17/09/06(水)14:21:55 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/06(水)14:21:55 No.451152368
>絶対裏切るわこいつ
1 17/09/06(水)14:24:57 No.451152728
カタログが高貴かつ優雅な輝きに満ちたと思ったらプリンセスだった
2 17/09/06(水)14:25:38 No.451152805
売国奴
3 17/09/06(水)14:25:55 No.451152829
むしろcase1で即祖国を裏切って共和国に内通したんですけど…
4 17/09/06(水)14:26:26 No.451152886
やっぱり作中でもそう見えてたんだなって
5 17/09/06(水)14:26:32 No.451152899
ゲロの臭いかするヒロインはいいヒロイン
6 17/09/06(水)14:26:48 No.451152926
卑しい貧民の出の臭いがしたと思ったらプリンセスだった
7 17/09/06(水)14:27:14 No.451152965
祖国を味方だと思っていたのだろうか
8 17/09/06(水)14:27:35 No.451153008
お友達は選んだ方がいいですわ
9 17/09/06(水)14:29:04 No.451153159
>むしろcase1で即祖国を裏切って共和国に内通したんですけど… 王国か共和国じゃなくアルビオン統一国家の理想に殉じてる姫だからな
10 17/09/06(水)14:31:39 No.451153472
>王国か共和国じゃなくアルビオン統一国家の理想に殉じてる姫だからな 私とアンジェの仲を阻む壁を壊し隊!って純粋な願いであれだけのことをやるってんだから凄いわ元孤児
11 17/09/06(水)14:32:27 No.451153574
性別の壁を壊します
12 17/09/06(水)14:32:48 No.451153611
ヒエラルキーの最下層から国王になる 秀吉かよ
13 17/09/06(水)14:33:34 No.451153733
裏切るというより国王になったらアンジュ始末しようとするよね
14 17/09/06(水)14:34:26 No.451153858
>私とアンジェの仲を阻む壁を壊し隊!って純粋な願いであれだけのことをやるってんだから凄いわ元孤児 孤児じゃないよちゃんとお父さんいたじゃない
15 17/09/06(水)14:34:36 No.451153873
アンジュと一緒にいたいから国王目指してんじゃねーの!?
16 17/09/06(水)14:35:12 No.451153949
>孤児じゃないよちゃんとお父さんいたじゃない あいつはいわゆるOYAKATAでは
17 17/09/06(水)14:35:13 No.451153952
既に裏切ってる ここから更にというのはこっちはないと思う
18 17/09/06(水)14:35:26 No.451153976
違うの! 私はプリンセスじゃない!! プリンセスはあっちにいるわ!!!
19 17/09/06(水)14:35:54 No.451154039
どすこいどすこい
20 17/09/06(水)14:35:55 No.451154044
>裏切るというより国王になったらアンジュ始末しようとするよね どちらかというと王。になったらアンジュに拒否できない状態でもう一度入れ代わりを試みると思う
21 17/09/06(水)14:36:07 No.451154078
>あいつはいわゆるOYAKATAでは スタッフロールでは父とクレジットされてたよ
22 17/09/06(水)14:36:37 No.451154143
>違うの! >私はプリンセスじゃない!! >プリンセスはあっちにいるわ!!! プリンセス…おいたわしや…
23 17/09/06(水)14:36:52 No.451154182
二重スパイ疑惑だの偽王女だのなんだの念入りに伏線仕込んでるから これでどんでん返しがなかったら逆にビックリする
24 17/09/06(水)14:36:56 No.451154190
コントロールを裏切ることで統一国家を成すってのはいいぞ!
25 17/09/06(水)14:36:58 No.451154198
楽しかったぜ!お前との主従入れ替えごっこ~!
26 17/09/06(水)14:37:23 No.451154249
書き込みをした人によって削除されました
27 17/09/06(水)14:37:38 No.451154284
お城を初めて抜け出せて自由を満喫出来るかと思った矢先に 数メートル吹っ飛ぶレベルで蹴り飛ばされたプリンセスいいよね…
28 17/09/06(水)14:38:05 No.451154351
スラムのガキから姫になれ!なった
29 17/09/06(水)14:38:35 No.451154423
>お城を初めて抜け出せて自由を満喫出来るかと思った矢先に >数メートル吹っ飛ぶレベルで蹴り飛ばされたプリンセスいいよね… お外には絶望しか転がってないすぎる…
30 17/09/06(水)14:38:37 No.451154429
>裏切るというより国王になったらアンジュ始末しようとするよね それだけはないだろ!?
