虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/06(水)12:54:33 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/06(水)12:54:33 No.451140106

>絶対裏切るわこいつ

1 17/09/06(水)12:58:28 No.451140660

勝手に消滅対象を変えたのはある意味裏切りかもしれない

2 17/09/06(水)13:00:04 No.451140907

気配りの達人

3 17/09/06(水)13:00:46 No.451141003

>絶対黒幕だわこいつ

4 17/09/06(水)13:00:49 No.451141019

サイコマン 始祖 だーいすき

5 17/09/06(水)13:01:17 No.451141089

嘘つかなかった人だ

6 17/09/06(水)13:02:39 No.451141286

割と途中であれコイツってもしかして…って「」がなってたのはゆでの今回の構成能力の高さがわかるよね…

7 17/09/06(水)13:02:47 No.451141306

正義超人に最も近かった始祖

8 17/09/06(水)13:06:28 No.451141804

ユダって名前で裏切らないぐらいの裏切り方だよ

9 17/09/06(水)13:07:30 No.451141928

顔を見れば一瞬でわかるよ

10 17/09/06(水)13:08:13 No.451142024

>割と途中であれコイツってもしかして…って「」がなってたのはゆでの今回の構成能力の高さがわかるよね… まさかキン肉マンでめっちゃ裏のあるようで無いキャラ見るとは思わなかったのもでかいと思う

11 17/09/06(水)13:08:24 No.451142052

私は完璧超人始祖なのですよ?(悪そうな顔)

12 17/09/06(水)13:09:42 No.451142229

>ド下等に最も近かった始祖

13 17/09/06(水)13:10:35 No.451142338

憎らしいヤツだと思っていたらなんかカッコいいヤツになってた

14 17/09/06(水)13:10:37 No.451142344

ガンマンとシングマンおちょくってたのも ザ・マンのあやつ化が進行して荒れがちになってた二人を こいつなりに元気づける(あと本人の嗜好)の為にやってたのでは…

15 17/09/06(水)13:11:19 No.451142439

(あやつを唆したのもこいつだな…)

16 17/09/06(水)13:11:24 No.451142446

良い奴か悪い奴かでいうと始祖以外見下すわバカにするわでまあ悪い奴 でも根が超真面目なのは隠しきれてない奴

17 17/09/06(水)13:11:53 No.451142498

su2011366.jpg 読んでて本気で『!?』ってなったわ

18 17/09/06(水)13:13:03 No.451142672

(ああこれあやつが途中で正気取り戻してサイコがラスボスになるパターンだな)

19 17/09/06(水)13:13:47 No.451142764

ベタにこいつが黒幕とかやらなかった辺りが巧みすぎたわゆで

20 17/09/06(水)13:13:49 No.451142770

>読んでて本気で『!?』ってなったわ リングからニャガニャガ聞こえて遂に本性見せたか!?と思ったらこれ

21 17/09/06(水)13:14:28 No.451142857

始祖であることを一番誇りに思ってたと思う

22 17/09/06(水)13:15:21 No.451142983

どう見ても色モノのネタキャラだし… 最後らへんで無残なかませにされそう

23 17/09/06(水)13:15:38 No.451143016

最後の最後でスグルがサイコの犠牲に触れるのいいよね

24 17/09/06(水)13:15:47 No.451143038

(ネプキンの師匠だしどうせろくでもない奴だろう)

25 17/09/06(水)13:16:19 No.451143107

世界平和のためとか絶対上っ面だけだこいつと思ってた 本気だった

26 17/09/06(水)13:16:30 No.451143128

またネプキンの話ですか(言ってない)やめてください! あたりめっちゃ気に病んでる…

27 17/09/06(水)13:17:32 No.451143269

サイコがまた昔みたいにやり直しましょうって言ってる表情がマジで悲痛で…

28 17/09/06(水)13:17:59 No.451143321

純粋すぎたやつ

29 17/09/06(水)13:18:10 No.451143348

マグネットパワーだっていいものなんですよ?

30 17/09/06(水)13:18:16 No.451143364

ザ・マンは自分の複製以上の存在を作り出せなくてどこか諦めていた だからマグネットパワーを研究してザ・マンの期待に応えたかったニャガよ~

31 17/09/06(水)13:18:51 No.451143453

>(ネプキンの師匠なサイコと友達だしどうせろくでもない奴だろう)

32 17/09/06(水)13:19:02 No.451143478

サイコはマン超えを諦めてなかった内の一人

33 17/09/06(水)13:19:18 No.451143513

管理する方に労力を全振り

34 17/09/06(水)13:20:24 No.451143652

絶対こいつのせいでザ・マンが狂ったと思うよ 俺の予想は当たる

35 17/09/06(水)13:20:35 No.451143682

>マグネットパワーだっていいものなんですよ? そ 認

36 17/09/06(水)13:20:50 No.451143717

サイコマりにんさん!管理権くだち!!11!!29!!

