虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/05(火)21:27:06 頼れる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/05(火)21:27:06 No.451021683

頼れるおっちゃん

1 17/09/05(火)21:27:44 No.451021874

はえーよ

2 17/09/05(火)21:27:51 No.451021899

やったぜ

3 17/09/05(火)21:28:43 No.451022164

なんやねんこのオッサン

4 17/09/05(火)21:29:14 No.451022310

伸びたなぁ レフトフライかと思ったのに

5 17/09/05(火)21:39:11 No.451025178

試合終わる前に立てるから…

6 17/09/05(火)21:39:13 No.451025190

立てるのはやくない?

7 17/09/05(火)21:39:41 No.451025326

ルーズベルトすぎた…

8 17/09/05(火)21:39:51 No.451025371

グエー

9 17/09/05(火)21:39:52 No.451025375

ドリスで打たれたらもうあかんわコレ

10 17/09/05(火)21:40:09 No.451025452

えぇ…

11 17/09/05(火)21:40:10 No.451025458

縁起スレ

12 17/09/05(火)21:40:32 No.451025567

大笑いしてる

13 17/09/05(火)21:40:38 No.451025602

ドリス… お前は…

14 17/09/05(火)21:40:38 No.451025603

演技スレにもほどがある

15 17/09/05(火)21:40:47 No.451025658

いいゲームだった だった…

16 17/09/05(火)21:40:57 No.451025713

>大笑いしてる そうか じゃあ出ていきなさい

17 17/09/05(火)21:40:59 [なー] No.451025720

なー

18 17/09/05(火)21:41:00 No.451025727

>中崎で打たれたらもうあかんわコレ

19 17/09/05(火)21:41:06 No.451025751

シーズン1本めだからしゃーないか

20 17/09/05(火)21:41:10 No.451025771

アホ丸出し

21 17/09/05(火)21:41:12 No.451025782

そうなると思った

22 17/09/05(火)21:41:21 No.451025817

>珍カス

23 17/09/05(火)21:41:22 No.451025822

スレ画を称えるスレであって阪神の勝利を祝うスレでは無かった ということにして

24 17/09/05(火)21:41:25 No.451025839

ドリス初被本塁打を一番打たれたらダメな場面で…

25 17/09/05(火)21:41:39 No.451025904

逆フラグスレありがとうございまーす

26 17/09/05(火)21:42:10 No.451026050

スレ「」 お前の人生はこれから先もずっとこうだぞ 後ほんの少しの我慢ができずに先走って失敗するし恥をかく どうしてあとほんの少しが我慢できない 他の人より少しでも先にと焦る気持ちはわかるがそれをやれるのは優秀なやつだけなんだよ ぼんくらは落ち着くことが最善なんだよ

27 17/09/05(火)21:42:17 No.451026086

これ狙いで立てたのは分かる

28 17/09/05(火)21:42:17 No.451026092

>頼れるおっちゃん でした

29 17/09/05(火)21:42:24 No.451026126

おっちゃんが頼れるのは事実だし‥

30 17/09/05(火)21:42:53 No.451026265

これやねん

31 17/09/05(火)21:43:06 No.451026335

>ドリス初被本塁打を一番打たれたらダメな場面で… 抑えやってる以上一番打たれたらダメな場面しかないんじゃねーかな

32 17/09/05(火)21:43:06 No.451026336

巨人追いついたのか面白いね今日

33 17/09/05(火)21:43:58 No.451026602

今日抑え被弾多くない?

34 17/09/05(火)21:44:03 No.451026633

入った瞬間にテレビ消してビール一気したのにマジか

35 17/09/05(火)21:44:09 No.451026665

今年は良いシーズンだったな! 後はCSまで5割で頑張ってくれれば2位通過は出来そう

36 17/09/05(火)21:44:11 No.451026674

>抑えやってる以上一番打たれたらダメな場面しかないんじゃねーかな というか今日は最後の坂本のやらかしが無ければ…

37 17/09/05(火)21:45:02 No.451026879

パスボールさえなければ…

38 17/09/05(火)21:45:46 No.451027092

>というか今日は最後の坂本のやらかしが無ければ… なくてもHRには変わりなくない?

