虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一体ど... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/06(水)02:06:06 No.451084858

    一体どんなところなんだ…

    1 17/09/06(水)02:06:47 No.451084933

    torいいよね

    2 17/09/06(水)02:07:19 No.451085002

    そりゃもうウラインターネットだよ

    3 17/09/06(水)02:07:24 No.451085017

    誰でも使えるのかよ

    4 17/09/06(水)02:07:39 No.451085045

    スーパー戦隊の悪組織がやってくるところ

    5 17/09/06(水)02:08:14 No.451085095

    コにうp

    6 17/09/06(水)02:09:24 No.451085233

    お礼は3行以上でお願いします

    7 17/09/06(水)02:10:35 No.451085370

    繋ぐだけでウイルスに感染する

    8 17/09/06(水)02:10:53 No.451085406

    わかりやすい悪さ

    9 17/09/06(水)02:12:28 No.451085569

    暗黒面はいいぞ

    10 17/09/06(水)02:15:46 No.451085900

    アングラじゃなくダークなんだ…

    11 17/09/06(水)02:16:44 No.451086007

    ここにある情報がネットの大半占めてるとか聞いてわけがんからない

    12 17/09/06(水)02:16:58 No.451086033

    耳元でウェルカムトゥダークネット…って囁かないといけなくなるな…

    13 17/09/06(水)02:17:00 No.451086037

    シャドウとかブラックとかじゃなくて何でダークなの?

    14 17/09/06(水)02:17:52 No.451086137

    二次裏じゃなくて二次闇…

    15 17/09/06(水)02:18:03 No.451086158

    NHKなので恐らくコレクターユイの話

    16 17/09/06(水)02:18:06 No.451086163

    ウラインターネットのウイルスは強いからな…

    17 17/09/06(水)02:19:04 6rMH8on2 No.451086266

    >シャドウとかブラックとかじゃなくて何でダークなの? シャドウは何か物があってそれに出来た陰だしブラックはただ黒いだけじゃん ダークは周りが見えない暗闇の事だからダークが適切

    18 17/09/06(水)02:19:27 No.451086326

    おれはデビルネットからきた!

    19 17/09/06(水)02:19:33 No.451086340

    ディープウェブでは? ダークネットだと違う意味になると思うんだけど

    20 17/09/06(水)02:19:53 6rMH8on2 No.451086372

    別にウェルカムトゥアンダーグラウンド的な痛々しいやつじゃないからな!! っつーかクレカ番号や暗号の取引がされたりガチで犯罪に使われてるかんな!!

    21 17/09/06(水)02:20:57 6rMH8on2 No.451086508

    >ディープウェブでは? >ダークネットだと違う意味になると思うんだけど 犯罪目的に限らないのがディープウェブで 犯罪目的のディープウェブがダークウェブ(ダークネット) っつーか以前から普通にある言葉だぞ

    22 17/09/06(水)02:21:11 No.451086540

    >シャドウは何か物があってそれに出来た陰だしブラックはただ黒いだけじゃん >ダークは周りが見えない暗闇の事だからダークが適切 周りの見えない暗黒の話してなくね? 黒社会、日陰の住人的な犯罪の温床的ニュアンスじゃね?

    23 17/09/06(水)02:21:26 No.451086566

    ウェブじゃなくてネットなの?

    24 17/09/06(水)02:21:28 No.451086574

    本当に悪いやつかー なえるわー

    25 17/09/06(水)02:21:50 6rMH8on2 No.451086611

    >周りの見えない暗黒の話してなくね? >黒社会、日陰の住人的な犯罪の温床的ニュアンスじゃね? 無理矢理理屈にもなってない屁理屈こねなくていいよ

    26 17/09/06(水)02:23:04 6rMH8on2 No.451086747

    日陰の住人の犯罪者のウェブだからシャドウウェブ!なんて言ったら馬鹿にされるよ

    27 17/09/06(水)02:23:39 No.451086811

    アンダーグラウンドって言えよ

    28 17/09/06(水)02:24:27 6rMH8on2 No.451086910

    >黒社会、日陰の住人的な犯罪の温床的ニュアンスじゃね? もしブラックネットとかシャドウネットって名前だったらその場合「なんでダークネットじゃないんだ」とか言ってそう

    29 17/09/06(水)02:24:42 No.451086947

    闇から生きて帰れると思うなよ

    30 17/09/06(水)02:25:49 No.451087078

    フォルテいそう

    31 17/09/06(水)02:26:12 No.451087122

    裏のインターネットはなんですか?

