17/09/06(水)02:30:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/06(水)02:30:12 No.451087592
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/06(水)02:39:49 No.451088600
オルガも
2 17/09/06(水)02:41:56 No.451088800
まさか自分自身死んでいい奴になるなんてミカだって思ってもみなかっただろう
3 17/09/06(水)02:43:34 No.451088956
特に最後は本当に死んでいい奴だった バルバトスをオート操縦で囮にして生き残ったとしても単なる足手まといだし
4 17/09/06(水)02:46:49 No.451089264
暴れ回った報いを受けて死んだってことにしたいんだろうけど MSに乗って暴れることしかできない少年兵にその仕打ちはなんというかこう…物語の主人公が辿っていい末路ではないのでは?
5 17/09/06(水)02:47:14 No.451089308
>まさか自分自身死んでいい奴になるなんてミカだって思ってもみなかっただろう ミカは別に自分のことは最初からそのカテゴライズだったんじゃねえかな…
6 17/09/06(水)02:51:04 No.451089759
まるで成長しなかった
7 17/09/06(水)02:56:03 No.451090248
助けてくださーいって惨めに命乞いするぐらいじゃないとこの手のキャラは崩しても面白くならないな
8 17/09/06(水)02:57:50 No.451090409
子作りもしたのに未練もなく死んでっちゃったからなぁ そういう意味では可哀相なんだけどそれやるなら それやるでもっとそこんところを演出的に強調したりしたほうが美味しかっ たんじゃねぇかな…
9 17/09/06(水)03:06:46 No.451091229
>メイスへの拘りを捨てさせるべきだった
10 17/09/06(水)03:07:03 No.451091253
半身付随は置いといても戦場でしか生きていけない人間だと思うわミカ
11 17/09/06(水)03:11:28 No.451091668
>半身付随は置いといても戦場でしか生きていけない人間だと思うわミカ でもこの人すぐ他人さしおいて目立とうとするからヘイトしか生み出さない…
12 17/09/06(水)03:13:24 No.451091838
目立つというか性能ダンチのガンダム乗ってんだからそらあっちこっちで働くしかないし…
13 17/09/06(水)03:14:32 No.451091927
>でもこの人すぐ他人さしおいて目立とうとするからヘイトしか生み出さない… 何が言いたいのかわかんない…
14 17/09/06(水)03:15:42 No.451092018
せっさんは生きたがりの死にたがりだったけどミカは自分の死にも生にもあんま興味なかった気がする
15 17/09/06(水)03:16:37 No.451092094
>目立つというか性能ダンチのガンダム乗ってんだからそらあっちこっちで働くしかないし… でもハッシュくん邪魔!して以降介護させて兵士としての訓練させなかったのはミカにも落ち度があると思うんすよ…
16 17/09/06(水)03:17:06 No.451092132
オルガにもらった命だからね 自分の命<オルガの命令だ
17 17/09/06(水)03:20:14 No.451092399
何に対してのでもなのかがわかんねえ ハッシュやられたの訓練とか関係ない部分が原因だろ
18 17/09/06(水)03:21:45 No.451092521
オルガはなぁ…流されるだけだったし… でもあの死に様はないわ 何を感じたらいいのか分からなすぎる
19 17/09/06(水)03:21:52 No.451092530
メイスに逆戻りしたのはたぶん刀めんどくせ!だからだろうけど 機械的な損耗もあんまなくてほとんど必殺なんだからもっと修練しとけばよかったかもね 2期以降は倒したのを鹵獲する必要もなくなってたし
20 17/09/06(水)03:21:54 No.451092533
自分も死んでも良いやつなら人殺す前に死んどけよ…
21 17/09/06(水)03:23:02 No.451092627
>でもあの死に様はないわ 何を感じたらいいのか分からなすぎる 止まるんじゃねえぞ…
22 17/09/06(水)03:23:10 No.451092636
>MSに乗って暴れることしかできない少年兵にその仕打ちはなんというかこう…物語の主人公が辿っていい末路ではないのでは? だけど責任を一人に背負わせてそれしかできない方向に突き進んだのも己の身から出た錆だしなぁ
23 17/09/06(水)03:25:04 No.451092787
やっぱりミカの終わり方も話の終わり方も前日談っぽさがあるんだよな…ここからアカツキ主役の新作始まってもいいんじゃないと思う
24 17/09/06(水)03:27:23 No.451092964
久しぶりに見直すと表情はそこまで変わらんけどけっこう声色は変わってるからどう思ってるかは何となく分かるようになってるなって思った
25 17/09/06(水)03:29:26 No.451093106
そこが小物っぽくて苦手だった
26 17/09/06(水)03:34:19 No.451093470
1期の序盤はニュータイプっぽい鋭さがあったけどバルバトスに乗ってメイス振るってるうちに自分の鈍感さで人を傷つけてるだけのゴミ人間になってた
27 17/09/06(水)03:42:22 No.451094058
>MSに乗って暴れることしかできない少年兵にその仕打ちはなんというかこう…物語の主人公が辿っていい末路ではないのでは? マフィア物の末路なんて登ってる途中で死ぬか登りつめたあと死ぬかのどっちかだし…
28 17/09/06(水)03:46:51 No.451094443
>MSに乗って暴れることしかできない少年兵にその仕打ちはなんというかこう…物語の主人公が辿っていい末路ではないのでは? ただ生きて戦うことしか知らなかった少年が様々な人と交流を得て何かを得るっていうシンプルな話の方が良かった
29 17/09/06(水)03:52:48 No.451094934
死ぬにしてももうちょっと未練とかないと… 子供出来たのは知ってたんだっけ?
