虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/06(水)15:31:09 やべー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/06(水)15:31:09 No.451161848

やべーこれ超名作じゃん!誰かに感動を伝えたい! と遅れて有名作を見たときになると今更感すごくてなんとも言えなくなるね

1 17/09/06(水)15:33:38 No.451162246

半年遅れくらいで名作ゲームプレイすると あまりスレがなくて悲しいパターン

2 17/09/06(水)15:37:51 No.451162958

発売当日にゲーム買ったけどやる気出なくて積んでて ようやくやって面白さを共有したくなる頃にはすでに下火

3 17/09/06(水)15:38:48 No.451163122

でも周囲がめっちゃワイワイ盛り上がってると逆に冷めることもあるし あんまり人いないくらいが丁度いい気もする

4 17/09/06(水)15:40:21 No.451163369

ゲームとかはここでスレが頻繁にたつうちにプレイしたい

5 17/09/06(水)15:41:13 No.451163503

>半年遅れくらいで名作ゲームプレイすると >あまりスレがなくて悲しいパターン 自分で立てれば遊んだ「」が懐かしみながら群がってくるぞ

6 17/09/06(水)15:42:37 No.451163701

ネタバレ嫌だからスレ見ないけど 今現在のこの感動を分かち合いたい

7 17/09/06(水)15:44:16 No.451163955

感動した部分がさらに古い作品のオマージュでがっかりしたりする 古い作品だとついオリジナルだと思っちゃうよね

8 17/09/06(水)15:46:28 No.451164291

オマージュとわかってていい…ってなっても複雑 わかっているが俺が最終に感動きたのはこれなんだ!となる

9 17/09/06(水)15:46:37 No.451164318

このシーンすごくいい場面なんだけどコラで見たことある…

10 17/09/06(水)15:48:43 No.451164645

フォーオナーに感動したけどもはや話題すら転がってなくて悲しくなった

11 17/09/06(水)15:54:20 No.451165474

遅れてハマるってのは情報追っかけも楽しいし なんならグッズもう出てるし新作がいきなりもうすぐだったりで悪くない

12 17/09/06(水)15:55:29 No.451165662

漫喫から帰ってきた時こんな感じ

13 17/09/06(水)15:55:33 No.451165680

>このシーンすごくいい場面なんだけどコラで見たことある… タッチも島左近ももう見れない…

14 17/09/06(水)15:57:14 No.451165928

古さにも寄るけど情報が無くなってたりwikiの更新止まってると悲しくなる

15 17/09/06(水)15:59:36 No.451166306

1クールの途中まで見てなにこれ面白いじゃん!ってスレ立てるけどみんな当然見終わってるからネタバレをくらう

16 17/09/06(水)16:01:41 No.451166664

そこは最後まで見てから立てろよ!

17 17/09/06(水)16:01:53 No.451166690

なのでなんで「」ちゃん教えてくれなかったの…ってスレ立てる

18 17/09/06(水)16:04:09 No.451167013

>なのでなんで「」ちゃん教えてくれなかったの…ってスレ立てる ダークナイトの時によく見たなこれ・・・

19 17/09/06(水)16:04:23 No.451167049

散々スレ立ってたじゃん!って返される

20 17/09/06(水)16:04:27 No.451167061

途中で立てる人割りといるよね…

21 17/09/06(水)16:05:44 No.451167256

逆に感動を誰かと共有…!水を差されると嫌だし俺だけがこの感動知ってればいいや ってなることもある

22 17/09/06(水)16:09:19 No.451167793

感想大量に追いたい訳でもないしまあいっかとはなる

23 17/09/06(水)16:11:21 No.451168084

自分で立てればわりとこれいいよねって乗ってくれるのがいたりするよ 続編とかあるやつならネタバレくらう可能性大だけど

24 17/09/06(水)16:12:48 No.451168288

たまに今から始めるって感じのスレ見るけど案の定ネタバレ喰らった上に経験者の雑談スレになってて そういうのはあまり気にしないんだろうかと

25 17/09/06(水)16:12:54 No.451168304

「なんで早く教えてくれなかったの」 って言うとなんで怒るの

26 17/09/06(水)16:16:30 No.451168812

なんでそんなクソみたいなこというの?

27 17/09/06(水)16:16:56 No.451168868

>「なんで早く教えてくれなかったの」 >って言うとなんで怒るの 散々スレ立ってたからに決まってるだろ!