39 17/09/05(火)21:45:48 No.451027104

パスボールした時点で無理に勝負する必要なかった

40 17/09/05(火)21:45:52 No.451027124

そんな虹裏にスレが立っただけで運命が変わるようなら人生苦労はねーわ それはそれとして謙虚に行かないといけないよね…

41 17/09/05(火)21:46:23 No.451027285

フォーク取れない坂本にしたままのベンチが悪い ここだけは梅野使うべきだった

42 17/09/05(火)21:46:33 No.451027339

>なくてもHRには変わりなくない? あれでドリスが低め投げれなくなった

43 17/09/05(火)21:46:53 No.451027432

野球は最後のアウト取るまでは油断できないスポーツすぎる…

44 17/09/05(火)21:47:01 No.451027472

>なくてもHRには変わりなくない? それなら同点止まりだ

45 17/09/05(火)21:47:46 No.451027698

坂本こないだのフィルダースチョイスのあたりから守備でのボロが出てきてるんだから使うのやめろよ 干せって話じゃなく休養させろっての

46 17/09/05(火)21:47:51 No.451027721

>それなら同点止まりだ そうかな…そうかも…

47 17/09/05(火)21:47:52 No.451027727

坂本って被弾率高いよな あの場面って最悪同点までならよかった 広島は勝ちパ使ってたから それで逆転2ラン、坂本のミスやで

48 17/09/05(火)21:47:56 No.451027749

>それなら同点止まりだ …なんで?

49 17/09/05(火)21:48:17 No.451027855

>それなら同点止まりだ うnうn もっかいよく見なおしてみようねぇ

50 17/09/05(火)21:48:30 No.451027927

そもそも後ろが堂林と西川なのに なぜ二度も勝ち越し点を取ってる安部で勝負した

51 17/09/05(火)21:48:39 No.451027984

…首位攻防らしい接戦でしたね!

52 17/09/05(火)21:48:45 No.451028018

スレッドを立てた人によって削除されました

53 17/09/05(火)21:49:03 No.451028110

坂本叩けばレス稼げるって味を占めた連中が大喜びでレスし始めてるな

54 17/09/05(火)21:49:06 No.451028125

以前見かけたデータで坂本マスクのときの被弾率が高かったってのがあったはず ドリスは今までホームラン打たれたことなかったのにな

55 17/09/05(火)21:49:06 No.451028128

パスボールは振り逃げでなく安打打たれて走者出てからだし 一発出た時点でサヨナラ以外の結果はないのでは

56 17/09/05(火)21:49:12 No.451028157

パスボールで1塁空いてたんだから敬遠でいいよね

57 17/09/05(火)21:49:43 No.451028311

>坂本叩けばレス稼げるって味を占めた連中が大喜びでレスし始めてるな 今日の坂本はあかんで

58 17/09/05(火)21:50:10 No.451028455

リプレイ見てるけどストライク取りに来た甘い球を仕留められたな

59 17/09/05(火)21:50:11 No.451028459

>パスボールで1塁空いてたんだから敬遠でいいよね わざわざ逆転のランナーをタダでお出ししてどうする…

60 17/09/05(火)21:50:22 No.451028504

>坂本叩けばレス稼げるって味を占めた連中が大喜びでレスし始めてるな 叩くもクソも事実としてバウンド気味になると全然止めれないからな 梅野だと最低限前にボール落ちるのでフォーク投げれるんだ

61 17/09/05(火)21:50:27 No.451028543

>パスボールで1塁空いてたんだから敬遠でいいよね それだけはない

62 17/09/05(火)21:50:41 No.451028603

最近ずっとエラーしてるじゃん坂本 このままシーズン終わるまで意地でも梅野出さないつもりか

63 17/09/05(火)21:50:48 No.451028640

>パスボールで1塁空いてたんだから敬遠でいいよね 二塁打でサヨナラじゃん アホかよ

64 17/09/05(火)21:50:53 No.451028667

>坂本って被弾率高いよな 相手が手を出すようなリードでカウント増やすから球数は少ないんだけど被弾は多いね

65 17/09/05(火)21:50:57 No.451028686

>うnうn >もっかいよく見なおしてみようねぇ ごめん盗塁刺し損ねた方と間違えた… あっちはほんとタイミング完璧アウトだったし送球さえ浮かなければなあ…

66 17/09/05(火)21:51:03 No.451028712

>パスボールで1塁空いてたんだから敬遠でいいよね 打席にいるのが手のつけられない主砲とかならともかく 普通は逆転の走者を敬遠では出さん

67 17/09/05(火)21:52:04 No.451028994

>打席にいるのが手のつけられない主砲とかならともかく >普通は逆転の走者を敬遠では出さん 2ボールだしもうちょい外の際どいとこ要求して3ボールならやむなしぐらいのリードとかはある

68 17/09/05(火)21:52:04 No.451028997

まあもうええわカープさっさと優勝してくれ

69 17/09/05(火)21:52:18 No.451029059

今日の安部なら十分敬遠もありだよ

70 17/09/05(火)21:52:32 No.451029134

>最近ずっとエラーしてるじゃん坂本 >このままシーズン終わるまで意地でも梅野出さないつもりか エラー数1なんだけど坂本 どこを見てずっとエラーしてるって言ってるの?

