虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/06(水)00:57:28 520だの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/06(水)00:57:28 No.451075743

520だの!504だの!

1 17/09/06(水)00:57:52 No.451075824

つながりにくい…

2 17/09/06(水)00:58:02 No.451075840

またか

3 17/09/06(水)00:58:03 No.451075843

なんか重く根?

4 17/09/06(水)00:58:25 No.451075889

めっちゃ重い めっちゃ重いよ

5 17/09/06(水)00:58:30 No.451075903

今日は割りと重たい

6 17/09/06(水)00:58:42 No.451075930

また楽しんごか

7 17/09/06(水)00:58:53 No.451075960

いもげの時代終了!これからはオランダ板!

8 17/09/06(水)00:58:59 No.451075983

まためっちゃ重くなってる 定期的になるんだがどうしたんだよクンリニンサン説明して

9 17/09/06(水)00:59:32 No.451076053

こんなんじゃnovが死んじゃう

10 17/09/06(水)00:59:49 No.451076097

>オランダ板 し、しんでる

11 17/09/06(水)00:59:51 No.451076103

ここだけじゃなくてchaturbateもつながりにくいぜ! 日本の経路がなんかだめな感じ?

12 17/09/06(水)00:59:54 No.451076113

なんなのなんかのふぐあいなの? こうげきされてるの? だれから?

13 17/09/06(水)01:00:45 No.451076218

貴族だったはずなのに重いですわ どういうことですの

14 17/09/06(水)01:00:47 No.451076221

北の将軍様をコラした報復か!?

15 17/09/06(水)01:00:53 No.451076236

去年と時期も同じだな

16 17/09/06(水)01:00:56 No.451076244

明日はひと騒動あるな

17 17/09/06(水)01:01:14 No.451076285

重いの俺だけじゃなかったのか よかった

18 17/09/06(水)01:01:39 No.451076337

またダイスタイムか!?

19 17/09/06(水)01:01:43 No.451076348

>>オランダ板 >し、しんでる 今はネバダだぞ!

20 17/09/06(水)01:01:48 No.451076357

全然関係ないけどさ 画像検索すると今日やたら500エラー出るんだけど俺だけ?

21 17/09/06(水)01:01:50 No.451076362

電磁パルス攻撃きたら10年くらいこんな感じになるのかな

22 17/09/06(水)01:01:57 No.451076379

ファッキンヘビー(くそ重い)

23 17/09/06(水)01:02:06 No.451076392

よかったおれだけじゃなくて… なんかへんなのでてきちゃったりしたよ

24 17/09/06(水)01:02:11 No.451076404

グーグルも500吐いたりしてるしネット全体がおかしい

25 17/09/06(水)01:02:25 No.451076445

他のサイトも重くなってる所があるな

26 17/09/06(水)01:02:30 No.451076457

https://endchan.xyz/librejp/catalog.html

27 17/09/06(水)01:02:35 No.451076472

この間と同じだな ここじゃなくて経路自体に攻撃されてるっぽい

28 17/09/06(水)01:02:55 No.451076518

IPv6板を乗っ取りにいくでおしゃる!

29 17/09/06(水)01:02:59 No.451076528

たぶんまた大阪cloudflareだよね 関東はサクサクなあれ

30 17/09/06(水)01:03:15 No.451076553

リブレー帰ってきてくれーー!

31 17/09/06(水)01:03:36 No.451076592

きっとくらうどふれあ?がおかしいんですけど!

32 17/09/06(水)01:03:46 No.451076611

また関西が重いんじゃね? 関東の俺は余裕だし

33 17/09/06(水)01:03:52 No.451076625

>関東はサクサクなあれ 埼玉だけど重い!

34 17/09/06(水)01:04:12 No.451076658

さっき動物達が騒いでたから怒ってるんだな

35 17/09/06(水)01:04:50 No.451076745

人減ったぞ 喜べよハゲ

36 17/09/06(水)01:04:58 No.451076763

504 Gateway Time-outって何なん!!!!!!

37 17/09/06(水)01:05:17 No.451076811

うんこでも投げるか?

