ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/05(火)22:02:48 No.451032032
行くしかねえか…
1 17/09/05(火)22:06:13 No.451032966
フランス人ってバカしか居ねえの?
2 17/09/05(火)22:06:55 No.451033157
なぜ 行く
3 17/09/05(火)22:08:03 No.451033458
泣 け る ぜ
4 17/09/05(火)22:08:17 No.451033529
こんなん行くっきゃねえだろ
5 17/09/05(火)22:09:08 No.451033784
俺が行く
6 17/09/05(火)22:09:10 No.451033790
俺だろ
7 17/09/05(火)22:09:16 No.451033807
俺も…
8 17/09/05(火)22:09:35 No.451033892
じゃあ俺も
9 17/09/05(火)22:09:45 No.451033948
俺か...
10 17/09/05(火)22:09:45 No.451033949
おいどんも…
11 17/09/05(火)22:10:17 No.451034099
でも先頭はちょっと嫌かな
12 17/09/05(火)22:11:17 No.451034404
国民公会を投げ捨てるな
13 17/09/05(火)22:11:20 No.451034415
ちなみにぞろ目の奴は頭が吹き飛ぶぞ それでも行くのか
14 17/09/05(火)22:12:24 No.451034753
行くしかねえか
15 17/09/05(火)22:12:32 No.451034784
エジプト遠征は 最高でした!
16 17/09/05(火)22:13:04 No.451034955
>ちなみにぞろ目の奴は頭が吹き飛ぶぞ >それでも行くのか じゃあ俺が行くしかねえじゃん
17 17/09/05(火)22:13:46 No.451035156
「」もホモセックスしようというと嫌がるのに 島風軍としようと言うと行くんでしょ
18 17/09/05(火)22:14:02 No.451035231
>>ちなみにぞろ目の奴は頭が吹き飛ぶぞ >>それでも行くのか >じゃあ俺が行くしかねえじゃん し 死んでる
19 17/09/05(火)22:14:41 No.451035401
逝くんじゃねぇよ
20 17/09/05(火)22:15:09 No.451035527
しんでる…
21 17/09/05(火)22:15:25 No.451035608
(命知らずの同人作家のズートピア擬人化合同エロ本)
22 17/09/05(火)22:15:47 No.451035733
臆病物扱いされたら生きていけないからね仕方ないね
23 17/09/05(火)22:16:00 No.451035804
また死んだのか? でも誰も行かないなら俺が行くしかないな...
24 17/09/05(火)22:16:11 No.451035862
(dat)
25 17/09/05(火)22:16:17 No.451035883
>臆病物扱いされたら生きていけないからね仕方ないね 泣 け る ぜ
26 17/09/05(火)22:16:24 No.451035919
スジ 砲台
27 17/09/05(火)22:17:36 No.451036240
でも先頭だけは嫌だな…
28 17/09/05(火)22:17:46 No.451036284
へ、臆病者とは言わせないぜ…
29 17/09/05(火)22:18:34 No.451036516
い…行くしかねえ…
30 17/09/05(火)22:18:35 No.451036521
こういう気概のあるフランス人はWW1と2で絶滅したと聞いたけどまだいるのかな
31 17/09/05(火)22:18:58 No.451036619
>スジ >砲台 >じゃあ俺が行くしかねえじゃん
32 17/09/05(火)22:19:47 No.451036901
見事な死にっぷりだ
33 17/09/05(火)22:21:06 No.451037252
運よく生き残れば酒場での自慢話には困らないし銃撃された傷跡でも残ってれば女を口説く時に「俺の弾痕見せてやるぜ」って殺し文句が使える やっぱ行くしかないな
34 17/09/05(火)22:21:13 No.451037304
じゃあ俺が行くしかねぇか
35 17/09/05(火)22:21:55 No.451037521
お前男だな!
36 17/09/05(火)22:21:56 No.451037533
俺はラッキーボーイさ 弾なんか向こうが避けやがる
37 17/09/05(火)22:22:08 No.451037576
(命知らずのオタクたちの壁サークルの列)
38 17/09/05(火)22:22:20 No.451037634
ボーグバトラーかよ
39 17/09/05(火)22:22:20 No.451037635
なにさすがに死にはしないだろ
40 17/09/05(火)22:22:46 No.451037763
第五の力があれば砲弾など無効だよ
41 17/09/05(火)22:22:47 No.451037771
このままじゃ嫌なんだ、だから俺はいく
42 17/09/05(火)22:23:17 No.451037919
>弾なんか向こうが避けやがる ドゥッ
43 17/09/05(火)22:23:28 No.451037963
>女を口説く時に「俺の弾痕見せてやるぜ」って殺し文句が使える 実際に見せるのは男根だけどな、HAHAHA!