71 17/09/05(火)21:53:03 No.451029268

>2ボールだしもうちょい外の際どいとこ要求して3ボールならやむなしぐらいのリードとかはある まあ絶対長打打たれちゃ駄目な配球しないとね 単打ならいいし安倍なんて長打あんまりないのに

72 17/09/05(火)21:53:09 No.451029304

>最近ずっとエラーしてるじゃん坂本 >このままシーズン終わるまで意地でも梅野出さないつもりか すげえな 完全に印象だけで語ってる

73 17/09/05(火)21:53:16 No.451029333

梅野推しはここ最近頑張ってるなあ 全部坂本のせいとか頭わいてんのか

74 17/09/05(火)21:53:26 No.451029387

今日のはパスボールじゃなくてワイルドピッチだぞ

75 17/09/05(火)21:54:13 No.451029610

スレッドを立てた人によって削除されました

76 17/09/05(火)21:54:20 No.451029646

土曜のフィルダースチョイスに日曜の手で捕りにいって零して余計な1点献上だから 打撃は良いかもしれんが守備のやらかしは最近増えてるよ 本人の能力がどうこうじゃなく疲労のせいだろうし休ませろやって話だけどね

77 17/09/05(火)21:54:44 No.451029767

どうせ梅野でもぼろくそ打たれてるわ 広島戦での藤浪糞リード忘れたのか

78 17/09/05(火)21:54:54 No.451029809

まぁ今日の流れなら安部を慎重に攻めて四球とかにしてたら おかえり待たせやがって堂林なサヨナラ打とかそんな感じになってただろう

79 17/09/05(火)21:54:58 No.451029840

ちょっと気になるけど5-5から盗塁決められた時ってあれで成功なの?

80 17/09/05(火)21:55:04 No.451029870

少し前までミス自体はあってもその上で勝ててたから良かったけど 段々試合の展開に繋がりだしてるし坂本自身に良くない効果を生まなければいいんだがな 後の事もあるし坂本起用自体は構わんけど続け過ぎるのはちょっとまずくないかなって

81 17/09/05(火)21:55:39 No.451030043

いきなり全試合スタメンマスクとかそりゃ疲れも溜まるわ 疲労も考慮しないと

82 17/09/05(火)21:55:42 No.451030059

打率.247 得点圏.368は先発捕手としては上出来も上出来 あとは特定投手との摺り合わせさえできればいいよ 今年は2位でいいし

83 17/09/05(火)21:55:49 No.451030082

>どうせ梅野でもぼろくそ打たれてるわ >広島戦での藤浪糞リード忘れたのか 藤浪にリードも糞もないだろ ストライク投げるのもアップアップだったんだから 藤浪降りてからも失点してんだから梅野云々関係ねーよ