38 17/09/06(水)01:05:32 No.451076847

>埼玉だけど重い! まさかの念

39 17/09/06(水)01:05:47 No.451076875

全然重くないぞTOKYO

40 17/09/06(水)01:05:50 No.451076885

おもたぁい

41 17/09/06(水)01:05:54 No.451076898

と思ったら軽くなった?

42 17/09/06(水)01:07:09 No.451077068

俺だけじゃなかったよかった

43 17/09/06(水)01:07:34 No.451077122

戻ったけどまた数日後重くなるんだろうなぁ・・・ なんなんだよ

44 17/09/06(水)01:07:52 No.451077161

スマホとか14万台乗っ取られる時代だしな

45 17/09/06(水)01:08:21 No.451077223

愛知重い

46 17/09/06(水)01:08:45 No.451077269

いい加減にしろグーグル!

47 17/09/06(水)01:09:30 No.451077344

>スマホとか14万台乗っ取られる時代だしな 14万そうだね入れられちゃうんだ…

48 17/09/06(水)01:09:48 No.451077392

504から520になった

49 17/09/06(水)01:09:50 No.451077394

CloudFlareは自分が落ちてんのにHostのせいのように表示するからクソ

50 17/09/06(水)01:10:05 No.451077412

北から攻撃が来ますぞー!!!!1

51 17/09/06(水)01:10:24 No.451077457

話は聞かせてもらった!インターネットは滅亡する!!

52 17/09/06(水)01:10:48 No.451077508

電磁パルスかな?

53 17/09/06(水)01:11:09 No.451077542

都内でも町田だからか…

54 17/09/06(水)01:11:32 No.451077584

あうろりなたまねぎサイトに避難したいのでURLキボンヌ

55 17/09/06(水)01:12:17 No.451077672

北海道ニフティ重いぞ

56 17/09/06(水)01:12:18 No.451077675

今こそ百倍の重力にも耐えた修行の成果を見せてや…や…

57 17/09/06(水)01:12:32 No.451077702

>あうろりなたまねぎサイトに避難したいのでURLキボンヌ 上にあるじゃろ?

58 17/09/06(水)01:12:35 No.451077705

神奈川もクソ重いんですけお!11

59 17/09/06(水)01:12:46 No.451077727

ほろびますぞー1!1

60 17/09/06(水)01:13:09 No.451077772

http://appsweets.net/serverstat/ 重たくないじゃん…

61 17/09/06(水)01:13:43 No.451077839

なんか軽くなった

62 17/09/06(水)01:15:18 No.451078026

たぶん核攻撃の前段階としての電子攻撃だな

63 17/09/06(水)01:15:20 No.451078029

ここが重いわけじゃないからかな

64 17/09/06(水)01:15:23 No.451078036

スレの伸び具合からして 特定のipや地域っぽいな

65 17/09/06(水)01:15:30 No.451078047

おもひ…

66 17/09/06(水)01:16:12 No.451078147

重いよマダ

67 17/09/06(水)01:16:26 No.451078180

福岡だけど重い!

68 17/09/06(水)01:16:38 No.451078207

壺も思いからまた海外から一斉攻撃受けてるなこれ

69 17/09/06(水)01:16:55 No.451078243

市川重い

70 17/09/06(水)01:17:00 No.451078255

大阪だけど重たい

71 17/09/06(水)01:17:22 No.451078295

まじかよ外人最低だな

72 17/09/06(水)01:17:53 No.451078357

福岡めっちゃ重い

73 17/09/06(水)01:18:10 No.451078389

>>関東はサクサクなあれ >埼玉だけど重い! 横浜だけど重い!

74 17/09/06(水)01:18:30 No.451078425

富山重い!

