虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/06(水)10:50:57 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/06(水)10:50:57 No.451123339

そろそろエーアイの新作がやりたい

1 17/09/06(水)10:53:49 No.451123650

次のガンダムは鉄血あたりメインに持って来るのかな…もしくは意表ついてビルドが

2 17/09/06(水)11:12:06 No.451125681

ウェブダイバーとかゲームが現実にって感じのやりたい

3 17/09/06(水)11:13:15 No.451125815

鉄血よりGレコが先では

4 17/09/06(水)11:13:40 No.451125854

ファフナー二期はまだ早いかな

5 17/09/06(水)11:13:47 No.451125869

スタドラかマジェプリが欲しい

6 17/09/06(水)11:13:53 No.451125882

BFとかダン戦とかでホビースパロボやってほしい

7 17/09/06(水)11:14:08 No.451125913

ヴヴヴマジェプリ辺り来ないかな…

8 17/09/06(水)11:15:47 No.451126100

UX級の冗談みたいな参戦陣が欲しい

9 17/09/06(水)11:16:56 No.451126239

三国志・騎士と来たから次は武者ガンダムかガンダムフォースを出してほしいな

10 17/09/06(水)11:17:21 No.451126291

冗談みたいな参戦はもうスパクロの方で散々やってるし… 今アイマスとモバマスだぞ参戦してるの

11 17/09/06(水)11:18:15 No.451126391

ゼーガスタドラとゼノグラシアは本家にも早く来て欲しい

12 17/09/06(水)11:18:57 No.451126480

スパクロは良くも悪くもスパクロだから同列に語られても困る…

13 17/09/06(水)11:21:37 No.451126765

BFはなんかVSシリーズにも渋ってるよね

14 17/09/06(水)11:22:42 No.451126887

DSもいいけどswitchで出して欲しいな

15 17/09/06(水)11:23:18 No.451126951

冗談みたいな参戦はさざなみの分担だと思ってた そのさざなみが動かないからこっちに分散したのかもしれんが

16 17/09/06(水)11:24:05 No.451127042

聖騎兵とかくるんじゃないかな

17 17/09/06(水)11:24:28 No.451127077

銀河美少年を2Dスパロボで見たい

18 17/09/06(水)11:27:31 No.451127425

Vとクロボンゴーストを…

19 17/09/06(水)11:33:47 No.451128141

>ヴヴヴマジェプリ辺り来ないかな… 同期のチェインバー杉田は出たんだしいい頃合いだよね

20 17/09/06(水)11:34:47 No.451128259

デモンベインまたこないかな

21 17/09/06(水)11:35:30 No.451128340

新ゲッターと地獄の共演をですね

22 17/09/06(水)11:36:41 No.451128471

楽しみじゃけど全く続報聞かないし売上お辛いのかねぇ… PS4とVITAのコンパチより開発手間かかりそうだし

23 17/09/06(水)11:36:43 No.451128476

流石にUXやBX以上のこれコラだろ!?な参戦作品群は見れまい…

24 17/09/06(水)11:37:01 No.451128511

ゴジラを…

25 17/09/06(水)11:37:13 No.451128541

そろそろAOよろしく

26 17/09/06(水)11:37:35 No.451128579

>楽しみじゃけど全く続報聞かないし売上お辛いのかねぇ… 右肩下がりだからね

27 17/09/06(水)11:38:06 No.451128647

>楽しみじゃけど全く続報聞かないし売上お辛いのかねぇ… >PS4とVITAのコンパチより開発手間かかりそうだし 聞かないも何も通年通りならまだ発表もないのが当たり前な時期じゃん

28 17/09/06(水)11:38:10 No.451128657

いいよねどの参戦予想よりも奇抜な公式の選択

29 17/09/06(水)11:38:12 No.451128661

ゼノギアスや鉄腕アトムがでないともう驚かないぞ…

30 17/09/06(水)11:38:22 No.451128681

>流石にUXやBX以上のこれコラだろ!?な参戦作品群は見れまい… 禁書ヴァーチャロン!