44 17/09/05(火)22:23:46 No.451038054
>俺はラッキーボーイさ >弾なんか向こうが避けやがる 泣 け る ぜ
45 17/09/05(火)22:23:47 No.451038060
>俺はラッキーボーイさ >弾なんか向こうが避けやがる あばよラッキーボーイ カッコよかったぜ…
46 17/09/05(火)22:24:19 No.451038216
俺 だ ろ
47 17/09/05(火)22:24:33 No.451038278
ラッキーボーイだけに大当たりだったわけだ
48 17/09/05(火)22:24:47 No.451038349
俺も…
49 17/09/05(火)22:24:57 No.451038405
消して書き直してない?
50 17/09/05(火)22:25:17 No.451038490
>こういう気概のあるフランス人はWW1と2で絶滅したと聞いたけどまだいるのかな 今はパリジャンすらこくじんだらけだ
51 17/09/05(火)22:25:18 No.451038495
ひえもんとりもした!!
52 17/09/05(火)22:25:25 No.451038525
>いう気概のあるフランス人はWW1と2で絶滅したと聞いたけどまだいるのかな 周囲全部が反乱軍でも共和国に忠誠を捧げた外人部隊第二パラとか
53 17/09/05(火)22:26:06 No.451038714
移民の街パリ
54 17/09/05(火)22:26:15 No.451038750
>こういう気概のあるフランス人はWW1と2で絶滅したと聞いたけどまだいるのかな 戦後のフランス男は戦争行けなかった軟弱者と臆病者と病人しか残らなかったよ
55 17/09/05(火)22:26:32 No.451038844
何でこれで行くの?
56 17/09/05(火)22:26:47 No.451038911
>戦後のフランス男は戦争行けなかった軟弱者と臆病者と病人しか残らなかったよ 国歌だけが名残なのか……
57 17/09/05(火)22:26:54 No.451038941
イタリアだって残ったのはシチリアマフィアくらいだ
58 17/09/05(火)22:27:08 No.451039006
俺は故郷に病気のお袋と婚約者と再開を約束した親友が居るんだ! 死ねるかよ!!
59 17/09/05(火)22:27:14 No.451039023
>何でこれで行くの? イッてこい
60 17/09/05(火)22:27:15 No.451039031
>何でこれで行くの? お前怖いの?
61 17/09/05(火)22:27:34 No.451039111
>何でこれで行くの? 誰かが行かないといけないわけで
62 17/09/05(火)22:28:16 No.451039347
>誰かが行かないといけないわけで 2HITしたのかな…
63 17/09/05(火)22:28:21 No.451039361
>>何でこれで行くの? >誰かが行かないといけないわけで すげえ粉みじんだぜ 「」…お前男だよ…
64 17/09/05(火)22:28:59 No.451039539
>お前怖いの? 全然 でも先頭はちょっとだけ嫌かな…
65 17/09/05(火)22:29:11 No.451039602
>何でこれで行くの? 同時代の日本人にくらべればまだまとも
66 17/09/05(火)22:29:25 No.451039656
上にいるあいつには恩があるからな 仕方ねえから返しに行くぜ…
67 17/09/05(火)22:29:44 No.451039759
カッコイイだろう?
68 17/09/05(火)22:29:46 No.451039769
>何でこれで行くの? 命知らずの男とか格好いいだろ? マジでこれ
69 17/09/05(火)22:29:50 No.451039785
フランスの男は男じゃないやつには生きる価値がない世界のようだ チェストでござるか?