75 17/09/06(水)01:18:49 No.451078464

>壺も思いからまた海外から一斉攻撃受けてるなこれ 海外のサイト見るのも普通に重いから うえにあるように特定の経路がやられてるみたいだな

76 17/09/06(水)01:18:54 No.451078476

埼玉?福岡も重いよ

77 17/09/06(水)01:19:29 No.451078535

愛知めっちゃ重い

78 17/09/06(水)01:19:33 No.451078543

今のところ出てないのは北海道… つまり北海道の仕業…

79 17/09/06(水)01:19:49 No.451078565

地域差があるのは確実なので監視所もちょっとあてにならんのよね… ちなみに監視所もcloudflare使ってるぽいので今回みたいな場合は監視所も満足に開けなかったり

80 17/09/06(水)01:19:56 No.451078578

やっぱ重いよね 俺だけではなかったんだ

81 17/09/06(水)01:20:00 No.451078586

スマホの携帯回線だと軽いけど家のwifiからだと重いわ

82 17/09/06(水)01:20:10 No.451078609

中国だとプーさんの画像が国中でなーされたんだっけ?

83 17/09/06(水)01:20:11 No.451078614

プロバイダかな?うちはニフティ@福岡

84 17/09/06(水)01:20:15 No.451078622

愛知重かったけどスマホ回線は生きてる

85 17/09/06(水)01:20:15 No.451078623

おうんこですわ!おうんこですわ!

86 17/09/06(水)01:20:24 No.451078641

大阪も思いよ

87 17/09/06(水)01:20:43 No.451078673

>壺も思いからまた海外から一斉攻撃受けてるなこれ サイトそのものが重いわけじゃないからそういうタイプの攻撃とはちょっと違うのでは

88 17/09/06(水)01:20:44 No.451078676

愛知だが重いよ

89 17/09/06(水)01:21:18 No.451078749

いもげろげ

90 17/09/06(水)01:21:20 No.451078755

北海道ocnだけど重いぜ?

91 17/09/06(水)01:22:01 No.451078837

とりあえずググルさんとこのせいにしておこう

92 17/09/06(水)01:22:02 No.451078839

先日のグーグルの件もなんかの予行演習だったんかなとか考えてしまう 早く世界平和になれ

93 17/09/06(水)01:22:47 No.451078926

電磁パルスの力だよ!

94 17/09/06(水)01:23:11 No.451078972

またニュースになるぐらいの障害規模なんだろうか

95 17/09/06(水)01:23:21 No.451078993

全然重くないや 貴族だから?

96 17/09/06(水)01:23:30 No.451079015

北海道だけどさっきまで落ちてて書き込みできなかったよ

97 17/09/06(水)01:23:32 No.451079018

静岡だけどすごい重い

98 17/09/06(水)01:23:44 No.451079054

携帯の回線は冷凍してるからさくさく動く

99 17/09/06(水)01:23:47 No.451079063

スレが落ちたとか出てくるくらいの重さ 週末くらいにもなんどかこれくらい重かったよな うーn・・・

100 17/09/06(水)01:23:49 No.451079066

最近荒れてるのに管理人も何もしないしいもげ潰れて良いや

101 17/09/06(水)01:23:50 No.451079070

アディアのインターネッツを抑えた隙に北の将軍様をコロコロする作戦だろう しばし待たれよ

102 17/09/06(水)01:23:55 No.451079083

ちょっと前も重くなってなかった? まあうちのプロバイダは全然おもくないけど

103 17/09/06(水)01:23:57 No.451079085

気持ち軽くなってきた?

104 17/09/06(水)01:24:03 No.451079100

俺は重くないけどこれは何が原因なんだ

105 17/09/06(水)01:24:48 No.451079170

将軍様の無慈悲なF5攻撃か?

106 17/09/06(水)01:25:02 No.451079197

重い時もあれば軽い時もありで安定してないなこっち

107 17/09/06(水)01:25:39 No.451079277

こないだはなんとも無かったんだけどな…

108 17/09/06(水)01:25:47 No.451079282

>貴族だから? 貴族じゃないからわからんけど蛮族の俺はめちゃくちゃ重たい

109 17/09/06(水)01:25:57 No.451079307

なんぞ障害が起きてるのは確実だな su2010933.png

110 17/09/06(水)01:26:16 No.451079344

プロバイダのせいではないっぽい?

