虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/05(火)19:40:53 苦手な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/05(火)19:40:53 r73qQXw2 No.450994856

苦手な声質の声優さんいる?

1 17/09/05(火)19:41:16 No.450994934

悠木碧

2 17/09/05(火)19:42:42 No.450995242

苦手なナレーターなら…

3 17/09/05(火)19:43:27 No.450995404

>悠木碧

4 17/09/05(火)19:43:31 No.450995418

先輩

5 17/09/05(火)19:44:04 No.450995538

中井和哉 めちゃくちゃいい人なのも演技に問題がないのもわかってる ただなんかアニメだと浮いてる…吹き替え声というか…

6 17/09/05(火)19:44:52 No.450995694

山ちゃん

7 17/09/05(火)19:45:00 No.450995725

苦手な声っていうのはそうそう思いつかないな…

8 17/09/05(火)19:45:51 No.450995926

柿原徹也

9 17/09/05(火)19:45:56 No.450995945

梶くんの声いつも一緒だなって先入観が抜けきらない…主役やってるとちょっと観る気なくす

10 17/09/05(火)19:45:58 No.450995955

安元洋貴

11 17/09/05(火)19:46:03 No.450995968

森久保

12 17/09/05(火)19:46:12 No.450995997

>中井和哉 土方さん真面目にナレーションしてんなー って思いながらスッキリみてる

13 17/09/05(火)19:46:16 No.450996014

蒼井翔太

14 17/09/05(火)19:46:24 No.450996042

杉田

15 17/09/05(火)19:46:26 No.450996048

武内くんがなんか無理だった

16 17/09/05(火)19:46:35 No.450996084

主役ポジションをやってる時の松岡くん

17 17/09/05(火)19:46:37 No.450996095

書き込もうと思って名前を列挙したけどやめた

18 17/09/05(火)19:47:16 No.450996220

女性の声だけ聞いてたい

19 17/09/05(火)19:47:16 No.450996222

女性声優のやたら語尾伸ばすのとキンキン声の人は苦手 デレマスで言うとかな子とユッキ

20 17/09/05(火)19:47:26 No.450996248

嫌いとかでは全然ないんだけど郷里さんとか役によっては何言ってるのかよくわからない時があった

21 17/09/05(火)19:47:35 No.450996288

ここ十年くらいの若本

22 17/09/05(火)19:47:56 No.450996346

鳥海浩輔 良い声で演技も上手いんだけどキャラが喋ってるように聞こえない…

23 17/09/05(火)19:48:14 No.450996409

かな子の声で喋るかな子は好きなんだけどあの声が違うキャラから出てくるとうーnってなるわ俺

24 17/09/05(火)19:48:15 No.450996412

>女性声優のやたら語尾伸ばすのとキンキン声の人は苦手 分かる というか生き残れなさそうな声質ってあるよね…

25 17/09/05(火)19:48:41 No.450996507

下野くんが何聞いても下野君で演じてるキャラの声に聞こえないから無理 声優版中居くんみたいに捉えてる

26 17/09/05(火)19:48:49 No.450996529

アストルフォちゃんの人 別に嫌いではないし何が嫌というわけでもないし名前もよく知らないくらいの感じなんだけど なんだか苦手

27 17/09/05(火)19:49:06 No.450996594

大坪由佳

28 17/09/05(火)19:49:11 No.450996614

ベテランなんだけど二又一成さんが何聞いてもちょっと苦手だ

29 17/09/05(火)19:49:23 No.450996654

中田譲治

30 17/09/05(火)19:49:31 No.450996683

>蒼井翔太 念 生理的に受け付けなかった

31 17/09/05(火)19:49:48 No.450996740

スカした松岡君

32 17/09/05(火)19:49:54 No.450996761

松岡くんが主役やってるとまず見ない

33 17/09/05(火)19:50:12 No.450996822

画伯の演技はなんか何やってもふざけてるように聞こえて冷めちゃうから嫌い

34 17/09/05(火)19:50:20 No.450996850

塩沢兼人…やっと言えた

35 17/09/05(火)19:50:25 No.450996872

かな子はかな子はいいよね レョーンの緑とかゆるゆりのバカとかはオイオイオイってなった

36 17/09/05(火)19:50:27 No.450996879

エロアニメに出てるときのすずむら

37 17/09/05(火)19:50:30 No.450996888

沢城先輩のセルティとかああいうお姉さん役の声がすごい苦手

38 17/09/05(火)19:50:37 No.450996914

松岡くんかんけーしで好きになれた

39 17/09/05(火)19:50:41 No.450996931

杉田

40 17/09/05(火)19:50:48 No.450996963

ここまで見てると主に男性で特徴的な声の人多いな

41 17/09/05(火)19:50:55 No.450996989

昔は浪川苦手だった 今はこれはこれで良いと思ってる

42 17/09/05(火)19:50:55 No.450996990

中傷用レス集めスレ

43 17/09/05(火)19:51:05 No.450997018

アニメに出始めた頃の白鳥哲 最近はそうでもない

44 17/09/05(火)19:51:05 No.450997019

特撮のときの関智一

45 17/09/05(火)19:51:06 No.450997023

>かな子はかな子はいいよね >レョーンの緑とかゆるゆりのバカとかはオイオイオイってなった かな子はめっちゃあってると思う

46 17/09/05(火)19:51:06 No.450997025

杉田智和の固い声

47 17/09/05(火)19:51:13 No.450997056

蒼井翔太はオカマで一気に浸透したな

48 17/09/05(火)19:51:14 No.450997061

