17/09/05(火)21:51:56 ジィダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/05(火)21:51:56 No.451028971
ジィダオだお!かっこいいだお?
1 17/09/05(火)21:53:43 No.451029473
これなら上層部もニッコリだったのに!
2 17/09/05(火)21:54:32 No.451029707
そして死ぬ
3 17/09/05(火)21:56:17 No.451030238
これの何がダメだってんだよ!
4 17/09/05(火)21:56:35 No.451030312
地味な曲線美とトンガリパーツのヒロイックさの中で光る工業品っぽいパーツが自分専用機作りたさを加速させる
5 17/09/05(火)21:56:57 No.451030401
バーゼラルド作れって言っただろ!即時処分だ!
6 17/09/05(火)21:57:00 No.451030420
記事のダオボディにカトラスヘッドのまんまは確かにバランスが悪かったな…
7 17/09/05(火)21:57:54 No.451030673
ダオボディは胸を突き出し系にするとめっちゃかっこよくなるな…
8 17/09/05(火)21:59:56 No.451031243
バーゼラルドじゃないやん?分かる?この罪の重さ
9 17/09/05(火)22:00:07 No.451031291
頭部と胸部が敵っぽいデザインだっただけなんだなマジで
10 17/09/05(火)22:01:22 No.451031657
ダサいって聞いてたんですけお… やっぱ加工前のポン付けのがいい
11 17/09/05(火)22:01:30 No.451031693
だおヘッドにカトラスアンテナ付けただけだったのかもしれん
12 17/09/05(火)22:02:21 No.451031917
これだとカッコ良すぎて採用しなかった上層部がアホになってしまう!
13 17/09/05(火)22:04:38 No.451032549
あくまで妄想だお!実際はもっとダサかったんだお!!!1
14 17/09/05(火)22:05:29 No.451032738
Oカトラスの方がカッコいい(最悪)
15 17/09/05(火)22:06:14 No.451032969
発注したらコレジャナイ可能性もある
16 17/09/05(火)22:11:10 No.451034357
>バーゼラルド作れって言っただろ!即時処分だ! >バーゼラルドじゃないやん?分かる?この罪の重さ 上層部は工業製品としての生産性を全く考慮してないすぎる・・・ って言うかだおだおってパーゼの改修機であるカトラスからさらに生産性を上げてるから 性能としちゃむしろパーゼより上のハズなんだよね?
17 17/09/05(火)22:12:37 No.451034810
性能と生産性の話をごっちゃにするんじゃない
18 17/09/05(火)22:15:21 No.451035586
性能も生産性もダオダオの方がめっちゃ上なので安心して欲しい
19 17/09/05(火)22:15:38 No.451035678
だおズはバーゼで犠牲にしていた装甲と生産コストを大幅改善した機体だよ 性能だけ見るとゼルフィカールが若干上なんだけどコストがね…
20 17/09/05(火)22:16:07 No.451035836
性能だけで言うならバーゼと違って同伴機無しでフレズをバリアの上から確殺出来るレイダオが強い
21 17/09/05(火)22:16:44 [上層部] No.451036009
>性能も生産性もダオダオの方がめっちゃ上なので安心して欲しい あんなしけたライフル一丁でホントですかー?
22 17/09/05(火)22:18:34 No.451036515
言っちゃば脚のパーツとかダオの産物だからOにはアリえないんだしさ!
23 17/09/05(火)22:19:20 No.451036747
あんなダサいのが強いとかやだー
24 17/09/05(火)22:19:29 No.451036804
つまりだおだおにゼルフィカールの装甲をつけたら最強!
25 17/09/05(火)22:19:54 No.451036936
>あんなしけたライフル一丁でホントですかー? なんでバーゼラルドが2丁も抱えてると思ってんだ!技術革新させてやれよ!
26 17/09/05(火)22:20:17 No.451037026
OEMの際足を腕に持ってくとか魔改造いいでしょー?って話纏めてたからOにも足のはあるんじゃない?