111 17/09/06(水)01:26:32 [中の「」] No.451079380

>ちなみに監視所もcloudflare使ってるぽいので今回みたいな場合は監視所も満足に開けなかったり 偽監視所はCloudFlareをバイパスするようにしてみたよ どうかな?

112 17/09/06(水)01:26:34 No.451079386

重くなったり軽くなったりだなあ

113 17/09/06(水)01:26:39 No.451079396

ちょっと安定してきた?

114 17/09/06(水)01:26:56 No.451079430

>なんぞ障害が起きてるのは確実だな すごい量の爆撃だ

115 17/09/06(水)01:27:00 No.451079446

虹裏避難所が軒並み死んでる今に追い出されるのは辛い…

116 17/09/06(水)01:27:09 No.451079469

見てる範囲だとここくらいしか重くなってない

117 17/09/06(水)01:27:12 No.451079477

もしかしてIPv6だと重くないとかあるのか

118 17/09/06(水)01:27:41 No.451079531

北のバカ将軍コラしてたのばれて攻撃されてるんじゃ…

119 17/09/06(水)01:27:49 No.451079546

軽くなってきた

120 17/09/06(水)01:27:50 No.451079550

最近多くなーい?

121 17/09/06(水)01:27:52 No.451079555

abemaとヒは普通に動くな

122 17/09/06(水)01:27:56 No.451079568

俺じゃない

123 17/09/06(水)01:28:06 No.451079586

直ったかな…

124 17/09/06(水)01:28:12 No.451079599

動けるようになってきた?

125 17/09/06(水)01:28:18 No.451079612

各サイトではなくその上の何かしらに影響があるって感じなのかな

126 17/09/06(水)01:28:22 No.451079618

>虹裏避難所が軒並み死んでる今に追い出されるのは辛い… 別にここだけの障害でないよ 他も重たいとこあるし

127 17/09/06(水)01:28:46 No.451079669

またさくら?

128 17/09/06(水)01:29:21 No.451079744

>各サイトではなくその上の何かしらに影響があるって感じなのかな OCN網の大規模障害だからバックボーンとかそっちの方の 問題ぽいのでOCN網を通らない経路なら問題は無い筈

129 17/09/06(水)01:29:30 No.451079769

CloudFlareがダメなんかと思ってた

130 17/09/06(水)01:29:34 No.451079778

また重くなった

131 17/09/06(水)01:29:39 No.451079787

軽い

132 17/09/06(水)01:29:48 No.451079806

mayちゃんちとかお外でかなりマジで「工作員のテロ」とか言われてて駄目だった

133 17/09/06(水)01:30:26 No.451079884

重くはないが奇妙な挙動やラグが有るな 「ガクガクする」としか言いようがない感じ

134 17/09/06(水)01:30:29 No.451079889

今日はネット諦めて録画した酔拳見て寝るわ

135 17/09/06(水)01:30:34 No.451079899

軽くなったり重くなったり

136 17/09/06(水)01:31:03 No.451079961

多分だけどこないだのGoogleがやらかした件で相当経路が 変ってるから主経路に戻そうとして失敗したとかそんなのかも しれない

137 17/09/06(水)01:31:18 No.451079991

NTTダークファイバー自体に影響はないよ

138 17/09/06(水)01:31:40 No.451080030

スマホのゲームが少しだけ重たいのもこれが原因なのだろうか

139 17/09/06(水)01:31:52 No.451080049

ネトゲでラバーバンド祭りになってるから諦めたわ なんで30秒近く止まって動いたと思ったら死んでるねん

140 17/09/06(水)01:31:54 No.451080057

>またさくら? 関係ないとこも重いかったから別っぽい

141 17/09/06(水)01:32:04 No.451080085

すごい安定しない感じだ

142 17/09/06(水)01:32:10 No.451080096

「」の生活が規則正しくなっちまうーーー!!

