虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本家本... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/06(水)16:38:28 No.451171904

    本家本元による昼メシの流儀いいよね

    1 17/09/06(水)16:40:00 No.451172106

    チャーハンで駄目だった

    2 17/09/06(水)16:40:26 No.451172174

    本家死んどるやないかい!

    3 17/09/06(水)16:40:39 No.451172211

    テンポいいな

    4 17/09/06(水)16:41:19 No.451172323

    脳内再生もバッチリだ

    5 17/09/06(水)16:43:10 No.451172567

    でもグルメ漫画ではないな

    6 17/09/06(水)16:43:44 No.451172650

    食べれてない…

    7 17/09/06(水)16:43:58 No.451172687

    けおお!けおおおおおおお!

    8 17/09/06(水)16:43:59 No.451172690

    本家を継いだから本家だし!

    9 17/09/06(水)16:44:39 No.451172778

    さすが本家は白井先生のエミュ完璧だな

    10 17/09/06(水)16:45:14 No.451172869

    この企画ボツね ですよね! は出来る男すぎる…

    11 17/09/06(水)16:45:36 No.451172920

    臨時休業ってマジでテンション下がるよね

    12 17/09/06(水)16:47:02 No.451173111

    プロダクションの方で完璧なエミュができるんだから流儀の方も脚本書いてやれよ

    13 17/09/06(水)16:47:43 No.451173198

    今日の昼はここのあれを食う!って決めてからの臨時休業は結構来るものあるよね

    14 17/09/06(水)16:48:58 No.451173380

    全然流行ってない店に飛び込むの怖いよね…

    15 17/09/06(水)16:52:25 No.451173856

    あれ食うぞーって入った店で期間限定だったらしくそれが無くなってるのもつらい

    16 17/09/06(水)16:53:03 No.451173949

    >プロダクションの方で完璧なエミュができるんだから流儀の方も脚本書いてやれよ というかそれをしてないのがあの企画胡散臭すぎる なんなんだアレ

    17 17/09/06(水)16:53:49 No.451174066

    ラーメンは食えなかったけどチャーハンは食えたんだな…

    18 17/09/06(水)16:56:59 No.451174504

    まぁこのノリをそのままやっちゃうとジャンル的にはグルメ関係ないギャグだからな

    19 17/09/06(水)16:57:22 No.451174572

    ラーメンの気分で美味いチャーハン出てきたら…やっぱ後でラーメン食うかな…

    20 17/09/06(水)16:59:32 No.451174896

    みさえ可愛いな…

    21 17/09/06(水)17:01:15 No.451175152

    食券でラーメン頼んだのになんでチャーハン出てくるんだよ!?

    22 17/09/06(水)17:02:16 No.451175303

    ひろし営業じゃなかったっけ?昼休みにそんなに縛られるのか

    23 17/09/06(水)17:04:19 No.451175629

    >食券でラーメン頼んだのになんでチャーハン出てくるんだよ!? ムスッ

    24 17/09/06(水)17:05:31 No.451175802

    昼休みがそんな鉄の掟なのかリーマン怖いな

    25 17/09/06(水)17:05:59 No.451175874

    >ひろし営業じゃなかったっけ?昼休みにそんなに縛られるのか 営業っつっても社内仕事の日だってあるしその場合はそりゃ縛られるだろ

    26 17/09/06(水)17:11:35 No.451176692

    >まぁこのノリをそのままやっちゃうとジャンル的にはグルメ関係ないギャグだからな でも食の軍師とかは結構こういうノリな気がする 飯の描写はさすがに多いけど

    27 17/09/06(水)17:13:37 No.451177002

    チャーハン食って我慢しろ

    28 17/09/06(水)17:13:45 No.451177029

    間違えたチャーハンがうまそうでだめだった

    29 17/09/06(水)17:15:14 No.451177248

    朝からラーメン!ってなってるから…

    30 17/09/06(水)17:15:49 No.451177326

    やっぱ本物は違うな…

    31 17/09/06(水)17:17:17 No.451177546

    ホワイでハワイになるしんのすけもカワイイ

    32 17/09/06(水)17:18:36 No.451177751

    昼チャーハンで夜ラーメン食えばいいのでは?

