17/09/06(水)16:03:17 テント... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/06(水)16:03:17 No.451166894
テントウムシが増えてきましたね
1 17/09/06(水)16:07:24 No.451167505
てつのこぶし(A30)きたな…
2 17/09/06(水)16:07:58 No.451167580
クソみたいな種族値とクソみたいなタイプのクソみたいな技しか覚えないクソの極みみたいなポケモン
3 17/09/06(水)16:10:38 No.451167985
見た目種族値は高いから…
4 17/09/06(水)16:13:25 No.451168373
君はどうしたら救われるかな...メガかな...
5 17/09/06(水)16:15:29 No.451168659
せめてもう一段進化してくれないと話にならないね
6 17/09/06(水)16:15:56 No.451168725
アンパンマンと仮面ライダーが合わさったようなナイスデザインなのに使いづらいよねキミ
7 17/09/06(水)16:16:11 No.451168766
対のアリアドスは結構面白い技色々もらってるし捕獲要員にもなるのにこいつは
8 17/09/06(水)16:16:15 No.451168778
種族値を盛ってタイプは草妖あたりにして特性も変えればもしかしたら…
9 17/09/06(水)16:16:19 No.451168788
虫ポケモンで数値競争に参加できる方が少ないからしゃーない
10 17/09/06(水)16:16:38 No.451168823
こいつが人間を支配してる世界を舞台にした映画とかあったよね…
11 17/09/06(水)16:17:42 No.451168963
見向きもされない悲しいゴミ
12 17/09/06(水)16:18:09 No.451169029
ちからもちでも全然足りない
13 17/09/06(水)16:18:46 No.451169122
こいつの場合ハヤト戦でさほど役にたたないのが悪い 初代ならバタフリーは念力使ってタケシから役に立ったというのに
14 17/09/06(水)16:18:52 No.451169135
こいつ使うならエネコロロでも使った方がまだマシだわ
15 17/09/06(水)16:18:58 No.451169148
時間システムという存在の為に生まれて来たポケモンだから戦闘力とかいいんだ…
16 17/09/06(水)16:19:11 No.451169184
もう一回進化しないとダメなレベル
17 17/09/06(水)16:22:52 No.451169750
ポケダンでは鬼だっけ
18 17/09/06(水)16:24:23 No.451169971
なんでてつのこぶしなんか設定されたのか
19 17/09/06(水)16:25:58 No.451170174
ダブルでおいかぜ→隣のじゃくほバクオングにマッハパンチ!→ばくおんぱで巻き添えで死ぬってやってたよ 相手は楽しんでくれたと思う
20 17/09/06(水)16:26:17 No.451170217
そんなにゴミなのか デリバードよりひどい?
21 17/09/06(水)16:27:01 No.451170302
てつのこぶし気合パンチで無振りバンギラスを倒せた気がする
22 17/09/06(水)16:28:16 No.451170461
バトンタッチ用員だったんじゃないの…
23 17/09/06(水)16:30:47 No.451170821
>デリバードよりひどい? 道連れや氷の礫があるデリバードをこんなヤツと比較するとか正気か
24 17/09/06(水)16:31:02 No.451170855
同時期にもっと強くてもっとかっこいいハッサムというバトン使いがいたからな
25 17/09/06(水)16:31:28 No.451170922
あえて弱いのか忘れられてて弱いのか
26 17/09/06(水)16:31:50 No.451170972
フリーズドライとかも覚えるからデリバードは最低限の仕事はする
27 17/09/06(水)16:32:21 No.451171046
強みが何一つないポケモンと言っても過言ではない
28 17/09/06(水)16:32:59 No.451171130
全種族値20くらいプラスしてもいまいちパッとしない気がする
29 17/09/06(水)16:33:19 No.451171181
朝しか出てこない癖に図鑑で星との関係を強調されてるポケモン
30 17/09/06(水)16:33:35 No.451171225
つーかデリバードには猫騙しあるじゃん
31 17/09/06(水)16:34:07 No.451171297
>クソみたいな種族値とクソみたいなタイプのクソみたいな技しか覚えないクソの極みみたいなポケモン ビジュアルもちょっと気持ち悪い
32 17/09/06(水)16:34:18 No.451171315
