なんで!? ETBは盤面に影響与えないし警戒は多色ボーナスだよ!? うん 全て考慮の上で狂ってるわ
43 17/09/06(水)18:40:00 No.451192451
>基本土地タイプを基本土地以外に持たせるのは正直どうかと思う でもシャドウランドとサイクリングランドの組み合わせ楽しいし…
44 17/09/06(水)18:40:02 No.451192458
>カマキリ モンクー!!
45 17/09/06(水)18:40:11 No.451192492
ブン回ったアブザンアグロでスレ画の着地を許さざるを得ない時の絶望感
46 17/09/06(水)18:40:16 No.451192515
フェッチ剥かれまくったおかげで軒並み価格がお安くなりすぎていろいろとぶっ壊れた環境だったと思う その後台無しになってきた感じは否めない
47 17/09/06(水)18:40:33 No.451192566
>フェッチがよくなかったのでは シャッフルなんてダッセーよな! ファストランド使おーぜ!
48 17/09/06(水)18:41:11 No.451192710
最近よく出すようになったね基本土地タイプ持ち
49 17/09/06(水)18:41:17 No.451192736
>フェッチ剥かれまくったおかげで軒並み価格がお安くなりすぎていろいろとぶっ壊れた環境だったと思う >その後台無しになってきた感じは否めない 戦ゼンがなー…糞かったから…
50 17/09/06(水)18:42:02 No.451192896
別に戦ゼンは悪くなかっただろ 環境の糞化に貢献したのはSOIからだよ
51 17/09/06(水)18:42:20 No.451192942
ひでーパワーだな!とは思ったが割と楽しかった
52 17/09/06(水)18:42:35 No.451192999
イニ影以降は禁止はともかくどれもデザイン好きだけど戦ゼンのデザインだけは好きになれない
53 17/09/06(水)18:42:36 No.451193006
殻から連打することで殻に止めを刺した男
54 17/09/06(水)18:42:43 No.451193034
中隊をさっさとつぶしておけば良かった
55 17/09/06(水)18:42:43 No.451193035
>最近よく出すようになったね基本土地タイプ持ち シャドウランドと戦ZENランドサイクリングランドの相互作用は割と楽しい フェッチはだめ
56 17/09/06(水)18:42:47 No.451193053
タルキールはフェッチだけで剥かれるのは約束されてたのに加えてインフレさせるってやり過ぎだろって思う
57 17/09/06(水)18:43:34 No.451193244
>イニ影以降は禁止はともかくどれもデザイン好きだけど戦ゼンのデザインだけは好きになれない 昇華とか嚥下は惜しいシステムだったと思うんだ もっと色々できたと思う
58 17/09/06(水)18:43:50 No.451193290
>別に戦ゼンは悪くなかっただろ 強い弱いじゃなくてつまんないのが戦ゼンの問題だと思うんだ
59 17/09/06(水)18:43:51 No.451193292
ゲートウォッチ嫌い!(バァァァン
60 17/09/06(水)18:44:18 No.451193386
隠れ家ランドまた再録しねーかな…あれ安デッキのお供だしライフ1点めっちゃ嬉しい
61 17/09/06(水)18:44:22 No.451193401
タルキールはカードパワー高いしフェッチあるしストーリーも面白いっていうすごいブロックだった あとKTKはリミテッドもクソ楽しかった…
62 17/09/06(水)18:44:44 No.451193489
>強い弱いじゃなくてつまんないのが戦ゼンの問題だと思うんだ それはまあ否定しないけど環境の糞化は別
63 17/09/06(水)18:44:48 No.451193506
モグモグが派手で実際使ってても強かったからその点だけで許すよ…
64 17/09/06(水)18:44:55 No.451193535
デベロップでデザインしっかりしてればトレジャー枠とかいらなかったと思う
65 17/09/06(水)18:45:29 No.451193679
たくさんパック剝かれたからお値段もお手頃
66 17/09/06(水)18:45:37 No.451193709
初トレジャー枠のワクワク感は忘れられないぜ…当たりは引いたことないがな!
67 17/09/06(水)18:45:59 No.451193814
戦ゼン最大の罪は再訪メカニズム初っ端で上陸をクソにしたことだから
68 17/09/06(水)18:46:19 No.451193872
最近モダンだとそこまで見ない気がするサイ BG系が死の影にシフトしたからかね
69 17/09/06(水)18:46:41 No.451193945
新ウラモグは出させたら終わり感が実に良かった
70 17/09/06(水)18:47:10 No.451194074
コジコジのがっかり感 でも眷属がクソ強いから許すよ…
71 17/09/06(水)18:48:10 No.451194319
コジコジはエルドラみんなが持ってればよさそうな◇を独占してたのがな
72 17/09/06(水)18:48:44 No.451194453
いいですよね最も使われたマッドネスが再録カードなの
73 17/09/06(水)18:49:19 No.451194585
神童ジェイスいるのにマッドネス強かったら大変なことになるし…
74 17/09/06(水)18:49:33 No.451194662
戦ゼンはリークがクソだったのもな…
75 17/09/06(水)18:49:44 No.451194704
>いいですよね最も使われたマッドネスが再録カードなの 弁えないやつがいたから… なんで同居させたし…
76 17/09/06(水)18:50:57 No.451194940
リークに関してはウィザードリニンサンブチギレていいよ ブチギレた
77 17/09/06(水)18:51:26 No.451195048
こいつが残ると殴られた上に鳥が2匹出て来ると言う
78 17/09/06(水)18:51:26 No.451195049
>なんで同居させたし… せっかく再録したメカニズムが活躍しないとか恥ずかしいし…
79 17/09/06(水)18:51:32 No.451195074
マッドネスブロックで颯爽とここ最近では最強の上陸クリーチャーが現れたのは本当にギャグ