虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

覚悟の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/05(火)22:15:51 No.451035755

覚悟のススメがちょうど100話ってのもびっくりだけど 蛮勇引力が35話しか無いのもびっくりする

1 17/09/05(火)22:17:33 No.451036227

そうか水面に…

2 17/09/05(火)22:17:57 No.451036336

su2010549.jpg

3 17/09/05(火)22:18:02 No.451036360

4 17/09/05(火)22:18:15 No.451036436

俺の携帯を躱したのはお前が初めてだ

5 17/09/05(火)22:19:17 No.451036729

機械化より人間としての尊厳を守った正雪のやったことで エクゾスカル世界で人間が超越者になって人間としての尊厳を守るために覚悟に殺されてると思うとつらくなってくる

6 17/09/05(火)22:20:21 No.451037040

あれは正史というかなんというか 繋がってる感じなんですよ~ってインタビューで言っただけで 完全に繋がってる正史ではない感じ

7 17/09/05(火)22:21:11 No.451037286

覚悟のススメの後って世界でいいのかな…

8 17/09/05(火)22:22:02 No.451037558

どこググっても繋がってる正史扱いなんだけどそのインタビューはどこの?

9 17/09/05(火)22:22:26 No.451037659

あくまでパラレルだよ

10 17/09/05(火)22:23:25 No.451037953

>どこググっても繋がってる正史扱いなんだけどそのインタビューはどこの? チャンピオンREDのやつだよ

11 17/09/05(火)22:24:35 No.451038285

>作中では『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)で連載していた『覚悟のススメ』や『ヤングアニマル』(白泉社)で連載していた『蛮勇引力』に関連するキーワードが幾つも出ており、これはクロスオーバーというより、山口の中では今まで描いてきた作品は全てつながっており、生涯をかけて1つの大きな物語を描くと思っているとのことである[1]。 >『チャンピオンRED』2012年12月号の、610ページ掲載の作者インタビューより。 そのREDのインタビューこれ? パラレルかなぁ…

12 17/09/05(火)22:25:32 No.451038554

REDの巻末のコーナーで作品の順番も言ってなかった?

13 17/09/05(火)22:27:06 No.451038996

生涯をかける作品は衛府に移ったのかな

14 17/09/05(火)22:27:53 No.451039221

生涯をかけて作るってのは一連のサーガのことであって単品のことじゃないと思う

15 17/09/05(火)22:28:30 No.451039401

衛府アニメ化しねぇかな…

16 17/09/05(火)22:29:37 No.451039722

俺はこっちが見たい

17 17/09/05(火)22:30:39 No.451040012

パラレルというかスターシステムみたいなもんだと受け取ってるな

18 17/09/05(火)22:31:11 No.451040169

スターシステムは衛府だけじゃね

19 17/09/05(火)22:32:04 No.451040420

うしとらみたいに猛烈なファンみたいな人が作ったのじゃないと予算つかなくてきつそう

20 17/09/05(火)22:32:46 No.451040607

若先生の作品は間の取り方を特に気を付けないと台無しになりそう

21 17/09/05(火)22:33:18 No.451040761

>俺はこっちが見たい わしも観たい だが映像化は危険過ぎる…無理だろこれは…

22 17/09/05(火)22:33:51 No.451040938

境内で喫煙とは不謹慎だな

23 17/09/05(火)22:34:04 No.451041001

悟空道愛蔵版のインタビューで言ってるけど すべての作品が一つのストーリーで一つの樹でそれぞれ花だったり幹だったりしてどれもつながってるって言ってるので 生涯をかけて1つの大きな物語を描くってのはガンダムの宇宙世紀みたいなことじゃなくて 山口貴由というもっと大きな視点での一つのストーリーだと思う

24 17/09/05(火)22:34:56 No.451041247

サングラスもな

25 17/09/05(火)22:35:16 No.451041352

都知事とかモロ時事ネタだしなぁ…

26 17/09/05(火)22:35:19 No.451041366

都知事が2人ともマズイ 名前もモロすぎてマズイ

27 17/09/05(火)22:37:03 No.451041886

覚悟もそうだったけどここで見た定型みたいなセリフばっかり出てくる…!

