17/09/06(水)11:32:19 エリカ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/06(水)11:32:19 No.451127970
エリカ…
1 17/09/06(水)11:34:08 No.451128177
はっきり言ってくれて優しい
2 17/09/06(水)11:34:20 No.451128196
わかる
3 17/09/06(水)11:36:14 No.451128431
一応ありがたいとは言ってくれる有情さ
4 17/09/06(水)11:36:40 No.451128469
ハッキリ言うやつ
5 17/09/06(水)11:36:56 No.451128504
暇だよって答え方は なんか用あるなら応じるよって意味に捉えるじゃん?
6 17/09/06(水)11:37:06 No.451128525
緑色が明日ヒマ?とかバカなことを聞いたのはわかる
7 17/09/06(水)11:37:49 No.451128605
>緑色が明日ヒマ?とかバカなことを聞いたのはわかる 駄目な聴き方だよね…
8 17/09/06(水)11:38:43 No.451128717
忙しい?って聞かれたら暇だって答えるけど 暇?って聞かれたら忙しいって断る
9 17/09/06(水)11:39:51 No.451128851
なら予定空いてる?遊び行かね?て聞くね
10 17/09/06(水)11:39:51 No.451128853
嫌なヤツなりに精一杯オブラートに包んだ物言いするヤツ
11 17/09/06(水)11:40:07 No.451128877
めんどくせぇ
12 17/09/06(水)11:40:20 No.451128901
聞き方が女々しい
13 17/09/06(水)11:40:28 No.451128922
>なら予定空いてる?遊び行かね?て聞くね 昔からあるあるだけど「〇日は暇?」って聞き方はダメな典型だからな
14 17/09/06(水)11:41:30 No.451129047
暇かどうかを聞いてから予定言うのは駄目 最初から予定を言え
15 17/09/06(水)11:42:03 No.451129108
断るなら最初からあいまいな受け答えすんなとも思う 予測できたろうに
16 17/09/06(水)11:42:29 No.451129155
暇?とか空いてる?じゃなくて 誘う側も単刀直入に今度どこどこ行かない?とか言った方がスムーズ 相手もどういう理由であれ断りたいなら「ちょっと最近仕事疲れがー」とか返せるし誘う側もそこで察する事ができる
17 17/09/06(水)11:43:07 No.451129235
カタ明日も仕事なので寝ます
18 17/09/06(水)11:43:24 No.451129269
>断るなら最初からあいまいな受け答えすんなとも思う >予測できたろうに 緑側の自己中な思考来たな…
19 17/09/06(水)11:43:25 No.451129271
CDかった?
20 17/09/06(水)11:43:26 No.451129272
明日ヒマ?というのは「明日自分と一緒に遊んでもいいか?」という質問だったりすることがある その場合相手はそれに対してたとえ仕事や娯楽の予定が入っていなかったとしても一人で過ごしたいなら「忙しい」と言って断るのが作法 これはコンテクストの違いによって起こる摩擦であって双方ともに罪はない
21 17/09/06(水)11:43:39 No.451129306
明日ヒマ?には忙しいって返すし忙しい?って言われたらヒマっていうよそんな親しくない人には
22 17/09/06(水)11:43:58 No.451129348
考えとくの時点で深追いしなければ可能性はあったと思う 保留後本当に暇で付き合うことって結構あるわ
23 17/09/06(水)11:45:10 No.451129473
仲良くない人に誘われたときに自分ならどうするかを考えれば…うn
24 17/09/06(水)11:45:44 No.451129533
男女問題はいつも面倒だって昔の偉い人も言ってるしな
25 17/09/06(水)11:45:46 No.451129538
こんなふうにがっついて食い下がるなら最初からストレートに行けよ…
26 17/09/06(水)11:45:51 No.451129543
察し慮り合う文化も大変だなあ
27 17/09/06(水)11:46:09 No.451129576
>暇だよって答え方は >なんか用あるなら応じるよって意味に捉えるじゃん? 何かあれば応じるけど遊ぶだけなら断るね...