31 17/09/06(水)11:38:42 No.451128715

マクロスはそろそろΔに鞍替えかな

32 17/09/06(水)11:38:47 No.451128726

作品としては本当に面白かったのにもったいないなあ

33 17/09/06(水)11:39:30 No.451128806

アプリの方でもう何でもありだから濃いの出されてもそっかーで済まされそう

34 17/09/06(水)11:40:30 No.451128925

まだ声優が元気なうちにザブングル新録してほしい

35 17/09/06(水)11:40:37 No.451128937

この間は久しぶりにスパロボ謹製マジンガー出たんだし しばらく目玉に作り続けようよスパロボ謹製〇〇

36 17/09/06(水)11:40:44 No.451128948

パトレイバーとアクティヴレイドのダブルおまわりさんとか… 辻褄合わせ大変そうだなぁ

37 17/09/06(水)11:40:47 No.451128954

主人公機体の戦友が勇者王じゃなくて超竜神ってのは正直どんな判断だと思った 思ったけど感動した

38 17/09/06(水)11:41:03 No.451128990

そろそろスペースダンディ連れてこようぜ

39 17/09/06(水)11:41:13 No.451129008

時期的にそろそろスパクロにしか参戦してないのから何か来ると思う

40 17/09/06(水)11:41:37 No.451129061

もう最新作参戦はいい αくらいのオッサン向け参戦がいい

41 17/09/06(水)11:41:42 No.451129070

面白い作品じゃないと買わない!ってそれスパロボ好きでもなんでもないよね

42 17/09/06(水)11:41:46 No.451129081

クレヨンしんちゃんが!?

43 17/09/06(水)11:42:04 No.451129109

>アプリの方でもう何でもありだから濃いの出されてもそっかーで済まされそう カンタムロボ、ゴジラ、ジュウレンジャー、アイマス、ロボガ、ハッカドールまでやっちゃってるとね… 話題になるにはヤマトみたいなロボ無関係なのかいよいよTFかワタル持ってくるしかなさそう

44 17/09/06(水)11:42:09 No.451129118

>αくらいのオッサン向け参戦がいい ? αは中学生向けだろ?

45 17/09/06(水)11:42:13 No.451129124

正直新作よりもWii移植してくれ

46 17/09/06(水)11:42:19 No.451129133

映画効果でエウレカ戻ってこないかな…あとギアス3期も

47 17/09/06(水)11:42:40 No.451129180

Gレコまだかな… なんとなくエーアイ制のほうが雰囲気合ってるイメージある

48 17/09/06(水)11:43:29 No.451129280

種死じゃなくてまた種が見たい

49 17/09/06(水)11:43:35 No.451129291

ひさしぶりにゼゼーナンとかワカメとかあれくらいの規模のラスボスが恋しくなってきた

50 17/09/06(水)11:43:45 No.451129319

>マクロスはそろそろΔに鞍替えかな マクロスΔ、Gレコ、鉄血はまとめて出そう サンボルはどうなるかなぁ

51 17/09/06(水)11:44:25 No.451129394

ここらでオリジン出しとこう

52 17/09/06(水)11:45:37 No.451129521

>マクロスΔ、Gレコ、鉄血はまとめて出そう でもΔのラストバトルやるならエウレカとキンゲとガンダムXの告白合戦みたいな事やって欲しい 他に出来そうな作品あるだろうかな

53 17/09/06(水)11:46:12 No.451129583

>エウレカとキンゲとガンダムXの告白合戦 他所のゲームでやったネタの二番煎じ楽しい?

54 17/09/06(水)11:46:34 No.451129625

ジュウレンジャーやっちゃってるんだし スパイディありな気がしてきたぞ立ち絵は池上版使えばいいし

55 17/09/06(水)11:46:53 No.451129662

急にきた?

56 17/09/06(水)11:47:04 No.451129683

スパクロとの差別化まで考えるならそろそろ任天堂のゲームからロボ突っ込んでいいと思う

57 17/09/06(水)11:47:10 No.451129694

そろそろ2Dでレイズナーみたいけど JのトラウマがあるからBB新作の方で参戦希望

58 17/09/06(水)11:47:35 No.451129752

>スパクロとの差別化まで考えるならそろそろ任天堂のゲームからロボ突っ込んでいいと思う ちびロボ参戦!

59 17/09/06(水)11:47:36 No.451129754

オリジン出したところでスパロボでなにやるんだって気も

60 17/09/06(水)11:47:52 No.451129781

ゲーム原作作品の参戦ももう少し増えて欲しい スパクロにもでたんだしサクラ大戦なんとかならないかな…

61 17/09/06(水)11:48:18 No.451129845

>スパクロとの差別化まで考えるならそろそろ任天堂のゲームからロボ突っ込んでいいと思う カスタムロボ出すなら同時にBF、メダロット、ダン戦が欲しいところだが…

62 17/09/06(水)11:48:52 No.451129914

レインとエウレカとサラがマスターアジアに弟子入りする話ならスパクロでやったよ

63 17/09/06(水)11:48:59 No.451129924

今なら接近戦が有効よ!

