ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/06(水)00:22:24 No.451067973
意外と覚えてる気がする
1 17/09/06(水)00:23:02 No.451068078
なんだその凶悪なⅣ
2 17/09/06(水)00:23:21 No.451068142
4って魚人だったっけ・・・
3 17/09/06(水)00:23:42 No.451068202
Ⅲがドグサレすぎない?
4 17/09/06(水)00:24:07 No.451068281
ドラクエ4コマとしあわせのかたち混ぜたような何か
5 17/09/06(水)00:24:25 No.451068349
Ⅱはちゃんと三人描くんだ…
6 17/09/06(水)00:24:38 No.451068392
やけに悪役面なパケ
7 17/09/06(水)00:25:12 No.451068491
Ⅰのこのどっかで見たような感じ…
8 17/09/06(水)00:25:13 No.451068495
ムーンかわいいな
9 17/09/06(水)00:25:39 No.451068562
そもそも自分が6までしかわかんねーや
10 17/09/06(水)00:26:00 No.451068627
>Ⅱはちゃんと三人描くんだ… 三人共勇者の末裔だからな…
11 17/09/06(水)00:26:15 No.451068664
Ⅲがドグサレ過ぎる…
12 17/09/06(水)00:26:18 No.451068675
キャラメイク組はどうするのがいいんだろうな
13 17/09/06(水)00:26:45 No.451068759
Ⅸが主人公じゃなくて師匠の方がだなこれ
14 17/09/06(水)00:26:55 No.451068800
1 3 4が4コマ劇場で見たような顔だ
15 17/09/06(水)00:27:06 No.451068840
Ⅵのだいたいあってるのになんか違う感
16 17/09/06(水)00:27:27 No.451068894
Ⅲのドグサレ顔がどう見ても4コマ漫画劇場
17 17/09/06(水)00:27:31 No.451068908
単体で見せられると絶対別人なのに こう並ぶとなるほどサマルだわと判別出来る絶妙さ
18 17/09/06(水)00:27:33 No.451068915
人の心を失ってそうな奴が多いな
19 17/09/06(水)00:27:37 No.451068930
Ⅵは目つきがテリーだ
20 17/09/06(水)00:27:56 No.451068986
6これカミュじゃない?
21 17/09/06(水)00:28:24 No.451069064
サラサラの目力妙に強いな…
22 17/09/06(水)00:28:32 No.451069086
柴田亜美要素が強すぎる…
23 17/09/06(水)00:28:57 No.451069161
ⅥとXIにでてきたホモはやっぱり関係が?
24 17/09/06(水)00:29:02 No.451069178
世代が何となく分かるうろ覚え具合
25 17/09/06(水)00:29:09 No.451069184
書き込みをした人によって削除されました
26 17/09/06(水)00:30:06 No.451069359
4はタイジャンホクトっぽい
27 17/09/06(水)00:30:38 No.451069472
4は何でそんな肌の色にしたんだよ!
28 17/09/06(水)00:30:48 No.451069497
5は完全に山田孝之入ってる
29 17/09/06(水)00:30:53 No.451069517
ⅨとⅩって主人公の顔公式で設定されてるの? 俺のサンディと仲良しって設定のピンク髪小麦色健康ギャル天使が公式だと言ってもいいの?
30 17/09/06(水)00:31:04 No.451069557
Ⅳは完全に悪役だこれ
31 17/09/06(水)00:31:32 No.451069659
>4は何でそんな肌の色にしたんだよ! 多分パッケの色とか…いやこれⅢだ…
32 17/09/06(水)00:31:44 No.451069699
Ⅲの主人公の顔思い出せなくなってパッケージ見たらめっちゃ幼いな勇者
33 17/09/06(水)00:31:57 No.451069748
悪そうな顔でダメだった
34 17/09/06(水)00:32:00 No.451069759
>ⅨとⅩって主人公の顔公式で設定されてるの? 守護天使はパッケや攻略本とかにいるおぼっちゃんぽい奴 10はエックスくん
35 17/09/06(水)00:32:02 No.451069765
ドラクエ10の主人公と言えばドワ男ですよね!