エアスラッシュを新規修得したりした そんなんより種族値を改善してやってくれ
33 17/09/06(水)16:34:43 No.451171369
バトンタッチを覚える 覚えるだけ
34 17/09/06(水)16:34:53 No.451171394
種族値上がってもこのタイプじゃなぁ
35 17/09/06(水)16:35:50 No.451171524
特定のポケモンは特性でさらに嫌がらせみたいな調整されるのがひどい こいつといいデリバードといい
36 17/09/06(水)16:36:06 No.451171561
ほんとポケモンは特性ですよ ペリッパーみてつくづくそう思った
37 17/09/06(水)16:36:11 No.451171576
アリアドスはステちょっと強化されたり覚える技も結構増えたりしてるのに
38 17/09/06(水)16:36:43 No.451171654
攻撃性能低すぎて泣けてくる
39 17/09/06(水)16:36:50 No.451171676
バトンするにもテッカニンとか他にもっと優秀な候補が…
40 17/09/06(水)16:37:08 No.451171714
>特定のポケモンは特性でさらに嫌がらせみたいな調整されるのがひどい >こいつといいデリバードといい デリバードはまぁはりきりは悪くない レディアンは全部駄目だが
41 17/09/06(水)16:37:10 No.451171719
アンコバトン両壁剣舞はたき追い風と補助技だけは立派だけど種族値とタイプと特性で台無し
42 17/09/06(水)16:37:11 No.451171720
55-35-50-55-110-85 DをSに、SをAに数値入れ替えてくれればワンチャンあるかもなぁ…
43 17/09/06(水)16:37:11 No.451171721
地味にサンムーンでエアスラ習得した A30で鉄の拳ばかり言われるけどC55も中々酷い
44 17/09/06(水)16:37:13 No.451171726
マッハパンチって覚えるポケモン結構少ないのね
45 17/09/06(水)16:38:14 No.451171871
Dが高くてもH低いから大して硬くもないという
46 17/09/06(水)16:38:42 No.451171923
上位互換とか関係なしに弱い 比較対象を探す方が難しいレベル
47 17/09/06(水)16:38:53 No.451171948
デリバードの特性は実用性薄いけどサンタモチーフとしては完成度高い こいつは何から何まで適当に設定されたとしか思えない
48 17/09/06(水)16:39:17 No.451172005
アリアドスの方は地味に開発に愛されてるよね 本当に地味にだけど
49 17/09/06(水)16:39:22 No.451172015
フレーバー的な特性ですらないよね
50 17/09/06(水)16:40:00 No.451172107
むしタイプ自体なんかこうパッとしないのがわるい
51 17/09/06(水)16:40:23 No.451172165
アゲハントもやばい
52 17/09/06(水)16:40:34 No.451172189
>アリアドスの方は地味に開発に愛されてるよね >本当に地味にだけど BWで同じ蜘蛛のデンチュラ出てきた時タイプ優秀なだけに残念種族値覚悟してたけど滅茶苦茶いい塩梅だった
53 17/09/06(水)16:40:43 No.451172217
レディアン以下のポケモンを探すといよいよアンノーンとかになってくる
54 17/09/06(水)16:41:01 No.451172268
>アゲハントもやばい ガーメイルの劣化のバタフリーの劣化のアゲハント
55 17/09/06(水)16:41:11 No.451172298
>フレーバー的な特性ですらないよね むしのしらせは汎用特性だけどまあ分かる はやおきも朝出てくるポケモンだからまだ分かる てつのこぶしはどこから沸いてきたの…
56 17/09/06(水)16:41:17 No.451172312
第4世代で追加進化終わっちゃったからな… 図鑑番号数も増えてしまうしメガで嵩ましするしかないのだ メガになっても強くなるかといえばうーn…
57 17/09/06(水)16:41:18 No.451172316
技のおかげで蜘蛛ポケモンがどんどん強化されていく
58 17/09/06(水)16:41:52 No.451172387
ホウエン地方のヤツらはかなり調整加えられたのに
59 17/09/06(水)16:42:01 No.451172408
>ビビヨンの劣化のガーメイルの劣化のバタフリーの劣化のアゲハント
60 17/09/06(水)16:42:17 No.451172449
ポケダンだと銀色の風の効果でクソうざい
61 17/09/06(水)16:42:42 No.451172514
虫飛行弱すぎるのに多すぎる…
62 17/09/06(水)16:43:07 No.451172563
底辺の中でも格があってこいつは勿論下の方
63 17/09/06(水)16:43:32 No.451172620