64 17/09/06(水)11:49:18 No.451129959

スパクロ出たしボダブレの本格参戦を

65 17/09/06(水)11:49:24 No.451129975

>スパクロとの差別化まで考えるならそろそろ任天堂のゲームからロボ突っ込んでいいと思う ゼノブレイドが参戦して生身でダンバンさんが無双するのを想像してしまった

66 17/09/06(水)11:49:43 No.451130004

スパロボもあのタイトルがソシャゲに!から本家が出なくなるルートに片足突っ込んでる気がする まだ新作の間隔が露骨に開くようになったってだけだけど

67 17/09/06(水)11:50:37 No.451130095

スパクロの制約はゆるゆるだから出せる部分もある でもゲッター號出してくれませんかね

68 17/09/06(水)11:50:57 No.451130140

新でもネオゲでもいいからエーアイ製にもゲッター出して

69 17/09/06(水)11:51:13 No.451130174

グレンダイザー…Vガンダム…お前たちはどこで戦っている

70 17/09/06(水)11:51:21 No.451130198

BBは一応ストーリーあるけどチャロン以上にキャラ知られてないからな

71 17/09/06(水)11:52:09 No.451130298

じゃああまり話題にならなかったバレル作者のゲッターを…

72 17/09/06(水)11:52:12 No.451130302

そろそろゼノグラシアはコンシューマデビューするはず

73 17/09/06(水)11:52:15 No.451130312

>まだ新作の間隔が露骨に開くようになったってだけだけど きのことの対談で寺田が締め切り終わったらすぐ次の締め切りが!でソシャゲの運営すげー大変って言ってたし 単純に人手が足りないんだと思うの

74 17/09/06(水)11:52:32 No.451130338

>グレンダイザー…Vガンダム…お前たちはどこで戦っている どっちもスパクロにいるよ!

75 17/09/06(水)11:53:23 No.451130440

>>グレンダイザー…Vガンダム…お前たちはどこで戦っている >どっちもスパクロにいるよ! 大介さんがグレンダさんになっちゃったんだっけ…

76 17/09/06(水)11:53:29 No.451130453

幾ら何でもあれは出ないだろ…えっ嘘あれ参戦すんの!?ってのは今スパクロがやっちゃってるからなあ 逆にもう普通!って感じの参戦作品のスパロボでもいいかもしれん

77 17/09/06(水)11:53:46 No.451130499

まさかサイバスターをアイドルが着る時代が来るとは思ってもなかったぞ俺

78 17/09/06(水)11:54:42 No.451130612

スパクロはちょっと行き過ぎ

79 17/09/06(水)11:54:44 No.451130615

ストーリー面白ければベタな作品でも構わんからな ただ新規入れないとその作品を好きな人が買うって効果でないからあれなんだけど

80 17/09/06(水)11:54:52 No.451130636

緑の銭ゲバからディスカッターをプレゼントされる日が来るとはなぁ…

81 17/09/06(水)11:55:53 No.451130765

スパロボの海外展開はアジアより欧州圏狙ったほうが良いと思う ダイナミック作品大人気だし 翻訳が大変そうだけど

82 17/09/06(水)11:56:29 No.451130836

>スパクロはちょっと行き過ぎ ロボが1分半の劇中劇に居た!からついには参戦するためにロボを新規に制作!までやったからな これ以上は行きようが無い

83 17/09/06(水)11:56:55 No.451130900

でもスパクロの面々がでれた理由として短編なおかげで話作れるから…って話してたあたり 長編の本編で実行するかは別として選択肢に挙がる条件はかなーりゆるゆるになってるのよね今 どの作品にもいる本編薄めの脇を固める枠なら結構なこじつけ作品も出れちゃいそうな

84 17/09/06(水)11:57:08 No.451130926

>ただ新規入れないとその作品を好きな人が買うって効果でないからあれなんだけど 今のロボアニメファンなんて大体スパロボ触れてる人間だから 出ようが出まいが買う数って大きく変わらないんだよ

85 17/09/06(水)11:57:09 No.451130927

また神じゃない方の鋼鉄ジーグとか帰ってきたら 謎の盛り上がりを見せるはず

86 17/09/06(水)11:58:45 No.451131116

初代ガンダムが参戦とか逆に新鮮だと思う ジャベリンで暴れるおっちゃんが見たい

87 17/09/06(水)11:58:58 No.451131148

>じゃああまり話題にならなかったバレル作者のゲッターを… 過去形かよ!まだやってるよ! …やってるよね?