31 17/09/06(水)14:38:40 No.451154438
ちせ殿は皆が勝ったら嬉しいなぁって言ってたけど 水面下でアンプリとドロとベアとちせ殿で4つに割れてるんだよね…
32 17/09/06(水)14:39:22 No.451154528
>水面下でアンプリとドロとベアとちせ殿で4つに割れてるんだよね… 信頼はしているけど理想の先が違うのは危うすぎる
33 17/09/06(水)14:39:42 No.451154578
アンジュに無茶なお願いをして断られそうになったら 大臣にレイプされたときは辛かったわってニコニコして言いそう
34 17/09/06(水)14:40:18 No.451154644
>お外には絶望しか転がってないすぎる… だがプリンセス(真)は以降ずっとあの世界で暮らしていくことになるんだよね… よくスパイにまでなれたもんだ 養成学校行ったみたいだが
35 17/09/06(水)14:41:07 No.451154737
プリンセスとアンジェ間でさえプリンセスにはアンジェと違う思惑ありそうだし…
36 17/09/06(水)14:41:27 No.451154784
>>裏切るというより国王になったらアンジュ始末しようとするよね >それだけはないだろ!? 最悪アンジェが自分からってケースは考えられると思う プリンセスがスパイやってた薄汚い過去は全部自分の仕業ってことにして まあプリンセスの方が一枚上手だろうから事前に止めるだろうけど
37 17/09/06(水)14:41:30 No.451154793
ベアちせはタッグを組む可能性高いと思う
38 17/09/06(水)14:42:04 No.451154861
黒蜥蜴星人の事をアンジュって言ってる「」がトンチンカンな事を話してるのだけは判った
39 17/09/06(水)14:42:15 No.451154886
アプリがあるから全員殺し合いENDみたいなのはないと安心できる
40 17/09/06(水)14:43:15 No.451155023
アンジュって誰だよ!
41 17/09/06(水)14:44:17 No.451155157
そういやアンジェ?アンジュ?どっちだ? ベアトリ…スだったよな?ベアトリチェじゃないよな? ドロシーは20歳だ って迷うときがある
42 17/09/06(水)14:45:02 No.451155260
>アンジュって誰だよ! そっくりさんは三人居た…!
43 17/09/06(水)14:45:09 No.451155269
黒蜥蜴星人はいつ黒蜥蜴星人になったんだ
44 17/09/06(水)14:45:27 No.451155303
アンジュだとCV水樹奈々の方の王女になってしまう
45 17/09/06(水)14:45:31 No.451155312
白鳩全員に言えるけどどうしてあんな父親からこんな可愛い娘が生まれるんだ
46 17/09/06(水)14:46:07 No.451155371
>ドロシーは20歳だ 迷えや!
47 17/09/06(水)14:46:10 No.451155379
実は真アンジェはもう死んでいて本当に黒蜥蜴星人なのでは
48 17/09/06(水)14:46:10 No.451155380
クロスアンジュだろ
49 17/09/06(水)14:46:45 No.451155463
ベアトはいくらでも可愛く改造できるし…
50 17/09/06(水)14:47:01 No.451155487
>白鳩全員に言えるけどどうしてあんな父親からこんな可愛い娘が生まれるんだ おかんが美人
51 17/09/06(水)14:47:18 No.451155523
ロボは別にお付きの人ではない
52 17/09/06(水)14:47:35 No.451155567
ちえ殿かちせ殿どっちだったか悩む時あるわ…
53 17/09/06(水)14:47:35 No.451155568
元ネタのケイバーライトは宇宙行けたし 本当に黒蜥蜴星人でCボールで母星に帰るエンドで
54 17/09/06(水)14:48:10 No.451155650
ベアトは姫さま一筋かと思ったら全員と絆してやがる…
55 17/09/06(水)14:48:44 No.451155715
>ちえ殿かちせ殿どっちだったか悩む時あるわ… 母上か姉上がチエとかちえこかもしれないって思った ちえこは工場潜入時の偽名だけど
56 17/09/06(水)14:48:56 No.451155738
>ベアトの声優はCV玄田だっけ?CVふくしくんだっけ?ってなる
57 17/09/06(水)14:49:02 No.451155753
プリンセスは努力して教養を身につけてるのに自分は空っぽだというコンプレックスがヤバイ 病んでる
58 17/09/06(水)14:49:23 No.451155795
よっこらせっと
59 17/09/06(水)14:49:55 No.451155867
>アプリがあるから全員殺し合いENDみたいなのはないと安心できる 仮にコントロール壊滅!とかで白鳩がバラバラになったり アンジェとドロシーの判断が対立して銃を向けあったり そういうピリッとした演出が入っても またまた~どうせドンデン返しで何とか上手くいくんでしょう?って思える
60 17/09/06(水)14:50:01 No.451155887
>よっこらせっと 本当に20なのかな…?