28 17/09/05(火)22:37:48 No.451042092

>覚悟もそうだったけどここで見た定型みたいなセリフばっかり出てくる…! 逆だよ!

29 17/09/05(火)22:38:15 No.451042220

清き一票ド真ん中炸裂!

30 17/09/05(火)22:38:26 No.451042279

中曽根だ!よろしく!

31 17/09/05(火)22:38:45 No.451042376

衛府の七忍もいいけど衛府の剣が読みたい

32 17/09/05(火)22:39:08 No.451042478

総理大臣と言えば中曽根なのかな 若先生の中では

33 17/09/05(火)22:39:23 No.451042569

こんなに清々しくなる漫画もそうない

34 17/09/05(火)22:39:46 No.451042687

>衛府の七忍もいいけど衛府の剣が読みたい 山口貴由「それを書くのはキミだ!!」

35 17/09/05(火)22:39:54 No.451042732

ちゃんと終わってるしな蛮勇

36 17/09/05(火)22:40:00 No.451042756

音波による骨格粉砕と神機温風「南風」によって 人間を500グラム前後のリサイクル物資へと変える

37 17/09/05(火)22:41:06 No.451043044

銀孤がパイパンなのを衛府でもやっててダメだった

38 17/09/05(火)22:41:25 No.451043144

顎の先端を正確に10立方センチ切り落とされあの男は戦斗不能に…

39 17/09/05(火)22:41:37 No.451043209

若先生が影響を受けた倫ちゃんの蛮勇なりも面白いから読もう 名ゼリフ多いぞ

40 17/09/05(火)22:42:30 No.451043434

イルカイダーってなんだよ!

41 17/09/05(火)22:43:29 No.451043697

神機力Q発電って 結局Qって何だったのかな やっぱ打ち切られたから伏線があちこち未解決なままだ 本当なら10巻くらい続く予定だったんだろうか

42 17/09/05(火)22:44:25 No.451043947

>音波による骨格粉砕と神機温風「南風」によって >人間を500グラム前後のリサイクル物資へと変える ひまわりすごーい

43 17/09/05(火)22:44:53 No.451044083

>清き一票ド真ん中炸裂! どっかで言ってみたいセリフ

44 17/09/05(火)22:45:31 No.451044269

>結局Qって何だったのかな 宇宙エネルギーが人類に規制してて宇宙怪獣みたいに戦う予定だったと愛蔵版のインタビューで言ってる

45 17/09/05(火)22:46:51 No.451044598

>宇宙エネルギーが人類に規制してて宇宙怪獣みたいに戦う予定だったと愛蔵版のインタビューで言ってる 読んでみたい 読んでみたい

46 17/09/05(火)22:46:53 No.451044610

役に立つな 本は

47 17/09/05(火)22:47:28 No.451044783

友情×1

48 17/09/05(火)22:47:42 No.451044847

妻と妹だ 譲れん

49 17/09/05(火)22:48:04 No.451044936

松平伊豆守信綱銀河

50 17/09/05(火)22:49:05 No.451045209

前歯全部もらうぞ→歯ぁ食いしばれ

51 17/09/05(火)22:49:31 No.451045316

ハムスターの仇!

52 17/09/05(火)22:49:59 No.451045417

一発やらせろ

53 17/09/05(火)22:50:00 No.451045425

>>宇宙エネルギーが人類に規制してて宇宙怪獣みたいに戦う予定だったと愛蔵版のインタビューで言ってる しかも巨大化した正雪と宇宙怪獣が大バトルするプロットもあったとも

54 17/09/05(火)22:50:31 No.451045539

>一発やらせろ いいよ

55 17/09/05(火)22:50:35 No.451045554

>一発やらせろ いいよ

56 17/09/05(火)22:51:26 No.451045785

今考えてみるとあのヒゲ具合とか 衛府の島津義弘ってもしかして徳川惑星なのかしら

57 17/09/05(火)22:51:50 No.451045880

>役に立つな >本は (所々貫通してる銃弾)

58 17/09/05(火)22:53:05 No.451046190

修正前後でどっちも名セリフなのが複数あってヤバい

59 17/09/05(火)22:54:15 No.451046518

>境内で喫煙とは不謹慎だな てめえこそグラサンはずせよ …って返しておくけど喫煙じゃなくて煙草ね!