36 17/09/06(水)00:32:04 No.451069774
3が鼻水過ぎる
37 17/09/06(水)00:32:06 No.451069779
ドラクエ4コマに汚染されすぎておる…
38 17/09/06(水)00:32:06 No.451069780
あー4はカセットの絵の悪そうな顔か
39 17/09/06(水)00:32:21 No.451069849
>Ⅲの主人公の顔思い出せなくなってパッケージ見たらめっちゃ幼いな勇者 鳥山絵なのもあいまって子供悟空っぽいよね
40 17/09/06(水)00:32:25 No.451069857
>4は何でそんな肌の色にしたんだよ! パッケージの色かと確認してみたら青いのはドラゴンの方か…
41 17/09/06(水)00:33:07 No.451070014
5はヨシヒコをゴールデンカムイに突っ込みましたって感じ
42 17/09/06(水)00:34:20 No.451070290
Ⅲはリメイク版でめっちゃ成長してて驚いたよ
43 17/09/06(水)00:34:40 [sage] No.451070372
Ⅳはパッケこんな色だったと思ったのに違った…
44 17/09/06(水)00:35:26 No.451070567
うろ覚えだからね
45 17/09/06(水)00:36:05 No.451070719
6がカミュに引っ張られすぎてる…
46 17/09/06(水)00:36:17 No.451070770
Ⅳの肌の色はXの魚人とごっちゃになってるのかと
47 17/09/06(水)00:36:35 No.451070847
Ⅱも結構子供っぽい 特にサマル
48 17/09/06(水)00:36:44 No.451070883
5が辺見先生すぎる…
49 17/09/06(水)00:36:53 No.451070910
うろ覚えパッケージとかやれそうだな
50 17/09/06(水)00:36:56 No.451070920
>あー4はカセットの絵の悪そうな顔か ああ、なるh…じゃあブロッコリーかけよ!?
51 17/09/06(水)00:36:56 No.451070923
ムーンブルクchang kawaii!!!
52 17/09/06(水)00:37:27 No.451071045
9と10がひどい……
53 17/09/06(水)00:37:41 No.451071101
Ⅴは生い立ちは不幸だけど顔は不幸面じゃなくて精悍なイケメンだった気がする
54 17/09/06(水)00:38:10 No.451071249
7が妙に可愛らしいな
55 17/09/06(水)00:38:36 No.451071368
Ⅰの兜って角みたいなの生えてなかった?
56 17/09/06(水)00:38:37 No.451071369
サマルが全く違うのにサマル感あるな
57 17/09/06(水)00:39:08 No.451071488
3のドグサレ先生分に4も引っ張られてる気がする
58 17/09/06(水)00:39:09 No.451071496
ガチムチで片乳首出したターバンの魔物使いってかなり攻めた主人公だよねV
59 17/09/06(水)00:39:27 No.451071570
ⅦⅧは被り物で覚えてるけどこんなのだったかよくわからない
60 17/09/06(水)00:39:48 No.451071634
こう改めて考えてみるとⅡローレシアって特徴薄いよね…
61 17/09/06(水)00:40:17 No.451071765
>ガチムチで片乳首出したターバンの魔物使いってかなり攻めた主人公だよねV 親父も肩乳首だし血筋だろうな
62 17/09/06(水)00:40:26 No.451071796
Ⅶと一緒にいたトカゲはほんと何だったんだろうね…
63 17/09/06(水)00:41:21 No.451072009
あーそうそう、4は確か魚人だった だったような・・・
64 17/09/06(水)00:41:41 No.451072088
7はOPムービーの初っ端にトカゲが出てきて印象深くはあるけど別にペットでも何でもないぞ 描くなら8のネズミを掻いてあげてよ
65 17/09/06(水)00:41:42 No.451072095
>Ⅴは生い立ちは不幸だけど顔は不幸面じゃなくて精悍なイケメンだった気がする ドラクエ主人公は基本的にイケメンというか モブ村人からは褒められてることのが多い気がする 色んな意味で7を罵倒するマリベルが例外的なような
66 17/09/06(水)00:42:03 No.451072168
顔はともかく特徴は大体あってると思う
67 17/09/06(水)00:42:16 No.451072222
Ⅶかわいいな…
68 17/09/06(水)00:42:47 No.451072342
>7が妙に可愛らしいな 7の主人公は何故か書き直されていく毎にどんどん可愛くなっていくから 30周年本の表紙とか
69 17/09/06(水)00:42:59 No.451072382
Ⅷがどことなくクレヨンしんちゃん
70 17/09/06(水)00:43:43 No.451072524
9これ師匠の方では…?
71 17/09/06(水)00:44:03 No.451072608
7はイラストのデフォルメの関係で設定画だと芋っぽい顔立ちだよね 8は初の本格的な3D化でゲーム中しっかり顔確認できる初の主人公だったせいか個人的には結構印象深い
72 17/09/06(水)00:45:12 No.451072865
Ⅸは個人的に一番かわいい女主人公だ マジカルスカートが強いから女にしただけでエロじゃないんだ…信じてくれ…
73 17/09/06(水)00:45:48 No.451073002
Xはなんだこの化け物
74 17/09/06(水)00:46:24 No.451073169
>Ⅸは個人的に一番かわいい女主人公だ >マジカルスカートが強いから女にしただけでエロじゃないんだ…信じてくれ… うわー「」が女主人公使ってるぜー!エロだわこいつ!
75 17/09/06(水)00:46:51 No.451073311
Xもこれはこれで合ってるからひどい
76 17/09/06(水)00:47:07 No.451073372
多分歴代一番の美形は11だと思う
77 17/09/06(水)00:47:29 No.451073448
>うわー「」が女主人公使ってるぜー!エロだわこいつ! パーティメンバー全員女でもいいだろ!ちくしょう!