143 17/09/06(水)01:32:24 No.451080133

>NTTダークファイバー自体に影響はないよ ダークファイバ―はそら貸出線からそれ自体に問題はねーよ

144 17/09/06(水)01:32:34 No.451080156

将軍様に中日ユニ着せたせいか愛知も攻撃されてるな…

145 17/09/06(水)01:32:47 No.451080180

なんだろうねこのずっと重いわけじゃなくて突然軽くなったりする感じ

146 17/09/06(水)01:32:47 No.451080182

>偽監視所はCloudFlareをバイパスするようにしてみたよ >どうかな? お疲れ様です ちゃんと見えてます

147 17/09/06(水)01:33:03 No.451080210

Google何かやらかしたの

148 17/09/06(水)01:33:20 No.451080246

この前と症状が似てるけどまたGoogleか?

149 17/09/06(水)01:33:28 No.451080259

書き込みをした人によって削除されました

150 17/09/06(水)01:33:31 No.451080265

とれーするーとした感じだと国内は平気だけどGoogle関連がだめくさい

151 17/09/06(水)01:33:33 No.451080269

こんな時こそマストドン!

152 17/09/06(水)01:33:41 No.451080283

朝まで続いたらニュースかなあ

153 17/09/06(水)01:33:56 No.451080321

重い軽いとかじゃなくて不安定だよね

154 17/09/06(水)01:34:06 No.451080337

こんなときは!三時から!

155 17/09/06(水)01:34:07 No.451080338

なんかスゴイ重いぞ!

156 17/09/06(水)01:34:16 No.451080359

>なんだろうねこのずっと重いわけじゃなくて突然軽くなったりする感じ お腹下した時のアレ!

157 17/09/06(水)01:34:24 No.451080381

>Google何かやらかしたの こないだのは設定ミス 今回はまだGoogleが原因かどうかもわからん 多分NTTの大手町ビルの中では対応でお祭り騒ぎになってる筈

158 17/09/06(水)01:34:27 No.451080383

ダークファイバに影響あったら一部企業の生命線がシステム障害でインフラ「」がてんてこ舞いじゃないの

159 17/09/06(水)01:34:39 No.451080404

ここ以外も重いのか…

160 17/09/06(水)01:34:59 No.451080436

>なんぞ障害が起きてるのは確実だな >su2010933.png OCNの障害マップはばっちり何か起こってるね… 困る…

161 17/09/06(水)01:35:03 No.451080444

>ダークファイバに影響あったら一部企業の生命線がシステム障害でインフラ「」がてんてこ舞いじゃないの だからダークファイバ―関係ねーっつーの

162 17/09/06(水)01:35:05 No.451080450

多分朝にならないとはっきり詳細出ないっぽいから寝よう

163 17/09/06(水)01:36:25 No.451080626

実際こないだみたいに国内のASがぐちゃぐちゃにされたらJアラートとかって生きてるんだろうか

164 17/09/06(水)01:36:39 No.451080667

ダークファイバ―とか基本的に末端線だから そこで障害が起きたとしても地域網の接続SWで障害なんぞ止まる

165 17/09/06(水)01:36:54 No.451080703

直っ…た…?

166 17/09/06(水)01:37:03 No.451080727

これの対応で心壊れてサーバールームでうんこする人が出るかもしれないな

167 17/09/06(水)01:37:20 No.451080767

システム障害ネコの画像はよ

168 17/09/06(水)01:37:23 No.451080773

おー軽い軽い

169 17/09/06(水)01:37:40 No.451080804

直った!

