17/09/06(水)08:20:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/06(水)08:20:54 No.451109418
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/06(水)08:24:10 No.451109674
メ神?
2 17/09/06(水)08:27:07 No.451109873
最近の外務省はくだけてるな
3 17/09/06(水)08:30:28 No.451110136
ピラフ
4 17/09/06(水)08:32:46 No.451110335
外務省の変なスイッチが入る
5 17/09/06(水)08:35:56 No.451110571
ベストな選択しやがった…
6 17/09/06(水)08:36:19 No.451110604
http://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/ca_c/page24_000897.html
7 17/09/06(水)08:38:06 No.451110737
あのコミックのコマを切り貼りして作ったゴルゴの奴といいスイッチが入るとおかしなことを始める外務省
8 17/09/06(水)08:38:11 No.451110746
中央アジアの歴史と文化に詳しくて知名度もあるマンガ家をしってますか? そうです
9 17/09/06(水)08:40:27 No.451110940
落ち着け…俺は腹が減っているだけなんだ…
10 17/09/06(水)08:41:07 No.451110987
なんでpdfなの…
11 17/09/06(水)08:41:41 No.451111046
>なんでpdfなの… お役所感の演出…かな…
12 17/09/06(水)08:41:52 No.451111069
見たことあると思ったらメイド神だった
13 17/09/06(水)08:42:16 No.451111106
>なんでpdfなの… 自由に切ってコラに使えってこと…?
14 17/09/06(水)08:42:43 No.451111136
インドのサモサ トルコのピラフにシークケバブ 中国の饅頭と 交易拠点だけあってアジア中の美味い物いいとこどり
15 17/09/06(水)08:48:40 No.451111653
かわいい
16 17/09/06(水)08:49:56 No.451111760
逆にラグマンはラーメンの由来とも言われている
17 17/09/06(水)08:50:05 No.451111782
おかしい背景が書き込んでいない
18 17/09/06(水)08:55:19 No.451112267
米軍がルーマニア空軍基地を使用 2013年10月19日 http://blog.goo.ne.jp/harborside/e/42f36f68bb3b51a7d254fdcddc38bc2b キルギス米軍基地閉鎖 ルーマニアへ移転決定みたいな…忘れたころに中央アジア思い出される…
19 17/09/06(水)08:56:16 No.451112370
こういう漫画で背景みっしり描かれたら 話が頭に入ってこないよ!
20 17/09/06(水)08:59:09 No.451112631
お役所だからこそpdfにすれば悪用されない!っていまだに信じてるフシがある
21 17/09/06(水)08:59:19 No.451112646
こういうのでいいんだよ、いいんだっけ?
22 17/09/06(水)09:00:39 No.451112773
ゴローさん食べてたなサムサ
23 17/09/06(水)09:03:10 No.451112985
乙嫁そのまま紹介した方がいいんじゃねーかな…
24 17/09/06(水)09:03:31 No.451113018
外務省はゴルゴもやってたな
25 17/09/06(水)09:07:15 No.451113336
>中央アジアの歴史と文化に詳しくて知名度もあるマンガ家をしってますか? しかもかわいい民族衣装ガールズ描くとなるともう答えは出てた
26 17/09/06(水)09:08:01 No.451113400
>乙嫁そのまま紹介した方がいいんじゃねーかな… それはもうやった >中央アジアを舞台とした漫画家・森薫氏の「乙嫁語り」原画展の開催(第一弾)
27 17/09/06(水)09:08:24 No.451113425
ゴルゴってコラじゃなかったの!?
28 17/09/06(水)09:09:02 No.451113475
描いてって言われたらタダで描きそうな人連れてきたな…
29 17/09/06(水)09:09:49 No.451113531
完璧な人選だ
30 17/09/06(水)09:09:49 No.451113532
ゴルゴは働き盛りに強いからな
31 17/09/06(水)09:09:57 No.451113542
えっ 今日は中央アジア描いていいのか!!
32 17/09/06(水)09:10:08 No.451113556
pdfにやたら突っかかる奴は何なの 未だにpdf読み込むとフリーズするようなpc使ってるの?
