虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/05(火)23:14:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/05(火)23:14:29 No.451051819

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/05(火)23:14:44 No.451051884

シコれないくん!

2 17/09/05(火)23:14:49 No.451051913

ぬけないくん

3 17/09/05(火)23:14:58 No.451051957

コンティニューくん!

4 17/09/05(火)23:15:10 No.451052008

出たり入ったりする玩具に恋をする罪深きハム

5 17/09/05(火)23:15:32 No.451052098

こいつのエピソード妙に印象に残るよね

6 17/09/05(火)23:16:06 No.451052226

子供の頃は普通に見れてたけど大学入ってからは下ネタの代名詞だぞテメー! 何が抜けないくんと被るくんだよ!舐めてんのか!

7 17/09/05(火)23:16:38 No.451052384

土管にはまっちまったあああああ

8 17/09/05(火)23:16:40 No.451052397

うきゅー

9 17/09/05(火)23:17:19 No.451052579

オアシスくんよりこっちを正式にハムちゃんずメンバーに数えてやった方がいいのでは

10 17/09/05(火)23:17:49 No.451052714

抜けるくん

11 17/09/05(火)23:18:13 No.451052839

くるりんちゃんとこいつはゲストの中でも複数回登場してたな あと最終回まで出張って来たじゃじゃハムちゃん

12 17/09/05(火)23:19:12 No.451053142

ハム太郎博士の「」はハム語も堪能だと聞いたけど本当?

13 17/09/05(火)23:19:27 No.451053204

ハムスターの目線から飼い主の家庭を描いてた頃は凄い面白かった

14 17/09/05(火)23:19:30 No.451053221

>オアシスくんよりこっちを正式にハムちゃんずメンバーに数えてやった方がいいのでは かぶるくんとホモセックスし続けるからだめ

15 17/09/05(火)23:19:55 No.451053336

そりゃもうぐれいちゅだけど最近はうににーよ

16 17/09/05(火)23:19:58 No.451053359

>ハム太郎博士の「」はハム語も堪能だと聞いたけど本当? ゲームボーイのハム太郎2はやり込んだからな…

17 17/09/05(火)23:21:01 No.451053643

>そりゃもうぐれいちゅだけど最近はうににーよ すげぇ何言ってるか全然分からん

18 17/09/05(火)23:21:21 No.451053761

ハム太郎の新作アニメはいつまでもうぇいきゅーでちゅ

19 17/09/05(火)23:22:47 No.451054202

>すげぇ何言ってるか全然分からん がくちゅしまちょう

20 17/09/05(火)23:22:50 No.451054217

ちゃい!

21 17/09/05(火)23:23:21 No.451054373

ロコちゃんはともかくカナちゃんって凄い今だったらウケそう

22 17/09/05(火)23:24:09 No.451054606

なんかハムスターのメンバーとして数えられてるけどタイショーくんってただのドブネズ…

23 17/09/05(火)23:24:40 No.451054766

懐かしヒロインエロとかいうジャンルでロコちゃんの薄い本見かけた気がする

24 17/09/05(火)23:25:19 No.451054949

タイショーくんのことを話すと空気がじめるるんになるのだ ともちのことを思うならやめるのだ

25 17/09/05(火)23:25:40 No.451055034

ゲームのハム太郎2ってトラハムくん捕まえるのが確か滅茶苦茶面倒臭いんだよなあ

26 17/09/05(火)23:26:13 No.451055202

>タイショーくんのことを話すと空気がじめるるんになるのだ ともちのことを思うならやめるのだ うちゃー

27 17/09/05(火)23:26:34 No.451055310

タイショーくんはゴミ捨て場の臭いがするのだ

28 17/09/05(火)23:26:35 No.451055317

動かねえもやっとさせるんじゃねえ

29 17/09/05(火)23:26:44 No.451055355

出てくる話は見たことないが デザインが子供の時好きだった…

30 17/09/05(火)23:27:21 No.451055540

タイショーくんハム太郎3で何しれっとエンジェルちゃんと仲良くなってんの?