    33 17/09/06(水)17:18:51 No.451177790

    この企画ボツ ですよね!にセンスが光る

    34 17/09/06(水)17:19:11 No.451177830

    こうして見ると昼飯の流儀描いてる塚原洋一の方が絵は上手いのか

    35 17/09/06(水)17:19:24 No.451177871

    ラーメンの衝動に脳を支配されているのだ

    36 17/09/06(水)17:21:31 No.451178190

    なをきの皆ギャグ漫画嫌いなんだなって台詞を思い出すレス

    37 17/09/06(水)17:21:46 No.451178224

    >こうして見ると昼飯の流儀描いてる塚原洋一の方が絵は上手いのか リアル寄りの絵柄=絵が上手いって言う人まだ居たんだ…

    38 17/09/06(水)17:22:57 No.451178407

    まあ絵の上手さでいえばそうなんじゃない? 漫画は圧倒的にこっちの方がうまいが

    39 17/09/06(水)17:23:11 No.451178453

    臼井の線はどんなに考えられた一本であっても下手な絵と見なされてしまうのだ!

    40 17/09/06(水)17:24:53 No.451178724

    絵の旨さに関してはあっちの作者の他の漫画見ていうならまだわかるよ 昼飯の流儀は単純に下手だよ

    41 17/09/06(水)17:25:07 No.451178756

    切り替えの早さ羨ましい…

    42 17/09/06(水)17:25:24 No.451178795

    普通に面白かった これ新クレしんだから臼井先生エミュなんだよね?

    43 17/09/06(水)17:26:18 No.451178939

    本家じゃねーじゃん

    44 17/09/06(水)17:28:01 No.451179219

    モアイ顔は元からあったのか

    45 17/09/06(水)17:28:19 No.451179259

    これが本物

    46 17/09/06(水)17:28:42 No.451179306

    怒涛の展開なのにさくっと読めるのは凄いな

    47 17/09/06(水)17:29:22 No.451179424

    why?

    48 17/09/06(水)17:30:14 No.451179560

    >本家じゃねーじゃん 臼井先生のアシ達のスタジオだから本家でいいんじゃないの?

    49 17/09/06(水)17:30:32 No.451179610

    HAWAII!

    50 17/09/06(水)17:30:40 No.451179632

    できる男の昼飯バトル

    51 17/09/06(水)17:31:14 No.451179721

    本人ではないけど本家ではあるよね

    52 17/09/06(水)17:31:56 No.451179819

    >絵の旨さに関してはあっちの作者の他の漫画見ていうならまだわかるよ >昼飯の流儀は単純に下手だよ へたに本家に似せずに自分の絵柄でやってほしかった

    53 17/09/06(水)17:32:00 No.451179831

    面白いものが本物昼飯の流儀は偽物

    54 17/09/06(水)17:33:24 No.451180049

    これ新なのか…エミュ力高いな…

    55 17/09/06(水)17:33:55 No.451180128

    どの程度似せるのかとか作家性も問われるからね 原先生ならあの絵柄でひろし描けば皆爆笑だけどこの先生は…

    56 17/09/06(水)17:34:27 No.451180223

    長く読んでると漫画版の白ハゲモブも気にならなくなる

    57 17/09/06(水)17:35:34 No.451180400

    客自分しかいないのにチャーハン作りだした時点で気付けよ!

    58 17/09/06(水)17:36:08 No.451180479

    キッとかあーもー限界だー!のあたり 割りと違和感あるけど本人時代こんな感じだったっけ?

    59 17/09/06(水)17:37:25 No.451180681

    早い!気付かなかった!

    60 17/09/06(水)17:38:17 No.451180814

    たいして知らないのに違和感感じるのか?

    61 17/09/06(水)17:39:08 No.451180954

    めっちゃ面白い…

    62 17/09/06(水)17:41:08 No.451181264

    ラーメン一杯に10分かけるなよメガネ

    63 17/09/06(水)17:41:41 No.451181342

    本家に似せてアレなのか…

    64 17/09/06(水)17:42:39 No.451181498

    >割りと違和感あるけど本人時代こんな感じだったっけ? 取りあえずクレしん10巻とスレ画を見比べると スレ画はかなりアニメ寄りの絵柄になってるのが分かったが 原作も巻数が進むに連れて絵柄変化してるし判断難しいわ