    32 17/09/06(水)02:26:14 6rMH8on2 No.451087123

    それこそ闇サイト事件とか何年も前にあったのに何で今更噛み付いてるんだろう まさかダークが横文字だからか

    33 17/09/06(水)02:26:38 No.451087168

    ダークでいいんだよ

    34 17/09/06(水)02:27:11 No.451087240

    >ディープウェブでは? ディープウェブだと大学の論文参照サイトとかも含まれるし

    35 17/09/06(水)02:27:27 No.451087272

    ホワイトネットの奴らに居場所を悟られるんじゃねえぞ

    36 17/09/06(水)02:28:23 No.451087376

    >無理矢理理屈にもなってない屁理屈こねなくていいよ 何だそりゃ

    37 17/09/06(水)02:28:43 No.451087411

    専用パスワードなのに誰でも利用可能なんだ…

    38 17/09/06(水)02:28:43 No.451087412

    どのアナウンサーがヤリマンとか書いてるNHK裏サイトですか?

    39 17/09/06(水)02:29:00 6rMH8on2 No.451087461

    >何だそりゃ 馬鹿は黙ってろって言ってるんだよ

    40 17/09/06(水)02:29:39 No.451087527

    >馬鹿は黙ってろって言ってるんだよ 相手卑下してるだけでなんもしてなくね?

    41 17/09/06(水)02:29:46 6rMH8on2 No.451087540

    別にダークウェブでいいじゃん

    42 17/09/06(水)02:30:05 6rMH8on2 No.451087582

    >相手卑下してるだけでなんもしてなくね? 卑下されたと思ったんだ 馬鹿はそういうとこ敏感だね

    43 17/09/06(水)02:30:29 No.451087620

    ロックマンエグゼにこう言うのあったよね

    44 17/09/06(水)02:30:45 No.451087648

    >卑下されたと思ったんだ >馬鹿はそういうとこ敏感だね ほらまたしてる

    45 17/09/06(水)02:31:22 No.451087712

    (なんだこいつら)

    46 17/09/06(水)02:31:34 No.451087724

    フフフ…ダークネット

    47 17/09/06(水)02:31:50 No.451087752

    「」のダークパワーが集まってきた

    48 17/09/06(水)02:32:06 No.451087778

    ダークネッターきたな…

    49 17/09/06(水)02:32:25 No.451087809

    なにココ

    50 17/09/06(水)02:32:40 No.451087837

    レスポンチバトルのプログラムアドバンスとかあるんです?

    51 17/09/06(水)02:32:47 No.451087851

    ダークネット

    52 17/09/06(水)02:32:47 No.451087852

    ダークパワーは馬鹿にはわからんのだ 我々優れた天才だけが許された力

    53 17/09/06(水)02:33:12 No.451087884

    闇の網の民

    54 17/09/06(水)02:33:13 No.451087889

    危ないよなダークウェブ ラルバ出てきたら一斉に隼彗星剣して倒してたわ

    55 17/09/06(水)02:33:16 No.451087899

    ダーク・「」はだれでも利用できるんかい!という気持ちをコントロールできない…

    56 17/09/06(水)02:33:34 No.451087926

    メルカリとかダークネットだと思う

    57 17/09/06(水)02:33:39 No.451087943

    ダークパワーに堕ちてはいけない

    58 17/09/06(水)02:33:59 No.451087980

    スパイダーマンの敵みたいだな

    59 17/09/06(水)02:34:08 No.451087996

    誰もが利用可能で情報のやり取りができる これは……インターネット……

    60 17/09/06(水)02:34:18 No.451088003

    https://www.youtube.com/watch?v=NDggX93MCuY

    61 17/09/06(水)02:34:23 No.451088010

    >ダークパワーに堕ちてはいけない 暗黒面のパワーは素晴らしいぞ

    62 17/09/06(水)02:34:32 No.451088025

    これからはダークネットがインターネットを支配するのだ

    63 17/09/06(水)02:35:17 No.451088114

    >これからはダークネットがインターネットを支配するのだ クソ…!俺たちはどうすりゃいいんだ…!

    64 17/09/06(水)02:35:32 No.451088146

    腹が減ったらダークネット!