37 17/09/06(水)13:21:47 No.451143851

こいつの研究によって正義も何人か生き延びてるんだよね…

38 17/09/06(水)13:21:58 No.451143885

確かにあなたの背中は隙だらけですね~

39 17/09/06(水)13:22:20 No.451143932

ザ・マンをおかしくした張本人榛名

40 17/09/06(水)13:22:41 No.451143975

目を覚ませって言われてあんなキレのある返し出来るキャラ初めて見た

41 17/09/06(水)13:23:29 No.451144085

始祖全員で高め合ってたあの頃に戻りたいさん

42 17/09/06(水)13:23:38 No.451144106

三階のバカというパワーワードを生み出した張本人

43 17/09/06(水)13:23:56 No.451144153

誰も私超えてくれなくて悲しい…とかあやつが思い出した頃に ドーピング方法なんて掘り出しちゃったのがまずかった

44 17/09/06(水)13:23:57 No.451144154

私ザ・マンさんと完璧始祖の皆さん好き! 消滅しちゃうなんて悲しすぎて嫌です そこに私はいなくてもいい だから消えるね(スーッ)

45 17/09/06(水)13:25:00 No.451144325

>目を覚ませって言われてあんなキレのある返し出来るキャラ初めて見た すごい詩的なセリフだった

46 17/09/06(水)13:25:04 No.451144337

始祖やネメシスはキャラ的に軽い立ち回りしにくいから サイコが煽ったり盛り上げたり大活躍だった印象

47 17/09/06(水)13:25:15 No.451144367

>サイコはマン超えを諦めてなかった内の一人 ぶっちゃけマグネットパワー込みなら頑張ればいけない?無理?

48 17/09/06(水)13:25:34 No.451144408

みんなとスパーリング楽しいなあ!新技とかの話すんの面白いなあ!とか思いながら過ごしていたかと思うと泣ける

49 17/09/06(水)13:25:38 No.451144417

こいつが友情パワーに目覚めてたらすごい事になったろうに

50 17/09/06(水)13:26:07 No.451144490

>最後らへんで無残なかませにされそう それはある意味当たったな…

51 17/09/06(水)13:26:09 No.451144492

本当にプロレスがお上手なお方 なあ三階のバカ

52 17/09/06(水)13:26:21 No.451144522

はいそこうるさい

53 17/09/06(水)13:26:23 No.451144525

>最後らへんで無残な肉塊にされそう

54 17/09/06(水)13:26:43 No.451144578

カラスは本気出してなかった!ってこいつが言うあたりが今読むとああ…ってなる

55 17/09/06(水)13:27:00 No.451144622

名前に反してあまりにも全う過ぎたせいで ネプキンの株まで上がり始める始末

56 17/09/06(水)13:27:20 No.451144665

そりゃまあ若手の頃に道場で尊敬する先輩やら同じ志を持つ同僚やらと同じ釜の飯食ってたらそこが心のよりどころにはなるわね

57 17/09/06(水)13:27:36 No.451144705

>カラスは本気出してなかった!ってこいつが言うあたりが今読むとああ…ってなる 始祖の好きすぎる

58 17/09/06(水)13:27:42 No.451144714

今思うとこいつマグパ注入して強度高めるのやってないっぽいよね 銀があの頃のサイコの耐久性で考えてたし

59 17/09/06(水)13:29:43 No.451144999

ブロにこいつ当てるとかなんでそんな酷い事するの…… と思ったら各陣営の同じようなポジションだったよ……

60 17/09/06(水)13:29:48 No.451145013

始祖がどんどん死んでいく中ぽーかフェイスだったのが不思議なぐらい ひょっとしたら銀の裏切りで抑えたもんが出ちゃったんだろうか

61 17/09/06(水)13:30:01 No.451145044

いたずら好きで家族大好きな末っ子マン

62 17/09/06(水)13:30:01 No.451145045

マグネットバワー会議もよく見ると「私はいいと思う」でこいつまで!?ってなってるんだよな…

63 17/09/06(水)13:30:28 No.451145112

ブロへのブチ切れセリフもあれ自分へかつて言ったんだろうしね…

64 17/09/06(水)13:30:47 No.451145148

負けた無量大数軍はうんこ扱いする 多分アレは期待の裏返し

65 17/09/06(水)13:31:03 No.451145187

全くあの人達は甘いですねー!まぁ彼等が本気を出していたら下等超人なんか一捻りなんですけどね!いやー甘い甘い!!