170 17/09/06(水)01:37:42 No.451080810

さくさくつながるようになったぞ

171 17/09/06(水)01:37:45 No.451080814

やはり北か…

172 17/09/06(水)01:37:47 No.451080816

>実際こないだみたいに国内のASがぐちゃぐちゃにされたらJアラートとかって生きてるんだろうか JアラートはNTTの基幹網以外は専用線だから基本大丈夫 あれクッソ高いんだぜ

173 17/09/06(水)01:38:04 No.451080856

ようやくなおったか

174 17/09/06(水)01:38:18 No.451080902

直ったぽい

175 17/09/06(水)01:38:27 No.451080928

詫び石くだち

176 17/09/06(水)01:38:28 No.451080932

油断しちゃダメよ

177 17/09/06(水)01:38:33 No.451080943

今の所直った感じだな

178 17/09/06(水)01:38:34 No.451080948

サクサクになったぞ

179 17/09/06(水)01:38:57 No.451081008

ちくしょう重たいうちにあれこれしようと思ってたのに!

180 17/09/06(水)01:39:15 No.451081048

正直スマホからだとどう重いのか分からなかった

181 17/09/06(水)01:39:37 No.451081102

CDN一緒だし壺とかも使えなくなってたのかな

182 17/09/06(水)01:40:35 No.451081233

鳥取重かった

183 17/09/06(水)01:40:46 No.451081265

危く早寝するところだったぜ

184 17/09/06(水)01:41:12 No.451081324

>JアラートはNTTの基幹網以外は専用線だから基本大丈夫 >あれクッソ高いんだぜ スクロールしないと対象地域が画面に収まらないのいいよね

185 17/09/06(水)01:41:18 No.451081339

完全に戻ったっぽい 原因はなんだったんだろ・・・最近定期的になる

186 17/09/06(水)01:42:23 No.451081501

9日だっけか北のXデーって

187 17/09/06(水)01:42:26 No.451081508

起こるのって大体日付変わった辺りだよね…

188 17/09/06(水)01:42:48 No.451081557

>CDN一緒だし壺とかも使えなくなってたのかな 壺も結構重かった 皆には内緒だぞ!

189 17/09/06(水)01:43:15 No.451081621

日本が滅びますぞーっ!1111!!111!

190 17/09/06(水)01:43:40 No.451081670

お前たちもう寝なさーい

191 17/09/06(水)01:43:44 No.451081682

やっぱ重いわ

192 17/09/06(水)01:43:53 No.451081704

ソースはネット(503)…

193 17/09/06(水)01:44:57 No.451081891

実際山陰辺りでダークファイバー殺されたら九州は孤立するよね あそこ冗長取りようないから

194 17/09/06(水)01:46:33 No.451082125

>実際山陰辺りでダークファイバー殺されたら九州は孤立するよね >あそこ冗長取りようないから ダークファイバ―をなんか勘違いして無い? あとNTT西のNGN網は直で2系統+四国から2系統の 4系統ある筈なのでそう簡単には死なんよ

195 17/09/06(水)01:46:37 No.451082140

v6のメンバーだけど重い どうなってるんだ

196 17/09/06(水)01:49:38 No.451082603

二次裏中毒すぎる…

197 17/09/06(水)01:49:44 No.451082616

最近夜になると重くなるのって障害? 2B使ってるんだけどリロードが重くて頻繁に応答なしになるから 気になってた

198 17/09/06(水)01:51:04 No.451082794

説明しよう ダークファイバーとはトラブル発生時の予備やバックアップのために通常には公開されてないネット回線や鯖PCのこと ダークネットとは未確認や監視されてない通信やネットの事でSNSじゃない匿名掲示板やチャットや果てはイントラネット全部だ つまり監視できない取引が行われていれば糸電話や共同電話、置き手紙や交換日記でもダークネットとなる

199 17/09/06(水)01:53:30 No.451083190

使ったら最大HPが減るのは知ってる

200 17/09/06(水)01:56:32 No.451083628

なんでこんなに重いの!?

201 17/09/06(水)01:56:45 No.451083658

>使ったら最大HPが減るのは知ってる それはダークチップ

202 17/09/06(水)02:00:35 No.451084148

うちだと自社管理外の回線(NTT東西管理下の回線)=ダークファイバーって呼んでるなあ

↑Top