虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/06(水)13:50:09 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/06(水)13:50:09 No.451148089

>絶対裏切るわこいつ 親しみを感じている

1 17/09/06(水)13:52:47 No.451148532

最初から敵意ムンムンな奴のほうが信頼…できない

2 17/09/06(水)13:53:46 No.451148679

この世界で信用できるのはラムセスが遺産建ててることくらいだ

3 17/09/06(水)13:53:56 No.451148702

親しみ詐欺っていつかのパッチで廃止されたよな 中国女とかロシア女とか親しみ不意打ち常習犯だったのにやらなくなったし

4 17/09/06(水)13:54:57 No.451148849

今でもアッティラさんとかチンギスハンとか親しみから突然ブチ切れ宣戦布告してくるよ

5 17/09/06(水)13:55:06 No.451148874

表情で大抵わかるよ

6 17/09/06(水)13:55:34 No.451148943

>交易レートで大抵わかるよ

7 17/09/06(水)13:55:43 No.451148958

オーストリアの豚やスペインの豚も情緒不安定すぎる

8 17/09/06(水)13:56:05 No.451148999

親しみカルタゴの信用出来無さ

9 17/09/06(水)13:56:55 No.451149124

ほっとくと勝手に親しみ感じて友好宣言してくるワシントン怖い 友好盾にしてせびってくるし

10 17/09/06(水)13:58:02 No.451149267

どうして国境付近に軍隊がいるんですか?

11 17/09/06(水)13:59:34 No.451149494

>どうして国境付近に軍隊がいるんですか? AIは何食わぬ顔でやってくるのにプレイヤーがやると即文句言ってくるの嫌い!

12 17/09/06(水)13:59:57 No.451149538

お駄賃を渡して他の文明に喧嘩を売らせてる間だけは信頼出来る

13 17/09/06(水)14:00:00 No.451149546

プレイヤーも文句言えなかったっけ…

14 17/09/06(水)14:01:12 No.451149707

>お駄賃を渡して他の文明に喧嘩を売らせてる間だけは信頼出来る 最高に仲悪くなると二正面作戦してでも宣戦布告してくるんだよね…

15 17/09/06(水)14:02:32 No.451149870

宣戦されたら困ると思って軍備増強したら仲良かった国にキレられた… なんで?

16 17/09/06(水)14:04:03 No.451150023

>どうして国境付近に軍隊がいるんですか? 国境開放してても言ってくるから困る

17 17/09/06(水)14:04:03 No.451150024

文句言っても仲悪くなるだけで聞き入れてくれたことなんてないし…

18 17/09/06(水)14:05:12 No.451150164

だからほろぼすね…

19 17/09/06(水)14:05:41 No.451150231

スパイするの辞めるって言ってくれることはある 辞めてないんだけどね!

20 17/09/06(水)14:06:45 No.451150374

宗教と盗掘野郎は生かしては返さない

21 17/09/06(水)14:07:51 No.451150534

盗掘野郎は首都ごと滅ぼしてやる 世界の敵になることもあるけど大したことではない

22 17/09/06(水)14:08:03 No.451150560

ゴネ得精神には弓矢で応えるべし 殺せば黙る

23 17/09/06(水)14:08:58 No.451150697

大預言者「非戦闘員です通してください」

24 17/09/06(水)14:09:28 No.451150764

>大預言者「非戦闘員です通してください」 やかましい殺すぞ

25 17/09/06(水)14:09:57 No.451150819

>スパイするの辞めるって言ってくれることはある >辞めてないんだけどね! 低難易度で首都に熟練スパイ置いておくと入れ食い状態だよね

26 17/09/06(水)14:11:44 No.451151056

>低難易度で首都に熟練スパイ置いておくと入れ食い状態だよね スパイ殺しまくった結果世界と仲良くなるのはどうも腑に落ちない…

27 17/09/06(水)14:12:54 No.451151207

スパイ撃退って1回で頭打ちしないっけ? スパイで得た情報チクるのはいくらやってもいいけど

28 17/09/06(水)14:13:35 No.451151299

モンちゃんの通常技

29 17/09/06(水)14:13:46 No.451151329

貿易で利用するだけ利用して後は戦争よ

30 17/09/06(水)14:14:11 No.451151382

最近このゲーム始めたけど時間が吸われまくって危険だ 発売中止にすべきだ

31 17/09/06(水)14:15:01 No.451151477

一度味わった上で我慢できるのか?

32 17/09/06(水)14:15:50 No.451151592

宗教捨ててやると自分の国で他国の大預言者バトル始まって面白い

33 17/09/06(水)14:16:18 No.451151651

面白くねえよ邪魔臭くて自国の地形改善すらできねえよ

34 17/09/06(水)14:17:09 No.451151771

低難易度のアッティラさんは凄い大人しくて笑える

35 17/09/06(水)14:17:54 No.451151873

国境開放してると他国のユニットが道路の上にいたりして邪魔なのはわかる…

36 17/09/06(水)14:43:48 No.451155093

Civ6にアッティラさんいなくてさみしい…早く戻ってきて…

37 17/09/06(水)14:43:54 No.451155107

近くのユニットどけろコマンドなんでプレイヤーには使えないんだろう…

38 17/09/06(水)14:44:10 No.451155137

仲良くするんじゃなくて同じ敵を作って共闘することで ヘイトをそらし続けるゲームだと分かった

39 17/09/06(水)14:46:23 No.451155406

6はパッチ入れたら同盟組むために全財産と全ターン収入よこせとか言われるようになったと聞いて吹いた

40 17/09/06(水)14:47:16 No.451155516

ローマとカルタゴはほぼ100%ってぐらい裏切ってくる

41 17/09/06(水)14:48:15 No.451155662

ギリシャがいると都市国家は大抵そのうち敵になる

42 17/09/06(水)14:48:51 No.451155728

>6はパッチ入れたら同盟組むために全財産と全ターン収入よこせとか言われるようになったと聞いて吹いた その代わりチョコ一枚くれてやるだけで引き換えに世界的名画を三枚くらいくれるらしいな

43 17/09/06(水)14:49:06 No.451155761

>ラムカムおじさんがいると都市国家は大抵そのうち敵になる

44 17/09/06(水)14:57:24 No.451156869

>ギリシャがいると都市国家は大抵そのうち敵になる 高難易度のアレク嫌い… 戦争狂だから戦力評価低いとまず敵対してくる文明特性で国連牛耳るAIボーナスでモリモリ兵隊作るで…

45 17/09/06(水)15:02:42 No.451157542

>高難易度のアレク嫌い… だからこうして早いうちに吊し上げて増長するのを牽制する たまにそれでも戦おうとするので勝手に死んでる

↑Top