沢城みゆき なんかいつも一人だけ音量でけぇってなる

49 17/09/05(火)19:51:19 No.450997083

梶くん一時期もうプッシュされすぎてて聞くのも嫌だったけど康一くんで考え直したよ

50 17/09/05(火)19:51:25 No.450997102

甲高い声出す時の関智一

51 17/09/05(火)19:51:31 No.450997130

>画伯の演技はなんか何やってもふざけてるように聞こえて冷めちゃうから嫌い これも >ここ十年くらいの若本 これと同じ理由だよね…

52 17/09/05(火)19:51:38 No.450997151

ゲスモブ役以外の松岡君

53 17/09/05(火)19:51:41 No.450997171

専門学校で声優志望の連中の声全部

54 17/09/05(火)19:51:52 No.450997217

富沢美智恵と鶴ひろみ

55 17/09/05(火)19:51:53 No.450997220

鈴木達央

56 17/09/05(火)19:52:00 No.450997251

メタルジャックの頃の林延年

57 17/09/05(火)19:52:11 No.450997290

名前知らないけど最近割と聞くオカマ声の人

58 17/09/05(火)19:52:17 No.450997315

スレ「」

59 17/09/05(火)19:52:26 No.450997345

専門学校で声優志望の連中の声聞き分けられるとか耳良いな

60 17/09/05(火)19:52:27 No.450997348

新井里美さん この人に普通の少女やらせる奴が悪いんだが

61 17/09/05(火)19:52:30 No.450997363

声優っていうかアイマスのとときんとかおいかわさんとか風香みたいな感じの巨乳声が苦手

62 17/09/05(火)19:52:33 No.450997379

蒼井翔太は前はどうも慣れなかったけどイツキ君で久しぶりに聞いたらあれそんなに悪くないな…ってなった

63 17/09/05(火)19:52:44 No.450997413

>鈴木達央 念 バカテスの頃は落ち着いてて好きだったのに なんかどんどんヤンキーみたいになってきた…

64 17/09/05(火)19:52:48 No.450997426

林原のキーキー声苦手だったなあ

65 17/09/05(火)19:52:49 No.450997432

最近の能登さん好き

66 17/09/05(火)19:53:02 No.450997481

声質じゃなくて演技指導の話だけど おそ松の若手の雛壇芸人みたいな台詞回しと演技は本当に気に食わなかった

67 17/09/05(火)19:53:21 No.450997553

>蒼井翔太はオカマで一気に浸透したな 正直もう二度と出ないでほしい

68 17/09/05(火)19:53:23 No.450997566

ここで挙がるようなプロは全然まともなので声優ではいない 話題性のためにアイドルや芸人が起用されとクソがってなるけど

69 17/09/05(火)19:53:29 No.450997588

水樹奈々 の 歌

70 17/09/05(火)19:53:34 No.450997603

>中田譲治 またかよってなるのならすごい分かる

71 17/09/05(火)19:53:41 No.450997616

苦手とはちょっと違うけど小倉唯同じような演技ばっかだな…と思ってたら別にそれしかできないわけじゃないと最近知ったのでもっと聞きたいと思った

72 17/09/05(火)19:53:41 No.450997617

おじさんになったノクトの声は好き たつお

73 17/09/05(火)19:53:41 No.450997618

保志

74 17/09/05(火)19:53:51 No.450997652

山ちゃんは実は吹き替え以外はあんまり好きじゃない 人としては好きだけど

75 17/09/05(火)19:53:52 No.450997658

>最近の能登さん好き 賭ケグルイいいよね!僕も大好きだ!

76 17/09/05(火)19:54:13 No.450997748

声優さん知らないけどとときんの声俺も無理だわ でもあれキャラ用に作ってるよね多分?

77 17/09/05(火)19:54:21 No.450997773

庵野

78 17/09/05(火)19:54:25 No.450997790

大人の女とか姉さん演技してるはなざーさんボイスは苦手だ

79 17/09/05(火)19:54:26 No.450997796

山寺は正直吹き替えでも山寺が出てきたなって先に思ってしまう

80 17/09/05(火)19:54:41 No.450997850

嫌いって訳じゃないんだけど石田の声聞くと条件反射でフフッてなる

81 17/09/05(火)19:54:46 No.450997870

FGOに出てくるオリオンの声が本当に無理 今風って感じで本当に使いたくないレベルで気持ち悪い でもあのキャラクターがダメなだけでほかの声は大丈夫かもしらない

82 17/09/05(火)19:54:47 No.450997874

植田佳奈 なんかあの鼻声っぽい声が無理

83 17/09/05(火)19:54:58 No.450997919

たつおはスパロボのモヒカンザコだとなんかちげーなってなるのがなんか面白かった これ以上ないほどモヒカンっぽい声なんだけどなあ

84 17/09/05(火)19:55:10 No.450997965

ゆみりちゃんの声好きだけどしゅがはやってるのはなんか違和感あって苦手

85 17/09/05(火)19:55:10 No.450997967

>声優さん知らないけどとときんの声俺も無理だわ >でもあれキャラ用に作ってるよね多分? 歌い方まで作ってるよ

86 17/09/05(火)19:55:13 No.450997979

木村昴がちょっと苦手

87 17/09/05(火)19:55:18 No.450998005

龍田の演技しているときの井口裕香

88 17/09/05(火)19:55:28 No.450998043

結城比呂とか陶山章央の熱血とかヒーロー系の役が苦手だった

89 17/09/05(火)19:55:31 No.450998057

浪川の声にイラっとくるのは本人のやる気のなさが伝わってくるからだろうか

90 17/09/05(火)19:55:34 No.450998066

沢城と悠木 日笠は最近平気になりました

91 17/09/05(火)19:55:42 No.450998096

>声優さん知らないけどとときんの声俺も無理だわ >でもあれキャラ用に作ってるよね多分? 普段は全然違うよ とときんはなんか声ついたら悪い意味で頭悪そうになって苦手になったな…