マンタインさんは枕営業で羽休めだけじゃなくてHPまで増やしてもらってたぞ
64 17/09/06(水)16:44:12 No.451172721
ポケダンとか…
65 17/09/06(水)16:44:43 No.451172790
アゲハントはツツジ戦トウキ戦ぐらいまでは使える
66 17/09/06(水)16:44:47 No.451172797
対の方だけ強化されてるのも悲惨だよね…
67 17/09/06(水)16:44:53 No.451172819
全盛期はBW2(のポケウッド)
68 17/09/06(水)16:44:59 No.451172836
>虫飛行弱すぎるのに多すぎる… 虫毒もだけど蝶や蛾をタイプ捻りもせずに無闇矢鱈に増やし過ぎだろう ガモスみたいなのに行き着くのにどれだけかかってるの
69 17/09/06(水)16:45:38 No.451172927
スレ画の相棒を紹介するぜ!コロトックだ!
70 17/09/06(水)16:46:26 No.451173036
>スレ画の相棒を紹介するぜ!コロトックだ! 舐めんな コロトックのが1,5倍くらい強いわ
71 17/09/06(水)16:46:36 No.451173057
同期のアリアドスちょっとずつ強化されてるのにこいつは…
72 17/09/06(水)16:46:57 No.451173106
虫飛行って耐性も被り気味だし元々セットで考えられてたのかなと思う
73 17/09/06(水)16:47:30 No.451173171
ケンホロウ辺りも深刻にどうしようもない 腐っても鳥だから空を飛ぶ要員にはできるけど
74 17/09/06(水)16:48:05 No.451173260
コロトックは見た目も声もキモいし
75 17/09/06(水)16:48:18 No.451173290
空を飛ぶ要員 懐かしい響きだ…
76 17/09/06(水)16:48:29 No.451173323
地味に実力あるせいか逆に影薄くなってるハリーセン
77 17/09/06(水)16:48:36 No.451173339
>コロトックのが1,5倍くらい強いわ そうかな…
78 17/09/06(水)16:49:12 No.451173422
てんとうむしなんだから晴れパの主軸になるような技構成にすればいいのに…
79 17/09/06(水)16:49:25 No.451173445
エネコロロとかいう駄猫
80 17/09/06(水)16:49:52 No.451173520
>てんとうむしなんだから晴れパの主軸になるような技構成にすればいいのに… コイツ三色パンチで炎だけ習得不可ってのが酷い
81 17/09/06(水)16:50:03 No.451173547
ケンホロウはトリプルで流行ったじゃん トリプル自体が死んだけど
82 17/09/06(水)16:50:44 No.451173640
ケンホロウは種族値はそれなりだしツボをつく要員というアイデンティティがあるから格が違うぞ
83 17/09/06(水)16:50:54 No.451173660
>ほんとポケモンは特性ですよ >ペリッパーみてつくづくそう思った あいつ一致120技両方覚えるし元々そこまで悪くはなかったぞ その両方があめふらしと完璧に噛み合ってるのが最高にクールだけど
84 17/09/06(水)16:50:57 No.451173670
>てんとうむしなんだから晴れパの主軸になるような技構成にすればいいのに… こいつが反応するの月だし…
85 17/09/06(水)16:51:02 No.451173678
雨に比べて晴れは命削りすぎだから厳しいよね
86 17/09/06(水)16:51:53 No.451173790
スワンナにドロポンください ドロポンない水特殊は水タイプにあらずなんです
87 17/09/06(水)16:51:54 No.451173793
序盤の三番手くらいのポジション担って中盤以降徐々に抜けていく枠なんだけど どいつもこいつも似たようなバトルコンセプトすぎる…
88 17/09/06(水)16:52:59 No.451173939
たしかに手たくさんあるしれんぞくパンチの使い手だったけど てつのこぶしってお前
89 17/09/06(水)16:53:37 No.451174030
>雨に比べて晴れは命削りすぎだから厳しいよね 威力が強化されるのが炎で素早さ上昇なんかは草 ……どうしろというのだ
90 17/09/06(水)16:53:49 No.451174064
バタフリーとかは粉で捕獲用にも出来るから序盤ポケとしてなら悪くないが コイツは何をさせる為に作ったのか
91 17/09/06(水)16:53:58 No.451174083
誰かの劣化でもいいからまともに戦える性能になってほしい
92 17/09/06(水)16:54:11 No.451174113
>たしかに手たくさんあるしれんぞくパンチの使い手だったけど >てつのこぶしってお前 デザイン的に物理な感じじゃん? なんでAがめちゃ低くてCの方がまだマシに高いの?