78 17/09/06(水)00:48:20 No.451073687
1の顔がアホくさくてダメだった
79 17/09/06(水)00:48:34 No.451073742
シンシアの鱗帽子
80 17/09/06(水)00:48:52 No.451073801
1はパッケージイラストなら今だにトップを争うくらい好き
81 17/09/06(水)00:49:44 No.451074058
9はローポリだけど男女どちらもスカート履けてパンチラするから不覚にもむっ!とするよね…
82 17/09/06(水)00:49:56 No.451074110
悪魔の子は終始こういう目をしてた気はする…
83 17/09/06(水)00:50:02 No.451074144
の角が無いのがすごい違和感
84 17/09/06(水)00:50:18 No.451074214
ドラクエはたまに終始仲間なのに悪い顔してるやつがいるのは何故なんだろう
85 17/09/06(水)00:50:30 No.451074259
>悪魔の子は終始こういう目をしてた気はする… 魚になった時ですらこの目だからな…
86 17/09/06(水)00:51:54 No.451074593
>魚になった時ですらこの目だからな… 頷く時の笑顔以外はそもそも折れる心を持ち合わせてないのではって表情だからな…
87 17/09/06(水)00:53:13 No.451074931
パレードの服着てる時はちょっと笑顔だし…
88 17/09/06(水)00:54:46 No.451075274
6は自分が変に情報仕入れて即遊び人にしちゃったせいかチャラそうに見える
89 17/09/06(水)00:54:52 No.451075296
葬式でも踊りだすのはやっぱり心がないのでは…?
90 17/09/06(水)00:54:59 No.451075322
Ⅸちゃんは意外とおっぱい大きいのが好き
91 17/09/06(水)00:56:52 No.451075647
6主は遊び人踊り子スーパースター勇者の印象が強い
92 17/09/06(水)00:56:53 No.451075649
あんななのにエロ絵が毎日増えてるからな悪魔の子
93 17/09/06(水)00:57:14 No.451075711
野郎ばっかりだな
94 17/09/06(水)00:58:02 No.451075842
3はパプアくんじゃない?
95 17/09/06(水)00:59:11 No.451076011
3主はこうみえてセクシーギャルの女勇者かもしれない なんかドグサレてるし
96 17/09/06(水)00:59:20 No.451076029
>野郎ばっかりだな ムーンとⅢちゃんとブロッコリーとⅨちゃんⅩちゃん 女少ないな…
97 17/09/06(水)01:01:19 No.451076297
ドワオだっていいじゃない あぶらねんどだもの
98 17/09/06(水)01:01:32 No.451076321
2が三人なのはポイント高い
99 17/09/06(水)01:01:41 No.451076342
ブロッコリー体はエロいんだけどブロッコリーなのが本当にシコれない
100 17/09/06(水)01:01:55 No.451076376
そういえばヨッチ村の祭壇は全員男だった…
101 17/09/06(水)01:02:00 No.451076383
5の山田孝之感
102 17/09/06(水)01:02:06 No.451076395
全部くれ
103 17/09/06(水)01:02:42 No.451076487
5主が最年少&最年長?
104 17/09/06(水)01:03:29 No.451076581
天使って年齢の話あったっけ…
105 17/09/06(水)01:03:54 No.451076629
>ブロッコリー体はエロいんだけどブロッコリーなのが本当にシコれない su2010912.png お納めください
106 17/09/06(水)01:04:10 No.451076656
天使見た目は子供っぽいけど天使だから実は最年長の可能性もある
107 17/09/06(水)01:04:35 No.451076711
IIが3人なのは愛を感じるけど主人公はローレシアの王子だよね 3人とも勇者の末裔とか関係ないしじゃあVは勇者じゃないじゃん!
108 17/09/06(水)01:05:32 No.451076846
そんなこと言ったら天使もただの天使だぞ!天使の宿命的な何かで世界救ってるんであって勇者ですらないんだぞ!
109 17/09/06(水)01:05:44 No.451076868
「」よ 忘れてるようだが 歴代主人公だ 勇者じゃない
110 17/09/06(水)01:05:59 No.451076912
>su2010912.png >お納めください なんか違うな
111 17/09/06(水)01:06:58 No.451077043
>お納めください 誰だおめぇ
112 17/09/06(水)01:07:00 No.451077050
ブロッコリーは体にいい
113 17/09/06(水)01:08:17 No.451077212
まあなんとなくIIは3人ワンセットな感じある
114 17/09/06(水)01:08:35 No.451077246
>お納めください ……違う!なんか違う!
115 17/09/06(水)01:09:44 No.451077383
>>su2010912.png >お納めください 髪はミディアムくらいで…
116 17/09/06(水)01:10:36 No.451077481
服も違くない?
117 17/09/06(水)01:12:39 No.451077716
>su2010912.png 違 ク