88 17/09/06(水)11:59:43 No.451131243

>じゃあムサシ女体化以外あまり話題にならなかった偽書ゲッターを…

89 17/09/06(水)11:59:58 No.451131273

>初代ガンダムが参戦とか逆に新鮮だと思う 08とかZを無理に絡めるからシナリオが破綻しかけるんだから単独参戦でアナザーガンダムと一緒にすればいいよね GジェネAじゃんこれ

90 17/09/06(水)12:00:05 No.451131294

>スパロボもあのタイトルがソシャゲに!から本家が出なくなるルートに片足突っ込んでる気がする >まだ新作の間隔が露骨に開くようになったってだけだけど つーてもCCの頃からやってるからスパロボのスマホゲーは長いんよ

91 17/09/06(水)12:00:38 No.451131348

禁書チャロンはスパクロの方は出るだろうな あれSEGAだし

92 17/09/06(水)12:00:47 No.451131368

ブルーディスティニーとか見たい

93 17/09/06(水)12:00:57 No.451131399

>初代ガンダムが参戦とか逆に新鮮だと思う >ジャベリンで暴れるおっちゃんが見たい GC/XOとかOEとか… と思ったけどエーアイでやるなら… でも今参戦するならジオリジンの方になるのかな…

94 17/09/06(水)12:01:10 No.451131421

テレビ版エヴァがまた見たい というか残酷な天使のテーゼが聞きたい

95 17/09/06(水)12:01:33 No.451131477

終了間際のCCに出て参戦済み扱いのキャプテンアースがかわいそうだから是非

96 17/09/06(水)12:01:43 No.451131502

>テレビ版エヴァがまた見たい >というか残酷な天使のテーゼが聞きたい (いつものBGM)

97 17/09/06(水)12:02:27 No.451131580

>終了間際のCCに出て参戦済み扱いのキャプテンアースがかわいそうだから是非 あれは予定通りだったのかハプニングだったのか気になる

98 17/09/06(水)12:02:32 No.451131590

ダグラムしかないだろ

99 17/09/06(水)12:02:47 No.451131618

>流石にUXやBX以上のこれコラだろ!?な参戦作品群は見れまい… BXの参戦作品って何か驚きあったか?凄く無難な参戦作品だったと思うが

100 17/09/06(水)12:02:56 No.451131637

そうか…今おっちゃん出すならオリジン版て手があるのか…

101 17/09/06(水)12:03:04 No.451131662

>08とかZを無理に絡めるからシナリオが破綻しかけるんだから単独参戦でアナザーガンダムと一緒にすればいいよね 1stとXの共演とかすごく見てみたい

102 17/09/06(水)12:03:52 No.451131759

騎士ガンダムは驚いたよ

103 17/09/06(水)12:03:53 No.451131763

後生だから若フリットが使えるコンシューマスパロボが欲しい

104 17/09/06(水)12:05:09 No.451131927

>後生だから若フリットが使えるコンシューマスパロボが欲しい バディコンプレックスとか時空越えるやつと一緒に出そう

105 17/09/06(水)12:05:23 No.451131948

東映マジンガーゲッターまた来ないかな

106 17/09/06(水)12:06:35 No.451132104

>東映マジンガーゲッターまた来ないかな 声が…

107 17/09/06(水)12:06:37 No.451132112

ゴーグガリアンはかなり攻めてなかったかな…

108 17/09/06(水)12:06:44 No.451132136

>騎士ガンダムは驚いたよ 三国伝の後だからあまり驚きはなかったなぁ

109 17/09/06(水)12:07:14 No.451132210

影忍あたりの危険球をください

110 17/09/06(水)12:07:17 No.451132216

>BXの参戦作品って何か驚きあったか?凄く無難な参戦作品だったと思うが 騎士ガンダムやライジンオーやガリアンやゴーグを無難と思えるぐらいにみんな感覚が麻痺したのかと思う でもなんとなく気持ちは分かる

111 17/09/06(水)12:07:28 No.451132241

ウルトラマンとか…スーパー戦隊とか…

112 17/09/06(水)12:07:38 No.451132262

>>東映マジンガーゲッターまた来ないかな >声が… スパクロでやってる ゲッターは諦めて

113 17/09/06(水)12:08:03 No.451132318

またGロボ出たら驚くよ俺

114 17/09/06(水)12:09:01 No.451132449

新作情報が出るとしたらいつだ 次の東京ゲームショーとかか

115 17/09/06(水)12:09:10 No.451132467

驚くとしたらトランスフォーマーとかそっち系になるだろうな

116 17/09/06(水)12:10:15 No.451132612

サクラやワタル出してくれという声は多いが この面子を通常のスパロボに出して活躍させられる画が浮かばない NEOみたいな特殊スパロボでないと難しくないか

117 17/09/06(水)12:11:35 No.451132813

是非ともファフナーまた来るならエルドランシリーズと共に参戦してほしい

↑Top