17/09/06(水)15:32:17 星形城... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/06(水)15:32:17 No.451162038
星形城郭いいよね
1 17/09/06(水)15:36:40 No.451162751
やだ…かっこいい…
2 17/09/06(水)15:37:27 No.451162885
ヴォーバン型要塞! しかし大砲の発達で寿命めっちゃ短かった…
3 17/09/06(水)15:44:16 No.451163956
大砲の直撃は城塞の壁も砕いてしまう だからこうして斜めに弾く
4 17/09/06(水)15:45:26 No.451164123
五稜郭いい…
5 17/09/06(水)15:45:56 No.451164209
イタリア式築城! 城壁は縦から横に
6 17/09/06(水)15:46:26 No.451164282
五稜郭も作った時には時代遅れとか悲しい
7 17/09/06(水)15:48:55 No.451164675
そういやなんであの時代の北海道にあんな要塞作ったんだ…?
8 17/09/06(水)15:49:10 No.451164716
星の突起からクロスファイア!
9 17/09/06(水)15:50:25 No.451164905
何が優れてたのこれ
10 17/09/06(水)15:50:40 No.451164949
スレ画規模小さいな 支城か何かなのだろうか
11 17/09/06(水)15:52:07 No.451165154
>何が優れてたのこれ かっこいいだろう?
12 17/09/06(水)15:53:32 No.451165375
>何が優れてたのこれ 凹の部分から攻めようとすると十字砲火浴びる 凸の部分から攻めようとすると少人数しか取り付けない
13 17/09/06(水)15:54:00 No.451165438
>そういやなんであの時代の北海道にあんな要塞作ったんだ…? 蝦夷みたいな田舎なので城塞が通用すると思った
14 17/09/06(水)15:56:03 No.451165744
何で蝦夷は築城が許されたの?
15 17/09/06(水)15:57:30 No.451165970
掘状になってるとこ行くと3m程度でもきつく感じるよね
16 17/09/06(水)16:10:10 No.451167917
>五稜郭も作った時には時代遅れとか悲しい ほんとはもっと内陸部に大型のやつを作る予定だったんだけど 千葉沖で御用金を積んだ船が沈没してしまって…
17 17/09/06(水)16:10:36 No.451167981
日本にも函館以外に何箇所か五稜郭タイプの城がある
18 17/09/06(水)16:11:08 No.451168059
クルップが鋼製後装砲なんて開発しおやがるからちくしょう!
19 17/09/06(水)16:15:07 No.451168601
>掘状になってるとこ行くと3m程度でもきつく感じるよね 手前が掘り下げてあるから5m以上のギャップになってたりする 無理だこれ!
20 17/09/06(水)16:15:28 No.451168655
さらに時代が進むと要塞自体スルーされるように
21 17/09/06(水)16:15:58 No.451168736
無知だから西洋のものかと思ったけどこれ日本なの?
22 17/09/06(水)16:16:59 No.451168872
>さらに時代が進むと要塞自体スルーされるように 機動戦には参るね…
23 17/09/06(水)16:17:00 No.451168875
>千葉沖で御用金を積んだ船が沈没してしまって… 千葉沖捜せば金塊手に入るのかな さすがにもう引き上げられてるか
24 17/09/06(水)16:17:38 No.451168953
>千葉沖捜せば金塊手に入るのかな >さすがにもう引き上げられてるか 難所なので引き上げ作業も難航してそのまんま ワンチャンあるで!
25 17/09/06(水)16:17:53 No.451168989
大砲相手でも熊本城の方がマシだったね
26 17/09/06(水)16:18:16 No.451169039
>さらに時代が進むと要塞自体スルーされるように それでもWW2の時代ですらセヴァストポリがあったりするのだ
27 17/09/06(水)16:20:28 No.451169378
時代が進むにつれて砲撃を避けるために城郭はどんどん低くなり 最終的には地下にもぐる
28 17/09/06(水)16:22:23 No.451169678
>大砲の直撃は城塞の壁も砕いてしまう >だからこうして斜めに弾く 垂直式の城壁はガンガン崩されるので斜めとか尖塔で丸くはじくとか みんな工夫していくのがおもちろい
29 17/09/06(水)16:24:11 No.451169939
結局塹壕と鉄条網と土嚢に
30 17/09/06(水)16:28:16 No.451170462
>結局塹壕と鉄条網と土嚢に コスパ最強だしね…
31 17/09/06(水)16:28:35 No.451170515
ジャンヌ・ダルクやナポレオン三世が幽閉されていたヴェルダン要塞も 強烈な準備砲撃で地上構成物は完全になぎ倒され消失してしまった やっぱり地下に潜るのが一番なのだ
32 17/09/06(水)16:33:20 No.451171183
地下施設って核攻撃でも壊せないからね…
33 17/09/06(水)16:33:28 No.451171210
想定の攻撃力や機動力が上回れば効果がなくなる 今だと大抵地下ぐらいしかない
34 17/09/06(水)16:34:04 No.451171290
そこでこのバンカーバスターです
35 17/09/06(水)16:35:54 No.451171531
バンカーバスターで皆殺しです 酸素を燃やしちゃうのもいいよね
36 17/09/06(水)16:36:03 [カール臼砲] No.451171550
>>さらに時代が進むと要塞自体スルーされるように >それでもWW2の時代ですらセヴァストポリがあったりするのだ だからこうして火力を集めてガツンと叩く
37 17/09/06(水)16:37:18 [ドーラ列車砲] No.451171735
>だからこうして火力を集めてガツンと叩く ただ鉄量あるのみ