92 17/09/05(火)19:56:04 No.450998170

>浪川の声にイラっとくるのは本人のやる気のなさが伝わってくるからだろうか 小手先でやってるなってのはわかる時はある

93 17/09/05(火)19:56:27 No.450998255

大坪

94 17/09/05(火)19:56:32 No.450998276

最近の森久保祥太郎 なんか癖強くなりすぎてない…?

95 17/09/05(火)19:56:37 No.450998292

>水樹奈々 >の >歌 キャラソンが一番下手な声優じゃないかと思った 何歌っても本人じゃん!

96 17/09/05(火)19:56:52 No.450998351

嫌いと言うわけではないんだけど最近久野ちゃんの声聞くとキツイ

97 17/09/05(火)19:56:54 No.450998360

日高里菜と小倉唯は無理

98 17/09/05(火)19:57:01 No.450998382

子供の頃から嫌いだった、ミッキーマウスの人を馬鹿にしたような声 あれ誰があててるの

99 17/09/05(火)19:57:11 No.450998427

きらりんやってるときの松嵜さん

100 17/09/05(火)19:57:12 No.450998432

杉田と中村 どれも一緒で作品が糞になる

101 17/09/05(火)19:57:14 No.450998440

>何歌っても本人じゃん! シンフォギアを水樹奈々のPVだと思った程です

102 17/09/05(火)19:57:30 No.450998503

あやねるのヒロイン声

103 17/09/05(火)19:57:31 No.450998505

>浪川の声にイラっとくるのは本人のやる気のなさが伝わってくるからだろうか 声張り上げるシーンになると露骨にヘタになって冷めるから声張り上げないでくれと思ってる

104 17/09/05(火)19:57:38 No.450998538

〇〇だよぉ~?(ヒック)それでねぇ~?みたいに言葉のあいだあいだにしゃっくりを挟む声優ほんと嫌い

105 17/09/05(火)19:57:39 No.450998543

シスプリの頃はキャラ声で歌えていたナイチチ

106 17/09/05(火)19:57:41 No.450998550

内田真礼さん 声が特に可愛くないのに美少女キャラやってるのがきつい ギャグキャラの場合は好き

107 17/09/05(火)19:57:45 No.450998564

悠木碧佐倉綾音戸松遥 理由はわからない

108 17/09/05(火)19:57:53 No.450998596

>あれ誰があててるの 青柳隆志 大学教授

109 17/09/05(火)19:58:03 No.450998629

そもそもあんまり嫌いってないんだ 素人とか子役とかじゃない限り

110 17/09/05(火)19:58:05 No.450998637

>子供の頃から嫌いだった、ミッキーマウスの人を馬鹿にしたような声 >あれ誰があててるの どっかの大学の教授とかじゃなかったっけ

111 17/09/05(火)19:58:06 No.450998640

梶裕貴の三ツ矢雄二みたいな声が苦手 榎木淳弥は気にならないので何か波長のようなものがあるのだろう

112 17/09/05(火)19:58:18 No.450998681

流し見だったから誰かわからないんだけど うらら迷路帳のなんか気の弱そうな声の子がダメだった

113 17/09/05(火)19:58:21 No.450998695

小林ゆうはスクランでララ・ゴンザレスやって以降何聞いてもあれに感じて俺も駄目だったな シュタゲの男の娘とカグラのおっぱいも受け付けられない

114 17/09/05(火)19:58:31 No.450998725

小見川千明が一部にいつも同じ演技とか言われてて俺は好きだからたまに嫌な気分になる

115 17/09/05(火)19:58:37 No.450998751

ミッキーの声はウォルトディズニーの最初に当てた声に似せてるんだよ

116 17/09/05(火)19:59:02 No.450998864

アマガミのさえちゃんの声聞き取れなくてイライラする! 声質じゃなかった

117 17/09/05(火)19:59:07 No.450998875

能登麻美子か早見沙織だなと思ってたら別の人だった 好きな声だ

118 17/09/05(火)19:59:07 No.450998877

最近の中田譲治は聞いててきつい

119 17/09/05(火)19:59:09 No.450998884

メインで出演しすぎてて苦手になる声優はわりといる

120 17/09/05(火)19:59:10 No.450998888

好き嫌い以前に歳とって声優の違いが分からなくなってきた

121 17/09/05(火)19:59:11 No.450998890

>カグラのおっぱい おっぱいばっかりじゃねーかあの作品!

122 17/09/05(火)19:59:18 No.450998924

嫌いなキャラの声が嫌いになっちゃう時はあるな 信奈やってた時江口拓也の声ダメだった 八幡でよくなったけど

123 17/09/05(火)19:59:25 No.450998957

昔はそうでも無かったけど最近今井麻美の演技と声が苦手になってきた

124 17/09/05(火)19:59:28 No.450998961

優しいカッキー

125 17/09/05(火)19:59:38 No.450999006

伊藤美来だったかやたらキャンキャンした声の人が苦手だな… 別に演技が嫌いって訳ではないんだけど歌うと特にキンキン響いてくるからしんどい

126 17/09/05(火)19:59:42 No.450999018

小五郎のおっちゃんやっぱり合ってないんじゃねえかな…

127 17/09/05(火)19:59:42 No.450999019

高い浪川は苦手 低い浪川は好き

128 17/09/05(火)19:59:49 No.450999036

>〇〇だよぉ~?(ヒック)それでねぇ~?みたいに言葉のあいだあいだにしゃっくりを挟む声優ほんと嫌い それはキャラ演じてるわけではなくて…?

