17/09/06(水)01:08:47 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/06(水)01:08:47 No.451077270
好きななぞなぞ貼る
1 17/09/06(水)01:10:45 No.451077496
半蔵門線と東西線と南北線と・・・?
2 17/09/06(水)01:11:41 No.451077595
ガンギマ
3 17/09/06(水)01:12:40 No.451077718
みあお色…?
4 17/09/06(水)01:13:07 No.451077765
フロイトで言うところのチンコだな
5 17/09/06(水)01:14:40 No.451077963
ヒントだ!ヒントをくれ!
6 17/09/06(水)01:15:59 No.451078127
りどみずぴ らさきいん む しろく
7 17/09/06(水)01:16:06 No.451078139
見えない矢印がある
8 17/09/06(水)01:17:00 No.451078259
白色ひど過ぎる…
9 17/09/06(水)01:17:30 No.451078309
なるほどなぁ…
10 17/09/06(水)01:17:43 No.451078336
あたまやーらけー
11 17/09/06(水)01:18:42 No.451078448
水色かこれは?
12 17/09/06(水)01:19:32 No.451078541
3番は同質のものが3段階に存在しているからこれは「流れ」 2番は紫から黄色に「変質」 4番は異質なものが混ざり合う「混合」 そして1番は何物にも影響されず存在する「真理」 これは錬金術だよ!
13 17/09/06(水)01:20:05 No.451078593
シキサイ
14 17/09/06(水)01:21:17 No.451078744
このクイズ面白いな
15 17/09/06(水)01:21:46 No.451078805
オ♡チ♡ン♡ポ♡
16 17/09/06(水)01:21:47 No.451078808
シキサイは分かったけど無駄に右列で悩んでしまった そこだけ英語になるなよ!
17 17/09/06(水)01:22:35 No.451078900
>シキサイは分かったけど無駄に右列で悩んでしまった >そこだけ英語になるなよ! ぴんく♡
18 17/09/06(水)01:22:44 No.451078918
1番何だ?って思ったらそういう事なんか…
19 17/09/06(水)01:23:16 No.451078977
他はともかく白矢印はめっちゃ上手いと思う 上手い上に前提となる知識が必要ないから小学生でも解ける…考えたやつ凄い…
20 17/09/06(水)01:23:19 No.451078986
○きさい 一文字目のヒントなくね?
21 17/09/06(水)01:23:35 No.451079029
むらさき ぴんく くろ みずいろ きいろ 死
22 17/09/06(水)01:23:59 No.451079089
>○きさい > >一文字目のヒントなくね? 下地の色は
23 17/09/06(水)01:26:35 No.451079388
背景黒でもいいなこれ
24 17/09/06(水)01:27:26 No.451079496
なるほど1の右方向に白い矢印があるのか
25 17/09/06(水)01:27:47 No.451079541
背景黒だと孤立しないから分かったときの面白さは減る
26 17/09/06(水)01:28:10 No.451079595
白い矢印は見えないのか
27 17/09/06(水)01:28:12 No.451079600
マウスドラッグで見える隠し文字みてえなことしやがって
28 17/09/06(水)01:28:46 No.451079668
色彩か すっごい綺麗だね
29 17/09/06(水)01:29:04 No.451079709
よくできてるわ
30 17/09/06(水)01:29:24 No.451079753
まぁ○キサイまで判明した時点で分かっちゃうんだけど それだと小学生には解けない可能性もあるからな
31 17/09/06(水)01:29:27 No.451079761
しきさいまで行って悩んでしまった いい問題だなあ
32 17/09/06(水)01:29:33 No.451079776
東大生ってやっぱ頭いいんだな…ってなった
33 17/09/06(水)01:31:06 No.451079969
最後に解けたのが水色だった…
34 17/09/06(水)01:32:04 No.451080087
ここの問題は大体スッキリできて好き
35 17/09/06(水)01:38:01 No.451080847
白の矢印くれ
36 17/09/06(水)01:42:26 No.451081510
白はちょっと意地悪が過ぎないかな…
37 17/09/06(水)01:46:08 No.451082064
この番組は最後に出てくるSCRAPのリーダーの人(アラサー)の見事なハゲっぷりが可哀想でつらい
38 17/09/06(水)01:47:55 No.451082366
白の矢印が白色だからいい問題なんじゃないかな…
39 17/09/06(水)01:49:25 No.451082576
白がなかったら悩むところないからな…
40 17/09/06(水)01:50:15 No.451082684
ギンガマンだろと思った ちがった
41 17/09/06(水)01:52:39 No.451083087
最後に色って付いてるのと付いてないのがあって美しくない
42 17/09/06(水)01:58:37 No.451083886
これ小学生でヒントなしで正解率10%くらいだったやつか
43 17/09/06(水)02:01:13 No.451084246
強いて言うなら 東大生が作る の部分がいらない
44 17/09/06(水)02:02:30 No.451084428
「」ちゃん助けて「」が解いてる意味がまったくわからないの! 上で半蔵門線がどうとか電車の路線みたいな事言ってるから 関東住みじゃねえと解んねえじゃねえかペッ!ペッ!て思ったら 前提知識なくても小学生でも解けて美しいとか言うし…どういよう全然解けない…
45 17/09/06(水)02:03:28 No.451084548
あーわかった! 質問した直後にわかったよ! やったー俺小学生だー!
46 17/09/06(水)02:04:10 No.451084637
いろ
47 17/09/06(水)02:05:11 No.451084754
かわいい
48 17/09/06(水)02:11:11 No.451085433
なんでももいろじゃなくてピンクなのよ!
49 17/09/06(水)02:14:24 No.451085758
ももいろだともが2マス使ってきれいじゃない