84 17/09/05(火)21:55:56 No.451030121

まあ今日は勝てる流れの試合じゃなかった それをここまで粘ってくれたのは評価したい

85 17/09/05(火)21:56:16 No.451030223

>今年は2位でいいし その2位がまだ安泰じゃないから怖いわ

86 17/09/05(火)21:56:32 No.451030302

荒れてきたな 荒れて当然の試合だけど

87 17/09/05(火)21:56:50 No.451030362

相手はきっちりバッテリー交換しててこれは駄目だなって思った…

88 17/09/05(火)21:57:02 No.451030429

>藤浪にリードも糞もないだろ また印象論

89 17/09/05(火)21:57:26 No.451030546

梅野で打たれたら投手のせい 坂本で打たれたら坂本のせい わかりやすいなぁ

90 17/09/05(火)21:57:53 No.451030665

su2010511.jpg

91 17/09/05(火)21:57:55 No.451030680

こないだの巨人戦ではリードよかったからなあ 坂本云々じゃなくて広島が強いってだけ

92 17/09/05(火)21:58:00 No.451030714

>また印象論 リード関係あるなら坂本で打たれたんなら坂本が悪いじゃん

93 17/09/05(火)21:58:30 No.451030827

捕手論争とかいう不毛極まりない議論 恨むなら起用している矢野を恨もう

94 17/09/05(火)21:58:32 No.451030842

>最近ずっとエラーしてるじゃん坂本 >このままシーズン終わるまで意地でも梅野出さないつもりか 坂本のエラー数は1です 梅野は4試合前に出てます

95 17/09/05(火)21:58:50 No.451030925

どうせ矢野嫌いさんだろうけどこないだから暴れてるなあ

96 17/09/05(火)21:59:12 No.451031034

スレッドを立てた人によって削除されました

97 17/09/05(火)21:59:12 No.451031037

>リード関係あるなら坂本で打たれたんなら坂本が悪いじゃん 梅野でも打たれてますよね そんで前回良かった時のリードは坂本なんですよ

98 17/09/05(火)21:59:14 No.451031045

>ちょっと気になるけど5-5から盗塁決められた時ってあれで成功なの? 送球が浮いたぶん足が先に入ってたとの判断と思う まあ同時に見える時はセーフと考えて良い

99 17/09/05(火)21:59:25 No.451031096

デター

100 17/09/05(火)21:59:43 No.451031191

梅野の藤浪リードなんて糞ばっかりじゃん

101 17/09/05(火)21:59:54 No.451031231

>リード関係あるなら坂本で打たれたんなら坂本が悪いじゃん 今日はね でも前回良かったからそのままの流れで今日坂本なのは全く間違ってないと思うよ

102 17/09/05(火)22:00:28 No.451031385

藤浪はきっちり丸にぶつけてノルマは達成したろ なにも悪くない

103 17/09/05(火)22:00:29 No.451031391

>坂本のエラー数は1です >梅野は4試合前に出てます 中日戦で状況把握できずにFCしたやんけ 1点はいいって場面でなーチームが逆転せんかったら致命傷だったぞ

104 17/09/05(火)22:00:37 No.451031428

スレッドを立てた人によって削除されました

105 17/09/05(火)22:00:51 No.451031492

>1点はいいって場面でなーチームが逆転せんかったら致命傷だったぞ エラーじゃないよね

106 17/09/05(火)22:00:53 No.451031506

>スレ立て自体が荒らす気だし… これこそ結果論やろ

107 17/09/05(火)22:01:06 No.451031578

>中日戦で状況把握できずにFCしたやんけ >1点はいいって場面でなーチームが逆転せんかったら致命傷だったぞ もっかい言うね 坂本のエラー数は1です

108 17/09/05(火)22:01:13 No.451031616

少なくともドリスだけは捕手別防御率が露骨に違うから梅野でよかったんじゃねえかなあ それ以前にビハインドの8回に坂本に代打出さんかったのがさっぱりわからん 連続ヒット中ったって凡退の時のまったくあってない空振り見れば打撃が良いわけじゃないのわかるだろ

109 17/09/05(火)22:01:32 No.451031700

>エラーじゃないよね FCはエラーにならんエラーだけど あののFCは試合を分かってない割とやってはいけないミスだったよ

110 17/09/05(火)22:01:45 No.451031755

現状に文句言いたいだけじゃん 坂本引き合いにだしてみっともない

111 17/09/05(火)22:01:48 No.451031772

スレッドを立てた人によって削除されました

112 17/09/05(火)22:01:49 No.451031775

>相手はきっちりバッテリー交換しててこれは駄目だなって思った… 鶴岡スンファンみたいに交換できてた時期もあるので やっぱベンチワークの問題かなって気はしてる

113 17/09/05(火)22:01:55 No.451031793

そもそもレベル低い基準でどんぐりの背比べなんだから誰が出ても一緒だ

114 17/09/05(火)22:01:56 No.451031799

>坂本のエラー数は1です つまりエラーから考えれば去年の鳥谷は名野手ってことなんです? それくらいめちゃくちゃ言ってるからちょっと落ち着きなさる

115 17/09/05(火)22:02:16 No.451031897

FCはエラーじゃないんだけどこんな根本的な事も知らんのか

116 17/09/05(火)22:02:26 No.451031940

>あののFCは試合を分かってない割とやってはいけないミスだったよ >エラーじゃないよね

117 17/09/05(火)22:02:42 No.451032009

>FCはエラーにならんエラーだけど どこでそんな話聞いたの?

118 17/09/05(火)22:02:55 No.451032076

>やっぱベンチワークの問題かなって気はしてる 1試合マスクにこだわりすぎじゃねえのってのはある

119 17/09/05(火)22:03:09 No.451032147

>鶴岡スンファンみたいに交換できてた時期もあるので >やっぱベンチワークの問題かなって気はしてる 矢野が鶴岡干して岡崎なんかを評価してしまったのはほんとチームにマイナスだったわ 経験ない岡崎と違って鶴岡は優勝したチームのサブの捕手ちゃんとこなせてたんだしな あと藤浪とのバッテリーの相性凄くよかったのに・・・