28 17/09/06(水)11:46:20 No.451129597
>明日ヒマ?というのは「明日自分と一緒に遊んでもいいか?」という質問だったりすることがある >その場合相手はそれに対してたとえ仕事や娯楽の予定が入っていなかったとしても一人で過ごしたいなら「忙しい」と言って断るのが作法 忙しいって嘘つくと 暇な日に何かした場合にヒだとかインスタとかLINEのタイムラインとかであれこれ挙げ辛くなるのよ 緑が突っかかってくる
29 17/09/06(水)11:46:44 No.451129646
暇「だけど」で察するべき
30 17/09/06(水)11:47:10 No.451129699
エリカちゃんが丁寧に断ってるのに晒し上げるクズ緑
31 17/09/06(水)11:47:31 No.451129737
俺なら暇?てワードでた瞬間にブロックする
32 17/09/06(水)11:47:38 No.451129759
>明日ヒマ?には忙しいって返すし忙しい?って言われたらヒマっていうよそんな親しくない人には ヒかなんかで誰か言ってたなそれ 経験上その方が人付き合いが上手く行くって
33 17/09/06(水)11:47:59 No.451129801
仲良しならまだしもそんなに仲良くないならそうなるわ...
34 17/09/06(水)11:48:03 No.451129811
エリカちゃんみたいな正直な子はなかなかいない 惚れた
35 17/09/06(水)11:48:23 No.451129856
>俺なら暇?てワードでた瞬間にブロックする 念獣の攻撃かもしれないしな
36 17/09/06(水)11:48:32 No.451129880
緑は店に予約入れるような感覚に見える
37 17/09/06(水)11:48:38 No.451129888
>俺なら暇?てワードでた瞬間にブロックする 繊細すぎる…
38 17/09/06(水)11:48:38 No.451129889
おヒマ?
39 17/09/06(水)11:49:28 No.451129982
要は自分のペースに巻き込めるかどうかなんだよな 営業トークにも通じるところだ
40 17/09/06(水)11:50:01 No.451130036
エリカちゃんは気を遣えるいい子だなって まあ緑の方はけおおおおおおってなりそうだけど
41 17/09/06(水)11:50:14 No.451130060
暇あるなら俺と遊んでくれるはずだよね?って考え方が自己中すぎて怖い
42 17/09/06(水)11:50:37 No.451130094
気にしたことないなあ 拒否られるなら元々興味無いんだろうし その逆もまたしかり
43 17/09/06(水)11:51:45 No.451130245
暇?って聞かれるの私嫌い!
44 17/09/06(水)11:52:14 No.451130307
この二人はおそらく普段使っている言葉にかなりの差異がある 「暇だけど」という言葉にこめた暇の程度が違っていたのだろう ただエリカちゃんのやんわりと拒絶を示す返答に「なんで?」と答えたのは極めて悪手
45 17/09/06(水)11:52:44 No.451130369
CD買った
46 17/09/06(水)11:52:54 No.451130385
行けたら行くわ
47 17/09/06(水)11:53:05 No.451130408
ここで何でと聞く前に察して引っ込んだ方がマシ
48 17/09/06(水)11:53:09 No.451130419
嘘はつきたくないんだなって
49 17/09/06(水)11:53:10 No.451130422
食い下がるのが駄目すぎる
50 17/09/06(水)11:53:37 No.451130474
語用論面白いよね
51 17/09/06(水)11:53:39 No.451130476
時間はあっても貴方の為に使うのは優先度低いんだすまない…
52 17/09/06(水)11:53:45 No.451130493
imgでもそうだけど情報を小出しにするのはダメね
53 17/09/06(水)11:53:46 No.451130498
緑が性格いいイケメンならそもそも断らないからスムーズに事が進んだ 緑が悪い
54 17/09/06(水)11:53:48 No.451130501
スクショ撮ったのは緑みたいだけどこれヒにでも貼ってクソ女なんですけおォ!ってなってんのかな
55 17/09/06(水)11:54:00 No.451130522
うちの兄貴は仕事以外の時間は全て友人に管理されてるのかと思うほど外に出ずっぱりだな たまに帰ってきて横になったと思ったら携帯鳴って今からいくわーで またすぐ出かけるし緑みたいなのと延々と付き合ってるのかな
56 17/09/06(水)11:54:02 No.451130529
特に仲良くない相手にこれとか信じられないくらい距離感の図り方がド下手
57 17/09/06(水)11:54:30 No.451130596
彼氏じゃないのにこの距離感かよ
58 17/09/06(水)11:54:53 No.451130639
>特に仲良くない相手にこれ だって友達以上恋人未満のつもりだし…
59 17/09/06(水)11:55:02 No.451130650
いや緑の方は仲いいつもりだったんだろ多分 下手なのはそもそもの距離の認識だよ