66 17/09/06(水)13:31:22 No.451145237

漫画通してもここまで真っ直ぐなやつってなかなか居ないよね…

67 17/09/06(水)13:32:16 No.451145353

自分がなりたい誰かさんの猿真似しかできない!

68 17/09/06(水)13:32:35 No.451145410

他の仲間は巣立ったり諦観したりする中で また集まれる日を信じて大好きだったコミュニティに最後まで残った男

69 17/09/06(水)13:32:37 No.451145414

多分あやつに選ばれる前から孤独だったんじゃなかろうか

70 17/09/06(水)13:32:57 No.451145462

ペインマンさんの最期の言葉聞いたら多分相当動揺する

71 17/09/06(水)13:33:46 No.451145599

青春モラトリウムマン

72 17/09/06(水)13:34:00 No.451145632

ここは一つガンマンさんあたりに消えてもらおうかとも思ったのですが

73 17/09/06(水)13:34:14 No.451145671

末席で入ったから劣等感は半端ない感じする その裏返しで責任感の強さとかにつながってるみたいな

74 17/09/06(水)13:34:20 No.451145682

サイコマンのコスチュームデザインすごく好き 本人も好きだが

75 17/09/06(水)13:34:23 No.451145691

今までに無いキャラだから楽しく描けたとか言ってたっけ

76 17/09/06(水)13:34:24 No.451145692

そもそもペインマンが下等にやられて死んだ の時点であやつや始祖から(将軍でさえ) ちょっと嘘でしょ?案件すぎるしな…

77 17/09/06(水)13:34:54 No.451145772

そりゃあやつも信頼するのも納得の仕事人 でも普段何やってるんだろうグリムリパーとして

78 17/09/06(水)13:35:57 No.451145907

あやつですらペインマンがそんなこと言うはずがないみたいなこと言ってたしな

79 17/09/06(水)13:36:01 No.451145920

>でも普段何やってるんだろうグリムリパーとして 無量対数軍を倒せる実力を持った中途半端な下等の粛清じゃないかな

80 17/09/06(水)13:36:43 No.451146024

マグネットパワーとか問題の責任はそれなりにあったんだけど こいつ責任とって一人だけ消えやがった!

81 17/09/06(水)13:37:10 No.451146085

第一陣にあやつ 第二陣にネメシスとサイコ 万全だとあやつとネメシスのタッグチーム結成 墓場に始祖待機中 とか本当にクソゲー

82 17/09/06(水)13:37:42 No.451146165

時々外出するってんだからミラージュさんと仲良かったんじゃないかと思う

83 17/09/06(水)13:37:51 No.451146186

>マグネットパワーとか問題の責任はそれなりにあったんだけど >こいつ責任とって一人だけ消えやがった! 開発者はこの人だけど責任者はあやつ なので自分が責任とります!

84 17/09/06(水)13:38:21 No.451146250

ミラージュもサイコの役どころは知ってたんじゃないかな

85 17/09/06(水)13:38:21 No.451146253

>ここは一つガンマンさんあたりに消えてもらおうかとも思ったのですが さすがにできませんでした 可哀想でしたからね

86 17/09/06(水)13:38:39 No.451146296

サイコ消えたしマグパいただくね…

87 17/09/06(水)13:39:37 No.451146445

始祖編は本当にキャラも話も語ることが尽きないからすごい もし今の話が大失敗に終わっても始祖編だけであと五年は戦えると思う

88 17/09/06(水)13:39:40 No.451146459

>サイコ消えたしマグパいただくね… キレるわ正義

89 17/09/06(水)13:39:44 No.451146474

サイコが守ってる間マグパに手を出せる陣営はさすがにいなかったようだ

90 17/09/06(水)13:39:53 No.451146493

あやつもこいつならマグパ悪用せんだろと任せる程度には真面目君

91 17/09/06(水)13:40:02 No.451146521

そういやマグネットパワーの使い方ちゃんと教えたりしてたんだよなぁこいつ…

92 17/09/06(水)13:40:05 No.451146531

当初からこういう路線で行くつもりで作ったキャラだったんだろうか

93 17/09/06(水)13:41:00 No.451146663

>>サイコ消えたしマグパいただくね… >キレるわ正義 ついに天秤が有罪に傾くパターンが見れるのか

94 17/09/06(水)13:41:10 No.451146689

ジャスティスさんはどこです?