60 17/09/05(火)22:54:26 No.451046571

悟空道読んだけどこれやばいな なんかもうこれを連載できたのが奇跡だ

61 17/09/05(火)22:55:36 No.451046881

>顎の先端を正確に10立方センチ切り落とされあの男は戦斗不能に… それ戦闘不能どころか確実に死にますよね?

62 17/09/05(火)22:55:45 No.451046929

馬鹿げたヒロイズムは百も承知! が好き

63 17/09/05(火)22:56:09 No.451047042

>覚悟のススメ読んだけどこれやばいな >なんかもうこれを連載できたのが奇跡だ

64 17/09/05(火)22:56:52 No.451047247

悟空道いいよね vs獅駝とか超かっこいい

65 17/09/05(火)22:57:03 No.451047299

なんでわざわざアニメにするの そっくりさんがいるんだからその人たち使ってドラマでやりなさい

66 17/09/05(火)22:57:28 No.451047401

秋田書店は狂っていた

67 17/09/05(火)22:57:36 No.451047442

>修正前後でどっちも名セリフなのが複数あってヤバい 覚悟だとなんでこれ変えんの?ってのが多いなあ 「その身!新東京の肉食昆虫に献体せよ!」とか 「ただの女の体だ!これだから未経験は困る!」とか

68 17/09/05(火)22:58:19 No.451047641

石原は軍団で来るぞ!

69 17/09/05(火)22:58:24 No.451047662

>そっくりさんがいるんだからその人たち使ってドラマでやりなさい 超見たい…

70 17/09/05(火)22:59:35 No.451047935

>秋田書店は狂っていた それもこれも沢孝史って男の仕業なんだ

71 17/09/05(火)22:59:45 No.451047969

ばっちいお手手で入れたお茶なんか飲めねーよ

72 17/09/05(火)23:00:22 No.451048116

      てつづき あなたとの融合手術は30秒で終了します

73 17/09/05(火)23:00:46 No.451048207

>覚悟だとなんでこれ変えんの?ってのが多いなあ 蛮勇も連載時の方がずっと熱量こもったセリフ多いよ 山口先生前にインタビューで「雑誌では毎話山場の盛り上がりがくるけど 単行本は全体での盛り上がりを考えて直してる」みたいな事語ってた

