ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/06(水)09:58:59 No.451118036
朝はSUSHI
1 17/09/06(水)10:00:49 No.451118204
あんまり面白いネタではないな 寿司だけに
2 17/09/06(水)10:02:32 No.451118361
それより奄美が晴れで4°は地球がヤバイ
3 17/09/06(水)10:02:34 No.451118365
相変わらず変に本物のニュースみたいに作りこみやがって
4 17/09/06(水)10:02:58 No.451118400
概念を食べる能力者ってかっこいい
5 17/09/06(水)10:03:50 No.451118490
オナホにしたら気持ち良さそう
6 17/09/06(水)10:05:11 No.451118608
創作寿司はあれで頑張ってて結構美味いし茶化すのはやめたってくれんか…
7 17/09/06(水)10:05:11 No.451118609
書き込みをした人によって削除されました
8 17/09/06(水)10:05:15 No.451118616
>オナホにしたら気持ち良さそう 寿司という概念をレイプ!
9 17/09/06(水)10:05:38 No.451118666
カタ弾道ゼラチン
10 17/09/06(水)10:07:02 No.451118809
>シャリの代わりに寒天やこんにゃくを使ったグルテンフリー寿司なら海外にあるね 魚の切り身と合うんかな…
11 17/09/06(水)10:08:18 No.451118947
情報を喰ってるだけなのかもしれない
12 17/09/06(水)10:08:38 No.451118984
ゼリーとシャリは名前から似ているもんね
13 17/09/06(水)10:08:59 No.451119026
どっかがシャリの代わりに大根使うて言ってたような… 玉ねぎならカルパッチョ感あるけど刺身と大根ってつまのイメージだから一緒に食うか?ってなるなぁ
14 17/09/06(水)10:09:16 No.451119055
寒天に味覚情報を保存したマイクロチップが練り込まれてる
15 17/09/06(水)10:09:26 No.451119074
無事なつまは食うだろ
16 17/09/06(水)10:10:13 No.451119165
>どっかがシャリの代わりに大根使うて言ってたような… >玉ねぎならカルパッチョ感あるけど刺身と大根ってつまのイメージだから一緒に食うか?ってなるなぁ 大根の酢の物と生魚は普通の食い合わせでは?
17 17/09/06(水)10:10:41 No.451119214
回転寿司でシャリを残す人が問題になってるからシャリ以外で寿司がこれからの課題
18 17/09/06(水)10:11:58 No.451119356
シャリ食わない人のためにネタのみのつまみってメニューがあるし回るとこだろうと回らないとこだろうと普通はやってくれるのだが
19 17/09/06(水)10:12:28 No.451119400
これは嘘ニュースだけどシャリを大根に変えるカード屋の案はもはや寿司じゃないとかって意見あるけど もともとカード屋ってラーメンとか牛丼とかカレーとか売ってたんだしもはや寿司じゃないってカード屋にいってもしょうがないことのように思える
20 17/09/06(水)10:13:44 No.451119527
握った酢飯に魚の切り身を載せたあと鮨という概念をとりはずす
21 17/09/06(水)10:14:01 No.451119555
>回転寿司でシャリを残す人が問題になってるから なんでそんなことすんの…?
22 17/09/06(水)10:15:14 No.451119675
そう遠くない未来
23 17/09/06(水)10:15:22 No.451119690
>なんでそんなことすんの…? 糖質制限ダイエットと安い寿司が食べたい欲をミックスして出来上がった馬鹿
24 17/09/06(水)10:15:37 No.451119712
カリフォルニアだのマイアミだの 次はミシガン軍艦巻
25 17/09/06(水)10:15:52 No.451119730
でもシャリ食わないなら最初からつまみで頼めばよくない?
