17/09/06(水)13:25:34 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/06(水)13:25:34 No.451144407
>絶対裏切るわこいつ
1 17/09/06(水)13:28:23 No.451144808
武田の旧領全部くれてやればなんとか…
2 17/09/06(水)13:28:51 No.451144887
>絶対裏切るわこいつ裏切った
3 17/09/06(水)13:31:24 No.451145245
生涯御館様一筋だもん
4 17/09/06(水)13:33:33 No.451145562
武田にいるなら裏切ることはない
5 17/09/06(水)13:33:46 No.451145601
>武田の旧領全部くれてやればなんとか… >>絶対裏切るわこいつ
6 17/09/06(水)13:34:05 No.451145648
書き込みをした人によって削除されました
7 17/09/06(水)13:34:39 No.451145734
信玄に仕えている間はこいつは裏切らないが代わりに信玄が >絶対裏切るわこいつ
8 17/09/06(水)13:35:06 No.451145794
>絶対荒らし・嫌がらせ・混乱の元だわこいつ
9 17/09/06(水)13:35:15 No.451145813
>武田にいるなら裏切ることはない では武田が滅ぶとどうなる?
10 17/09/06(水)13:37:14 No.451146095
>>武田にいるなら裏切ることはない >では武田が滅ぶとどうなる? >>絶対裏切るわこいつ裏切った
11 17/09/06(水)13:37:42 No.451146166
家康が立てたスレ
12 17/09/06(水)13:38:40 No.451146300
>北条が立てたスレ
13 17/09/06(水)13:38:58 No.451146342
裏切らないよう下手に領地くれてやったら天下目指すと思うよコイツ
14 17/09/06(水)13:39:43 No.451146471
>>上杉が立てたスレ
15 17/09/06(水)13:39:47 No.451146483
書き込みをした人によって削除されました
16 17/09/06(水)13:40:11 No.451146545
勝頼がこっち頼ってきたら北条にシュートしそうな状況証拠あったから武田なら裏切らないわけではなく多分信玄だけ
17 17/09/06(水)13:40:50 No.451146636
武田が滅ぶとか火山が噴火でもしない限りありえないよ
18 17/09/06(水)13:41:48 No.451146788
信濃の一領主から天下取るのは父上でも流石に無理だと自覚できると思う…
19 17/09/06(水)13:43:23 No.451147035
>春日が立てたスレ
20 17/09/06(水)13:43:38 No.451147077
強い武田には拠るが将来の天下人には拠らない ややこしい
21 17/09/06(水)13:44:03 No.451147141
書き込みをした人によって削除されました
22 17/09/06(水)13:44:55 No.451147284
事前に本能寺の変知ってたクセに滝川に上様死んだ…と聞かされて なんとっ!?上様がっ!? とか言う白々しい演技で耐えられなかった
23 17/09/06(水)13:45:26 No.451147378
このおっさん直虎になってもまだ話題になってる…
24 17/09/06(水)13:45:58 No.451147451
だってあんなわかりやすい信玄が出てるんだぜ そら父上もハッスルするわ
25 17/09/06(水)13:46:27 No.451147515
なんもかんもマツケンに説得力と存在感があり過ぎるのが悪い
26 17/09/06(水)13:47:02 No.451147610
>勝頼がこっち頼ってきたら北条にシュートしそうな状況証拠あったから武田なら裏切らないわけではなく多分信玄だけ 勝頼が嫌われすぎる…
27 17/09/06(水)13:47:20 No.451147648
次回予告の死によったダンスはアレ誰のことなんだろ…
28 17/09/06(水)13:47:59 No.451147767
多分戦国時代の大河やってる時はずっと話題に出ると思うよ この大名じゃない父上