74 17/09/05(火)23:02:44 No.451048685

覚悟のススメ ヤバイ 悟空道 ヤバイ 蛮勇引力 ヤバイ シグルイ ヤバイ この漫画家ずっとヤバイ漫画しか描いてない

75 17/09/05(火)23:03:07 No.451048772

セリフ改変は2度おいしいくらいの気分で読んでる

76 17/09/05(火)23:03:10 No.451048787

衛府の七人無双はゲームとしてありだと思う 有料DLCで過去作主人公も参加

77 17/09/05(火)23:03:22 No.451048838

蛮勇はビジュアル面では石ノ森や手塚的な未来感を意識して描いてるからめっちゃアニメ映えすると思う ぜひ観たい

78 17/09/05(火)23:03:38 No.451048894

>若先生が影響を受けた倫ちゃんの蛮勇なりも面白いから読もう >名ゼリフ多いぞ 読めるから今読んでみてるが これは濃い…好きだわ

79 17/09/05(火)23:03:52 No.451048955

初期作品はヤバすぎるが 今に続く情熱は確かにあるのだ

80 17/09/05(火)23:04:10 No.451049045

俺にはお前が 墓標(はか)に見える

81 17/09/05(火)23:04:53 No.451049228

そうだ俺は止まった時計だ

82 17/09/05(火)23:05:01 No.451049267

ガランは情熱といっても暗い情熱だなあ…

83 17/09/05(火)23:05:48 No.451049481

隠そうともしないBDSMとゲイ趣味

84 17/09/05(火)23:06:07 No.451049561

>初期作品はヤバすぎる 悪鬼御用ガランを表紙書下ろしで再出版した時は本気(マジ)かよって思った まあ流石に妹カニバリズムページは修正だらけで真っ白になってたが

85 17/09/05(火)23:06:47 No.451049731

蛮勇引力は白泉社では

86 17/09/05(火)23:07:49 No.451050014

>馬鹿げたヒロイズムは百も承知! 相手方からは軍団で来るぞとか言われてるのに 実際はこの反応してる男前な知事が好き

87 17/09/05(火)23:07:53 No.451050036

>白泉社は狂っていた

88 17/09/05(火)23:08:08 No.451050103

平成武装正義団とサイバー桃太郎いいよね

89 17/09/05(火)23:08:38 No.451050251

止まった時計も日に2度は正しい時を指している

90 17/09/05(火)23:08:41 No.451050262

石原も魔知事も好き

91 17/09/05(火)23:09:04 No.451050373

>蛮勇引力は白泉社では 役に立つな 本は

92 17/09/05(火)23:09:07 No.451050389

衛府の七忍の龍が正雪と聞いてなるほどと思った

93 17/09/05(火)23:09:10 No.451050400

>ガランは情熱といっても暗い情熱だなあ… あいつ割と殺さなくていい相手もサクっと殺すよね…

94 17/09/05(火)23:09:32 No.451050508

御DNAというパワーワード

95 17/09/05(火)23:09:42 No.451050551

山口先生の漫画は結構女性読者もいる。 前に同人サークルの人とガランの話で盛り上がった

96 17/09/05(火)23:09:51 No.451050586

>やっぱ打ち切られたから伏線があちこち未解決なままだ よく打ち切りって言われてるけど 打ち切りじゃなくてシグルイ描くために畳んだんじゃなかったっけ?

97 17/09/05(火)23:10:12 No.451050680

>平成武装正義団 団じゃないよね?零一人で殲滅してるよね?

98 17/09/05(火)23:10:56 No.451050859

みたいなー  みたいなー

99 17/09/05(火)23:11:06 No.451050905

蛮勇のすぐあとにシグルイだったの!?

100 17/09/05(火)23:11:18 No.451050965

蛮勇は打ち切りとまでは行かないけど 中盤からかなり巻いて急ぎ足で終わったのは事実

101 17/09/05(火)23:11:43 No.451051085

こでい いもつ !

102 17/09/05(火)23:12:17 No.451051248

>蛮勇のすぐあとにシグルイだったの!? 最初の頃の藤木とかすごく蛮勇の時の絵柄だからね

103 17/09/05(火)23:12:23 No.451051282

リアルの都政や国政も神機力に任せてしまいたい気持ちになる事はままある

104 17/09/05(火)23:13:00 No.451051453

目からビームですよ金井君

105 17/09/05(火)23:13:48 No.451051656

>リアルの都政や国政も神機力に任せてしまいたい気持ちになる事はままある 強制人体改造さえなければその方が絶対いいんじゃねえかな…

106 17/09/05(火)23:14:03 No.451051726

人 類 愛

107 17/09/05(火)23:14:14 No.451051767

蛮勇→シグルイで石ノ森のような体つきからリアルになった

108 17/09/05(火)23:14:19 No.451051783

そうか水面に

109 17/09/05(火)23:14:45 No.451051890

可愛いだけの総理大臣と思いきや善悪の判断ちゃんとしてるのいいよね…

110 17/09/05(火)23:14:55 No.451051948

111 17/09/05(火)23:15:03 No.451051983

あいどる

↑Top