27 17/09/05(火)22:21:07 No.451037264
これカトラスよりかっこいいんじゃ…
28 17/09/05(火)22:21:55 No.451037525
>言っちゃば脚のパーツとかダオの産物だからOにはアリえないんだしさ! いや脚はOカトラス最大の特徴だよ!? これがあったからだおがあの姿になったんだよ!
29 17/09/05(火)22:22:30 [ダオファルクス] No.451037677
>つまりだおだおにゼルフィカールの装甲をつけたら最強! ダオファルクス
30 17/09/05(火)22:22:52 No.451037806
バーゼのライフルって片方が干渉弾で片方が実弾で二重の極みみたいにぶつけてバリアぶち抜くんだっけ?
31 17/09/05(火)22:22:59 No.451037824
俺も正直バーゼやカトラスはガリガリでO・カトラスの方がカッコいいと思う
32 17/09/05(火)22:23:15 No.451037913
本物の0カトラスはたぶんカトラスの頭と膝から下をダオにポン付けするだけ
33 17/09/05(火)22:23:37 No.451038011
Oの足だとスラスターとかが全部一体になってて組み換え不可 それを組み換えてビーム撃てるようにしたらユニット化によってさらに生産性が上がった
34 17/09/05(火)22:23:42 No.451038037
>なんでバーゼラルドが2丁も抱えてると思ってんだ!技術革新させてやれよ! 地球側最強に仕上げられたNE以外にも広告として目立つバーゼはめっちゃ改造されたり武装も強化されてるよ
35 17/09/05(火)22:23:52 [上層部] No.451038082
>これカトラスよりかっこいいんじゃ… (そうか?) (って言うかパーゼの方が明らかにカッコイイよね?)
36 17/09/05(火)22:24:12 No.451038178
でもT結晶リニンサン的にかっこいい機体じゃないと燃えなかったので だおだおだけだと詰むのが悩ましい
37 17/09/05(火)22:24:50 No.451038363
書き込みをした人によって削除されました
38 17/09/05(火)22:25:30 No.451038548
>バーゼのライフルって片方が干渉弾で片方が実弾で二重の極みみたいにぶつけてバリアぶち抜くんだっけ? あれツインバレルライフルらしい だからよく見ると銃口が二つある
39 17/09/05(火)22:27:05 No.451038992
そのバッテリーもクソ重いので盾兼スラスターのスラストシールドとすることでなんとか取り扱えるようにしてるけど盾として使われることはほぼ無い
40 17/09/05(火)22:27:18 No.451039043
>バーゼのライフルって片方が干渉弾で片方が実弾で二重の極みみたいにぶつけてバリアぶち抜くんだっけ? いや上下二連装でそれぞれ役割が違う弾頭撃てるけどそのままだとレールガンの電力すぐ切れるので 充電中にも攻撃できるように二丁携行してる
41 17/09/05(火)22:28:00 No.451039264
>バーゼのライフルって片方が干渉弾で片方が実弾で二重の極みみたいにぶつけてバリアぶち抜くんだっけ? 干渉弾と実弾が交互じゃなかったか んでレールガンで発射するんだが燃費がクソ悪いから片方は充電してもう片方で攻撃
42 17/09/05(火)22:28:16 No.451039348
エポパテの造形難しくない? 俺ぜったいこんな綺麗に作れない
43 17/09/05(火)22:28:25 No.451039372
カトラスやジィダオでライフル一丁で済ませられる様になってよかった
44 17/09/05(火)22:28:25 No.451039375
カトラスから2種類の弾を1つに纏められるようになってる
45 17/09/05(火)22:28:46 No.451039476
多分あの頭付けただけのが出されたから上層部はカンカンに
46 17/09/05(火)22:29:28 No.451039679
バーゼは4機生産されたそうな うち一機はゼルフィカールでその後はご存知の通り 一機はテスト終えた後バラされてカトラスに再利用別の一機は名もなきエースパイロット宛に鹵獲武器で魔改造されてあと一機は不明 砲撃戦…仕様…?