120 17/09/05(火)22:03:11 No.451032157

>>抑えやってる以上一番打たれたらダメな場面しかないんじゃねーかな >というか今日は最後の坂本のやらかしが無ければ… ドリス-坂本のバッテリーが逆転されるのは前も見たよ この前は確かフォークを狙い撃ち→フォーク投げなくなってストレート主体に→ストレート狙い打ちされてスライダー主体に→スライダー狙い打ちとテンパった捕手の見本のようなリードだった 今日もライトレフトにタイムリー二本と当たってる安部に対してストレート要求でサヨナラ被弾 強気のリードなので被本塁打多い傾向は元々ある捕手なんだがミスしたり打たれだすと立て直しが効かない面はあるかも

121 17/09/05(火)22:03:40 No.451032305

>どこでそんな話聞いたの? プロ野球選手の解説

122 17/09/05(火)22:03:42 No.451032313

去年の澤村並に糞セーブ王だと思うドリス

123 17/09/05(火)22:04:09 No.451032428

ほぼ横並びの二人の捕手をいきなり片方だけフル起用なんてされたら反感が起きて当然 まして梅野は一応オールスター捕手なのに何考えてんだ矢野

124 17/09/05(火)22:04:13 No.451032450

>少なくともドリスだけは捕手別防御率が露骨に違うから梅野でよかったんじゃねえかなあ ドリスはフォークの捕球能力が露骨に投球に影響しちゃうタイプだからのう 坂本はシーズン後のキャンプでみっちり練習するとして今は梅野に役目預けてもいいよねとは思う

125 17/09/05(火)22:04:36 No.451032540

梅野に実力がないから変えられないんだよ そこらへんはベンチが一番分かってるからな

126 17/09/05(火)22:04:37 No.451032544

梅野も去年は二度と使うなとか言われてたりしたし 捕手論争って好きな人はほんと好きよね

127 17/09/05(火)22:04:47 No.451032581

>それ以前にビハインドの8回に坂本に代打出さんかったのがさっぱりわからん >連続ヒット中ったって凡退の時のまったくあってない空振り見れば打撃が良いわけじゃないのわかるだろ 9月が一昨日まで11打数4安打4打点(打点は1試合の固め打ち) 今日もタイムリー打ってて代える要素は少なかったと思うよ

128 17/09/05(火)22:04:53 No.451032601

>強気のリードなので被本塁打多い傾向は元々ある捕手なんだがミスしたり打たれだすと立て直しが効かない面はあるかも かと思えば8回の対新井のリードみたいに良く分からんとこもあるから本当に謎だ 1塁ランナーバントミスで石原になってるんだし2塁打でも本塁帰ってこれないんだから もうちょっと強気に行っても良いとこで妙に窮屈なリードしてもう

129 17/09/05(火)22:05:09 No.451032674

優勝目指してんだから1つも負けられない試合何だから鉄板で行けよ 坂本の成長もええけどこの試合はチーム優勝目指してとるつもりだったんだろ ほんと勿体ねぇわ

130 17/09/05(火)22:05:13 No.451032687

>プロ野球選手の解説 誰?

131 17/09/05(火)22:05:20 No.451032703

まあダメージの大きい負け方ではあるがダメでもともとの試合だったし明日以降勝てるかが大事だ

132 17/09/05(火)22:05:35 No.451032771

>梅野に実力がないから変えられないんだよ >そこらへんはベンチが一番分かってるからな 捕手としての実力で坂本が梅野に優ってるところってどこ?

133 17/09/05(火)22:05:39 No.451032801

けど今日のはスプリットじゃなくてストレートのワンバンだから梅野でも無理です

134 17/09/05(火)22:05:49 No.451032855

まず梅野が抑え捕手として出てくる的な印象で語られてるのが謎だ

135 17/09/05(火)22:05:58 No.451032902

>優勝目指してんだから1つも負けられない試合何だから鉄板で行けよ >坂本の成長もええけどこの試合はチーム優勝目指してとるつもりだったんだろ >ほんと勿体ねぇわ いや今年はまだ育成の年だろ…

136 17/09/05(火)22:06:07 No.451032936

正捕手の固定は矢野のせいで大分遠回りしてると思う 別に坂本にしたきゃしたでいいが周りが納得しないだろう

137 17/09/05(火)22:06:18 No.451032986

>優勝目指してんだから1つも負けられない試合何だから鉄板で行けよ そんなお花畑な思考してるの一部ファンだけでは?

138 17/09/05(火)22:06:23 No.451033017

>誰? 桧山、もっさんとかいくらでも FC関連なやるたびにラジオなんかではエラーにならないミスってワードでるよ

139 17/09/05(火)22:06:29 No.451033048

ドリスに関しては梅野でいいよ 投手が名指しで信頼感示してるんだし…

140 17/09/05(火)22:07:08 No.451033222

>ドリスに関しては梅野でいいよ >投手が名指しで信頼感示してるんだし… リップサービスでは?