61 17/09/06(水)14:50:02 No.451155889
>広川太一郎生きてたっけ?
62 17/09/06(水)14:50:03 No.451155895
>別にロボではない
63 17/09/06(水)14:50:10 No.451155906
ベアトも伯爵だか男爵だか知らないけど身分ある人の娘なんだよな
64 17/09/06(水)14:50:14 No.451155912
アンジェはプリンセスでプリンセスはアンジェでアンジェはシャーロットでとか考え出すと混乱する
65 17/09/06(水)14:50:23 No.451155929
イマジナリ姉上
66 17/09/06(水)14:50:39 No.451155956
アンジェは姫様裏切らないだろうけど姫様がアンジェ裏切りそうな臭いがプンプンする
67 17/09/06(水)14:50:42 No.451155967
アンジェ アンジュ アンジャッシュ
68 17/09/06(水)14:51:52 No.451156114
>アプリがあるから全員殺し合いENDみたいなのはないと安心できる 学園にニンジャとかいない感じだしパラレル世界かなって 実は同じ世界で後輩ちゃんチームは来年入学する形かもしれないけど
69 17/09/06(水)14:52:17 No.451156169
「おぉ~ドロシ~~~♪」 「ドロシーは母さんの名前だろ」 「そうだったデ~イジィ~~~♪」
70 17/09/06(水)14:52:40 No.451156218
俺なんて姫機関の裏で糸引いてる渋い声のおじさまと先輩たちが何者なのか未だによくわかってないぜ
71 17/09/06(水)14:53:05 No.451156277
アプリには死人は出ないなどというナイーヴな考え方は止めろ
72 17/09/06(水)14:53:26 No.451156330
アプリが死ぬ
73 17/09/06(水)14:53:37 No.451156354
>アンジェは姫様裏切らないだろうけど姫様がアンジェ裏切りそうな臭いがプンプンする 考えてみたら貧民の姫様にとって何の苦労も知らないお城のお姫様なんて本来悪徳の権化みたいなもんだよな
74 17/09/06(水)14:53:46 No.451156369
どっちか片方死にそうってのが一番最初の印象
75 17/09/06(水)14:53:55 No.451156388
共和国側の妥当帝国をもくろむ機関の人たち 軍関係者もいる
76 17/09/06(水)14:54:00 No.451156395
でもわたしはあのものたちがかったらいいなーとおもっております
77 17/09/06(水)14:54:00 No.451156396
>ベアトも伯爵だか男爵だか知らないけど身分ある人の娘なんだよな 現状で男爵の娘扱いならあのマッド親父は存命でまだ貴族なんだろうか
78 17/09/06(水)14:54:30 No.451156460
>アプリが死ぬ 侮辱したな! 決闘だ!
79 17/09/06(水)14:54:31 No.451156465
>学園にニンジャとかいない感じだしパラレル世界かなって ニンジャだから隠れててアニメの画面には映ってないだけかも…
80 17/09/06(水)14:54:39 No.451156489
>養成学校行ったみたいだが 1話の身の上語りが真実ならば革命起きて間もない時間にスパイ機関に拾われたみたいだが両親を目の前で失ったことも本当かもしれないな…
81 17/09/06(水)14:54:43 No.451156497
>存命 確かに死んだなんて話出てないか…
82 17/09/06(水)14:55:09 No.451156565
なんにせよコントロールは裏切らないとプリンセスの目的は達成できないからな……
83 17/09/06(水)14:55:28 No.451156608
堀河公がこのまま静観するのか何か動き出すのか と言ってもちせに何かさせる程度しかできないか
84 17/09/06(水)14:56:00 No.451156681
ベアトの特殊CMまだやってないからな何かあるのかな…
85 17/09/06(水)14:56:14 No.451156724
誰かが死ぬとしたらちせ殿が一番最初に危ない
86 17/09/06(水)14:56:21 No.451156746
>ベアトの特殊CMまだやってないからな何かあるのかな… 絶対親父絡みだろう
87 17/09/06(水)14:56:23 No.451156749
四角いきんつばを用意する
88 17/09/06(水)14:57:34 No.451156897
>誰かが死ぬとしたらドロシーが一番危ない
89 17/09/06(水)14:57:48 No.451156930
>誰かが死ぬとしたらちせ殿が一番最初に危ない 一番つよいやつ リーダー ムードメーカー あたりは定番として真っ先に死にやすいがさて
90 17/09/06(水)14:57:55 No.451156947