129 17/09/05(火)19:59:53 No.450999048

宮野の叫び声

130 17/09/05(火)19:59:55 No.450999059

>小見川千明が一部にいつも同じ演技とか言われてて俺は好きだからたまに嫌な気分になる 思い出した…!の時とか違う演技だよね

131 17/09/05(火)19:59:59 No.450999074

自分じゃなく友人だけど嫌いな声優の名前聞くと全部キャラの声優変わって二代目になった人達ばっかりだったな ドラえもんとか今のグルグルとか

132 17/09/05(火)20:00:11 No.450999113

セイラさんやミライさんの声が苦手なんだ…

133 17/09/05(火)20:00:16 No.450999137

緒方恵美

134 17/09/05(火)20:00:23 No.450999165

梶くんが来るとああ梶くんかってなる

135 17/09/05(火)20:00:23 No.450999166

宮野と松岡がクールな2枚目キャラやってる時は気持ち悪くて本当にきつい でも変態キャラやってる時のこの2人は好き

136 17/09/05(火)20:00:24 No.450999168

>〇〇だよぉ~?(ヒック)それでねぇ~?みたいに言葉のあいだあいだにしゃっくりを挟む声優ほんと嫌い けもフレのアルパカ?

137 17/09/05(火)20:00:32 No.450999190

>昔はそうでも無かったけど最近今井麻美の演技と声が苦手になってきた 基本的には好きなんだけどブレスが強過ぎて引っかかる時はある

138 17/09/05(火)20:00:34 No.450999210

恋愛が主軸の作品やってる時の花澤さんの声は苦手だ 今季で言うとサクラダリセットは素直に入れたけど恋と嘘と徒然チルドレンは駄目だった

139 17/09/05(火)20:00:38 No.450999219

力ちゃんはなんか明るいキャラは全部無理してやってる気がするよね…

140 17/09/05(火)20:00:39 No.450999223

>高い浪川は苦手 >低い浪川は好き ロトム図鑑のへもかわはわりと好き 加工されてるけど

141 17/09/05(火)20:00:41 No.450999227

嫌いじゃないし好きだけどどうしても本人の顔とかキャラ思い出してシコれなくなる人が…

142 17/09/05(火)20:00:48 No.450999256

ラブライブとジブリとオサレ系映画の声優全般 下手だから

143 17/09/05(火)20:00:53 No.450999270

>梶裕貴の三ツ矢雄二みたいな声が苦手 逆に最初聞いたのがルビーグルームのスケアディだったから好きになってた

144 17/09/05(火)20:00:57 No.450999283

悠木碧の叫び声が苦手だ

145 17/09/05(火)20:00:58 No.450999291

わざとらしい息遣い嫌い 沢城とか

146 17/09/05(火)20:01:02 No.450999296

アホなときのとまつ

147 17/09/05(火)20:01:12 No.450999322

>伊藤美来だったかやたらキャンキャンした声の人が苦手だな… >別に演技が嫌いって訳ではないんだけど歌うと特にキンキン響いてくるからしんどい 夏目友人帳でめっちゃ落ち着いた声やってるよ

148 17/09/05(火)20:01:25 No.450999379

>わざとらしい息遣い嫌い >沢城とか 少女系ならまだしもお姉さん系キャラだとブレスが気になってしょうがない

149 17/09/05(火)20:01:32 No.450999402

>逆に最初聞いたのがルビーグルームのスケアディだったから好きになってた 俺がいる… 釘宮苦手だけどルビーの釘宮は好きだ

150 17/09/05(火)20:01:35 No.450999410

宮本真伍

151 17/09/05(火)20:01:48 No.450999448

小五郎は初代に寄せようと懸命にやってる感はある

152 17/09/05(火)20:01:56 No.450999478

沢城先輩はアニメでもナレーションでも何か周りから浮いてるように感じる

153 17/09/05(火)20:02:03 No.450999506

宮本真伍

154 17/09/05(火)20:02:08 No.450999525

野沢那智並みに上手い人はなかなか出てこんね…

155 17/09/05(火)20:02:10 No.450999532

花澤さんも息遣い煩い時あるよね

156 17/09/05(火)20:02:10 No.450999534

下野紘

157 17/09/05(火)20:02:15 No.450999554

あおちゃん基本的に好きなんだけどまどかだけなんか受け付けない

158 17/09/05(火)20:02:18 No.450999567

飯田友子あんま知らんけど奏の声がなんかねっとりしてて苦手

159 17/09/05(火)20:02:26 No.450999602

ルパンもそうだけど先代エミュとかしなくていいと思うんだ

160 17/09/05(火)20:02:28 No.450999609

>恋愛が主軸の作品やってる時の花澤さんの声は苦手だ >今季で言うとサクラダリセットは素直に入れたけど恋と嘘と徒然チルドレンは駄目だった サクラダリセットも主軸の半分くらい恋愛だろ!

