虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/06(水)01:25:30 重力攻... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/06(水)01:25:30 No.451079252

重力攻撃操るオモチャってなんなんだろうね… こいつは漫画とかのイメージだと万力なんだろうけど

1 17/09/06(水)01:27:50 No.451079552

ユイチイたん

2 17/09/06(水)01:28:23 No.451079620

プレスは重力じゃなくて小っちゃいブラックホール飛ばすイメージだ どういうことだ

3 17/09/06(水)01:29:16 No.451079734

ユイチイタンがフカヒレスープのことだと最近知ってああ…ってなった

4 17/09/06(水)01:29:50 No.451079812

なぐるかと思いきやうつだしな… 殴るプレスならペンチだとわかるがうつブレイクはよくわからん…

5 17/09/06(水)01:33:57 No.451080323

着弾すると爆風が広がる謎のエネルギー弾を飛ばすDUAL

6 17/09/06(水)01:37:23 No.451080772

成功が上がるって今でもよくわかってない

7 17/09/06(水)01:38:03 No.451080851

変な顔だと思ってた いざちゃんとした絵を見るとその線おかしいだろってなった

8 17/09/06(水)01:38:18 No.451080904

当たり易いって事はでかいんじゃないかな…

9 17/09/06(水)01:38:46 No.451080984

作品にもよるけど成功は命中率だったり威力だったりクリティカル率だったりととにかく火力に直結する…けど初代は歴代でもかなり恩恵ショボかったかも

10 17/09/06(水)01:38:51 No.451080994

胸のとこがサングラスみたいな顔に見えてた

11 17/09/06(水)01:41:18 No.451081344

重力系はこいつよりもっとわかんないクマが居るし… なんでパーツ破壊したらそれよりもでかいティンペット部分が飛び出してくんの

12 17/09/06(水)01:44:03 No.451081733

漫画のユイチイタンはちょうど調子乗ってたヒカルとメタビーを叩きのめした存在だからだいぶ印象深い

13 17/09/06(水)01:44:06 No.451081742

>初代は歴代でもかなり恩恵ショボかったかも 初代のブレイク&プレスは防御できなかった時に大ダメージ特性だよ 成功上昇はないというか重力系のパーツは素で成功が高かった

14 17/09/06(水)01:46:49 No.451082171

超序盤なのに厚い壁

15 17/09/06(水)01:46:56 No.451082188

>初代のブレイク&プレスは防御できなかった時に大ダメージ特性だよ 序盤のクワガタにぶつける行動じゃねえな!

16 17/09/06(水)01:48:24 No.451082438

初代はプレスが4倍補正でブレイクが2倍補正なんだっけか

17 17/09/06(水)01:49:05 No.451082527

ウェーブとホールドもよくわかってなかった

18 17/09/06(水)01:49:16 No.451082554

>序盤のクワガタにぶつける行動じゃねえな! そしてナイトメダル拾ってかばう機の重要性に気付くんだ

19 17/09/06(水)01:50:32 No.451082728

ナイトメダル2体目のティンペット手に入れるまでが苦行だからなクワガタ…

20 17/09/06(水)01:50:56 No.451082780

がむしゃらの後にこれとか当てるのやめてくだち

21 17/09/06(水)01:52:39 No.451083088

>序盤のクワガタにぶつける行動じゃねえな! 避けるしかないのと当たっても耐えられるようにトランプルを使うわけだな

22 17/09/06(水)01:54:12 No.451083296

なぐる行動しても序盤だからほとんど避けられない

23 17/09/06(水)01:54:15 No.451083302

クワガタの基本はやられる前にやれだし…

24 17/09/06(水)01:55:52 No.451083548

キングファラオの格闘プレスは重力じゃなくて潜入属性だからクリティカル恩恵ないとか アンチシーアンチエアは装備してるだけで全攻撃に補正つくとか後に消えた独自仕様多すぎる…

25 17/09/06(水)01:56:19 No.451083607

>なぐる行動しても序盤だからほとんど避けられない そこでコンビニで左腕をカメレオンにするじゃろ?

26 17/09/06(水)01:57:04 No.451083707

>アンチシーアンチエアは装備してるだけで全攻撃に補正つく マジか

27 17/09/06(水)01:58:14 No.451083845

>そこでコンビニで うn >左腕をカメレオンにするじゃろ? いやじゃ…ピコピコハンマーは変えとうない…

28 17/09/06(水)01:58:19 No.451083852

かざむきとかな…

29 17/09/06(水)02:00:02 No.451084072

風向きは知ってたところで有効活用狙うほどじゃなさすぎる…

30 17/09/06(水)02:02:07 No.451084376

>いやじゃ…ピコピコハンマーは変えとうない… ピーコーペーコーーーー!!

31 17/09/06(水)02:04:04 No.451084619

そういえば「」はメダロッターズのプラモ買った?

32 17/09/06(水)02:11:22 No.451085448

ビッタンビッタン!!!

33 17/09/06(水)02:12:03 No.451085522

書き込みをした人によって削除されました

34 17/09/06(水)02:12:27 No.451085563

頭手足はだいたい統一感もたせるけど脚になると途端にギャグに走るよね

35 17/09/06(水)02:12:39 No.451085591

100万個買ったわ

36 17/09/06(水)02:15:23 No.451085857

メダロット転送ができる=ワープ技術があるんだ重力操作などその応用に過ぎないであろう

37 17/09/06(水)02:15:24 No.451085860

コロベー コロビナー コロベッタラー コロンダー

38 17/09/06(水)02:17:17 No.451086070

脚部ですら浮遊するからな

39 17/09/06(水)02:19:18 No.451086306

ジャイロボール的なアレなんじゃね

40 17/09/06(水)02:27:48 No.451087315

どんなに重そうなパーツを付けても飛ばせる飛行系脚部ってすごいよね

41 17/09/06(水)02:42:52 No.451088892

なおすとふっかつ行動もわからん…なんなのあの超技術…

↑Top