60 17/09/06(水)11:55:20 No.451130686
>明日ヒマ?には忙しいって返すし忙しい?って言われたらヒマっていうよそんな親しくない人には 忙しいって言った後なんで?って返されたらどうすればいいんだ
61 17/09/06(水)11:55:47 No.451130744
>またすぐ出かけるし緑みたいなのと延々と付き合ってるのかな 無駄な時間作りたくない病の人じゃないの
62 17/09/06(水)11:55:55 No.451130769
今暇?ってメールきたから暇だよって返したんだけど じゃあこれから遊び行ってくるねって返信が来た事が昔あったよ
63 17/09/06(水)11:55:58 No.451130776
>忙しいって言った後なんで?って返されたらどうすればいいんだ なんで?って返す
64 17/09/06(水)11:56:22 No.451130825
>暇だよって答え方は >なんか用あるなら応じるよって意味に捉えるじゃん? 暇だよなんて言ってない 暇だけどーって濁してるじゃん
65 17/09/06(水)11:56:25 No.451130828
>彼氏じゃないのにこの距離感かよ がっついてるように見えるし彼氏候補になりたいんだろう
66 17/09/06(水)11:56:44 No.451130872
>語用論面白いよね ありがとう良い言葉を聞いた 俺らが常々思っているようなことは既に学者が名前をつけているんだな なお俺のこの発言は皮肉や婉曲表現の類ではなく純粋に感謝の念を表していることを付記しておく
67 17/09/06(水)11:56:51 No.451130889
でも良いよって何様だよって感じ
68 17/09/06(水)11:57:31 No.451130982
多分何か大事な用事があるなら応じると思うよ 遊びたくはない
69 17/09/06(水)11:58:55 No.451131141
エリカちゃんのアイコンが気になる
70 17/09/06(水)11:59:59 No.451131275
まず夜を候補に挙げるのが下心丸出し
71 17/09/06(水)12:00:47 No.451131366
何もしない時間と誰とも会わない時間をしっかり作らないと徐々に病んでしまうタイプの人だと暇は大切な予定の一つだ エリカちゃんは単純に緑と遊ぶのが嫌なだけだろうけど
72 17/09/06(水)12:01:13 No.451131429
>暇だけどーって濁してるじゃん それは結果論だな 普通にその言い方する人いるわ
73 17/09/06(水)12:01:43 No.451131501
考えとくわーで喜んじゃうのが俺
74 17/09/06(水)12:01:49 No.451131511
>俺らが常々思っているようなことは既に学者が名前をつけているんだな ちなみにスレ画の「暇だけど」みたいな表現は語用論では言いさし文って言ったりする 日本語は文外の意味を推意させる表現が多いから研究対象としては面白いと思う
75 17/09/06(水)12:02:18 No.451131563
>返事来ただけでで喜んじゃうのが俺
76 17/09/06(水)12:02:43 No.451131610
暇だけど(お前の相手をしている暇はない)ー
77 17/09/06(水)12:03:09 No.451131669
エリカちゃんからすごいオタク女っぽさを感じる
78 17/09/06(水)12:03:23 No.451131696
>考えとくわーの後に予定分かったら教えてって言って返信来ないのが俺
79 17/09/06(水)12:03:25 No.451131700
先ず女をさしで遊びに誘うとか出来ないのが俺
80 17/09/06(水)12:04:46 No.451131879
仲良くない相手からこんな誘い方されたら素直に気持ち悪い
81 17/09/06(水)12:04:59 No.451131898
今日暇?と言われて 今日は暇だけどお前と遊ぶ暇はないと答えたらなんだこいつと思われるかもしれないしそもそも相手の意図がわからない なので質問に答えるだけにとどめておくというのは一種の戦略だろう 「」にも覚えがあると思うが意味はわかるが意図の分からぬ質問を投げかけられたら警戒心が働くのが人の情というものだ
82 17/09/06(水)12:04:59 No.451131901
緑は休みの日に何もしないの?ありえねーとか言いそういや言う 俺には分かる
83 17/09/06(水)12:05:28 No.451131961
暇「だけど」は暇だけど察してって事だ
84 17/09/06(水)12:05:39 No.451131989
暇だけど(まさか嫌いな奴が声かけてくるとは想像もしてなかった)ー
85 17/09/06(水)12:05:52 No.451132016
優しみ…
86 17/09/06(水)12:05:58 No.451132029
「明日ヒマ?」「ヒマじゃねえよバカか」「そっかじゃあまた今度な」 くらいで会話できる友人が欲しい
87 17/09/06(水)12:06:01 No.451132038
休みの日は洗濯だったり買い出しだったりやりたいことがある 人や時間に拘束されてないから暇といえば暇な状態だし
88 17/09/06(水)12:06:05 No.451132046
ネタ画像じゃなくてマジで緑は憤慨して晒したのかな?