26 17/09/06(水)10:16:06 No.451119762
普通に刺身注文して食えよ ってなるよね
27 17/09/06(水)10:16:09 No.451119765
刺身食えよ…
28 17/09/06(水)10:16:30 No.451119793
未来のディストピアではご馳走
29 17/09/06(水)10:17:16 No.451119875
寿司屋は昔からシャリ抜きの注文が出来た それをつまみにお酒を飲む 個別注文が出来ない回転寿司でそれをやるから問題になるだけ
30 17/09/06(水)10:17:37 No.451119910
>普通に刺身注文して食えよ >ってなるよね じゃあツマと一緒に出しますねってメニューがくら寿司のやつだよね
31 17/09/06(水)10:18:54 No.451120040
回転寿司でシャリ抜きできないところってあんの かっぱや元禄でも昔からできるぞ
32 17/09/06(水)10:19:15 No.451120078
色んな刺身が手軽に食えるんだから馬鹿ではないと思う もったいないオバケが出るだけで
33 17/09/06(水)10:19:52 No.451120124
ありがてぇ 久しぶりの合成スシじゃねーか
34 17/09/06(水)10:19:57 No.451120133
切り身二切れに100円出す層がそれなりに居れば出来そうだけど 回転刺身
35 17/09/06(水)10:20:17 No.451120175
>回転寿司でシャリ抜きできないところってあんの >かっぱや元禄でも昔からできるぞ 特殊な注文するのがめんどくさい そもそもそんなシステム知らない ってのが殆どだろう
36 17/09/06(水)10:21:16 No.451120260
>回転寿司でシャリ抜きできないところってあんの >かっぱや元禄でも昔からできるぞ むしろ今だから出来ないorやりにくいんじゃない? タッチパネルにシャリ抜きなんてないし 昔のマイクに注文とか用紙で注文なら別だけど …まあ店員捕まえて直接言えばできるんだろうけど ちょい前にお年寄りがシャリ半分にしてって言って対応してるのはま寿司で見た
37 17/09/06(水)10:21:17 No.451120265
>色んな刺身が手軽に食えるんだから馬鹿ではないと思う >もったいないオバケが出るだけで でも刺身とコメント頼んで米残すってのは無駄なのでは…
38 17/09/06(水)10:21:25 No.451120277
せっかく苦労してシャリ握り機械作ったのに
39 17/09/06(水)10:22:14 No.451120346
>でも刺身とコメント頼んで米残すってのは無駄なのでは… 毎回コメント求められる職人も大変だな
40 17/09/06(水)10:23:30 No.451120466
>でも刺身とコメント頼んで米残すってのは無駄なのでは… 想像してなんかダメだった
41 17/09/06(水)10:23:58 No.451120510
それでスレ画は何味なの?
42 17/09/06(水)10:24:18 No.451120542
>それでスレ画は何味なの? 寿司味
43 17/09/06(水)10:24:27 No.451120559
寿司が魚と米のセットという発想に縛られる必要もない
44 17/09/06(水)10:25:07 No.451120622
ええ…はい 今回のシャケの握りはよくできましたね…自信作です
45 17/09/06(水)10:25:42 No.451120672
>それでスレ画は何味なの? マイア味
46 17/09/06(水)10:25:45 No.451120680
じゃあ米は残すね…
47 17/09/06(水)10:26:10 No.451120718
カリフォルニアロールが市民権を得た今魚の必然性は脱却できてるとおもう 次は米だな 将来的にはアボカドの大根和えが寿司になる
48 17/09/06(水)10:26:11 No.451120721
まいああじ?
49 17/09/06(水)10:26:16 No.451120729
寿司喰ったな感が残るならレーションでもなんでもいい
50 17/09/06(水)10:26:49 No.451120781
へぇ驚いた まだ米のシャリの事を知ってるなんて、あンた通だねェ
51 17/09/06(水)10:27:03 No.451120801
VR寿司の時代か
52 17/09/06(水)10:27:04 No.451120805
粉末寿司よりはかなり上等な寿司
53 17/09/06(水)10:28:00 No.451120917
寿司サイズの煮凝りは良さそうだなアレンジも出来るし
54 17/09/06(水)10:28:08 No.451120932
http://www.kura-corpo.co.jp/fair/2017tousitsuoff.html くらはシャリを失くしたり大根にしたりラーメン麺なしとかある
55 17/09/06(水)10:28:54 No.451120996
>カリフォルニアロールが市民権を得た今魚の必然性は脱却できてるとおもう かんぴょう巻とかかっぱ巻とかタマゴとかあるし… 大丈夫でしょ
56 17/09/06(水)10:29:44 No.451121084
ここマイアミ寿司では寿司という概念を食せるSUSHIキューブを提供している
57 17/09/06(水)10:29:48 No.451121088
マグロ粉末を練って固めたスシ実在したのか
58 17/09/06(水)10:30:05 No.451121108
SUSHIのシャリなくしたら刺身だけどラーメンから麺抜いたらラーじゃん!
