<font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/06(水)15:46:25 No.451164278
>戦闘妖精雪風の話をしよう
1 17/09/06(水)15:48:22 No.451164590
カタフェラ
2 17/09/06(水)15:50:27 No.451164915
>カタフェラ 念
3 17/09/06(水)15:51:07 No.451165021
開いてもうっとり見てるように見えるから酷い
4 17/09/06(水)15:51:17 No.451165038
お前の全快祝いだよ♥
5 17/09/06(水)15:51:43 No.451165103
ブッカー少佐がホモ過ぎる
6 17/09/06(水)15:53:21 No.451165344
憤慨してた人いるけど ホモだと思う
7 17/09/06(水)15:53:24 No.451165352
いつみてもバーナビーがフェラしてるように見える
8 17/09/06(水)15:54:24 No.451165486
カタおじさんにフェラしようとしてるバニーちゃん
9 17/09/06(水)15:55:24 No.451165650
アニメの戦闘シーンは好きだけどホモくさい
10 17/09/06(水)15:55:36 No.451165690
>憤慨してた人いるけど >ホモだと思う 原作は全然そんなことないからな…
11 17/09/06(水)15:59:01 No.451166215
深井少佐と雪風の関係は確かに一銭超えてるからね
12 17/09/06(水)15:59:15 No.451166247
カタ黒人チンポにうっとり
13 17/09/06(水)16:04:20 No.451167043
ブッカーの部屋って原作でもあんな女の考えるアウトロー的なゴミ部屋だっけ 違う気がするんだが
14 17/09/06(水)16:05:35 No.451167229
ブッカーの部屋なんて出てきたっけ
15 17/09/06(水)16:11:49 No.451168149
なんでスレふたつもあるんだ
16 17/09/06(水)16:11:50 No.451168152
堺雅人と中田譲治の組み合わせが変にしっくりくる
17 17/09/06(水)16:14:10 No.451168474
アニメのロンバートはJAM人間だったの?
18 17/09/06(水)16:17:32 No.451168944
特典映像にアテレコシーンがあって堺雅人が例の笑顔で雪風が撃てと言っているのシーンやっててヒドイ
19 17/09/06(水)16:19:23 No.451169210
おかしいな…頭に手置かれて見せ槍されてる子がいたはずなんだけど
20 17/09/06(水)16:21:03 No.451169459
亀頭が白すぎるだろ
21 17/09/06(水)16:22:48 No.451169741
真剣なシーンをニヤケ顔でやってたという衝撃ときたらもう…
22 17/09/06(水)16:23:21 No.451169802
>開いてもうっとり見てるように見えるから酷い どっちにしてもうっとりはしてるんじゃねぇかな…
23 17/09/06(水)16:27:12 No.451170319
そういえばまだアンブロークンアロー読んでねぇな…
24 17/09/06(水)16:28:34 No.451170511
>戦闘妖精雪風の話をしよう アンブロークンアローの画像で立てろや!
25 17/09/06(水)16:30:33 No.451170783
アンブロークンアローは改やグッドラックのように簡単ではないので 安心して何度も同じページを読み返して欲しい
26 17/09/06(水)16:31:07 No.451170869
零役の人ががここまで出世するとは思わなんだ
27 17/09/06(水)16:32:34 No.451171070
楽しさで言えば改がいちばんだと思う
28 17/09/06(水)16:34:47 No.451171383
アニメ化は失敗だったと思うが だからと言って憎めない 出来のいいm@dとか何回も見返すし
29 17/09/06(水)16:35:32 No.451171480
もうちょっとエンターテイメントしててもいいんじゃないのって感じ
30 17/09/06(水)16:36:38 No.451171640
あいよ!メイヴちゃん一丁お待ち!
31 17/09/06(水)16:37:02 No.451171702
OVAの空戦シーンは本当に良かった
32 17/09/06(水)16:37:15 No.451171729
>アニメ化は失敗だったと思うが >だからと言って憎めない >アニメ終わった後の謎決戦シーンで御大がアンブロークンアロー書く着想を得たから
33 17/09/06(水)16:39:59 No.451172103
アニメだと零は特攻してKIAになったと思ってたけど 雪風の存在意義的に考えて生還したんじゃないかと思えてきた
34 17/09/06(水)16:42:00 No.451172404
>あいよ!メイヴちゃん一丁お待ち! 最終話の制作費を作るためにもこれは無駄じゃなかったんだなあ
35 17/09/06(水)16:43:22 No.451172593
まさかこれがストライクウィッチーズになるとはね
36 17/09/06(水)16:43:52 No.451172670
>アニメだと零は特攻してKIAになったと思ってたけど >雪風の存在意義的に考えて生還したんじゃないかと思えてきた グッドラックでも最後出撃したけどアンブロークンアローはその少し後だよ
37 17/09/06(水)16:45:48 No.451172950
>あいよ!メイヴちゃん一丁お待ち! スーパーシルフさん可愛かったじゃん!
38 17/09/06(水)16:47:06 No.451173121
貴殿の提示する概念ではわれを説明できない われはわれである これ読んだときぞくぞくした
39 17/09/06(水)16:48:05 No.451173261
なんかの間違いでメタルビルドメイヴ雪風でねぇかな…
40 17/09/06(水)16:48:08 No.451173267
ハリウッド版はやくして やくめでしょ
41 17/09/06(水)16:48:36 No.451173338
>貴殿の提示する概念ではわれを説明できない >われはわれである >これ読んだときぞくぞくした 未読に気を使ったのにスナック感覚でネタバレしやがって!除雪大隊送りにしてやる!
42 17/09/06(水)16:49:31 No.451173460
>そういえばまだアンブロークンアロー読んでねぇな… 雪風帰還せずのタイトルのショッキングさ
43 17/09/06(水)16:51:20 No.451173714
じゃあ今の流行り要素を入れて主人公を幼女にでもするか
44 17/09/06(水)16:51:46 No.451173773
>ハリウッド版はやくして こくじんになるブッカー少佐
45 17/09/06(水)16:52:20 No.451173846
>ハリウッド版はやくして トップガン2ってどうなったんだ