29 17/09/06(水)13:48:36 No.451147855
直虎版のマツケン入道信玄とかカリスマ高過ぎるし・・・
30 17/09/06(水)13:49:10 No.451147943
>勝頼が嫌われすぎる… まぁ元々の後継者候補じゃないから仕方ない
31 17/09/06(水)13:49:23 No.451147971
>次回予告の死によったダンスはアレ誰のことなんだろ… 北条氏康らしい
32 17/09/06(水)13:50:37 No.451148187
>武田が滅ぶとか火山が噴火でもしない限りありえないよ (噴火する浅間山)
33 17/09/06(水)13:51:04 No.451148265
>勝頼がこっち頼ってきたら北条にシュートしそうな状況証拠あったから武田なら裏切らないわけではなく多分信玄だけ 信濃の支配権を主張するためには使えそうなコマなんだけどな諏訪四郎勝頼
34 17/09/06(水)13:51:44 No.451148388
良くも悪くも真田昌幸のイメージはこの人で固まってしまった…
35 17/09/06(水)13:53:43 No.451148671
諏訪の養子が突然後継者になられてもな・・・
36 17/09/06(水)13:57:04 No.451149145
そしてこの人のイメージも父上のイメージになってしまった
37 17/09/06(水)13:59:07 No.451149436
>>勝頼がこっち頼ってきたら北条にシュートしそうな状況証拠あったから武田なら裏切らないわけではなく多分信玄だけ >信濃の支配権を主張するためには使えそうなコマなんだけどな諏訪四郎勝頼 北条にシュートも勝頼の命は助かるだろうから悪くない手ではあるよ 大名としては終わりだろうけど
38 17/09/06(水)14:01:55 No.451149803
東海と木曽路抑えられたら山梨なんて丸裸のゴミ屑同然だし
39 17/09/06(水)14:02:34 No.451149874
>北条にシュートも勝頼の命は助かるだろうから悪くない手ではあるよ 武田滅ぶまでの流れの中で北条は勝頼に追い込まれて 織田に土下座するハメになってるんですけど…
40 17/09/06(水)14:08:11 No.451150579
>そしてこの人のイメージも父上のイメージになってしまった 美の壺だかなんだかに出てるけど父上が俗なことしてるだけなのに面白くてずるい
41 17/09/06(水)14:10:44 No.451150921
草刈正雄って何やっても草刈正雄って印象だったけど一気に父上で塗りつぶされた
42 17/09/06(水)14:11:14 No.451150990
>>>勝頼がこっち頼ってきたら北条にシュートしそうな状況証拠あったから武田なら裏切らないわけではなく多分信玄だけ >>信濃の支配権を主張するためには使えそうなコマなんだけどな諏訪四郎勝頼 >北条にシュートも勝頼の命は助かるだろうから悪くない手ではあるよ >大名としては終わりだろうけど まあそもそも勝頼が真田を頼ろうとしたけど途中でやめて小山田のところにいった云々の話自体創作だしありえないけどね
43 17/09/06(水)14:12:39 No.451151176
たまに美のツボで父上になる時有るから面白い
44 17/09/06(水)14:12:57 No.451151211
小山田はなんで裏切ったんだっけ
45 17/09/06(水)14:14:43 No.451151448
真田って聞くとSoftBankの人じゃなくて父上が真っ先に頭に浮かぶ
46 17/09/06(水)14:19:10 No.451152036
>小山田はなんで裏切ったんだっけ 木曽と穴山の後追い
47 17/09/06(水)14:21:45 No.451152339
浅間山の噴火は勝頼が天にも見放された証拠と思われたので…
48 17/09/06(水)14:22:08 No.451152396
>小山田はなんで裏切ったんだっけ 時流は織田だってんで見切り発車で
49 17/09/06(水)14:24:49 No.451152712
>浅間山の噴火は勝頼が天にも見放された証拠と思われたので… その数日前に信長の要請で朝敵認定されてもいる 当時の天皇が寺社仏閣に武田討滅の祈祷をさせてその数日後に浅間山が噴火したから当時の公家が祈祷の効果スゲー⁉って驚いてる