33 17/09/06(水)09:10:08 No.451113557
CMの佐川張りに情報調べてこの仕事取りそうな勢いだからな
34 17/09/06(水)09:10:26 No.451113578
実際日本における中央アジアの知名度向上に大きく貢献してるよメ神
35 17/09/06(水)09:10:27 No.451113579
次回も楽しみ
36 17/09/06(水)09:10:29 No.451113581
外務省目の付け所は良いからもうちょっと見せ方を考えて
37 17/09/06(水)09:11:25 No.451113642
>pdfにやたら突っかかる奴は何なの >未だにpdf読み込むとフリーズするようなpc使ってるの? せっかく描いてもらった漫画をつまらない資料みたいにリンク一つで載せてるのが シュールというかお役所っぽいというか…
38 17/09/06(水)09:13:21 No.451113812
>せっかく描いてもらった漫画をつまらない資料みたいにリンク一つで載せてるのが >シュールというかお役所っぽいというか… それ以上どうしろと お役所がトップページにデカデカと漫画載せるわけにもいくまい
39 17/09/06(水)09:14:15 No.451113881
お役所仕事とは言うがな それ用にちょっと凝ったWebページデザインするにも税金使うんだぞ
40 17/09/06(水)09:15:47 No.451114015
>お役所仕事とは言うがな >それ用にちょっと凝ったWebページデザインするにも税金使うんだぞ 凝ったことしたら「無駄に税金使うな!」って叩いてるよね
41 17/09/06(水)09:15:51 No.451114025
やっぱいかねーのかな トップと言わないまでもリンク先にそのまま掲載でいいと思ってしまう でも最近はpdfそのままブラウザで開いちゃう人も多いのかな じゃあいいか
42 17/09/06(水)09:16:37 No.451114080
色付けなきゃこの位1日で描き終えそうだ
43 17/09/06(水)09:17:02 No.451114113
カザフさん目指せモスクワみたいな帽子してるな…
44 17/09/06(水)09:17:05 No.451114120
みつしりしてなくてカラフルで見やすいわ
45 17/09/06(水)09:17:23 No.451114147
>でも最近はpdfそのままブラウザで開いちゃう人も多いのかな いちいちリンク先を保存してから開く奴は稀だろうな
46 17/09/06(水)09:18:23 No.451114245
web漫画みたいにページに画像並べるくらいweb屋にちょろっとした値段で頼めないかな…? pdfだと詳しくない人のスマホだと読めないのが勿体ない
47 17/09/06(水)09:19:03 No.451114315
メ神の漫画なら宣伝せずともこうやって拡散されるだろうし 置いてあるという告知だけで充分なのかもしれん
48 17/09/06(水)09:19:05 No.451114320
>みつしりしてなくてカラフルで見やすいわ メ神的には「ああこんな色だけなんて手抜きでいいのかしら。本当はもっとこう国ごとに細かな刺繍が」 と思ってそう
49 17/09/06(水)09:19:41 No.451114391
書き込みをした人によって削除されました
50 17/09/06(水)09:20:38 No.451114473
熱心なファン様がすっごいうっとうしいぞ
51 17/09/06(水)09:21:08 No.451114529
民族衣装に国旗ベースのカラーリングの時点で充分すぎる
52 17/09/06(水)09:21:18 No.451114550
>pdfだと詳しくない人のスマホだと読めないのが勿体ない flashと勘違いしてない?
53 17/09/06(水)09:21:28 No.451114562
カザフスたんでいいじゃん
54 17/09/06(水)09:22:38 No.451114673
PDFの公開なんて別にそこまでツッコミ入れるほど珍しくもないって
55 17/09/06(水)09:23:11 No.451114729
タイトル中央アジア飯では語呂が悪かったか…
56 17/09/06(水)09:23:55 No.451114809
タジクさん見たことある顔だ
57 17/09/06(水)09:24:12 No.451114830
外務省で原画展
58 17/09/06(水)09:26:43 No.451115071
熱心なメ神ファンじゃなくてお役所の仕事はとりあえず一言申したい方々でしょう・・・
59 17/09/06(水)09:26:46 No.451115078
スマホのブラウザはpdf読めるんじゃ…
60 17/09/06(水)09:29:33 No.451115325
今時Flashで別ウインドウ開いてページめくるアニメーション付きなんてやられたら そっちの方がウザいわ
61 17/09/06(水)09:31:00 No.451115456
平均年齢の高そうな絵だな 俺は好きだけどよ
62 17/09/06(水)09:31:52 No.451115538
>熱心なファン様がすっごいうっとうしいぞ >俺とか
63 17/09/06(水)09:34:29 No.451115784
プロフうまそうだな
64 17/09/06(水)09:34:41 No.451115807
Android1.6とか2.2の頃は別途アクロバットリーダーインストールした記憶もあるけど ここ数年はそんな事したことも無い
65 17/09/06(水)09:35:35 No.451115879
ガラケーならpdfは見えないかもしれないが今のスマホは何もせんでも見えるよね
66 17/09/06(水)09:37:45 No.451116052
別におかしくないというかまるごとDLさせてくれる分親切なんだけどサムネイルもなしにタイトルとpdfだけ置かれると面食らってしまう
67 17/09/06(水)09:40:27 No.451116279
そうだね
68 17/09/06(水)09:41:05 No.451116356
旅行行くには危険?
69 17/09/06(水)09:42:33 No.451116508
ゴルゴもpdfだっただろ!
70 17/09/06(水)09:42:33 No.451116509
印刷すること考えてるからPDFなんじゃないの?
71 17/09/06(水)09:42:42 No.451116528
何この考えられる限りベストな選択肢
72 17/09/06(水)09:44:53 No.451116745
ウズベクさんとタジクさんのどこかで見たデザイン感
73 17/09/06(水)09:45:55 No.451116842
外務省も民族衣装ガールいいよね いい…したかったのだろう
74 17/09/06(水)09:50:07 No.451117211
外務省だって政治民族以外はわりとまともなんですよ
75 17/09/06(水)09:50:51 No.451117275
日本ではこのように女性が漫画の背景を描く作業を強いられている事が強制労働にあたるとして問題視されています
76 17/09/06(水)09:52:57 No.451117440
>日本ではこのように女性が漫画の背景を描く作業を強いられている事が強制労働にあたるとして問題視されています 好きでやってんじゃねーか!
77 17/09/06(水)09:53:48 No.451117542
なんでもいいから2話はやくして
78 17/09/06(水)09:59:31 No.451118085
頑なにPDF使うあたりはお役所感あるな
79 17/09/06(水)10:01:03 No.451118222
衣装まで国旗デザインになってるの気付かなかった みんな可愛くてすごい…
80 17/09/06(水)10:01:49 No.451118289
ねえこれものすごく画像デカくない?
81 17/09/06(水)10:02:29 No.451118350
何でもかんでもpdfにするのがお役所っぽいねえというあるあるネタであって べつにいいとかわるいとか言ってるわけではない
82 17/09/06(水)10:02:59 No.451118404
スマホで見てもpdfは未だに重い
83 17/09/06(水)10:05:00 No.451118583
>ねえこれものすごく画像デカくない? じっくり見られてありがたい…