17/09/06(水)04:49:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/06(水)04:49:26 No.451098436
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/06(水)04:50:22 No.451098483
豚カルビ食べた?
2 17/09/06(水)04:52:05 No.451098559
鶏の醤油バターだけあればいい
3 17/09/06(水)05:07:49 No.451099281
唐揚げライス
4 17/09/06(水)05:14:57 No.451099601
頼むから鶏メニューを定着させてくれ 出ては1ヶ月で消えてかと思えば1か月後にまた新たな鶏メニューが… みたいなのはもういいよ…
5 17/09/06(水)05:15:43 No.451099637
キャベツ豚丼が好きです あれは全店舗で常設メニューにしてほしいです
6 17/09/06(水)05:16:20 No.451099675
ナスとかトマトとこ野菜は時期ってあるからわかるけど鶏はレギュラーで欲しいよな
7 17/09/06(水)05:18:07 No.451099756
同じ鶏使いまわしてるからある意味殆どレギュラーやぜ
8 17/09/06(水)05:18:49 No.451099779
うちの地域は親子丼が地域限定だけど常設だからレギュラーがある
9 17/09/06(水)05:22:31 No.451099956
結局レッドキャベツはコーンに戻らないのだろうか
10 17/09/06(水)05:31:28 No.451100314
鶏チリまだかな…
11 17/09/06(水)05:33:42 No.451100410
鶏は毎回ボリューム少ないから嫌だ…
12 17/09/06(水)05:34:00 No.451100421
アレルギーとかあるんで公式サイトで特定原材料を掲載してくれてるのはありがたいんだけど 店舗限定メニューが掲載されないのはちょっと片手落ち感ある へー行きつけの松屋で店舗限定始まった!食べよっかなー!って思っても特定原材料わかんないんだもん…
13 17/09/06(水)05:44:59 No.451100842
毎朝同じ時間に行ってると他の客の顔覚えちゃう あっあのオヤジ今日はお新香付きだとか
14 17/09/06(水)05:46:26 No.451100900
うまトマレギュラーでおいといてくれや!
15 17/09/06(水)05:47:02 No.451100927
バター醤油焼きもチキンカレーもだいたい同じ鶏の四つ切カットだよね
16 17/09/06(水)05:51:58 No.451101120
うまトマはなんかネーミング変えまくるのは理由あるの わかりづらいんだけど!
17 17/09/06(水)05:53:17 No.451101180
店舗限定でネギ塩カルビ丼のネギ塩部分を鶏肉にかけた定食やってたな… もう鶏系メニュー定着させればいいのに
18 17/09/06(水)05:58:22 No.451101380
ビビン丼帰ってきて…
19 17/09/06(水)05:59:44 No.451101438
暫く行ってないけどビビン丼消えたの!?
20 17/09/06(水)06:02:39 No.451101543
>暫く行ってないけどビビン丼消えたの!? うn 気付いたら「材料がなくなり次第終売」って表示出てた 今はサイトのメニューにすら載ってない
21 17/09/06(水)06:02:55 No.451101557
鶏メニューは客寄せアイテムとして定着してしまったな
22 17/09/06(水)06:07:04 No.451101699
ハンバーグにももっとバリエーションがほしい 和風のとか
23 17/09/06(水)06:08:01 No.451101722
>店舗限定でネギ塩カルビ丼のネギ塩部分を鶏肉にかけた定食やってたな… >もう鶏系メニュー定着させればいいのに あれ美味しかったからレギュラーにしてほしかったなあ 鶏メニュー出たり消えたりするのやめろや!
24 17/09/06(水)06:10:41 No.451101798
新メニューどうだった?
25 17/09/06(水)06:12:29 No.451101870
>ハンバーグにももっとバリエーションがほしい >和風のとか トッピング用のハンバーグを頼んでタレとかドレッシング掛けて食うのはありなんだろうか
26 17/09/06(水)06:13:34 No.451101904
ビビン丼はなんかリニューアルするかもみたいな話は聞いた
27 17/09/06(水)06:19:46 No.451102106
シャリアブルみたいな名前のチキングリル復活しないかな
28 17/09/06(水)06:20:50 No.451102142
>シャリアブルみたいな名前のチキングリル復活しないかな シャリアピンソースは定期的にやってなかったっけ
29 17/09/06(水)06:33:14 No.451102597
限定メニューのご飯がすすむ味付けとご飯大盛り無料の魔力で出るたびに通ってしまう
30 17/09/06(水)06:34:56 No.451102671
肉野菜がなくなってから露骨に体の調子が悪くなってしまった……
31 17/09/06(水)06:42:33 No.451103010
カレーはよかった
32 17/09/06(水)07:20:38 No.451105112
ソース掛かってる肉野菜炒めがなくなって辛い
33 17/09/06(水)07:20:39 No.451105113
鶏はもうちょっとちゃんと調理してくれたら食べるんだけどなぁ 既に加熱済みだからって表面あぶって中ぬるいのはちょっと…
34 17/09/06(水)07:24:31 No.451105335
>やぜ どこの方言?
35 17/09/06(水)07:45:21 No.451106777
キャベツ豚丼がかなりいい 実際はただのおしんこ入り豚バラ丼塩ソースとよくわかんないソースかけだけど旨い
36 17/09/06(水)07:48:25 No.451106986
>新メニューどうだった? すごく普通 ソースが写真と全然違ってシャバシャバでガッカリだった
37 17/09/06(水)07:48:45 No.451107010
ランチありがたい