    65 17/09/06(水)02:35:38 No.451088161

    光の戦士たちよ……

    66 17/09/06(水)02:36:08 No.451088210

    我々は真相を求めて日本海溝へと向かった(核爆)

    67 17/09/06(水)02:36:11 No.451088215

    強すぎる光は時に深い闇を生む…

    68 17/09/06(水)02:36:12 No.451088216

    出でよ!シャイニングネット!!!

    69 17/09/06(水)02:36:13 No.451088218

    学校の裏サイトとかかな

    70 17/09/06(水)02:36:29 No.451088247

    >学校の裏サイトとかかな 今はもうないらしいな

    71 17/09/06(水)02:37:04 No.451088304

    >>学校の裏サイトとかかな >今はもうないらしいな LINEとヒの鍵垢で十分だからな

    72 17/09/06(水)02:37:06 No.451088308

    I'm your father

    73 17/09/06(水)02:37:15 No.451088320

    ホーリーネット!

    74 17/09/06(水)02:37:18 No.451088327

    ダークチップとか使うの?

    75 17/09/06(水)02:37:50 No.451088386

    ククク…ダークネットを打ち破ったところで我々にはダークネスネットがあるのだよ…

    76 17/09/06(水)02:38:26 No.451088457

    ダークネスネットヲツカイナサイ…

    77 17/09/06(水)02:38:26 No.451088458

    固有名詞に文句つけることほど愚かしいことはないな なんでこの果物はリンゴっていうんだ!!って言ってるのと変わらん

    78 17/09/06(水)02:39:02 No.451088519

    >固有名詞に文句つけることほど愚かしいことはないな >なんでこの果物はリンゴっていうんだ!!って言ってるのと変わらん 影でも黒でもよくね?

    79 17/09/06(水)02:39:13 No.451088540

    照らしたい!この澱みきった闇の底まで!

    80 17/09/06(水)02:39:44 No.451088588

    影でも黒でもいいなら闇でもいいですよね

    81 17/09/06(水)02:39:56 No.451088609

    悪のスカイネット

    82 17/09/06(水)02:40:55 No.451088711

    >影でも黒でもいいなら闇でもいいですよね 闇でもいいけどよー カゲでも黒でもいいよ

    83 17/09/06(水)02:40:59 No.451088716

    >影でも黒でもよくね? しつこっ!

    84 17/09/06(水)02:41:03 No.451088722

    闇サイトってドコモの公式じゃない出会い系掲示版とかじゃなかったか

    85 17/09/06(水)02:41:34 No.451088765

    >しつこっ! 駄目なの?

    86 17/09/06(水)02:41:38 No.451088771

    影のネット空間:シャドーネット 黒のネット空間:ブラックネット 闇のネット空間:ダークネット 闇が一番かっこいいから闇でいいじゃん!

    87 17/09/06(水)02:41:43 No.451088782

    助けてくれーロックマンー

    88 17/09/06(水)02:42:06 No.451088822

    ダークネットの争いが今まさに起きてる

    89 17/09/06(水)02:42:16 No.451088835

    >闇が一番かっこいいから闇でいいじゃん! 俺はシャドウを推すね!

    90 17/09/06(水)02:43:03 No.451088909

    ダーックックックックッ! この世のネットを闇に落としてやるダーック!

    91 17/09/06(水)02:43:53 No.451088990

    >ダーックックックックッ! >この世のネットを闇に落としてやるダーック! インターネットは人類の生みだした希望の光だ!お前らなんかに好き勝手させてたまるか!

    92 17/09/06(水)02:43:56 No.451088994

    ダークネットランカーがいそう

    93 17/09/06(水)02:43:58 No.451088997

    ダークネットアンチがいるな…

    94 17/09/06(水)02:44:19 No.451089037

    >ダークネットアンチがいるな… おのれ光の戦士め!!

    95 17/09/06(水)02:44:47 No.451089072

    光の戦士て

    96 17/09/06(水)02:44:47 No.451089073

    青き空の守護者スカイネット!

    97 17/09/06(水)02:45:08 No.451089102

    ダーカーアンチネット

    98 17/09/06(水)02:45:13 No.451089114

    >影でも黒でもよくね? 別にお前が勝手に呼ぶ分にいいけどダークネットって名前はもう決まってるからね

    99 17/09/06(水)02:45:46 No.451089164

    最終的に光と闇が合わさったネットができるんだよ

    100 17/09/06(水)02:46:17 No.451089212

    >最終的に光と闇が合わさったネットができるんだよ ねずみ色ネット!