ベアト屑父がまだ生きてて終盤で巨大ロボットに乗ってきたらどうしよう
91 17/09/06(水)14:58:17 No.451156985
>誰かが死ぬとしたらちせ殿が一番最初に危ない ベアトは便利すぎるから死ぬ ドロシーは年齢詐称がバレて死ぬ プリンセス(偽)はアンジェをかばって死ぬ プリンセス(真)はアンジェをかばって死ぬ ちせ殿のほうが生き残りそう
92 17/09/06(水)14:58:21 No.451156988
いたいのいたいのとんでけー
93 17/09/06(水)14:59:25 No.451157127
アンジェとプリンセスは黒蜥蜴星で幸せに暮らすんだ
94 17/09/06(水)14:59:36 No.451157143
次回はアンドロ主役っぽいからベアト特殊CMは11話濃厚だな
95 17/09/06(水)14:59:38 No.451157152
ちせ殿今週の話でもあくまで二国の争いの傍観者だから生き残る確率は一番高いと思う
96 17/09/06(水)14:59:45 No.451157165
ちせ殿は殺す利点がなさすぎるからな そ、そんな……あのちせ殿があんなにあっさり……! くらいしか
97 17/09/06(水)14:59:54 No.451157191
>ベアト屑父がまだ生きてて終盤で巨大ロボットに乗ってきたらどうしよう でっかいベアトなんだ…
98 17/09/06(水)15:00:36 No.451157272
>ベアト屑父がまだ生きてて終盤で巨大ロボットに乗ってきたらどうしよう ズヴィズダーになってしまう
99 17/09/06(水)15:00:46 No.451157295
>>ベアト屑父がまだ生きてて終盤で巨大ロボットに乗ってきたらどうしよう >でっかいベアトなんだ… 喉の部分に組み込まれる最後のパーツがベアトなんだよね
100 17/09/06(水)15:01:33 No.451157385
いいでしょうちせさんこらしめてやりなさい
101 17/09/06(水)15:02:38 No.451157535
ちせとロボは戦闘能力的にころころ出来そうにない
102 17/09/06(水)15:03:54 No.451157713
ベアトが巨大ロボと刺し違えて後に残された変声機が おはようございます!プリンセス!って喋り出して テムズ川に放り投げられるとこまで見えた
103 17/09/06(水)15:04:04 No.451157736
ちせ殿は堀川公が王国につく事を決めたりしたら死にそう
104 17/09/06(水)15:04:46 No.451157830
ちせ殿は情に流されて動いたら危なそう
105 17/09/06(水)15:04:55 No.451157857
お盆過ぎてから広川太一郎が出てこない 寂しい…
106 17/09/06(水)15:05:04 No.451157880
壁は王国側で築いてるから壁の撤去という目的まではプリンセスと共和国で一致してる とうぜん共和国側は王国を弱体化して権益簒奪を目論むだろうから 融和的国家統一を目指すプリンセスとは対立するが
107 17/09/06(水)15:05:40 No.451157978
アンジェプリンセスがコントロールと対立した時にドロシーがコントロール側に付くのはありそうな気がする ちせはどっちにも付かずベアトは普通に行けばプリンセスに付いていくだろうけどちょっと読めない
108 17/09/06(水)15:05:53 No.451158014
>孤児じゃないよちゃんとお父さんいたじゃない 革命で両親死んでるから孤児だよ
109 17/09/06(水)15:06:12 No.451158063
ドロシーは戦闘能力どんなレベルなんだろう 銃が得意とは聞いてるけど持ってるの長射程型っぽいし銃撃戦とか大丈夫なのかな
110 17/09/06(水)15:06:15 No.451158071
でもまあ貴族にロクなの居ないから滅びちゃえば?くらいは考えててもおかしかないなと 決闘騒ぎでのプリンセス見て思いました
111 17/09/06(水)15:06:22 No.451158089
ちせ殿死ぬとしたら スパイがバレて堀川公が王国から糾弾されるかもしれないってときに 自分の存在を消すためとか
112 17/09/06(水)15:06:30 No.451158120
ちせは最悪日本に逃げることができるけど他のメンバーは逃げ場が無い
113 17/09/06(水)15:06:51 No.451158164
最後の方は何かしらの終わりを見せないとならないと思うがどうなることやら… とりあえずcaseがいくつになるのかは気になる
114 17/09/06(水)15:06:55 No.451158179
>ドロシーは戦闘能力どんなレベルなんだろう わたしのほうがつよいぞ
115 17/09/06(水)15:07:08 No.451158216
>ドロシーは戦闘能力どんなレベルなんだろう 広川太一郎のボディガードを余裕でボコってたから金持ちの護衛以上ではある