31 17/09/05(火)23:27:30 No.451055576

>ハムスターの目線から飼い主の家庭を描いてた頃は凄い面白かった 深夜のデパートに潜り込む話がおもろぷぅ

32 17/09/05(火)23:27:33 No.451055591

タイショーくんが居るからハムちゃんズハウスじゃなくてドブちゃんズハウスなのだ

33 17/09/05(火)23:28:48 No.451055903

遊戯王GXで出てきた暗黒界のなんたらがタイショーくんと同じ声って知って爆笑した タイショーくんは極悪非道なのだ

34 17/09/05(火)23:29:38 No.451056102

「」のコラしたオリジナルハムちゃんずかと思った

35 17/09/05(火)23:31:12 No.451056462

トラハム君捜索はなんかたらい回しだった気がするゲーム

36 17/09/05(火)23:31:34 No.451056551

「」ならもっとストレートに最低なのを出してくる

37 17/09/05(火)23:32:08 No.451056700

ハムちゃんズリスト調べると知らないハムばっか

38 17/09/05(火)23:32:30 No.451056791

みんなに可愛がられる最年少ポジみたいなヤツの風貌が怪しいマスクマンだったのは覚えてる

39 17/09/05(火)23:33:14 No.451057009

インチキ堂って そんな名前の店で誰が買いものするんだ

40 17/09/05(火)23:33:27 No.451057076

ハム太郎2と3はGBCGBAのキャラゲーだと上位の出来の良さだと思う

41 17/09/05(火)23:34:04 No.451057237

ハムハム仮面の正体はハム太郎くんだったんでちゅわね~

42 17/09/05(火)23:34:14 No.451057277

あの2作品は何気にゼルダのスタッフが関わってんじゃなかったっけ

43 17/09/05(火)23:34:46 No.451057407

はむはー

44 17/09/05(火)23:35:07 No.451057515

>はむはー はむはー

45 17/09/05(火)23:35:23 No.451057569

>あの2作品は何気にゼルダのスタッフが関わってんじゃなかったっけ 調べてみたら任天堂発売のキャラゲーなんだ… 完成度高いわけだ

46 17/09/05(火)23:36:21 No.451057808

ガキの頃からちーぶる(おしっこ)連発したダンスばっか作ってた あの頃からまったく進歩してない…

47 17/09/05(火)23:37:27 No.451058068

あみだくじのステージがいちいちアニメーション見なきゃいけないから面倒だったな

48 17/09/05(火)23:38:16 No.451058251

>みんなに可愛がられる最年少ポジみたいなヤツの風貌が怪しいマスクマンだったのは覚えてる 今じゃネットで検索したらすぐ出てくるけど昔は知る人ぞ知るみたいな中身だったなぁ…

49 17/09/05(火)23:38:29 No.451058317

カラスに友達という意味のちーぶるを教える →教えたことを忘れてスター集めで詰む

50 17/09/05(火)23:39:06 No.451058465

まいどくんもめがねくんもマフラーちゃんへのポイント稼ぎの為にちびまるちゃんに優しいとか生々しいわ!

51 17/09/05(火)23:40:28 No.451058756

ゲームになるとクズになるかぶるくん

52 17/09/05(火)23:41:26 No.451058986

https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/b86j/index.html 懐かしすぎて涙出てきた

53 17/09/05(火)23:42:40 No.451059272

なんでぬけないくんでこんなに伸びてるの…

54 17/09/05(火)23:42:57 No.451059359

おハム婆さんが悟空さだったなんて知らなんだ

55 17/09/05(火)23:43:22 No.451059459

ハム語全部回収してやること何もなくなっちゃって無駄にみんなにあたっちゅしまくったな

56 17/09/05(火)23:43:26 No.451059475

俺リボンちゃんよりマフラーちゃんが好きだったな あの声ね

57 17/09/05(火)23:44:26 No.451059705

ハム語予想以上に数多いな!

58 17/09/05(火)23:44:49 No.451059791

じゃあ俺は宝石とか集める方!

59 17/09/05(火)23:44:50 No.451059799

ボウリングが苦手だった…

60 17/09/05(火)23:44:54 No.451059811

>ハム語全部回収してやること何もなくなっちゃって無駄にみんなにあたっちゅしまくったな こうしくんが持ってる種を落とすまであたっちゅ

61 17/09/05(火)23:44:59 No.451059834

女の子のちーぷるはなぜ見れないのですか?