47 17/09/05(火)22:31:37 No.451040284
砲撃戦仕様はペーパープランで実機は存在しないはず なので4機目については妄想の余地として残ってるのかも
48 17/09/05(火)22:31:41 No.451040304
後の1機はデータ取りようにバラバラで研究所送りだよ あと四機じゃなくて五機だよ4と5が同じようにバラバラにされてるからそんな大きな違いはないけど
49 17/09/05(火)22:32:40 No.451040589
>あと一機は不明 結構貴重な機体なのに行方不明とかなんかありそうだな…
50 17/09/05(火)22:33:53 No.451040946
つまりよぉ かっこいいの好きっていうか単なるバーゼ信仰だったんだろ?
51 17/09/05(火)22:33:57 No.451040968
トルースさんが銀騎士とやりあった時のカトラスは量産機だっけ? 量産機はプラモと違う顔って聞いたけど
52 17/09/05(火)22:35:43 No.451041497
>かっこいいの好きっていうか単なるバーゼ信仰だったんだろ? カトラスは救世主バーゼ様に似たお姿にしなさい!と言う…そして本当にバーゼは神になった…
53 17/09/05(火)22:35:44 No.451041500
>エポパテの造形難しくない? >俺ぜったいこんな綺麗に作れない 普通のなら頑張ればできるがスレ画はチップ入ってて精度出しにくい木パテでやってるのが地味にすごい
54 17/09/05(火)22:36:36 No.451041748
>かっこいいの好きっていうか単なるバーゼ信仰だったんだろ? 当時の地球側にはフレズに対抗出来る機体がバーゼしかなかったから象徴みたいなものだったんだろう …あながち信仰というのも間違ってないのかも
55 17/09/05(火)22:37:21 No.451041961
>かっこいいの好きっていうか単なるバーゼ信仰だったんだろ? 防衛機構は徴兵出来ない民間の会社なのでカッコイイ機体に乗れますよ! って宣伝しないと人員集まらなくて大変 なのでスレ画のオリジナルにバーゼラルドのパーツ切った貼ったして 次期主力量産機として大々的に宣伝するね…
56 17/09/05(火)22:38:51 No.451042408
メタ的に言うと死に体だったFAを救ったのがバーゼとフレズだからだ
57 17/09/05(火)22:39:42 No.451042664
>トルースさんが銀騎士とやりあった時のカトラスは量産機だっけ? ブラストシールド着込まなきゃいけないしカトラス(広報用)の方だったんじゃない? なにせナイトエッジの予備機なんだから上層部がカッコイイのしか認めないだろうし
58 17/09/05(火)22:41:15 [東アジア防衛機構] No.451043092
そんな嫌ならこっちの好みに改造するけどいいよね
59 17/09/05(火)22:41:42 No.451043231
スレ画のはイマジナリーでOカトラスあんまりにもカッコ悪いからかっこよくしたやつだしまた違うけどな
60 17/09/05(火)22:41:56 No.451043288
レヴァスレイターいいよね… su2010592.jpg su2010593.jpg
61 17/09/05(火)22:43:28 No.451043690
多分頭が違うぐらいじゃねえかなぁ…?
62 17/09/05(火)22:43:55 No.451043796
>レヴァスレイターいいよね… 実に盛人って感じでいい…
63 17/09/05(火)22:44:31 No.451043968
頭はカトラスの説明書見る限りあんま変わらんから変わるとしたら胴体かな
64 17/09/05(火)22:44:32 No.451043973
>レヴァスレイターいいよね… 盛り方のバランスがいいよねレヴァスレイター
65 17/09/05(火)22:45:57 No.451044383
足の後ろのバッテリーパックもジィダオで取り外しできるように再設計されてるんだっけ?
66 17/09/05(火)22:48:28 No.451045042
カラー写真で見ると色がダサいとか
67 17/09/05(火)22:51:02 No.451045683
見てくださいよ!この頭部といい胴体といい めっちゃかっこいいじゃないですか!