89 17/09/06(水)12:06:21 No.451132077
今度~行くけど来る?って聞いて返事なかったから来ないのかと思ってたら当日に普通に来て返事返さなきゃ普通来るって察するもんじゃボケ!ってキレられて俺はもうどうすれば
90 17/09/06(水)12:06:46 No.451132145
単に今うだ話したかっただけかな
91 17/09/06(水)12:06:54 No.451132168
>今度~行くけど来る?って聞いて返事なかったから来ないのかと思ってたら当日に普通に来て返事返さなきゃ普通来るって察するもんじゃボケ!ってキレられて俺はもうどうすれば そいつ脳に障害でもあるんか
92 17/09/06(水)12:07:11 No.451132204
>今度~行くけど来る?って聞いて返事なかったから来ないのかと思ってたら当日に普通に来て返事返さなきゃ普通来るって察するもんじゃボケ!ってキレられて俺はもうどうすれば それは相手がキチガイのコミュ障
93 17/09/06(水)12:07:24 No.451132228
考えとくーで察せないのはどう考えても駄目だろう
94 17/09/06(水)12:07:45 No.451132274
暇なのに誘い乗らない時点で普通の人間なら察する 察せられる人間なら彼氏チャンスあった
95 17/09/06(水)12:07:52 No.451132287
来るなら返事して!っていちいち念を押しでもしないと返事しないのかなそのポンコツ
96 17/09/06(水)12:08:43 No.451132410
>>俺らが常々思っているようなことは既に学者が名前をつけているんだな >ちなみにスレ画の「暇だけど」みたいな表現は語用論では言いさし文って言ったりする >日本語は文外の意味を推意させる表現が多いから研究対象としては面白いと思う なるほど… 俺も文章を書く時には気をつけているが口頭だと言いさし文を連発してるな 日常会話だけじゃなくて業務連絡でも多用してるのでかなりの重症かもしれない ただこれは日本語の表現というよりは日本人の性質と言うべきのような気がする
97 17/09/06(水)12:08:49 No.451132428
次からは来ないよね?って聞こうぜ
98 17/09/06(水)12:08:50 No.451132431
別日の候補をあげない時点でお前と出掛けることはないと察せ
99 17/09/06(水)12:08:52 No.451132435
行けたら行くわ
100 17/09/06(水)12:08:54 No.451132439
聞き方もダメ、「暇だけど」で察せないのもダメ、考えとくで察せないのもダメ、晒すのは論外 どうしようもない
101 17/09/06(水)12:09:05 No.451132456
こういうのって誰に教わるとかないからちゃんと言ってくれるのは嬉しいな
102 17/09/06(水)12:09:25 No.451132499
12月の休日とかただでさえ余計に疲れたくない時期なのに
103 17/09/06(水)12:09:41 No.451132535
何で晒してんのこの大元は 恥晒すだけじゃん
104 17/09/06(水)12:09:44 No.451132543
>行けたら行くわ (こないわこれ)
105 17/09/06(水)12:10:00 No.451132586
>行けたら行くわ(行けたら行く) >行けたら行くわ(行かない)
106 17/09/06(水)12:10:14 No.451132610
ちゃんと言ってくれたとしても学習したかわからんぞ緑 逆ギレしてないか