62 17/09/05(火)23:45:22 No.451059942

>ハム語全部回収してやること何もなくなっちゃって無駄にみんなにあたっちゅしまくったな 全員反応が違ったりどうでもいいオブジェクトにも何かあったり今思えばゼルダチームだったのも納得

63 17/09/05(火)23:46:11 No.451060136

3のフラダンスの決勝戦で勝てなくて詰んだけどどのハム語が勝利フラグだったんだろうあれ

64 17/09/05(火)23:46:49 No.451060294

なんでGBAの2経験者多いのここ…

65 17/09/05(火)23:48:56 No.451060836

ハム太郎のゲームって女の子向けで当時買うとなるとお前オカマー案件だったであろうに

66 17/09/05(火)23:50:09 No.451061147

ルールも知らずにハムたろっとカードを前番組のドンキーコングカードゲームとバトらせてた俺馬鹿だったな…

67 17/09/05(火)23:50:22 No.451061205

互いに妹が持ってた事でハムハムスポーツが二つ揃ったからガチ対戦しかけた所で通信対戦はないのが判明して終了した高校時代

68 17/09/05(火)23:51:24 No.451061453

姉か妹がソフト所持してたから遊んだってパターンが多いんじゃないかな…

69 17/09/05(火)23:51:27 No.451061461

パーへくちな「」ならちょびりんきーなゲームのハム太郎2をげちゅーしているはずなのだ

70 17/09/05(火)23:52:09 No.451061642

妹が買ってて気がついたら俺のほうが熱中してたんだ

71 17/09/05(火)23:52:12 No.451061658

3しかやってないのだ…

72 17/09/05(火)23:52:23 No.451061694

ぐるまーには覚えてた 検索したら肩車の意だった

73 17/09/05(火)23:52:29 No.451061721

他のうにに~なゲームと比べると普通に楽しかったからな…

74 17/09/05(火)23:52:58 No.451061832

>今じゃネットで検索したらすぐ出てくるけど昔は知る人ぞ知るみたいな中身だったなぁ… ちびまるちゃんの中身がただの茶色いハムスターといっても 中身を見る機会があったことを信じてくれる人いなかったよね…

75 17/09/05(火)23:54:28 No.451062190

スカートの中身よりちびまるちゃんの中身が気になってた純粋だったあの頃に戻りたい…

76 17/09/05(火)23:55:06 No.451062339

3のお化け屋敷でそんな年齢でも無いのにガチビビリした記憶がある

77 17/09/05(火)23:55:14 No.451062374

タイショーくんが船酔いしていつも被ってるヘルメットで水汲んで来て飲ませる話はよく覚えてるぞ

78 17/09/05(火)23:55:33 No.451062452

>>今じゃネットで検索したらすぐ出てくるけど昔は知る人ぞ知るみたいな中身だったなぁ… >ちびまるちゃんの中身がただの茶色いハムスターといっても >中身を見る機会があったことを信じてくれる人いなかったよね… アニメのOPで一瞬めくれなかった?

79 17/09/05(火)23:57:16 No.451062850

本とかで素顔拝めるけど アニメやゲームじゃほぼ見ることないからな…

80 17/09/05(火)23:57:41 No.451062942

このゲームゼルダチームだったんだ…

81 17/09/05(火)23:58:22 No.451063087

>アニメのOPで一瞬めくれなかった? 確認したら初代OPの汽車のところでめくれてる… 気が付かなかった…

82 17/09/05(火)23:59:10 No.451063255

レジの辺りが凄い面倒臭かった気がする

83 17/09/05(火)23:59:21 No.451063309

ダイスケさんいいよね…

84 17/09/06(水)00:04:12 No.451064389

>レジの辺りが凄い面倒臭かった気がする のぼちゅしまくる奴だっけ

85 17/09/06(水)00:04:13 No.451064390

リンク辿っていったがハムハムどっとこむまだ生きとったんか…

86 17/09/06(水)00:05:41 No.451064684

>リンク辿っていったがハムハムどっとこむまだ生きとったんか… スマホ向けアプリやLINEスタンプに対応しててなんかすげえなって キョロちゃんファンクラブはとっくの昔に消えてなくなったのに…

87 17/09/06(水)00:05:42 No.451064688

いんちき堂のせいで何度も行き来させられるのが嫌なんだよなスーパー しかもめがねくんとまいどくんどっちになるかわからないし

88 17/09/06(水)00:07:50 No.451065134

>ルールも知らずにハムたろっとカードを前番組のドンキーコングカードゲームとバトらせてた俺馬鹿だったな… 子供の自由な発想いいよね

89 17/09/06(水)00:09:12 No.451065396

ロコちゃんのママすっげかわいいやんけ… なんで当時無反応だったんだろう…

90 17/09/06(水)00:10:42 No.451065699

つか何年も前にやったゲームの内容よく覚えてるな「」は 俺なんか空中庭園って名前ぐらいしか覚えとらん あとそこのバーでドリンク作って貰うのに嵌ってたことぐらい

91 17/09/06(水)00:11:23 No.451065835

書き込みをした人によって削除されました

↑Top