虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/06(水)01:17:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/06(水)01:17:00 No.451078253

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/06(水)01:17:16 No.451078287

エスパークスってのはわかった

2 17/09/06(水)01:17:44 No.451078338

アイアンリーガーかと

3 17/09/06(水)01:18:06 No.451078381

懐かしいけど何だっけ

4 17/09/06(水)01:18:33 No.451078430

カタエスパークス

5 17/09/06(水)01:18:35 No.451078436

左上は一切記憶にないな

6 17/09/06(水)01:18:41 No.451078446

カタアイアンリーガー 開いたらエスパークス

7 17/09/06(水)01:38:25 No.451080924

左上はまさかスマイリー?

8 17/09/06(水)01:38:35 No.451080952

>左上は一切記憶にないな キー助! 悪堕ちする重要キャラ!

9 17/09/06(水)01:39:00 No.451081014

うわなっつ

10 17/09/06(水)01:40:23 No.451081198

エスパークスは話の内容が子供向けの癖にめっちゃきつい

11 17/09/06(水)01:41:35 No.451081376

>>左上は一切記憶にないな >キー助! >悪堕ちする重要キャラ! あの猿闇堕ちするのか 三代目の白いヤツがめっちゃエグい死に方したのは覚えてるけど

12 17/09/06(水)01:43:03 No.451081588

俺の記憶に一生中途半端にこびりつくんだろうなぁ…嫌だなぁ… と思ってたら電子版が出て一気に解決して良かったような寂しいような

13 17/09/06(水)01:43:35 No.451081659

内容重くていいよね…

14 17/09/06(水)01:45:29 No.451081974

>と思ってたら電子版が出て一気に解決して良かったような寂しいような マジで読む方法が無かった時期があるよね…

15 17/09/06(水)01:48:18 No.451082417

白い奴がメガスマッシャーやろうとしたら邪悪ですって目をした敵に両胸ズボォされて道連れだ死ねっつって自爆したのは見た覚えがある なんだよこれふっざけんなよって見せてくれた伊藤君に八つ当たりして取っ組み合いの喧嘩になって翌日スーパージンライで小1時間遊ばせることで事なきを得た

16 17/09/06(水)01:48:48 No.451082493

主人公の青いのと白いの あと味方の青いのと赤いの

17 17/09/06(水)01:50:37 No.451082742

主人公が白い鎧になったのまではみた あれは4作目だったとおもうけどいくつまであったの?

18 17/09/06(水)01:52:39 No.451083086

かなり救いのない主人公だと思う

19 17/09/06(水)01:54:44 No.451083390

まあ神にいいように利用されたタイプの子だから…

20 17/09/06(水)02:01:29 No.451084290

キー助って悪墜ちしたっけ?

21 17/09/06(水)02:02:04 No.451084371

キューカー気持ち悪すぎ問題

22 17/09/06(水)02:02:31 No.451084429

文房具持たせて戦う漫画あったよね

23 17/09/06(水)02:02:52 No.451084472

キー助じゃなくてもう一匹の悪いほうのサルのことだと思う

24 17/09/06(水)02:03:16 No.451084525

それ悪堕ちじゃなくてシドと勘違いしてんじゃないのか

25 17/09/06(水)02:04:09 No.451084634

メガヴォイドじゃなかった?違うかも

26 17/09/06(水)02:06:10 No.451084865

ギガヴォイドだね

27 17/09/06(水)02:06:16 No.451084875

忘れ去られがちだけどコロコロの漫画版もギルティのところだけ名作だと思う でも「」に母親食うお前が悪いじゃん総突っ込み受けてえーって思った 餓死する状況に追い込んだのはカミサマなのに…

28 17/09/06(水)02:06:29 No.451084896

すいませんこのシリーズ打ち切りなんですけお

29 17/09/06(水)02:08:38 No.451085136

>白い奴がメガスマッシャーやろうとしたら邪悪ですって目をした敵に両胸ズボォされて道連れだ死ねっつって自爆したのは見た覚えがある >なんだよこれふっざけんなよって見せてくれた伊藤君に八つ当たりして取っ組み合いの喧嘩になって翌日スーパージンライで小1時間遊ばせることで事なきを得た よかったな仲直りできて

30 17/09/06(水)02:09:00 No.451085184

文字通り死ぬまで戦い続ける主人公 死んでもまた転生して死ぬまで戦わされる主人公

31 17/09/06(水)02:10:46 No.451085396

さすがに目が一本線じゃなって思って変えたんだろうか 青いの

32 17/09/06(水)02:13:03 No.451085637

ハガちゃん!ハガちゃんじゃないか!サルの方はなんだっけ…キー坊だっけ?

33 17/09/06(水)02:13:41 No.451085683

>さすがに目が一本線じゃなって思って変えたんだろうか >青いの 表情付けるのが難しかったらしい

34 17/09/06(水)02:15:28 No.451085867

>キューカー気持ち悪すぎ問題 確か女の子が吐いた何かがキューカーに変身して 女の子は溶けてなくなっちゃうんだよな

35 17/09/06(水)02:15:42 No.451085896

3冊目だったかのメカノイドになったエスパークスが倒されるシーンはちょっとトラウマ

36 17/09/06(水)02:16:54 No.451086028

サイファーとエスパークスはコロコロじゃなくボンボンでやるべき漫画だった

37 17/09/06(水)02:17:03 No.451086045

俺はただノートとえんぴつでみんなと楽しく遊びたかっただけなんだ…

38 17/09/06(水)02:29:22 No.451087502

エスパークスはトラウマ

↑Top