116 17/09/06(水)15:07:47 No.451158310
今のペースだと終わる気配無いしマジで分割2クールなのでは
117 17/09/06(水)15:08:14 No.451158378
ちせベアがプリンセス側に付いてドロシー独りになるとかいやだよ…
118 17/09/06(水)15:08:28 No.451158419
>今のペースだと終わる気配無いしマジで分割2クールなのでは 宣伝用アプリまで作ってるし1クールで終わるのは短すぎる気はする
119 17/09/06(水)15:08:44 No.451158456
ちせは堀川公の子飼い扱いだから今は安全だろうけど 姉上殿は要するに体のいい人質だと思う なにせ公的には逆賊の娘だし
120 17/09/06(水)15:08:58 No.451158487
スパイの末路なんて幸せではないですよね ってあの諜報員すぐいいそう
121 17/09/06(水)15:09:14 No.451158536
>ちせベアがプリンセス側に付いてドロシー独りになるとかいやだよ… でもドロシーはばらばらになった場合一人が似合うと思う
122 17/09/06(水)15:09:32 No.451158574
>他のメンバーは逃げ場が無い 最後の手段としてカサブランカはある プリンセスがそれを拒否して国をよくする戦いを選んだから それやると実質敗北で本当に最後の手段だけど
123 17/09/06(水)15:09:37 No.451158588
プリンセスが女王になりたい!って言ったときのアンジェの顔が見えなかったのが怖い
124 17/09/06(水)15:09:52 No.451158630
ドロシーも養成所出てるんだもんな お銀の役どころしか印象にないけど
125 17/09/06(水)15:10:04 No.451158665
>宣伝用アプリまで作ってるし1クールで終わるのは短すぎる気はする 分割してる谷間でアプリが終わらないようにしないと…
126 17/09/06(水)15:10:13 No.451158695
>スパイの末路なんて幸せではないですよね >ってあの諜報員すぐいいそう 行き着く先は真っ黒な闇だって大佐が言ってた
127 17/09/06(水)15:12:01 No.451158955
ドロシーは表向きは死亡扱いだけど日本でパン屋を始めるとかで勘弁して
128 17/09/06(水)15:12:06 No.451158966
アンジェが1話でサクッと暗殺してたのは本人の末路を最初に暗示したんじゃないかなという不安はある
129 17/09/06(水)15:13:35 No.451159197
アクタスが分割2クールなんてできるわけ無いだろ
130 17/09/06(水)15:14:11 No.451159265
このアニメ時系列順に放送してないから8話がcase20なんだよね 分割2クールなんだろうな
131 17/09/06(水)15:15:03 No.451159404
そういや大佐は無能軍人で一悶着起こすとかいやなやつだけど職務には忠実で有能って話でもあるかと思ったら 特にそういうことは無くて割と普通のことしか言わないな
132 17/09/06(水)15:15:05 No.451159410
いつの間にか買収されてる…
133 17/09/06(水)15:15:25 No.451159464
バンダイリニンさんのパゥワーで
134 17/09/06(水)15:15:32 No.451159491
敵の姿がよく見えないもんだから先が全然見えない コントロールが味方なわけでもないし ノルマンディー公は目的のよくわからない暗躍するし プリンセスは裏がありそうだし 堀川公も腹に何か隠し持ってそうだし 全員死ぬくらいしか思いつかん
135 17/09/06(水)15:15:43 No.451159520
アンジェは気軽に裏切りそうというか CASE2でプリンセスと一緒に暮らすという選択肢だったら普通に裏切ってただろうな…
136 17/09/06(水)15:16:45 No.451159662
アンジェがプリンセス呼びを敬意を込めてって言うのがプリンセスが最後までその責を全うするってことを含めてなのかとか考えてしまう
137 17/09/06(水)15:17:03 No.451159708
>分割2クールなんだろうな 間のエピソードが補完されるなどというナイーブな考え方は捨てろ
138 17/09/06(水)15:17:24 No.451159756
まあ計画がうまく行ってめでたしってな作品じゃないよなあとは思うが チームとしては良いバランスだし崩れてほしくないなあとも思う…
139 17/09/06(水)15:17:39 No.451159793
アンジェとプリンセスの種明かしはされたけど話としては 特に何も進んでない気がするがあと3話でどうするんだろう
140 17/09/06(水)15:17:40 No.451159795
白鳩ごとコントロールを裏切る!アプリとの整合性は取れなくなる!