    101 17/09/06(水)02:46:33 No.451089232

    >最終的に光と闇が合わさったネットができるんだよ カオスネット爆誕!!!

    102 17/09/06(水)02:46:41 No.451089246

    光の戦士はフレッツの使者

    103 17/09/06(水)02:46:46 No.451089257

    >別にお前が勝手に呼ぶ分にいいけどダークネットって名前はもう決まってるからね 影でも黒でもよくね?話は決まってちゃ駄目な話なの?

    104 17/09/06(水)02:46:46 No.451089258

    ダークネットのダークウィルスに感染したらまず助からないからな…

    105 17/09/06(水)02:46:53 No.451089274

    光と闇の果てしないバトル

    106 17/09/06(水)02:47:19 No.451089318

    カオス入りノーカオスネット

    107 17/09/06(水)02:47:25 No.451089338

    時代は会員限定サイトだな

    108 17/09/06(水)02:47:26 No.451089340

    >光の戦士はフレッツの使者 ADSLより強く真の光より弱い

    109 17/09/06(水)02:47:32 No.451089351

    しょっぱいバトルだ

    110 17/09/06(水)02:47:52 No.451089382

    >時代は会員限定サイトだな つまりmixiか

    111 17/09/06(水)02:48:10 No.451089410

    すごい子がいる

    112 17/09/06(水)02:48:29 No.451089453

    スタンダードネット 融合ネット シンクロネット エクシーズネット リンクネット

    113 17/09/06(水)02:49:15 No.451089533

    >>別にお前が勝手に呼ぶ分にいいけどダークネットって名前はもう決まってるからね >影でも黒でもよくね?話は決まってちゃ駄目な話なの? いやもう…好きにすればいいんじゃねえかな…怖いわ…

    114 17/09/06(水)02:49:40 No.451089588

    >光と闇の果てしないバトル ブラックサンが勝つわ…

    115 17/09/06(水)02:49:43 No.451089600

    目覚めなさい…ライトネットの勇者(ユーザ)よ…

    116 17/09/06(水)02:49:45 No.451089606

    >いやもう…好きにすればいいんじゃねえかな…怖いわ… なんだそりゃ

    117 17/09/06(水)02:49:46 No.451089611

    あたくしダーティネットのほうから来ました!

    118 17/09/06(水)02:50:08 No.451089654

    ククク…ダークパワーが満ちてきたようだな…

    119 17/09/06(水)02:50:25 No.451089690

    お前が怖いよ…

    120 17/09/06(水)02:50:30 No.451089699

    グハハハハ! 我々ダークネットの力に恐れ入ったか!

    121 17/09/06(水)02:50:38 No.451089718

    大人のダークパワーを貯めるのよぉん❤︎

    122 17/09/06(水)02:51:07 No.451089768

    >お前が怖いよ… フハハ ダークパワーは恐かろう!

    123 17/09/06(水)02:51:08 No.451089770

    ダークックックック…

    124 17/09/06(水)02:51:34 No.451089822

    闇を恐れてはいけない ダークパワーを受け入れるのだ

    125 17/09/06(水)02:51:58 No.451089860

    世界はダークネットに飲み込まれてしまった

    126 17/09/06(水)02:52:05 No.451089868

    選ばれし回線だったのに!

    127 17/09/06(水)02:52:16 No.451089888

    ライトネットでレスポンチバトルが起こる時は大帝ダークネットの仕業

    128 17/09/06(水)02:52:48 No.451089934

    >ライトネットでレスポンチバトルが起こる時は大帝ダークネットの仕業 許せん! おのれ大帝ダークネット!!