28 17/09/06(水)16:18:28 No.451169069

ドラクエ11には何とか間に合った undertaleは間に合わなかった まあ新しく展開があるたびに語れるけど

29 17/09/06(水)16:19:38 No.451169238

「早く起きなさい遅刻するわよー」 「あと5分ー」      ↓ 「なんで起こしてくれなかったの!?」 「起こしたわよ何度も!」 な状態

30 17/09/06(水)16:19:47 No.451169272

ゲームなんかは俺が遅いのもあるけど「」が生き急ぎすぎてて確実にネタバレ食らうから見るに見れない

31 17/09/06(水)16:20:19 No.451169350

>なのでなんで「」ちゃん教えてくれなかったの…ってスレ立てる 君の名はとシンゴジ見たときにこれ凄い思った

32 17/09/06(水)16:21:13 No.451169485

そういう時は身近な人と共有したらいいんだよ

33 17/09/06(水)16:23:34 No.451169838

そんなものはいない

34 17/09/06(水)16:24:11 No.451169938

ゼルダはだいぶ出遅れたけど今でもちょこちょこスレが立つのでありがたい…

35 17/09/06(水)16:24:57 No.451170028

ドラクエ11発売1週間後くらいに始めてお盆までに終わらせたけど「」といっぱい話せて楽しかったよ 流れに乗るってだいじなことでは

36 17/09/06(水)16:24:58 No.451170032

Abemaで遅れてみた一挙で スレ画で何度も使われてるの見たとこだ! ってなる

37 17/09/06(水)16:25:28 No.451170110

MGS5でこんな感じになった クリアした頃には反省会な雰囲気になってて…

38 17/09/06(水)16:25:34 No.451170118

ここで語るとクズやハゲが湧くから語りたく無いし なんかズレてる点にばかり注目して話がどんどんズレるし

39 17/09/06(水)16:26:10 No.451170205

>流れに乗るってだいじなことでは 感動が新鮮なうちに熱量そのままであーだこーだ言いたいよね ドラクエ11は完全に「」達に速度で置いていかれて悲しかった

40 17/09/06(水)16:27:20 No.451170332

>ドラクエ11は完全に「」達に速度で置いていかれて悲しかった でも極端に速い「」がいるだけで 大多数の「」は比較的ゆっくりクリアしていくだろうし…そういう「」と語り合えるはず

41 17/09/06(水)16:27:21 No.451170336

imgっていうか匿名掲示板で語るにはある程度ネタに出来る部類の作品選んだ方がいいなというのはある 本気で感動する類のだと無粋なツッコミとか見てられなくなる

42 17/09/06(水)16:27:54 No.451170411

>ここで語るとクズやハゲが湧くから語りたく無いし >なんかズレてる点にばかり注目して話がどんどんズレるし 他に語れる場所があるなら他で語るべきだ それはとても幸せなことなんだ

43 17/09/06(水)16:28:22 No.451170476

P5なんかは毎日違うキャラでスレが立って ああ、今日くらいだとまこちゃん仲間にした辺りなのね…って感じで 「」達の速度が同じくらいでなんか面白かった

44 17/09/06(水)16:28:49 No.451170548

>imgっていうか匿名掲示板で語るにはある程度ネタに出来る部類の作品選んだ方がいいなというのはある >本気で感動する類のだと無粋なツッコミとか見てられなくなる ある程度叩かれたりとか貶されたり粗探しされたりとか そういうのを軽く受け流せる心持で語らないとバカを見るだけだよね

45 17/09/06(水)16:29:48 No.451170685

ここで話す分にはちょっと大雑把な作品の方が楽しめるよね

46 17/09/06(水)16:30:36 No.451170789

内容話したいみたいに立つと 割と付き合いよかったりするのもみる

47 17/09/06(水)16:30:42 No.451170801

こういう匿名のやつだとしょーもない反発あったりするから友達とかに話すな ここはすげー面白いんだけどここがなけりゃもっと良かったのにな的な論調で 皆お前は本当に要約がうまいなと褒められる

48 17/09/06(水)16:31:03 No.451170859

むしろ後追いでしか見る気にならない 評判いいと大体面白いから楽よ

49 17/09/06(水)16:31:21 No.451170904

>undertaleは間に合わなかった コンシューマーとか日本語化でまだいけるでしょ

50 17/09/06(水)16:31:38 No.451170949

ゼルダなんかはバラバラに動ける分 「」達の感想も知ってることも完全にバラバラだったな たまに空に竜がいるぜ! 嘘だろ!? とか小学校の休み時間みたいで楽しかった

51 17/09/06(水)16:33:46 No.451171246

>コンシューマーとか日本語化でまだいけるでしょ 今しがたプレイしたばかりの新鮮な感想と ある程度期間を置いて熟した感想って大分温度が違うから… そもそも語る場すらないようなものに比べたら贅沢なんだろうけど

↑Top