107 17/09/06(水)12:10:18 No.451132619
>こういうのって誰に教わるとかないからちゃんと言ってくれるのは嬉しいな スルーで終わってもおかしくないのに優しいよね
108 17/09/06(水)12:10:21 No.451132626
暇だけどーではい俺と遊ぶの確定!みたいな勢いの緑が怖いというか面倒臭い
109 17/09/06(水)12:10:32 No.451132661
みぽりんそんなんだから…
110 17/09/06(水)12:11:02 No.451132736
暇だけどーになるほどって返してるのが最高
111 17/09/06(水)12:11:07 No.451132753
あんまり仲良くない人に凄い誘い方だ…
112 17/09/06(水)12:11:28 No.451132797
まぁどう見てもがっついてるしかなりウザかったんだろう…
113 17/09/06(水)12:11:52 No.451132854
>行けたら行くわ(行けたら行く) 急に出ることにされても困る用事だったらこっちからお断りしないといけないんかなこれは
114 17/09/06(水)12:12:31 No.451132944
>>行けたら行くわ(行けたら行く) >急に出ることにされても困る用事だったらこっちからお断りしないといけないんかなこれは しておいた方が無難ではある
115 17/09/06(水)12:12:39 No.451132961
これまでに何度も誘われてとうとう我慢の限界で長文になったんだと察せられる
116 17/09/06(水)12:13:32 No.451133087
飯に行きたいってことを伝えてから時間があるかどうかを聞いた方がウザさは軽減されるかな
117 17/09/06(水)12:13:43 No.451133109
夜ご飯だけでもというのが下心丸出しで
118 17/09/06(水)12:14:04 No.451133167
お互いの返事の早さから性格とか関係性とか見えて面白いね… 緑お前その返事の方だけ即レスかよ…
119 17/09/06(水)12:14:42 No.451133264
今おヒマ?
120 17/09/06(水)12:14:42 No.451133269
行きたくなったら○時までに連絡ちょうだいも重いかな 誘いに迷ってるかあこれ駄目そうと思った相手にはよく使う
121 17/09/06(水)12:15:23 No.451133358
>今おヒマ? 今ならヒマだぞ!
122 17/09/06(水)12:15:58 No.451133431
つーか深夜に予定聞くなよ 仕事あった日ならもう眠たくて仕方ない時間だろ
123 17/09/06(水)12:16:13 No.451133469
>暇だけどーではい俺と遊ぶの確定!みたいな勢いの緑が怖いというか面倒臭い おそらくアスペルガーの気質があるかもしくは日本人と会話した経験が薄い人物だ 日本人は「察する」「言外の意味」「行間を読む」という事に長けておりそれを他人にも強制する民族なので文面を鵜呑みにはしない(ハイコンテクスト)が 民族や文化によっては書いた/言ったことをまず受け入れることを最上とすることもあるのだ
124 17/09/06(水)12:16:31 No.451133518
>つーか深夜に予定聞くなよ 寝てる時に来るLINEほど腹立つものは無い
125 17/09/06(水)12:17:12 No.451133618
みんなこれくらいズバッと切り捨ててくれればな ハイ次!って切り替えられるんだが
126 17/09/06(水)12:17:16 No.451133634
>今ならヒマだぞ! さっすが無職!