161 17/09/05(火)20:02:36 No.450999637

後藤さん(強) 普段は気にしてなかったんだがドストライクなヒロインの声を合わんみくる系演技でやられて… 他の人使ってよ!って嘆いたの最初で最後だ

162 17/09/05(火)20:02:50 No.450999684

あおちゃんは好きなんだけど声は苦手

163 17/09/05(火)20:03:03 No.450999733

ココを観てたら胸が痛くなる

164 17/09/05(火)20:03:12 No.450999763

>普段は気にしてなかったんだがドストライクなヒロインの声を合わんみくる系演技でやられて… >他の人使ってよ!って嘆いたの最初で最後だ それ音響監督が悪いんじゃ

165 17/09/05(火)20:03:19 No.450999789

画伯は若い頃ウケた芸風頑張って喉潰したのすごいもったいない

166 17/09/05(火)20:03:31 No.450999831

最近特に自然な演技って難しいんだなと感じる

167 17/09/05(火)20:03:33 No.450999842

最近だとプロンプト君の声は毎回ちょっときついなーってなった まぁ嫌いって程じゃないけど

168 17/09/05(火)20:03:36 No.450999849

>小五郎は初代に寄せようと懸命にやってる感はある 交代当初に比べればだいぶ馴染んでるとは思う ただ神谷さんの頃が大好きだと受け付けられない気持ちもわかる

169 17/09/05(火)20:04:01 No.450999945

トレバのCMの声

170 17/09/05(火)20:04:10 No.450999988

>あおちゃん基本的に好きなんだけどまどかだけなんか受け付けない 声に活発キャラな印象が強くてまどかとの違和感を覚える

171 17/09/05(火)20:04:16 No.451000011

東山奈央 ババ臭い声で萎える

172 17/09/05(火)20:04:20 No.451000033

田中一成とかチンピラ声すぎて

173 17/09/05(火)20:04:20 No.451000034

のとまみことはやみんの声はかなり苦手だ ラジオとか本人のトークは結構好きなんだけど

174 17/09/05(火)20:04:29 No.451000066

>飯田友子あんま知らんけど奏の声がなんかねっとりしてて苦手 飯田氏は大抵あんな感じだ

175 17/09/05(火)20:04:33 No.451000078

かなともがメディア露出が増えて苦手って声をそこそこ見るようになった

176 17/09/05(火)20:04:34 No.451000083

>沢城先輩はアニメでもナレーションでも何か周りから浮いてるように感じる ある意味個性的になったと言えるんだけどズレたキャラ演らんと違和感でかい なんてことのない普通の女性キャラとして出てこられると困る

177 17/09/05(火)20:04:42 No.451000110

浪川と先輩と梶君だな ジョジョアニメ567部声優変えないならやらないで欲しい

178 17/09/05(火)20:04:46 No.451000128

年齢とかで声優変更しちゃうのは仕方ない事だし受け入れられないってのは解るけど それ理由にその声優自体くたばれ!とかなる人がリアルにいるのでそれはちょっと…ってなる

179 17/09/05(火)20:04:56 No.451000153

津田健次郎

180 17/09/05(火)20:05:09 No.451000206

飯田氏は初期に比べればマシになったのか俺が慣れたのか 奏の声とかマジ無理だったな

181 17/09/05(火)20:05:18 No.451000236

水樹奈々は青空レストランのナレーションとちょっとぶりっ子みたいなキャラの時が苦手

182 17/09/05(火)20:05:25 No.451000274

ハヤトドドー

183 17/09/05(火)20:05:26 No.451000277

のとまみこのおっとり声はダメだな…気が抜ける

184 17/09/05(火)20:05:26 No.451000278

>>沢城先輩はアニメでもナレーションでも何か周りから浮いてるように感じる >ある意味個性的になったと言えるんだけどズレたキャラ演らんと違和感でかい >なんてことのない普通の女性キャラとして出てこられると困る わかる…好きなんだけど普通の女性として出てくると違和感凄い

185 17/09/05(火)20:05:46 No.451000352

>東山奈央 >ババ臭い声で萎える 川島さんは良いけど高雄は正直キツい

186 17/09/05(火)20:05:48 No.451000356

>かなともがメディア露出が増えて苦手って声をそこそこ見るようになった あのイジリ方じゃ仕方あんめえ ちょうど今ブラクラ再放送が双子編だぞ!