141 17/09/05(火)22:07:13 No.451033240

>いや今年はまだ育成の年だろ… 優勝目指すってチームは言ってんだべ フロントも本気で狙ってるからこの時期に助っ人補強してた ファンは育成でもって思うかもしれんがなー

142 17/09/05(火)22:07:17 No.451033253

打撃面では今日の坂本は代打送られるような内容ではなかったと思うぞ ライナーも飛んだ場所がなぁって感じの打球だったし

143 17/09/05(火)22:07:37 No.451033332

まあ矢野の話は置いとくとしてさとうとうこの時期にきてチーム打率去年とほぼ変わらずってデータ出て 出塁率は平野の教えで改善されてたのが前から取りざたされてる檜風呂はさあ

144 17/09/05(火)22:07:45 No.451033371

>まず梅野が抑え捕手として出てくる的な印象で語られてるのが謎だ 捕手の負担分散しましょうねって運用だったのにここに来て方針変わってるからな やっぱ好き嫌いあるんじゃねえの?って話にはなっちゃう

145 17/09/05(火)22:07:51 No.451033407

岡崎は前半戦結構出てたけど失策1だな 正捕手岡崎太一誕生する?

146 17/09/05(火)22:07:54 No.451033419

>桧山、もっさんとかいくらでも >FC関連なやるたびにラジオなんかではエラーにならないミスってワードでるよ だからエラーじゃないんだってば

147 17/09/05(火)22:08:14 No.451033521

FCは記録上にエラーにならんけどミスってのは割と常識的な野球ファンの知識だと思ってたんだけどなー

148 17/09/05(火)22:08:49 No.451033688

もういいよ エラーって言ってしまったお前の負けだ

149 17/09/05(火)22:09:12 No.451033796

>だからエラーじゃないんだってば エラーにならんからミスはないってか? あと俺は一回もエラーとは言ってないんだけどね

150 17/09/05(火)22:09:19 No.451033823

替える要素は無かったけど 坂本は被本塁打が多くなる捕手だしサヨナラ飛弾も人によってはなんで安部と勝負したの? と疑問を持つ人が現れても仕方がないかなとは思うよ

151 17/09/05(火)22:09:37 No.451033906

ワイルドピッチを全部止めろとか無理難題だ 梅野でも無理だろ

152 17/09/05(火)22:09:37 No.451033908

なんでこんなことでレスポンチしてるのかわからないけど 記録上エラーにならないけど野選は読んで字のごとく野手の選択ミスだよ

153 17/09/05(火)22:09:45 No.451033952

FCはミスやで 知らんかったん?

154 17/09/05(火)22:10:00 No.451034022

>>優勝目指してんだから1つも負けられない試合何だから鉄板で行けよ >そんなお花畑な思考してるの一部ファンだけでは? >su2010511.jpg この日程見て優勝言えるのはなかなか鉄板のようなハートだと思う

155 17/09/05(火)22:10:08 No.451034056

言葉尻捉えてレスポンチしてるのはどっちだすぎる

156 17/09/05(火)22:10:17 No.451034101

>つまりエラーから考えれば去年の鳥谷は名野手ってことなんです? >それくらいめちゃくちゃ言ってるからちょっと落ち着きなさる 最近ずっとエラーしてるじゃんってレスに対して坂本のエラーは1だってレスがあって そこに全く無関係なFCの話持ち出してきたから坂本のエラーは1だよってもっかいレスしたんだけど どこがどうめちゃくちゃなのか説明してくれる?あとなんでそこで鳥谷出てくるの?それも説明してくれる?

157 17/09/05(火)22:10:26 No.451034147

なんで安部と勝負したは流石に暴論というか 博打奇策采配好きな人の発言になると思うよ

158 17/09/05(火)22:10:37 No.451034192

そもそも何でこっちに藤浪回したのかもわからん 広島が右の速球派に強いのは対メッセの成績でも去年までの対藤浪でもわかってるだろうに

159 17/09/05(火)22:10:39 No.451034207

>エラーにならんからミスはないってか? >あと俺は一回もエラーとは言ってないんだけどね え?横からしゃしゃり出て来ちゃったの?

160 17/09/05(火)22:10:59 No.451034307

つーか今日のはワイルドピッチなんですけお…

161 17/09/05(火)22:11:28 No.451034463

>え?横からしゃしゃり出て来ちゃったの? あかんの?