    129 17/09/06(水)02:52:54 No.451089939

    恐れはダークネットに通じる…

    130 17/09/06(水)02:52:56 No.451089945

    闇の~ってところに凄い既視感が…なんだっけ…

    131 17/09/06(水)02:53:37 No.451090001

    大帝ダークネット! 一体何親なんだ…

    132 17/09/06(水)02:53:52 No.451090025

    闇は常に側にいて力を貸してくれる しかし恐れた瞬間闇はおまえの命を刈り取る

    133 17/09/06(水)02:54:37 No.451090108

    「」…ネットの光を信じるのよ…

    134 17/09/06(水)02:54:42 No.451090113

    ダークネットのパワーは素晴らしいぞ

    135 17/09/06(水)02:54:55 No.451090143

    光の女神ライトネットが母親なんでしょどうせ

    136 17/09/06(水)02:57:10 No.451090347

    誰でも利用できて情報のやり取りが可能…! ……ただのインターネットでは?

    137 17/09/06(水)02:57:28 No.451090378

    デジモンかロックマンエグゼを思い出す…

    138 17/09/06(水)02:57:44 No.451090398

    >誰でも利用できて情報のやり取りが可能…! >……ただのインターネットでは? つまりインターネットの本質は闇 人類の本質も闇

    139 17/09/06(水)02:58:57 No.451090521

    このような闇の力に溺れる愚かな人類は滅ぼしてしまえって 光インターネットの人が言ってた

    140 17/09/06(水)02:59:10 No.451090546

    >つまりインターネットの本質は闇 >人類の本質も闇 つまり我々にとって光回線は憎むべき力…

    141 17/09/06(水)02:59:42 No.451090603

    >誰でも利用できて情報のやり取りが可能…! >……ただのインターネットでは? 大まかに違いを言うと完全に匿名かそうでないかだね

    142 17/09/06(水)02:59:58 No.451090625

    そうか光回線とはそういうことだったのか

    143 17/09/06(水)03:00:09 No.451090648

    光ファイバーコミュニケーションをなめるな!

    144 17/09/06(水)03:00:42 No.451090695

    ちなみに真面目な話をすると専門用語としてふわふわしたわるいやみさいと!みたいなノリのもんじゃないダークネットってのは存在する 誰も使ってないIPアドレスのことだ

    145 17/09/06(水)03:00:48 No.451090705

    >このような闇の力に溺れる愚かな人類は滅ぼしてしまえって >光インターネットの人が言ってた 光と闇のバランスをインターネットがとってるから片方が隆盛するともれなくもう片方に救世主があらわれて破壊していくよ

    146 17/09/06(水)03:01:06 No.451090724

    >ちなみに真面目な話をすると専門用語としてふわふわしたわるいやみさいと!みたいなノリのもんじゃないダークネットってのは存在する >誰も使ってないIPアドレスのことだ ダークパワー足りて無い人来たな

    147 17/09/06(水)03:01:23 No.451090745

    あなたは気づいているか華やかなネットの中にじわりじわりと闇のものが増えつつあることを

    148 17/09/06(水)03:01:51 No.451090795

    フレッツ光はウルトラマンを味方につけてたこともあったからな

    149 17/09/06(水)03:01:53 No.451090798

    光回線来てくれ!

    150 17/09/06(水)03:02:25 No.451090836

    検索したらアングラ系サイトとは全然違う意味だった

    151 17/09/06(水)03:02:40 No.451090867

    ダークパワーが高まるとダークIPアドレスを使用できるようになる

    152 17/09/06(水)03:03:22 No.451090942

    光の国からきてくれ!

    153 17/09/06(水)03:03:48 No.451090986

    僕らの為に?

    154 17/09/06(水)03:05:23 No.451091126

    ダーク・ウルトラマンはダークインターネットと自分の関係性について説明できない…

    155 17/09/06(水)03:11:08 No.451091641

    光回線工事の人らこそ実は闇なのだ 警備員バイトしていた時に道路工事で光回線関連業者だと半分ヤクザみたいな態度悪いやつばっかだった

    156 17/09/06(水)03:14:56 No.451091959

    ネットの暗黒面に気をつけろ

    157 17/09/06(水)03:15:18 No.451091989

    ありましたねぇ…アンチヤフー

    158 17/09/06(水)03:30:23 No.451093167

    さっき見てたけどこのあとダークネットに詳しい闇の売人も出てきてだめだった

    159 17/09/06(水)03:33:12 No.451093383

    >光回線工事の人らこそ実は闇なのだ >警備員バイトしていた時に道路工事で光回線関連業者だと半分ヤクザみたいな態度悪いやつばっかだった 光が強いほど影は濃くなるんやな…

    160 17/09/06(水)03:39:59 No.451093879

    シャドウだと木陰の印象になっちゃうな