127 17/09/06(水)12:17:23 No.451133646
>行きたくなったら○時までに連絡ちょうだいも重いかな ちょっと遠くまで行くとか時間が決まってるんだったらいいんじゃないか
128 17/09/06(水)12:18:18 No.451133771
飯の返答くらいで食い下がる人間って時点でもう絡みたくない
129 17/09/06(水)12:18:18 No.451133774
>>今ならヒマだぞ! >さっすが無職! ブロックします
130 17/09/06(水)12:18:37 No.451133829
>行きたくなったら○時までに連絡ちょうだいも重いかな >誘いに迷ってるかあこれ駄目そうと思った相手にはよく使う 基本的に行きたかったらすぐ返事くれると思うし 予定が未定とかなら「また明日わかったら返事させて」とか先方も言ってくるし 仕事以外では回答〆切定めることはあんまり言わないな…
131 17/09/06(水)12:18:46 No.451133843
遊びの内容にもよるけど仕事後に遊ぶのつらい
132 17/09/06(水)12:19:53 No.451134000
お前らは察することが出来ない緑を一方的に批判してるけど京都人から見たらお前らも似たようなものだからな 彼らは日本人よりハイコンテクストなので様々な方法で拒絶の意を示すが俺らにはそれがわからない それくらい察しろとか頭が悪いとか思われている一方で俺らの方はそんなのわかるわけねーだろと思う これが文化の衝突ってやつだ
133 17/09/06(水)12:20:13 No.451134061
大して親しくもなかったらゲームで忙しいって断る そしたら次から誘われなくなって楽 それでも誘ってくる奴はよっぽど俺の事が好きなのか俺しか友達いないのかと思ってたまに誘いに乗る
134 17/09/06(水)12:20:26 No.451134105
あいつ
135 17/09/06(水)12:20:35 No.451134124
あいつ
136 17/09/06(水)12:20:41 No.451134139
マジかよクソだな京都
137 17/09/06(水)12:20:52 No.451134175
あいつ
138 17/09/06(水)12:20:57 No.451134188
>大して親しくもなかったらゲームで忙しいって断る ふーん今どんなゲームやってんの?
139 17/09/06(水)12:20:58 No.451134192
性格悪いな京都人
140 17/09/06(水)12:21:16 No.451134244
>おそらくアスペルガーの気質があるかもしくは日本人と会話した経験が薄い人物だ >日本人は「察する」「言外の意味」「行間を読む」という事に長けておりそれを他人にも強制する民族なので文面を鵜呑みにはしない(ハイコンテクスト)が >民族や文化によっては書いた/言ったことをまず受け入れることを最上とすることもあるのだ つまりシナチョンか そりゃ関わりたくないわな
141 17/09/06(水)12:21:20 No.451134253
京都人レベルまで行くと他人との会話の時にいちいちマウントの取り合いになりそうでいややわぁ
142 17/09/06(水)12:21:45 No.451134332
>>大して親しくもなかったらゲームで忙しいって断る >ふーん今どんなゲームやってんの? ブロックします
143 17/09/06(水)12:22:13 No.451134408
遊びに行こうってどこに行くんだろうか カラオケかな
144 17/09/06(水)12:22:35 No.451134474
>遊びの内容にもよるけど仕事後に遊ぶのつらい 仕事の後なんて以ての外だし休日でも翌日仕事だと疲れを残したくない なので連休の1日目以外には誘わないでほしい
145 17/09/06(水)12:23:07 No.451134572
映画に誘うパターンもそうだけどなんでこんな深夜に遊びに行こうとするの
146 17/09/06(水)12:23:10 No.451134581
CD買った?
147 17/09/06(水)12:23:14 No.451134597
日付変わりそうな時間帯に来たこんなクソみたいな誘いでも 丁重に断るエリカちゃんは人間できてると思う
148 17/09/06(水)12:23:26 No.451134631
疲れたOLだなエリカ
149 17/09/06(水)12:23:28 No.451134633
>つまりシナチョンか >そりゃ関わりたくないわな 中国人や朝鮮人は奴らの間では通じる言外のルールやら表現やらがあるのだ 日本人は日本人で独自のルールを持っているので向こうからしてみれば理解不能だろう
150 17/09/06(水)12:23:53 No.451134703
普段オブラートな皮肉で構成される京都人も怒ると鬼の様な形相で「あんたみたいな田舎から出てきた人には奈良みたいなとこがお似合いですなあ」とか言うよ 「今日はどこに泊まりはるん?」って聞かれたから京都の南端の町を言ったらババアが急にキレた
151 17/09/06(水)12:24:05 No.451134741
翌日の11時くらいまで未読無視だな
152 17/09/06(水)12:24:32 No.451134813
>CD買った? うるさいし…
153 17/09/06(水)12:25:29 No.451134990
>「今日はどこに泊まりはるん?」って聞かれたから京都の南端の町を言ったらババアが急にキレた なんで…
154 17/09/06(水)12:25:45 No.451135036
>「今日はどこに泊まりはるん?」って聞かれたから京都の南端の町を言ったらババアが急にキレた …なんで?