93 17/09/06(水)16:54:23 No.451174144
>バタフリーとかは粉で捕獲用にも出来るから序盤ポケとしてなら悪くないが >コイツは何をさせる為に作ったのか 壁貼り…ですかね
94 17/09/06(水)16:54:27 No.451174155
なぜうんださんは弱いとかじゃないけど本当になぜうんだ
95 17/09/06(水)16:54:59 No.451174228
グラエナとエネコロロは可愛いし性玩具として使えるから良いんだ そう思うとホウエンも不遇多いな…
96 17/09/06(水)16:54:59 No.451174229
特防の種族値を100くらい増やせば…
97 17/09/06(水)16:55:28 No.451174309
AもCも低すぎるのにサポート要員になるには技が無さ過ぎる ……何から手を付けたらいいやら
98 17/09/06(水)16:56:11 No.451174405
>バタフリーとかは粉で捕獲用にも出来るから序盤ポケとしてなら悪くないが >コイツは何をさせる為に作ったのか ポケモンにありがちな新システムの解説用じゃないか こいつが朝昼のみでアリアドスが夜のみじゃなかったっけ
99 17/09/06(水)16:56:25 No.451174431
>デザイン的に物理な感じじゃん? >なんでAがめちゃ低くてCの方がまだマシに高いの? 虫も飛行も物理だったのに本当に謎だ
100 17/09/06(水)16:56:25 No.451174432
>威力が強化されるのが炎で素早さ上昇なんかは草 >……どうしろというのだ 前々から草炎で葉緑素/サンパワーのファイアフラワーが出てほしいと思っているよ というかキマワリが進化してくれればいいんだけど
101 17/09/06(水)16:56:41 No.451174464
>こいつが朝昼のみでアリアドスが夜のみじゃなかったっけ それよりも前の道路でズバットでよく分かるようになってたと思うの
102 17/09/06(水)16:56:59 No.451174505
アローラのすがたにしてやってくれ
103 17/09/06(水)16:57:12 No.451174537
>AもCも低すぎるのにサポート要員になるには技が無さ過ぎる >……何から手を付けたらいいやら いや技は割とあるぞ 他のデメリットが大きすぎるから使うだけ損なだけで
104 17/09/06(水)16:57:14 No.451174547
名前すら上がらないホタルはどうなんだ
105 17/09/06(水)16:57:25 No.451174582
草炎は竹のイメージだった 鋼飛行で出ちゃったけど
106 17/09/06(水)16:57:49 No.451174637
何で定期的に虫毒とか虫飛行を量産しようとするのですか? どうして…
107 17/09/06(水)16:57:58 No.451174660
>こいつが朝昼のみでアリアドスが夜のみじゃなかったっけ ちゃうねん 銀で出るのがレディバで金で出るのがイトマル
108 17/09/06(水)16:57:59 No.451174665
>名前すら上がらないホタルはどうなんだ なんかめっちゃ種族値上がってる
109 17/09/06(水)16:58:18 No.451174707
>名前すら上がらないホタルはどうなんだ ホタルはいたずらあるから別次元の存在だからそりゃ名前は出ないよ
110 17/09/06(水)16:58:55 No.451174793
>名前すら上がらないホタルはどうなんだ こいつのほぼ上位互換でいたずらごころあるからこいつほどじゃないよ いたずらごころ弱体で結局死んだけど
111 17/09/06(水)16:59:10 No.451174836
金の夜に出るのがイトマルで銀の朝に出るのがレディバ まわりくどいわー
112 17/09/06(水)16:59:10 No.451174837
こうして考えると序盤ノーマルって落ちこぼれいないな
113 17/09/06(水)16:59:11 No.451174839