95 17/09/06(水)13:41:17 No.451146698

ガンマンを犠牲にしないし ジャスティスも反り合わないけど犠牲にはしないし

96 17/09/06(水)13:41:27 No.451146733

知ってるおっさんのことそれなりに好きだったんだなって 三階の馬鹿とは本当に馬が合わなかったのかもしれないけど

97 17/09/06(水)13:41:55 No.451146812

>当初からこういう路線で行くつもりで作ったキャラだったんだろうか 当初はグリムがサイコだって設定すらなかったに50ゆで

98 17/09/06(水)13:42:11 No.451146850

正義陣営はともかく始祖も悪魔も超人レスラーとしての顔と本来の顔との二面性が多い奴多かった それでドラマをものすごく盛り上げて悲しさも同居させてるのがすごい

99 17/09/06(水)13:42:35 No.451146912

今どこで何して遊んでるんだろう正義

100 17/09/06(水)13:43:13 No.451147012

サイコマンの遺産は守って欲しいけど展開上盗られるんだろうな

101 17/09/06(水)13:43:29 No.451147051

三階のバカは語り合う余地もツッコミ所もないという 友情を大事にするサイコが一番相性悪い存在だから…

102 17/09/06(水)13:43:52 No.451147109

>今どこで何して遊んでるんだろう正義 北から南までのグルメ道中やってそう

103 17/09/06(水)13:44:26 No.451147203

三階のバカへの感情はもーお兄ちゃん嫌い!!みたいな感じだと思う

104 17/09/06(水)13:45:51 No.451147432

サイコああ見えてパワー系寄りだから知ってるおっさんも結構尊敬してるんだろう

105 17/09/06(水)13:45:52 No.451147435

サイコマン表紙に5回もいたのか

106 17/09/06(水)13:46:05 No.451147466

サイコの帽子は銀のマスクの横にでも置いてあったら嬉しい

107 17/09/06(水)13:46:14 No.451147486

>三階のバカへの感情はもーお兄ちゃん嫌い!!みたいな感じだと思う そんな可愛い物じゃなくて もぅ…本当におまえだけは… マジでいい加減にしろよ! 諦めてるけどよぉ!的な諦めの極致じゃないかな

108 17/09/06(水)13:46:21 No.451147506

ジャスティスは金銀の死に直接絡んでたから余計に不満が溜まってたんだろうし

109 17/09/06(水)13:46:52 No.451147583

というかマグパって千万年とか研究してるサイコは使いこなせるけど 適当だとアポロンウインドウ作らないと使えないしあんまり強くないんじゃ 強いけど

110 17/09/06(水)13:47:37 No.451147707

マグパ手に入れてもあんまり下手なこと言うとバリア突き破ってあやつ来そうで怖い

111 17/09/06(水)13:47:43 No.451147722

>サイコの帽子は銀のマスクの横にでも置いてあったら嬉しい シュン

112 17/09/06(水)13:48:04 No.451147782

>適当だとアポロンウインドウ作らないと使えないしあんまり強くないんじゃ 逆を言えば古墳さえ作れば未熟でも簡単に使えるって事じゃないかな

113 17/09/06(水)13:48:24 No.451147832

11位さん

114 17/09/06(水)13:48:59 No.451147912

>サイコああ見えてパワー系寄りだから知ってるおっさんも結構尊敬してるんだろう トリッキーな動きに身体変化出来て更に何やらよく分からない力を扱えるテクニカルキャラ… にすんげぇ握力!がピリリと効いて…

115 17/09/06(水)13:50:05 No.451148079

マグパはサイコやヘル・ミッショネルズみたいな高度な使い方しなくても取り込むだけで簡単に超人パワーそのもの底上げ出来るから素人でも奪いに行く価値はあるよ

116 17/09/06(水)13:50:26 No.451148155

>マグパ手に入れてもあんまり下手なこと言うとバリア突き破ってあやつ来そうで怖い あやつは将軍との約束あるから絶対に動かないと思う 問題はサタンがあやつに手を出したのでネメが動き出すのはほぼ間違いないって事だ 触らなければよかったのに

117 17/09/06(水)13:50:46 No.451148214

サイコの事だからホイホイマグパ取りに行ったらトラップで全滅しそう

118 17/09/06(水)13:52:15 No.451148459

負けた始祖は本気出してなかっただけだから! 本来ならお前らなんかに負けねーから! は終わってみるとサイコマンお前…ってなる

119 17/09/06(水)13:52:19 No.451148467

高度な技術を要する技は強い握力によるホールドが大事になってくるからな…

120 17/09/06(水)13:52:35 No.451148504

>適当だとアポロンウインドウ作らないと使えないしあんまり強くないんじゃ 誰かが言ってたΩが古墳マークな説はわりとあると思う

121 17/09/06(水)13:53:06 No.451148583

実際六騎士に負けた始祖はメンタル的な要因大きかったしな...