70 17/09/05(火)22:30:06 No.451039851
行ったらレジオンドヌール勲章あげるから
71 17/09/05(火)22:30:22 No.451039929
逃げたら腰抜け扱いだし
72 17/09/05(火)22:30:26 No.451039946
薩摩の蛮行はフィクションの可能性があるけどフレンチの蛮行はちゃんと資料があるからな…
73 17/09/05(火)22:30:43 No.451040029
薩摩人に近いけどいきなり腹を切ったりはしない
74 17/09/05(火)22:30:47 No.451040054
カッコよくないやつは生きてる価値がないからな
75 17/09/05(火)22:30:49 No.451040063
「」からこの時代のフランス男は国民総薩摩隼人と聞いた
76 17/09/05(火)22:31:16 No.451040196
いやでも男らしいとは思うよやっぱ
77 17/09/05(火)22:31:40 No.451040301
この時代のフランス人は恰好いいよな…
78 17/09/05(火)22:31:41 No.451040306
これはチェストバスチーユにごわすからな
79 17/09/05(火)22:32:03 No.451040413
薩摩はただの田舎もんだから規模が違うよ
80 17/09/05(火)22:32:14 No.451040473
格好つけて死んだらカッコいい 格好つけて生き残ったらもっとカッコいい
81 17/09/05(火)22:32:16 No.451040481
>フランスの男は男じゃないやつには生きる価値がない世界のようだ >チェストでござるか? 左様
82 17/09/05(火)22:32:29 No.451040543
ww2まで勇敢な男が死にまくった結果が今の軟弱なフランスだとヨーロッパ中で揶揄されるぐらいしんだ
83 17/09/05(火)22:32:58 No.451040664
こんな命知らずなフランス人がいたのに 何で20世紀のフランス人ってアレな感じになったんだろう
84 17/09/05(火)22:33:09 No.451040722
人死にすぎた結果が外人部隊だし…
85 17/09/05(火)22:33:25 No.451040798
エジプトに置き去りにしやがって!ぶっ殺してやる! →お前は男だ! →うおおおおおおおおおお!俺は男だああああああああ!!!!!
86 17/09/05(火)22:33:35 No.451040854
じゃあ「ハゲ無職童貞の砲台」ってのが 「フサフサ有職非童貞の砲台」になってたら「」は行くのかって話しだ
87 17/09/05(火)22:34:15 No.451041060
>何で20世紀のフランス人ってアレな感じになったんだろう WW1で勇敢な男は死んだ
88 17/09/05(火)22:34:25 No.451041112
ビビるから当たるんだよ
89 17/09/05(火)22:34:30 No.451041140
「おじいちゃんの水時計の砲台」だったら行くよ
90 17/09/05(火)22:34:35 No.451041158
9歳女児の砲台ならイク
91 17/09/05(火)22:34:36 No.451041166
男根主義真っ盛りだったからな
92 17/09/05(火)22:34:46 No.451041211
格好いいは正義!byフランス人 昔はこの考え方があった
93 17/09/05(火)22:35:19 No.451041370
音速丸さんのちんちんのでけぇ奴からかかって来い!と原理は一緒
94 17/09/05(火)22:35:36 No.451041463
>格好いいは正義!byフランス人 >昔はこの考え方があった 行け模範的フランス人
95 17/09/05(火)22:35:43 No.451041495
舐められたら生きていけない…じゃないの
96 17/09/05(火)22:36:16 No.451041643
一気に死んできた
97 17/09/05(火)22:36:18 No.451041648
「」の頭がどんどん吹っ飛ぶ!
98 17/09/05(火)22:36:48 No.451041814
命知らずの男たちの砲台 ↓
99 17/09/05(火)22:36:53 No.451041839
破裂した「」臭が凄そうな砲台だ
100 17/09/05(火)22:37:21 No.451041960
ああ!よか大砲じゃ!
101 17/09/05(火)22:37:52 No.451042112
フランスだけじゃなくてほかの国でもあったのかなこういう考え
102 17/09/05(火)22:39:06 No.451042468
兵役不適格者が 腰抜け扱いされたら生きて行けないんですけお!入れてくだち!とかそういうノリは最近まで割とあるしな
103 17/09/05(火)22:39:13 No.451042507
>フランスだけじゃなくてほかの国でもあったのかなこういう考え WW1終わるまでは結局どこもみんなで突っ込めー!だったし…
104 17/09/05(火)22:39:16 No.451042522
第三のギデオンとナポレオンをセットで読むとサンジュストでどうしても笑う
105 17/09/05(火)22:40:56 No.451043009
スイス人は世界レベルの捨てがまりやってる
106 17/09/05(火)22:41:09 No.451043060
兵隊はみんな褒めらたいからな
107 17/09/05(火)22:41:38 No.451043221
>第三のギデオンとナポレオンをセットで読むとサンジュストでどうしても笑う あいつ大砲で撃たれながら笑ってやがる・・・すげえ・・・
108 17/09/05(火)22:41:52 No.451043275
金と名誉は大事だから
109 17/09/05(火)22:41:57 No.451043297
>こんな命知らずなフランス人がいたのに >何で20世紀のフランス人ってアレな感じになったんだろう 命知らずが命投げ捨てるからどんどん死ぬんだよ 残るのはどんなやつかって考えれば後はわかるだろ?