>名前すら上がらないホタルはどうなんだ いたずらごころ手にいれました
114 17/09/06(水)16:59:52 No.451174943
>こうして考えると序盤ノーマルって落ちこぼれいないな ミルホッグ…
115 17/09/06(水)17:00:02 No.451174968
>こうして考えると序盤ノーマルって落ちこぼれいないな 一般ポケのノーマルというだけで基本的な技は一通り貰えるからねぇ
116 17/09/06(水)17:00:06 No.451174980
ホタルはインチキじみた積み技が他の連中に配られちゃった
117 17/09/06(水)17:00:11 No.451174986
>こうして考えると序盤ノーマルって落ちこぼれいないな ミルホッグ…
118 17/09/06(水)17:00:19 No.451175009
イルミは割といい感じよね 一線級ではないけど
119 17/09/06(水)17:00:45 No.451175075
こいつもアメモースみたいに大出世できるか…
120 17/09/06(水)17:00:53 No.451175095
>こうして考えると序盤ノーマルって落ちこぼれいないな ミルホッグは…
121 17/09/06(水)17:01:03 No.451175121
アリアドスがちまちま強化される横で放置されてるのは一体…
122 17/09/06(水)17:01:06 No.451175126
>草炎は竹のイメージだった >鋼飛行で出ちゃったけど しかしちゃっかり宿り木や火炎放射は抑える
123 17/09/06(水)17:02:02 No.451175270
毒はなんか安定して強化ある気がする
124 17/09/06(水)17:03:11 No.451175448
>アリアドスがちまちま強化される横で放置されてるのは一体… アリアドスは悪の組織が使ってくるのに都合が良いからな
125 17/09/06(水)17:03:16 No.451175462
上位互換に完全に殺されたバタフリーと超強化されたスピアー ずいぶん差が
126 17/09/06(水)17:04:02 No.451175592
サンムーンでのアリアドス強化はグズマさんのおかげだろうけど それ以前でもアリアドスだけいい強化されてるよね
127 17/09/06(水)17:04:14 No.451175618
>こいつもアメモースみたいに大出世できるか… 元々アメモースはマイナーだっただけで戦えなくはなかったから…
128 17/09/06(水)17:04:19 No.451175632
よく分からないけどいいもの貰ってるクイタランはなんなの
129 17/09/06(水)17:04:21 No.451175637
su2011613.jpg 映画出られたんだからいいじゃないか
130 17/09/06(水)17:04:35 No.451175671
スピアーくらいがちょうどいい強化だ 目の敵にもされないけど対戦で使える
131 17/09/06(水)17:08:15 No.451176205
つまりメガレディアンとメガアリアドス!
132 17/09/06(水)17:08:26 No.451176232
>映画出られたんだからいいじゃないか てつのこぶしなのに武器に頼るのか
133 17/09/06(水)17:10:27 No.451176524
悪役が使いそうな見た目でもないから放置される悲しい存在
134 17/09/06(水)17:10:32 No.451176540
ピジョットに一つぐらい命中低いけど強い特殊技をいただきたい れんごくとか
135 17/09/06(水)17:11:13 No.451176641
上でいくつか名前のあがったやつらでもスレ画は悪い意味でレベルが違う
136 17/09/06(水)17:11:44 No.451176720
ピジョットはメガシンカ用に吹雪と熱風欲しいよなぁ メガシンカ用にタネマシンガンやロックブラスト貰ったカブトムシ居るんだしいいじゃんすぎる