187 17/09/05(火)20:05:52 No.451000369

沢城先輩はなんかこうすごい演技って感じが強くてダメだわ

188 17/09/05(火)20:05:56 No.451000389

名前が分からないけどefの記憶がなくなる娘の彼氏の声がなんか気持ち悪かった

189 17/09/05(火)20:05:57 No.451000391

>飯田友子あんま知らんけど奏の声がなんかねっとりしてて苦手 WCWで変な声枠だったからイケメン扱いされてて戸惑う

190 17/09/05(火)20:06:09 No.451000426

ベテランだからって気使ってるのかもっとちゃんと合った演技させろと思うことはある 声質的に嫌いな人とかは特にいない

191 17/09/05(火)20:06:21 No.451000469

オマエノタマシイイタダクヨ

192 17/09/05(火)20:06:35 No.451000541

声優の名前よく覚えてるな…正直だいたいどれも同じに聞こえてしまってつらい

193 17/09/05(火)20:06:43 No.451000568

>田中一成とかチンピラ声すぎて 大好きだったなあ…… ハチマキはほんとはまり役だったよね 若かったのに

194 17/09/05(火)20:06:48 No.451000585

>田中一成とかチンピラ声すぎて もう聞けない声のこと悪くいうことないじゃない…

195 17/09/05(火)20:07:08 No.451000659

そら出るわ

196 17/09/05(火)20:07:44 No.451000794

>それ音響監督が悪いんじゃ ゲームなのでキャスティングの問題なんだ… そりゃゲームであの人呼んだならああいう演技するわってなって惜しむばかり

197 17/09/05(火)20:07:49 No.451000811

福原かつみ あとはアジアナンバーワン声優の声もあんま好きじゃないな

198 17/09/05(火)20:07:54 No.451000832

昔から女の人のやる少年声がちょっと苦手 青年まで行っちゃうと気にならないんだけど

199 17/09/05(火)20:07:56 No.451000842

沢城はブレスが酷すぎる

200 17/09/05(火)20:08:05 No.451000874

基本的には好きだけどシリアス方面になると逆に居ない方が良いと思うのは沢城先輩と碧ちゃん

201 17/09/05(火)20:08:09 No.451000893

未だに水田わさびが慣れない

202 17/09/05(火)20:08:13 No.451000910

最近の若手は男女ともに好きな声優の方が少なくなってきた

203 17/09/05(火)20:08:17 No.451000931

>ゲームなのでキャスティングの問題なんだ… >そりゃゲームであの人呼んだならああいう演技するわってなって惜しむばかり ゲームでもディレクションするだろ!?

204 17/09/05(火)20:08:57 No.451001070

斧アツシの声はちょっと聞いてもすぐ判るのでCMで聞くと集中しちゃう 嫌いではない

205 17/09/05(火)20:09:11 No.451001113

>未だに水田わさびが慣れない アベマの旧長編ドラえもん祭りはうおお!ってなったよね

206 17/09/05(火)20:09:14 No.451001125

案の定半分くらいアイマスの愚痴になってしまった 千枝ちゃんの声だけは未だに慣れないなぁ

207 17/09/05(火)20:09:25 No.451001168

>浪川 センセイくらいの塩梅ならいいんだけど 基本声が目立つからメイン出ずっぱりでよく喋るキャラだと気になる

208 17/09/05(火)20:09:25 No.451001169

あやねる

209 17/09/05(火)20:09:38 No.451001229

ヘタリアとかKみたいなナヨってる時のへもかわさんは本当に受け付けないなぁ…

210 17/09/05(火)20:09:44 No.451001252

スレ「」の苦手な声質の声優さんは誰?

211 17/09/05(火)20:10:24 No.451001393

わさび声が慣れないのはそんなに見てないからじゃ…?

212 17/09/05(火)20:10:31 No.451001414

ヘルシングOVAで譲二と若本の熱演を台無しにしてくれた浪川は絶対忘れない

213 17/09/05(火)20:10:49 No.451001481

録音して聞いた自分の声が一番気持ち悪いと気付いた

214 17/09/05(火)20:10:52 No.451001489

化物語の沢城は好きだけど他のアニメの沢城はなんか浮いてる感じが苦手 演技は上手いんだけど役より役者が前に出てる感じが

215 17/09/05(火)20:10:58 No.451001517

田中秀幸 の声が好きなんだけどあんまり見ないから悲しい

216 17/09/05(火)20:11:02 No.451001531

年取って好きなゲームでもキャラの声の区別がつかないことが増えて来た

217 17/09/05(火)20:11:03 No.451001532

声質じゃないんだけどプリキュアのアニメっていつも声が上下に激しすぎる気がする 整音失敗してるみたいな感じ

218 17/09/05(火)20:11:19 No.451001590

今の峰不二子ダメかな…

219 17/09/05(火)20:11:30 No.451001637

最近の若本は老い過ぎて見てて辛い

220 17/09/05(火)20:11:41 No.451001682

>案の定半分くらいアイマスの愚痴になってしまった 荒れるからスレでは言わないけどぶっちゃけアイマスはキャラに合ってない声優結構多いと思う 合ってるって褒めてる人がいてもほんとか?耳が慣れただけじゃないのか?内心思うことがある

221 17/09/05(火)20:11:42 No.451001685

そういや俺嫌いじゃなく好きな男声優だれだって言われると乃村健次と汚いほうの小山って答えるけど 後者最近何かに出てたっけ…ブレイブルー以外で

222 17/09/05(火)20:11:51 No.451001714

みのりんの長門より冷たく演じてるナレーションの声好き 聞いててゾクゾクくる

223 17/09/05(火)20:11:53 No.451001720

>千枝ちゃんの声だけは未だに慣れないなぁ 千枝ちゃんとよしのんはコレじゃない 無名の人多いから上手くなかったり声量なかったりはけっこうあるね

224 17/09/05(火)20:12:07 No.451001775

>の声が好きなんだけどあんまり見ないから悲しい ジャンプアニメにいつもいない?