155 17/09/06(水)12:26:27 No.451135153
きょうとじんの逆鱗がよくわからん…
156 17/09/06(水)12:26:49 No.451135209
>>「今日はどこに泊まりはるん?」って聞かれたから京都の南端の町を言ったらババアが急にキレた >なんで… 中心部で土地の自慢してたんだよその人 あのビルは〇〇っていう地主さんが建ててあのビルもこの店も…って で炎天下で30分くらい話してたら聞かれたんだけど「あんなん奈良やん」って豹変したの
157 17/09/06(水)12:26:50 No.451135211
俺は東京のイナカモノなんで京都人は無理に話しかけてくれなくていいよ
158 17/09/06(水)12:26:53 No.451135225
はっきり言わせてもらうけど、、今から皆さんに、北方領土に関するクイズを出すピィ~♪
159 17/09/06(水)12:27:50 No.451135384
別に泊まるの奈良でもいいだろうに 京都人としか会話できない誓約でもかけてるのか
160 17/09/06(水)12:28:04 No.451135427
>あのビルは〇〇っていう地主さんが建ててあのビルもこの店も…って それそのおばさんに何か関係あんの?
161 17/09/06(水)12:28:08 No.451135438
>日本人は日本人で独自のルールを持っているので向こうからしてみれば理解不能だろう 同じ日本でも京都文化はわからないんですけお…
162 17/09/06(水)12:28:29 No.451135506
燃えちまえ京都
163 17/09/06(水)12:28:41 No.451135546
>>あのビルは〇〇っていう地主さんが建ててあのビルもこの店も…って >それそのおばさんに何か関係あんの? 話を聞く限り親族ですらない
164 17/09/06(水)12:28:46 No.451135563
それ京都人とか関係なくそのババアがおかしいだけじゃん
165 17/09/06(水)12:28:57 No.451135591
緑の方気持ち悪いな
166 17/09/06(水)12:29:07 No.451135617
そのババアは京都人代表か何かなの?
167 17/09/06(水)12:29:28 No.451135677
おばさん個人に問題がありすぎる…
168 17/09/06(水)12:29:36 No.451135701
中途半端に習得した人ほど○○警察になりやすいみたいな説を聞いたことがあるが コミュニケーションにも当てはまりそうだなとレスを見て思う
169 17/09/06(水)12:29:38 No.451135708
これは「明日ヒマ?」って聞き方がいかにダメかライターが女友達に実際に試すっていう企画だから安心してほしい
170 17/09/06(水)12:29:38 No.451135711
でも京都人は大概そのババアみたいなメンタルだよ
171 17/09/06(水)12:29:45 No.451135735
>それ京都人とか関係なくそのババアがおかしいだけじゃん 元教師らしいけどどうなんだろねほんと ともあれ年寄りは典型的な京都人なんだなと思ったよ
172 17/09/06(水)12:30:10 No.451135806
今アニメ見てるって断ってるのにじゃあ行くわって家に上がってくるんだけど…
173 17/09/06(水)12:30:14 No.451135817
「」さんクリスマスイブは空いてますか…?
174 17/09/06(水)12:30:25 No.451135850
>中途半端に習得した人ほど○○警察になりやすいみたいな説を聞いたことがあるが >コミュニケーションにも当てはまりそうだなとレスを見て思う 多順で来て逆張りは滑稽だよ
175 17/09/06(水)12:30:38 No.451135893
>「」さんクリスマスイブは空いてますか…? 空いてるけどー
176 17/09/06(水)12:31:02 No.451135972
>>「」さんクリスマスイブは空いてますか…? >空いてるけどー ですよね
177 17/09/06(水)12:31:09 No.451136001
>これは「明日ヒマ?」って聞き方がいかにダメかライターが女友達に実際に試すっていう企画だから安心してほしい よかった…仕事で疲れてるのにまとわりつかれるエリカは居なかったんだ
178 17/09/06(水)12:31:52 No.451136139
じゃあ社長権限で休み増やすから って緑が言うんでしょ
179 17/09/06(水)12:31:56 No.451136150
>多順で来て逆張りは滑稽だよ 何が見えてるのか何か気に障ったのか
180 17/09/06(水)12:32:04 No.451136180
>>>「」さんクリスマスイブは空いてますか…? >>空いてるけどー >ですよね (これサプライズで何かやってくれるやつだな!)