59 17/09/06(水)10:30:32 No.451121149
奴らは情報を食ってるんだが現実に
60 17/09/06(水)10:31:14 No.451121226
なれずしに原点回帰すれば本来米の部分は食べない ぬか漬けのぬかと同じ
61 17/09/06(水)10:31:20 No.451121239
マグロディスクを食べられない庶民の強い味方
62 17/09/06(水)10:31:26 No.451121248
>なんでそんなことすんの…? 女性が寿司は食べたいけど糖質ダイエットしたーい! って事でネタだけ食べてシャリは残して撮影してインスタにアップする それのせいで廃棄ロスが深刻化してたからじゃあインスタ映えするオシャレなシャリ無し寿司出そうって流れに
63 17/09/06(水)10:31:27 No.451121250
麺抜きラーメンはまあ味噌汁とか汁物一杯とる代わりならいいかなぁ
64 17/09/06(水)10:31:31 No.451121258
牛丼屋から米無しの別皿があらわれ モスからライスバーガーが無くなる日も近い
65 17/09/06(水)10:32:02 No.451121316
そもそも助六寿司に魚が入ってないので魚も寿司に必要な要素ではない
66 17/09/06(水)10:32:04 No.451121322
>牛丼屋から米無しの別皿があらわれ 牛皿なんて何十年も前からあるんじゃ
67 17/09/06(水)10:32:07 No.451121328
>くらはシャリを失くしたり大根にしたりラーメン麺なしとかある ラーメンは麺よりスープの方が塩分やらカロリー高いけどな!
68 17/09/06(水)10:32:45 No.451121393
>>くらはシャリを失くしたり大根にしたりラーメン麺なしとかある >ラーメンは麺よりスープの方が塩分やらカロリー高いけどな! 炭水化物が糖質に直結するから有るか無いかで言えば無い方が遥かにマシだし…
69 17/09/06(水)10:32:49 No.451121401
>SUSHIのシャリなくしたら刺身だけどラーメンから麺抜いたらラーじゃん! エジプトの太陽神が食べられるのか
70 17/09/06(水)10:33:01 No.451121420
女子どもからスマホを取り上げろ!
71 17/09/06(水)10:33:02 No.451121424
>牛丼屋から米無しの別皿があらわれ >モスからライスバーガーが無くなる日も近い 牛皿と菜摘は前からあるじゃん
72 17/09/06(水)10:33:05 No.451121426
これはご飯代わり?それとも魚の味も合成してあってこれですし丸々?
73 17/09/06(水)10:33:14 No.451121446
概念を食べる時代って言いたいだけ感
74 17/09/06(水)10:33:26 No.451121466
>これはご飯代わり?それとも魚の味も合成してあってこれですし丸々? 嘘ニュースだから真面目に考える意味ないぞ
75 17/09/06(水)10:33:40 No.451121484
ノーコメ コメハダメデース
76 17/09/06(水)10:33:41 No.451121488
>http://www.kura-corpo.co.jp/fair/2017tousitsuoff.html これいいね
77 17/09/06(水)10:34:30 No.451121563
>嘘ニュースだから真面目に考える意味ないぞ まあでもくらがオシャレなシャリ無し寿司出すくらいシャリ廃棄は問題にはなってる
78 17/09/06(水)10:35:07 No.451121623
>ノーコメ コメハダメデース パンタベナサーイ
79 17/09/06(水)10:35:08 No.451121625
味だけ楽しんだ後は飲み込まないとか戻すのがいいのか・・・?
80 17/09/06(水)10:35:26 No.451121649
幻覚剤が入ってて寿司を食べる体験の幻を見るとかどう?