110 17/09/05(火)22:42:23 No.451043404
スイス人は傭兵以外に売るものがなかったからね ふらんす人がナント勅令がどうので職工者をガンガン追い出してくれたので時計産業ができた
111 17/09/05(火)22:42:46 No.451043502
>フランスだけじゃなくてほかの国でもあったのかなこういう考え 兵隊が臆病だと国が回らないんだから 命知らずこそが最も必要で格好いいという価値観じゃないと詰む
112 17/09/05(火)22:43:26 No.451043685
>フランスだけじゃなくてほかの国でもあったのかなこういう考え うちのところも似たようなものだよ
113 17/09/05(火)22:44:14 No.451043893
そういや獅子の時代の方のサンジュストってバラスになり変ったの?
114 17/09/05(火)22:44:14 No.451043896
日常的に命のやり取りしてる連中からあいつ命知らずの男たちの砲台帰りらしいぜ…マジかよ男だな!とか言われたいよね…
115 17/09/05(火)22:44:33 No.451043977
ネットもなんもないし 文字通り自分の周辺が世界のすべてなのに そこで腰抜け扱いされたらどうなるか
116 17/09/05(火)22:44:59 No.451044119
どの国でも名誉の死はあるだろうけどフランスはちょっと戦争しすぎたから…
117 17/09/05(火)22:45:12 No.451044182
臆病者とバカにされたら相手を殺せ!
118 17/09/05(火)22:45:39 No.451044308
日本もだけど適当なお題目つけてうまくおだてて兵士を突撃させる工夫ってどこの国でもオリジナルな手法模索しててこれはもはや文化だと思う
119 17/09/05(火)22:47:31 No.451044797
フランスが追い出した職工者のおかげでイギリスで産業革命がおきたとか言われとるな
120 17/09/05(火)22:47:58 No.451044915
>日本もだけど適当なお題目つけてうまくおだてて兵士を突撃させる工夫ってどこの国でもオリジナルな手法模索しててこれはもはや文化だと思う ケシぼうずくんの力を借りて紀元前に科学的に不死部隊組織したペルシャには参るね…
121 17/09/05(火)22:51:31 No.451045810
というかこの革命と戦争で人口減らし過ぎたのが20世紀まで尾を引いてるからね
122 17/09/05(火)22:54:21 No.451046551
うまいこと動機を作って煽って兵を突撃させる手法を編み出せなかった文明は衰退し申した
123 17/09/05(火)22:54:45 No.451046655
>ケシぼうずくんの力を借りて紀元前に科学的に不死部隊組織したペルシャには参るね… 医療大国だったからね ユダヤ人も中国人も習いに行ったり凄い国
124 17/09/05(火)22:56:26 No.451047127
指揮官はサーベル一つで最前線で先導する それを戦列歩兵の時代にやるってんだからたまらない
125 17/09/05(火)22:56:39 No.451047182
国民公会の砲台で死ぬよりはマシかな…
126 17/09/05(火)22:57:09 No.451047316
なんだか消し炭が多いな
127 17/09/05(火)22:59:19 No.451047882
戦場で死ななかったら死ななかったで 畑耕して奴隷みたいに一生泥土にまみれて死ぬだけだからな
128 17/09/05(火)23:00:40 No.451048185
俺は臆病者でいい…よくねぇ!
129 17/09/05(火)23:01:48 No.451048452
>指揮官はサーベル一つで最前線で先導する >それを戦列歩兵の時代にやるってんだからたまらない バリー・リンドンを見るとあっこれは狂気の沙汰だ…って思う