181 17/09/06(水)12:32:30 No.451136259
日本人と京都人の違いは居住区という属性の違いによるものだが他にも様々な属性の違いで文化の衝突は起こりうる たとえばある年代の人々にとって「給料三ヶ月分の指輪を渡す」というのはプロポーズの婉曲表現だが それより低い年代にとっては単なる高価なプレゼントでしかない このように属性が違うだけで言葉が暗に意味するものは劇的に変わってしまうし そういった違いをもたらす属性はひとつやふたつではないのだ
182 17/09/06(水)12:32:35 No.451136273
なんもやんねーよ
183 17/09/06(水)12:32:42 No.451136290
>これは「明日ヒマ?」って聞き方がいかにダメかライターが女友達に実際に試すっていう企画だから安心してほしい では何て聞けばいい「」ルター
184 17/09/06(水)12:32:52 No.451136325
バイトのシフト変わってもらえませんか? ってやつだろ、知ってる知ってる
185 17/09/06(水)12:32:54 No.451136336
>>>「」さんクリスマスイブは空いてますか…? >>空いてるけどー >ですよね(笑)
186 17/09/06(水)12:32:59 No.451136354
言外の意味を汲まない方向性でも暇であるとはいっても遊ぶとは言っていないので どちらにしても緑はおかしい
187 17/09/06(水)12:33:00 No.451136361
ちなみに泊まろうとした京都の南端の笠置町は市のHPにある宿泊施設全部音信不通で現地に行ってももぬけの空なのでネカフェに泊まりました
188 17/09/06(水)12:33:06 No.451136373
>(これサプライズで何かやってくれるやつだな!) (迷惑だと察して何もしない)
189 17/09/06(水)12:33:25 No.451136421
>よかった…仕事で疲れてるのにまとわりつかれるエリカは居なかったんだ ネタバレされるまでは本当に仕事疲れにまとわりつかれたエリカちゃんだけどね
190 17/09/06(水)12:33:46 No.451136479
あれだろ高級な卵産む鶏
191 17/09/06(水)12:33:48 No.451136485
>日本人と京都人の違いは居住区という属性の違いによるものだが他にも様々な属性の違いで文化の衝突は起こりうる 京都人って日本人じゃなかったのか…
192 17/09/06(水)12:33:55 No.451136504
>では何て聞けばいい「」ルター 聞く前にもう少し親交を深めましょう
193 17/09/06(水)12:35:19 No.451136748
>>よかった…仕事で疲れてるのにまとわりつかれるエリカは居なかったんだ >ネタバレされるまでは本当に仕事疲れにまとわりつかれたエリカちゃんだけどね 今後遊びの誘い全てまた企画?やめてよで断われる口実できたわ
194 17/09/06(水)12:35:26 No.451136783
もっと酷い奴あったよね ん?彼氏いたっけ?って聞くやつ
195 17/09/06(水)12:35:34 No.451136810
どすえ~~
196 17/09/06(水)12:36:16 No.451136933
雷太ーは女友達になんか恨みあんのか
197 17/09/06(水)12:36:59 No.451137057
>京都人って日本人じゃなかったのか… コンテクストの違いに限って言えば京都人と日本人(大和民族)ははっきり区別されるべきものだと思う 東京人と大阪人だって言葉は違えど互いの言葉の意図と意味はかなりの精度で間違いなく伝達できるのに 京都人と他の日本人がコミュニケーションしようとすると意味は通じるのに意図が通じず文化の衝突が起こるんだもん
198 17/09/06(水)12:37:38 No.451137179
てかスクショはなんで出回ったの
199 17/09/06(水)12:38:06 No.451137267
迷惑かけたお詫びにエリカちゃんに金一封くらいあげたんだよね?
200 17/09/06(水)12:38:26 No.451137334
http://r.gnavi.co.jp/sp/g-mag/entry/001048 エリカちゃん実在するんだ…