225 17/09/05(火)20:12:08 No.451001779

>わさび声が慣れないのはそんなに見てないからじゃ…? 俺も最初はそう思ってたんだけどどうしても慣れなくてな…

226 17/09/05(火)20:12:10 No.451001784

チャンイチやってた頃までの森田一成さん 今は好き

227 17/09/05(火)20:12:22 No.451001816

真面目だけど繊細でそれ故に壊れちゃった青年みたいな役やらせるとへもかわは最高

228 17/09/05(火)20:12:35 No.451001861

たしかに神原後輩はマイベスト沢城だなあ いや紅の沢城がマイベストかなやむ

229 17/09/05(火)20:12:35 No.451001862

セクシーなキャラはいつだって似合ってると思う先輩

230 17/09/05(火)20:12:39 No.451001876

>最近の若本は老い過ぎて見てて辛い そりゃ70越えてるんだもの もうビシャス見たいなイケメンの演技はできないよ

231 17/09/05(火)20:12:55 No.451001937

小野賢はたぶん遊戯王のせいでなんか生理的に無理になった

232 17/09/05(火)20:13:03 No.451001967

るるは同じキャラで七色の声になる

233 17/09/05(火)20:13:27 No.451002043

>チャンイチやってた頃までの森田一成さん >今は好き わかるずっと成長ないと思ってたけど何だかんだ上手くなってるね

234 17/09/05(火)20:13:30 No.451002066

>後者最近何かに出てたっけ…ブレイブルー以外で ファンタジーモノのアニメでケモ役で初の主役やって話題になってたじゃない

235 17/09/05(火)20:13:36 No.451002082

>そういや俺嫌いじゃなく好きな男声優だれだって言われると乃村健次と汚いほうの小山って答えるけど >後者最近何かに出てたっけ…ブレイブルー以外で ゼロの書の傭兵はどっちの小山さんだっけ

236 17/09/05(火)20:13:41 No.451002097

浪川は低い声のキャラやると基本的に凄い良いというか 何で未だに高い声のキャラ多いんだってなる

237 17/09/05(火)20:13:45 No.451002113

>ID:r73qQXw2[1/1]

238 17/09/05(火)20:13:51 No.451002134

>荒れるからスレでは言わないけどぶっちゃけアイマスはキャラに合ってない声優結構多いと思う 特に後になって実装された声ほど違和感あるよね アニメのキャストがマンガで読んでた時イメージしてた声とイメージ違う現象みたいなのもあると思う

239 17/09/05(火)20:13:57 No.451002167

>荒れるからスレでは言わないけどぶっちゃけアイマスはキャラに合ってない声優結構多いと思う >合ってるって褒めてる人がいてもほんとか?耳が慣れただけじゃないのか?内心思うことがある なんか異端みたいな少数派ぶるチャンスじゃないか

240 17/09/05(火)20:14:00 No.451002182

>チャンイチやってた頃までの森田一成さん >今は好き 蛮野が衝撃的すぎた

241 17/09/05(火)20:14:16 No.451002248

マイベスト沢城は今も昔もアルルゥで変わらぬ

242 17/09/05(火)20:14:18 No.451002254

>今の峰不二子ダメかな… 個人的な感想だけど個性的なキャラなら割と合うっちゃ合うんだ 先輩苦手だけどRINNEの先輩はハマってると思うし

243 17/09/05(火)20:14:30 No.451002292

朴直美いいよね…

244 17/09/05(火)20:14:37 No.451002316

最近ジョージの喋り聞いたら菜に喋ってるのかわからないしお爺ちゃんになってて悲しくなった 演技はまだ出来てるのに

245 17/09/05(火)20:14:44 No.451002331

>チャンイチやってた頃までの森田一成さん >今は好き 成一!成一です!

246 17/09/05(火)20:14:44 No.451002333

>るるは同じキャラで七色の声になる 演技慣れしてないだけだこれ!

247 17/09/05(火)20:14:52 No.451002362

セシリアまでの花澤は好きだったけどつい最近までの花澤は嫌だったな 一時期深夜アニメが日刊花澤ヒロインだったせいかも

248 17/09/05(火)20:14:54 No.451002369

よしのんはCMの同期2人が想像通りの声で余計

249 17/09/05(火)20:14:55 No.451002372

>荒れるからスレでは言わないけどぶっちゃけアイマスはキャラに合ってない声優結構多いと思う >合ってるって褒めてる人がいてもほんとか?耳が慣れただけじゃないのか?内心思うことがある コスして歌って踊るの前提だからな しかもスケジュールに空きもないといけない 全てを満たせる人はそういないだろう

250 17/09/05(火)20:14:57 No.451002384

最初から声付きの765ミリオンと違ってシンデレラは俺のイメージと違う!って人が必ず出てくるのはもう仕方無いよね

251 17/09/05(火)20:15:20 No.451002455

声が個性的過ぎるからキャラの個性が声に食われる 声に食われないくらいキャラの個性を出すと凄い色物になる…

252 17/09/05(火)20:15:29 No.451002491

>最近ジョージの喋り聞いたら菜に喋ってるのかわからないしお爺ちゃんになってて悲しくなった 弱酸性ミリオンアーサーで何言ってるんだろう…とは思った あれは作品が作品だからそれはそれであってたけど

253 17/09/05(火)20:15:44 No.451002557

>コスして歌って踊るの前提だからな >しかもスケジュールに空きもないといけない >全てを満たせる人はそういないだろう 考えてみるとなかなか酷い条件だ…

254 17/09/05(火)20:15:46 No.451002565

>チャンイチやってた頃までの森田一成さん >今は好き チャンイチ演技は嫌だったけど陰陽大戦記のヤクモは好きだったよ

255 17/09/05(火)20:15:47 No.451002571

若本はもうブルァしか出来ないから諦めろ そういう歳だ

256 17/09/05(火)20:15:47 No.451002573

パクロミ先輩なんていつもあの声なのにどれまハマってるのはキャスティングがいいからかな…

257 17/09/05(火)20:15:47 No.451002575

沢城先輩は良く言えば我が強い系のキャラやらせると他に居ない位にはなるけど 普通に凛々しいだけとか少女とかになると今はもう若干浮く位になってる

258 17/09/05(火)20:15:56 No.451002608

「〉は声優に詳しいね

259 17/09/05(火)20:16:09 No.451002665

平野綾のキンキンしてる声がどうしてもだめだった

260 17/09/05(火)20:16:14 No.451002684

サクラ大戦のコクリコの声の人 聞いてるとなんかぞわぞわする

261 17/09/05(火)20:16:22 No.451002719

シンデレラって声優の公務員みたいなもんだから

262 17/09/05(火)20:16:26 No.451002748

声そのものには文句ないけどレイヤー上がりでエロ配信しててゲーマーのメンヘラとかやめてよ…なんでそんなの使うの…とは思ってた

263 17/09/05(火)20:16:31 No.451002769

>「〉 誰だよ!