162 17/09/05(火)22:11:45 No.451034556

>なんでこんなことでレスポンチしてるのかわからないけど >記録上エラーにならないけど野選は読んで字のごとく野手の選択ミスだよ 野手の選択だけどそこで「ミス」ってつく根拠は? ミスにならないからエラーにならないのに

163 17/09/05(火)22:12:10 No.451034689

ガイジすぎる

164 17/09/05(火)22:12:48 No.451034874

もしかしてこの坂本嫌いさん余所から来てるのか

165 17/09/05(火)22:12:52 No.451034892

スレの最初の方から「パスボールなければ」とかお前一切試合見てなかったよなってレスばっかだしなぁ

166 17/09/05(火)22:13:16 No.451035015

>野手の選択だけどそこで「ミス」ってつく根拠は? >ミスにならないからエラーにならないのに 今更狂人の真似始めても意味無いよ やるならもっとスレの頭でやりなよ

167 17/09/05(火)22:13:27 No.451035068

9回の表まではあと一打食らったら試合壊れてただろうにギリギリで凌いでた結果だな と言われそうな流れだったのが一気にひっくり返るのも世の無情だ

168 17/09/05(火)22:14:42 No.451035406

色んなの含めた総合力として2位に居るんだからまあいいんだと思うよ 矢野と檜風呂は何の役に立ってるか分からんけど…

169 17/09/05(火)22:15:09 No.451035530

>今更狂人の真似始めても意味無いよ >やるならもっとスレの頭でやりなよ いや説明できないんだよね?

170 17/09/05(火)22:15:13 No.451035554

まだ矢野嫌いいるのか 懲りろよ

171 17/09/05(火)22:16:09 No.451035852

>いや説明できないんだよね? ルールブック読もうねって回答になる質問をわざわざぶつけるのは頭狂ってるとしか認識されないだろう

172 17/09/05(火)22:16:23 No.451035917

>ドリスはフォークの捕球能力が露骨に投球に影響しちゃうタイプだからのう >坂本はシーズン後のキャンプでみっちり練習するとして今は梅野に役目預けてもいいよねとは思う 今日のワイルドピッチはストレートがショーバンしちゃったドリスのミスではあるんだが 坂本はその後ボールを見失って二塁にも投げられなかったのが不運だったね

173 17/09/05(火)22:16:45 No.451036015

中継で見てても普段おとなしいここが狂人まみれになるのに 現地の人らはどうなった事やら

174 17/09/05(火)22:16:59 No.451036078

今年の平均打率があんま上がってないと言われても そりゃまぁ安定して数字残すの期待されてた主力はちょくちょく離脱して 若手や中堅の短期間好調やたまの殊勲打で勝つ試合多かったんだからそうなるかと

175 17/09/05(火)22:18:08 No.451036397

そりゃあエラーにならないように配球して結果打たれてるんだし

176 17/09/05(火)22:18:13 No.451036418

捕手 被本塁打率 阪神 で検索しても出てこないな…ヌルデータ置き場のも見つけ方がよくわからん

177 17/09/05(火)22:18:13 No.451036420

>坂本はその後ボールを見失って二塁にも投げられなかったのが不運だったね 本来なら三塁行かれそうな勢いですり抜けてった球が 審判に当たって前に落ちたから二塁ストップはむしろ不幸中の幸いかと

178 17/09/05(火)22:19:14 No.451036706

>スレの最初の方から「パスボールなければ」とかお前一切試合見てなかったよなってレスばっかだしなぁ そもそもパスボールじゃないしサヨナラ2ランだから何一つ結果に影響ないし 敬遠は絶対ありえない状況だからマジで何もかも間違ってるんだよな…すごいわ

179 17/09/05(火)22:19:14 No.451036710

>若手や中堅の短期間好調やたまの殊勲打で勝つ試合多かったんだからそうなるかと 来年は固定できるスタメンが2~3人増えて欲しい

180 17/09/05(火)22:19:32 No.451036821

>審判に当たって前に落ちたから二塁ストップはむしろ不幸中の幸いかと 見失ったというより勿論後ろに抜けてった思って後ろ見たら 審判に当たっててそっちに落ちたのかよ!って動きよね

181 17/09/05(火)22:19:37 No.451036842

梅野なら全球そらさないとでも言いたげな人いるけど打たれて負けた試合もあるよね なんで待望論出るのかさっぱりだ

182 17/09/05(火)22:19:51 No.451036922

>ルールブック読もうねって回答になる質問をわざわざぶつけるのは頭狂ってるとしか認識されないだろう ルールブックのどこにミスって書いてあるのかマジで教えて 一切書かれてないの確認してからレスしてるから

183 17/09/05(火)22:20:10 No.451036990

いやぁ福留にホームラン打たれたときは終わったと思いましたよ うちもこの間3日連続逆転負けとかありましたし辛い気持ち分かります ドンマイです

184 17/09/05(火)22:20:56 No.451037204

>梅野なら全球そらさないとでも言いたげな人いるけど打たれて負けた試合もあるよね >なんで待望論出るのかさっぱりだ 少なくとも試合当初から出した場合は8回以降ヤバい事になってる 終盤回に出すのはいいと思う