30 17/09/06(水)03:53:01 No.451094951
>せっさんは生きたがりの死にたがりだったけどミカは自分の死にも生にもあんま興味なかった気がする 自分の死がオルガの足止めになるとかオルガの行く先は見たいって理由なら持ってると思う 単純にただ生きたいってのは持ってはないと思う
31 17/09/06(水)03:54:53 No.451095087
>死ぬにしてももうちょっと未練とかないと… あの段階はもうみんな覚悟完了してたろうし
32 17/09/06(水)03:57:13 No.451095223
畑をやってみたいとか牧歌的な夢は持ってたんだけどね
33 17/09/06(水)03:59:10 No.451095342
人間性は初めから完成されてるようなこと言われてたけど そういうキャラの好き嫌いはともかく主人公に置いちゃ駄目なやつだってのはよくわかった
34 17/09/06(水)03:59:30 No.451095362
>畑をやってみたいとか牧歌的な夢は持ってたんだけどね テイワズさんからしたら甘い夢見てないでヤク栽培して金稼げ!ってカンカンだったと思う
35 17/09/06(水)04:00:33 No.451095425
>ただ生きて戦うことしか知らなかった少年が様々な人と交流を得て何かを得るっていうシンプルな話の方が良かった 身近で導いてくれる大人が一人でもいれば違ったんだろうけど そうはならなかったんだよロック
36 17/09/06(水)04:00:58 No.451095443
そういや結局オルガ離れ出来てないまま死んだか
37 17/09/06(水)04:02:23 No.451095531
>あの段階はもうみんな覚悟完了してたろうし 戦うし死を受け入れる覚悟はしてももっと生きたかったって未練があったっていいじゃない アトラとか生まれてくる子供とかに未練はなかったのかなって思って
38 17/09/06(水)04:02:57 No.451095587
>身近で導いてくれる大人が一人でもいれば違ったんだろうけど 名瀬の兄貴! し、死んでる…
39 17/09/06(水)04:03:58 No.451095676
滅びの美学的なカタルシスすら排除するのは意識的にやってる気はする
40 17/09/06(水)04:11:22 No.451096103
社の方針を妄信する迷惑な社畜の一生としてはリアリティあったよ
41 17/09/06(水)04:14:03 No.451096264
けして散らない鉄の華じゃなかったんですか!?
42 17/09/06(水)04:17:28 No.451096485
>鉄壁のオフェンスじゃなかったんですか!?
43 17/09/06(水)04:18:30 No.451096559
なんか二期になってからキャラ変わってね? 一期の頃冗談言ったり割とガキっぽいとこあった気がするけど二期になるとガキっぽさどころか人間性すら感じなくなったような…
44 17/09/06(水)04:21:50 No.451096788
王道の大切さを教えてくれた作品
45 17/09/06(水)04:22:37 No.451096843
文句言ってる人こんなアニメにマジになってどうすんの? 早く忘れてしまえシナプスの無駄よ
46 17/09/06(水)04:23:31 No.451096912
>文句言ってる人こんなアニメにマジになってどうすんの? >早く忘れてしまえシナプスの無駄よ それを言っちゃ無粋ってもんよ
47 17/09/06(水)04:26:30 No.451097133
>なんか二期になってからキャラ変わってね? >一期の頃冗談言ったり割とガキっぽいとこあった気がするけど二期になるとガキっぽさどころか人間性すら感じなくなったような… ビスケットが死んで心が壊れたんじゃないの