17/09/06(水)01:08:17 届いて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/06(水)01:08:17 No.451077211
届いてたー でも疲れたからもう寝る また今晩ね
1 17/09/06(水)01:09:54 No.451077399
https://www.youtube.com/watch?v=3MMMe1drnZY 一回聞いて寝ようぜ
2 17/09/06(水)01:11:04 No.451077532
今日の夕方届いたからとりあえず2回観た
3 17/09/06(水)01:15:39 No.451078071
ハッセルホフ推しは何なの…
4 17/09/06(水)01:18:04 No.451078377
もう出てたn!?
5 17/09/06(水)01:19:16 No.451078510
今日から!
6 17/09/06(水)01:21:54 No.451078822
CDやBDDVDはフラ売出来るから火曜には出回ってるのだ
7 17/09/06(水)01:22:18 No.451078876
>一回聞いて寝ようぜ こな れに
8 17/09/06(水)01:23:58 No.451079087
正直1の頃は評価高すぎるだろ…って思ってたけど2はMCUの中でも屈指の傑作だと思った
9 17/09/06(水)01:25:12 No.451079212
>正直1の頃は評価高すぎるだろ…って思ってたけど2はMCUの中でも屈指の傑作だと思った 2を観た後に1観るとまたヨンドゥ周りの細かいやり取りが違って見えてとてもいい…
10 17/09/06(水)01:25:29 No.451079251
>一回聞いて寝ようぜ 何回見てもスタンリーで耐えられない
11 17/09/06(水)01:26:20 No.451079354
その動画は一体なんなのだ・・・ まさか円盤のために撮影したのか
12 17/09/06(水)01:26:24 No.451079361
おお劇中タイトルがクソリミックスからvol.2に直されてる
13 17/09/06(水)01:27:00 No.451079444
全力でバカやるっていいよね
14 17/09/06(水)01:27:03 No.451079454
なんで日本はUHDで出してくれないんです?
15 17/09/06(水)01:28:27 No.451079628
>2を観た後に1観るとまたヨンドゥ周りの細かいやり取りが違って見えてとてもいい… 同じ行動取る親子いいよね…
16 17/09/06(水)01:29:00 No.451079701
レンタルで済ます人たちには大画面であのEDを楽しんでもらいたかった
17 17/09/06(水)01:32:10 No.451080100
>https://www.youtube.com/watch?v=3MMMe1drnZY クソださPVだけど本編の映像的なテーマが伝わってくる気がする
18 17/09/06(水)01:32:13 No.451080106
>その動画は一体なんなのだ・・・ >まさか円盤のために撮影したのか 円盤の得点には入ってなかった気がする 唯一の映画オリジナル曲だから撮ったのかもしれん わからん…
19 17/09/06(水)01:33:59 No.451080325
やりたくてやったんじゃないかな
20 17/09/06(水)01:34:31 No.451080393
ジェームズ・ガンがアホだということを余すことなく世界に伝えた動画
21 17/09/06(水)01:34:44 No.451080412
試作型フィンで大暴れしてる場面でビールジョッキ撃ち抜かれた人 EDで出てくる予定だったらしいね
22 17/09/06(水)01:36:06 No.451080570
NGシーン集がまたアホそうでいいんだ スタローンお前何回ラヴェジャーズ間違えてんだよ!
23 17/09/06(水)01:36:47 No.451080684
監督の絵コンテのゴミパンダがまるでマスコットのような可愛さだった
24 17/09/06(水)01:37:01 No.451080721
>https://www.youtube.com/watch?v=3MMMe1drnZY ねえ40秒ぐらいに出てるのメタリノームじゃ…
25 17/09/06(水)01:37:25 No.451080778
まさしくガーディアン地獄って感じのPVでいい…
26 17/09/06(水)01:39:46 No.451081132
>まさしくガーディアン地獄って感じのPVでいい… 曲と映像に合わせて延々とボタン押してスタンリーを動かすゲームやりたい
27 17/09/06(水)01:39:53 No.451081144
男の中の男 メリーポピンズ
28 17/09/06(水)01:39:55 No.451081150
実は俺スタローン達の老兵チームが何なのかさっぱりなんだ…
29 17/09/06(水)01:40:30 No.451081220
I'm mary poppins y'all!
30 17/09/06(水)01:40:55 No.451081285
あれは前の代のガーディアンズらしいな
31 17/09/06(水)01:41:14 No.451081332
>実は俺スタローン達の老兵チームが何なのかさっぱりなんだ… あれは初代GOG
32 17/09/06(水)01:41:16 No.451081336
全体的にギャグなんだけど最後はズルイよあんなの! 劇場で見たときもあそこはすすり泣きが聞こえてきた
33 17/09/06(水)01:42:17 No.451081480
一応MCUではガーディアンズじゃなくてラヴェジャーズ 原作だと初代のガーディアンズ
34 17/09/06(水)01:43:12 No.451081610
センターがスタローンなせいでよくわからないけど只者じゃない感じが漂ってるよねあの連中
35 17/09/06(水)01:43:47 No.451081693
映画公開後に原作スターロードのデザインが映画版のになったり ヨンドゥの出番が増えたり どんどこ映画の方に寄ろうとしてる珍しい関係
36 17/09/06(水)01:43:54 No.451081710
吹き替えは賛否両論あると思うけど個人的に今回の加藤は良くなってたと思う
37 17/09/06(水)01:44:34 No.451081830
メリーポピンズが乳母だって事を踏まえるとギャグなのにちょっと泣けてくる
38 17/09/06(水)01:44:49 No.451081871
ヨンドゥでググってコミックのオリジナル見ると青いインディアンだなってなる
39 17/09/06(水)01:46:41 No.451082151
>メリーポピンズが乳母だって事を踏まえるとギャグなのにちょっと泣けてくる いいよね子供の頃のピーターに銃の撃ち方教えてる回想
40 17/09/06(水)01:47:24 No.451082274
メリーポピンズは名作なので見たことない「」にはぜひちゃんと観てほしい
41 17/09/06(水)01:47:42 No.451082337
映画はなんでエレメントガン出さないんだろう
42 17/09/06(水)01:56:47 No.451083661
Mrブルースカイいいよね...
43 17/09/06(水)01:57:36 No.451083768
いい…
44 17/09/06(水)01:58:40 No.451083894
いい…
45 17/09/06(水)02:08:59 No.451085179
加藤は原語版のブラッドリークーパーのかすれ声が似てるから両方聞くとそんなに悪くなかったりする
46 17/09/06(水)02:09:58 No.451085298
あの犬今回三角頭の猿だのゴミパンダだの酷い言われようだ
47 17/09/06(水)02:12:28 No.451085568
Mr. Blue Skyは Runnin' down the avenue(カンカンカンカン)←ここすき
48 17/09/06(水)02:16:18 No.451085959
エンドロールでも退屈させねーかんな! ってのが感じられるのいいよね…
49 17/09/06(水)02:19:51 No.451086370
今の褒めてる? めちゃくちゃバカにしてる(いい笑顔で)
50 17/09/06(水)02:23:53 No.451086839
お前を破滅させる者の名は… テイザーフェイスだ!
51 17/09/06(水)02:24:24 No.451086903
(プークスクス)