185 17/09/05(火)22:21:07 No.451037262

>かと思えば8回の対新井のリードみたいに良く分からんとこもあるから本当に謎だ >1塁ランナーバントミスで石原になってるんだし2塁打でも本塁帰ってこれないんだから >もうちょっと強気に行っても良いとこで妙に窮屈なリードしてもう あくまで推測だけどバッテリー間でエラーが出たか否かじゃないかな… 坂本はミスが出ると無謀とも思える強気になるか逃げの一手になるか どちらにせよ相手を観察してないというか冷静さを欠いてるのかな? って思うような配球をする印象はある

186 17/09/05(火)22:21:27 No.451037379

>最近ずっとエラーしてるじゃんってレスに対して坂本のエラーは1だってレスがあって >そこに全く無関係なFCの話持ち出してきたから坂本のエラーは1だよってもっかいレスしたんだけど >どこがどうめちゃくちゃなのか説明してくれる?あとなんでそこで鳥谷出てくるの?それも説明してくれる? これにはダンマリなのかな

187 17/09/05(火)22:21:38 No.451037437

鶴岡の件といい俺はだんだん矢野が嫌いになっていく 岡崎とか褒めてるの矢野以外にいたのか? 色んな解説からダメ出しだけはたくさん聞いたけど 今日の坂本にしたって北別府も野茂も批判的だったしなぁ リードに正解があるのか知らんが梅野はよく褒められてたから 俺は梅野でいいんじゃねーのかと思う フルでやるには疲れるんだからサブに坂本でいいでしょ

188 17/09/05(火)22:21:54 No.451037515

>少なくとも試合当初から出した場合は8回以降ヤバい事になってる リードの差結構はっきり出てるよね…

189 17/09/05(火)22:22:47 No.451037773

>梅野なら全球そらさないとでも言いたげな人いるけど打たれて負けた試合もあるよね >なんで待望論出るのかさっぱりだ 確率の問題じゃね?捕手別の防御率があてになるのかどうかわからんが とりあえず梅野が一番マシだ 負けられん試合なんだから必勝の手をつべきだったと俺は思う

190 17/09/05(火)22:23:14 No.451037904

主観だよ 梅野だってぼろくそリード批判されてるわ 現実見ろ矢野嫌い

191 17/09/05(火)22:23:22 No.451037937

9回はバッテリー毎代えれば良かったって意見はわかるけどそれただのタラレバだし 8回で坂本に代打出すべきとか9回パスボールとか坂本エラー多いとか言ってるのは200%見ないでケチつけたいだけの輩

192 17/09/05(火)22:24:41 No.451038322

坂本誠志郎 4.77 梅野隆太郎 3.25 捕手別防御率だけど今日でまた悪化してるね 主観とかじゃなくて数字で出てるからこれを否定する方が主観だね

193 17/09/05(火)22:24:49 No.451038359

>鶴岡の件といい俺はだんだん矢野が嫌いになっていく >岡崎とか褒めてるの矢野以外にいたのか? >色んな解説からダメ出しだけはたくさん聞いたけど >今日の坂本にしたって北別府も野茂も批判的だったしなぁ >リードに正解があるのか知らんが梅野はよく褒められてたから >俺は梅野でいいんじゃねーのかと思う >フルでやるには疲れるんだからサブに坂本でいいでしょ Jスポの解説はめっちゃホームに優しくてビジターに厳しいからアテにするだけ無駄 阪神ホームのサンテレビ中継よりえげつないぞ あと俺は逆でスターター坂本の終盤梅野がいい

194 17/09/05(火)22:24:52 No.451038382

>少なくとも試合当初から出した場合は8回以降ヤバい事になってる 坂本だけじゃなく誰でもなんだけども先発して終盤までボール受けてると握力が落ちてくるほどクタクタになってるので 疲弊状態に至ると個々の差が発生しやすいというのは感じる

195 17/09/05(火)22:25:10 No.451038459

梅野は更に前半のファイヤーフォーメーションを差し引いたってくれんか…

196 17/09/05(火)22:25:18 No.451038498

矢野信者もたいがいやな

197 17/09/05(火)22:25:50 No.451038642

ここで一人梅野推し頑張っても見てないのまるわかりだよ 矢野嫌い拗らせて印象だけで坂本けなしても無駄だから

198 17/09/05(火)22:26:01 No.451038694

矢野は打てる捕手だったけど性格悪いしリードもそんな評価されてないと思うぞ

↑Top