虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/06(水)06:50:47 かわい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/06(水)06:50:47 No.451103428

かわいい衛星貼る

1 17/09/06(水)06:53:33 No.451103590

しっぽ追いかけるネコみたいなやつやな

2 17/09/06(水)06:55:41 No.451103704

裏目

3 17/09/06(水)07:06:52 No.451104311

300億らしいけどNECは頑張って欲しいし日立あたりも頑張るかもしれない

4 17/09/06(水)07:08:36 No.451104409

NECは中国の企業じゃんかよ

5 17/09/06(水)07:09:44 No.451104470

死のデスロール

6 17/09/06(水)07:11:38 No.451104573

>NECは中国の企業じゃんかよ それNHCじゃね?

7 17/09/06(水)07:11:40 [NEC] No.451104575

5億円払うから許してくだち!

8 17/09/06(水)07:13:21 No.451104675

入念に点検されたされた機械って地上じゃそうそう壊れないのに宇宙に打ち上げると途端にポンコツになるよね

9 17/09/06(水)07:13:55 No.451104712

グッバイ電源!

10 17/09/06(水)07:15:10 No.451104781

スペースシステム障害

11 17/09/06(水)07:16:36 No.451104855

状況が発覚した時スタッフ一同真っ青だったんだろうな

12 17/09/06(水)07:16:40 No.451104861

>入念に点検されたされた機械って地上じゃそうそう壊れないのに宇宙に打ち上げると途端にポンコツになるよね ほんとうかー ほんとうにデバッグかチェックしたのかー 67機も実績扱いにできてるのにどうしたの

13 17/09/06(水)07:17:56 No.451104936

衛星の設計ちょっとやってた時期あるから分かるけど三軸方向たまに間違えるよ 実際打ち上げていざ展開すると逆だった衛星が昔ある

14 17/09/06(水)07:19:43 No.451105048

人工衛星を衛星と呼ぶのはやめろ

15 17/09/06(水)07:22:33 No.451105211

経緯を見たら設計段階からの人為的なミスがいっぱい重なった結果だったのね…

16 17/09/06(水)07:23:28 No.451105273

カメラの信号が途切れるなんて十分考えられるケースなのにテストしてなかったのは許されざるミス それなりのペナルティーが与えられないと困るよ

17 17/09/06(水)07:26:04 No.451105448

ひとみとか志村けんのコントみたいな名前やな

18 17/09/06(水)07:30:55 No.451105786

他社向けにコードの第三者検証サービス提供しているのに自社製品でコードに不具合仕込むあたりいつものNECだ

↑Top