81 17/09/06(水)10:35:29 No.451121654
>味だけ楽しんだ後は飲み込まないとか戻すのがいいのか・・・? どこの貴族だよ
82 17/09/06(水)10:37:15 No.451121846
>そもそも助六寿司に魚が入ってないので魚も寿司に必要な要素ではない でも近年は乱獲のせいで助六の数も減ってきてるよね
83 17/09/06(水)10:37:50 No.451121897
先週のゴラクのエスパー寿司でもシャリ残しのはなしやっててだめだった
84 17/09/06(水)10:37:59 No.451121915
俺は揚巻派だから助六のようなクズは滅んでも良いわ
85 17/09/06(水)10:38:44 No.451121994
世界的な寿司ブームで公海での助六漁が増えてるからな
86 17/09/06(水)10:38:56 No.451122021
昔はよく助六見かけたのになぁ
87 17/09/06(水)10:39:02 No.451122039
>でも近年は乱獲のせいで助六の数も減ってきてるよね 今年は天候不順でいなりが小ぶりなのも辛い
88 17/09/06(水)10:39:29 No.451122078
助六漁師の朝は早い
89 17/09/06(水)10:40:06 No.451122134
糖質云々じゃなく寿司屋行ってシャリ残す奴とかいるしな すごい不快だから以後絶対一緒に飯食いに行かない
90 17/09/06(水)10:40:14 No.451122148
もう昔のように大規模な助六漁は見れないのか…
91 17/09/06(水)10:40:48 No.451122215
恵方巻きのせいでバランスが崩れた
92 17/09/06(水)10:41:14 No.451122268
>そもそも助六寿司に魚が入ってないので魚も寿司に必要な要素ではない はぁ?助六は魚だろ? 漁師が水揚げしてるとこよくテレビに写ってんじゃん
93 17/09/06(水)10:41:24 No.451122286
助六のエサのかんぴょうを海で見なくなったな 盆を過ぎるとよく浮かんでたのに
94 17/09/06(水)10:43:21 No.451122480
昔の助六は小さい子供くらい一飲だったらしいからな…
95 17/09/06(水)10:43:29 No.451122502
助六の完全養殖に期待したい
96 17/09/06(水)10:44:02 No.451122568
助六の産卵場所がついに特定された
97 17/09/06(水)10:44:55 No.451122661
助六は哺乳類だよ
98 17/09/06(水)10:45:28 No.451122714
生魚食べたいなら刺身食べるだろうし 寿司屋で寿司頼んでネタだけ食べるのは私ダイエットしてるの!すごいでしょ!アピールなのでは…?
99 17/09/06(水)10:46:29 No.451122821
イヨォイヨォって鳴きそう
100 17/09/06(水)10:48:03 No.451122988
ネタとシャリを別の皿に分けて乗せて寿司として食べたい人は自分で載せればいい
101 17/09/06(水)10:48:31 No.451123037
助六の餌は確保が難しいからね
102 17/09/06(水)10:51:59 No.451123452
疑似餌のおいなりさんを水面に浮かべると寄ってくるらしい
103 17/09/06(水)10:52:30 No.451123502
寿司屋で刺し盛りも頼むのはいいよね
104 17/09/06(水)10:53:57 No.451123668
そもそも寿司の定義って何なんだろう?
105 17/09/06(水)10:54:10 No.451123695
それは私のおいなりさんだ!
106 17/09/06(水)10:54:36 No.451123732
生魚を食うことだ
107 17/09/06(水)10:55:14 No.451123811
ことぶきつかさ
108 17/09/06(水)11:02:12 No.451124625
シャリ残すまんこがいるからしゃあない
109 17/09/06(水)11:06:32 No.451125071
おさしみをたべればええんとちゃうかな
110 17/09/06(水)11:07:16 No.451125153
おさし味
111 17/09/06(水)11:11:47 No.451125634
>これは嘘ニュースだけどシャリを大根に変えるカード屋の案はもはや寿司じゃないとかって意見あるけど カード屋ってどこだよと思ったけどカード屋だったわ
112 17/09/06(水)11:20:08 No.451126599
いや概念とかどうでもいいから普通に寿司作れよ
113 17/09/06(水)11:22:02 No.451126809
今の小学生は助六がそのまま海で泳いでいると思ってるらしいな
114 17/09/06(水)11:23:14 No.451126945
>今の小学生は助六がそのまま海で泳いでいると思ってるらしいな 助六って何?
115 17/09/06(水)11:23:19 No.451126954
猫も杓子もどいつもこいつも糖質制限でバカみたい ラーメンの時も思ったがそんなに痩せたいならそもそもそんな店に行くなっつーの
116 17/09/06(水)11:24:29 No.451127080
>>今の小学生は助六がそのまま海で泳いでいると思ってるらしいな >助六って何? 歌舞伎の演目