141 17/09/06(水)15:17:53 No.451159839
>ノルマンディー公は目的のよくわからない暗躍するし 目的は明確に王国の掌握と秩序の維持だよ 内務卿という役職上も獅子身中の虫を虱潰すのがお仕事だ
142 17/09/06(水)15:18:38 No.451159947
ノルマンディー公はただ王国の利益になることをしてるんじゃないの コントロールは共和国の利益になることをする
143 17/09/06(水)15:20:04 No.451160166
ノル公にはひと含みありそうではある
144 17/09/06(水)15:21:03 No.451160294
そんなことよりこくじんのえっちなシーンはまだですか
145 17/09/06(水)15:21:45 No.451160380
>そういや大佐は無能軍人で一悶着起こすとかいやなやつだけど職務には忠実で有能って話でもあるかと思ったら >特にそういうことは無くて割と普通のことしか言わないな でも毎度隣のでっかいおっぱいチラ見してるよね…
146 17/09/06(水)15:21:57 No.451160401
Lや7や大佐はまだ台詞あるからいいじゃないですか ドリーショップなんてほとんど喋ってすらいないんですよ
147 17/09/06(水)15:22:15 No.451160447
あれ…ゲーム緊急メンテなのか
148 17/09/06(水)15:22:25 No.451160472
振り返るとあのいんどじん全然良いとこ無しで結構なポンコツな気がする 2話でドロシーにカウンターおっぱいした位で
149 17/09/06(水)15:22:45 No.451160528
ドロシーが得意のおんなのぶきでバンダイを誑し込めば…!
150 17/09/06(水)15:23:38 No.451160673
>でも毎度隣のでっかいおっぱいチラ見してるよね… あのおっぱいずるいわ… あんなの俺だって見るわ…
151 17/09/06(水)15:23:59 No.451160714
>そんなことよりこくじんのえっちなシーンはまだですか 脱ぐと立派な一物が
152 17/09/06(水)15:25:23 No.451160913
>振り返るとあのいんどじん全然良いとこ無しで結構なポンコツな気がする ドロ父の頭割って支払うお金浮いた!
153 17/09/06(水)15:25:40 No.451160948
いんどじんは糞親父始末してくれたろ!?
154 17/09/06(水)15:26:17 No.451161052
全巻購入特典のノル公とインド人のドラマCD楽しみなんだ…
155 17/09/06(水)15:27:24 No.451161216
>全巻購入特典のノル公とインド人のドラマCD楽しみなんだ… 十中八九ギャグ物なんだろうけどこの二人のギャグとか想像つかないわ
156 17/09/06(水)15:27:50 No.451161298
絶対シュールなやつだ
157 17/09/06(水)15:28:40 No.451161443
>全巻購入特典のノル公とインド人のドラマCD楽しみなんだ… 全巻購入特典がニッチすぎる…
158 17/09/06(水)15:28:58 No.451161484
ノルマンディー公の方針がDなのか風なのか今ひとつよくわからないのも気になる 最初の奴も結果的に死んだけどノル公が直接ってのとは違うし
159 17/09/06(水)15:29:26 No.451161574
あの2人が喋ってると基本重苦しいけど一体どうなっちまうんだ…
160 17/09/06(水)15:30:07 No.451161680
>あのおっぱいずるいわ… >あんなの俺だって見るわ… チラッ チラッ su2011496.jpg
161 17/09/06(水)15:30:46 No.451161791
>su2011496.jpg ぐんじんかわいすぎる…
162 17/09/06(水)15:31:13 No.451161860
>su2011496.jpg こんなん見るなって方が無理だわ
163 17/09/06(水)15:31:48 No.451161944
>su2011496.jpg なんで乳輪見えてないの…?
164 17/09/06(水)15:32:10 No.451162016
軍として要求する! そのおっぱいをまろび出せ!!
165 17/09/06(水)15:33:28 No.451162212
>そのおっぱいをまろび出せ!! そう思ってても言えないのでちらちら見る かわいい