122 17/09/06(水)13:53:27 No.451148633

>本来ならお前らなんかに負けねーから! そうかも知れないけど見てみろよ このペインさんの安らかな散り様

123 17/09/06(水)13:53:44 No.451148674

あんなに喧嘩してたおっさんに滅びの力向けないとかサイコは仏かなんなん

124 17/09/06(水)13:53:57 No.451148708

輪廻転生落としいいよね

125 17/09/06(水)13:54:21 No.451148767

>このペインさんの安らかな散り様 (驚く将軍)

126 17/09/06(水)13:54:35 No.451148798

まあシングマンはメンタル脆すぎだろ…な感はあったけど ガンマン戦はメンタルを突いてギリギリ格上から勝利をもぎ取った感があってすごくいい

127 17/09/06(水)13:54:36 No.451148800

>あんなに喧嘩してたおっさんに滅びの力向けないとかサイコは仏かなんなん 喧嘩するほどなんとやら

128 17/09/06(水)13:55:14 No.451148895

>アロガントスパーク食らう時の顔いいよね

129 17/09/06(水)13:55:39 No.451148949

やめなよサイコマンの回想が切ない

130 17/09/06(水)13:56:12 No.451149017

カラスマンは仕方ない負けたので大人しく滅びて死ぬね

131 17/09/06(水)13:56:26 No.451149052

>まあシングマンはメンタル脆すぎだろ…な感はあったけど >ガンマン戦はメンタルを突いてギリギリ格上から勝利をもぎ取った感があってすごくいい というかあの牛下手したら1億超えてるんだぞ それをいなすガンマン地味に技術やばい

132 17/09/06(水)13:56:33 No.451149076

>あんなに喧嘩してたおっさんに滅びの力向けないとかサイコは仏かなんなん だってサイコが喧嘩するのってシングとガンマンはからかうとかまってくれるからだし…

133 17/09/06(水)13:56:55 No.451149123

>あんなに喧嘩してたおっさんに滅びの力向けないとかサイコは仏かなんなん >さすがにできませんでした >可哀想でしたからね

134 17/09/06(水)13:57:03 No.451149144

何万年も銀の帰りを待ってお部屋をお掃除してたってサイコは乙女っぽい

135 17/09/06(水)13:57:52 No.451149239

金と正義はチャックウィルソン並みにシャレが通じない

136 17/09/06(水)13:58:03 No.451149270

>マグネットパワーに頼った輪廻転生落としは嫌だよね!

137 17/09/06(水)13:58:13 No.451149299

ガンマンはガンマンでサイコ嫌ってたけど 真実見通すオッサン的に思う所があったのかなぁ

138 17/09/06(水)13:58:33 No.451149358

ペインマンとかカラスとかは割と満足して逝けたけどシングさんだけ成仏できそうにない

139 17/09/06(水)13:59:32 No.451149487

あの人達はからかうと面白いからな…

140 17/09/06(水)13:59:34 No.451149492

実際はもっと前から徐々にだけど マンが閻魔になったのも金銀が出てったのも自分がマグネットパワー見つけたせいとかって考えどっかに持ってるよね…

141 17/09/06(水)14:00:04 No.451149558

カラスマンそんなに本気出してなかったかなあと思ったけど 記念の場所だからってわざわざ飛行能力とスピードを活かしにくい屋根付きリングで戦ってた

142 17/09/06(水)14:00:36 No.451149626

でもガンマンがサイコのガンマンさんに向けてもよかったんですがねの場にいたら何故そうしなかった!とか言うと思う

143 17/09/06(水)14:00:48 No.451149656

>ガンマンはガンマンでサイコ嫌ってたけど >真実見通すオッサン的に思う所があったのかなぁ 大っ嫌いな嘘つきではあるよな…

144 17/09/06(水)14:02:13 No.451149833

ペインもカラスもリングの場所でデバフ食らったようなもん

↑Top