264 17/09/05(火)20:16:32 No.451002775

肉村さんの強い子音が苦手 声質や本人は好き

265 17/09/05(火)20:16:34 No.451002779

可憐でかわいい女の子の時の花澤は大嫌い 勝ち気で粗野な女の花澤は大好き ベストは監獄学園

266 17/09/05(火)20:16:35 No.451002781

石井マークはベルリだけハマってたんだなあってヴァンガード観てて思った

267 17/09/05(火)20:16:40 No.451002801

蒼井翔太の声は少ハリとPSO2で好きになって シンフォギアでシコれるようになった

268 17/09/05(火)20:16:42 No.451002809

>コスして歌って踊るの前提だからな >しかもスケジュールに空きもないといけない >全てを満たせる人はそういないだろう アイドル声優と声優は違うんやなって

269 17/09/05(火)20:16:47 No.451002824

カマホモ声で下手なのはキツい

270 17/09/05(火)20:16:57 No.451002866

ドリクラの石毛佐和が好きだったけど良く考えたら石毛佐和じゃなくて魔璃の演義してる石毛佐和が好きなだけだった俺

271 17/09/05(火)20:17:06 No.451002904

>沢城先輩は良く言えば我が強い系のキャラやらせると他に居ない位にはなるけど >普通に凛々しいだけとか少女とかになると今はもう若干浮く位になってる かんなぎはすごくいいと思う

272 17/09/05(火)20:17:15 No.451002943

このスレを見て思ったのはキャラの役じゃなくて役者のキャラをアピールしてくるタイプが苦手かなって

273 17/09/05(火)20:17:18 No.451002951

>パクロミ先輩なんていつもあの声なのにどれまハマってるのはキャスティングがいいからかな… なんかいつもハマってるよね 正直あの声じゃないと駄目になっちゃってる ジョルノとか

274 17/09/05(火)20:17:41 No.451003025

モバマスの早苗さんの理想なんてウチくるの時の三石琴乃みたいな感じだし…どうせそれを越える人がいるわけがないし…

275 17/09/05(火)20:17:43 No.451003031

ブーストノヴァナックルの人

276 17/09/05(火)20:17:53 No.451003070

鳥海浩輔は変な声だなあと思う イケメン声には聞こえない

277 17/09/05(火)20:18:04 No.451003108

>モバマスの早苗さんの理想なんてウチくるの時の三石琴乃みたいな感じだし…どうせそれを越える人がいるわけがないし… 三石はない

278 17/09/05(火)20:18:05 No.451003118

>蒼井翔太の声は少ハリとPSO2で好きになって >シンフォギアでシコれるようになった キンプラを見に行くといいかも知れない

279 17/09/05(火)20:18:06 No.451003124

>カマホモ声で下手なのはキツい 解る

280 17/09/05(火)20:18:08 No.451003134

>このスレを見て思ったのはキャラの役じゃなくて役者のキャラをアピールしてくるタイプが苦手かなって 「◯◯は以前から中の人売りする作品だが?」みたいなことを言われて嫌悪感がさらにドン!

281 17/09/05(火)20:18:10 No.451003141

スレ「」も何か書けよ

282 17/09/05(火)20:18:16 No.451003165

>肉村さんの強い子音が苦手 >声質や本人は好き キャプテンアメリカの吹き替えがこの人で良かった WSの他の吹き替えがアレだったから余計に

283 17/09/05(火)20:18:20 No.451003189

>最近ジョージの喋り聞いたら菜に喋ってるのかわからないしお爺ちゃんになってて悲しくなった >演技はまだ出来てるのに 元々ゆらぎの凄い声質なんだけど年取って更に顕著になってきた感じあるよね 昔は体の若さから生まれる声のハリで上手いバランスになってたけど 流石に還暦超える年齢になるとな

284 17/09/05(火)20:18:32 No.451003236

>このスレを見て思ったのはキャラの役じゃなくて役者のキャラをアピールしてくるタイプが苦手かなって すごくわかる 上手い下手じゃなくて何やっても私がやってます!みたいな人いるよね

285 17/09/05(火)20:18:35 No.451003241

>かんなぎはすごくいいと思う あー合ってたわ確かに つぐみめっちゃシコりました

286 17/09/05(火)20:18:41 No.451003271

アイマスはsideMのSEMが今でも微妙だと思う 同じユニットでおんなじ様な声連れて来たのは失敗じゃねえかな…

287 17/09/05(火)20:18:50 No.451003315

>イケメン声には聞こえない 胡散臭くていいだろ!?キセル野郎とかクロアンのお兄様とか

288 17/09/05(火)20:18:51 No.451003331

かんなぎとバジリスクが好きな先輩キャラだ

289 17/09/05(火)20:18:53 No.451003342

>>このスレを見て思ったのはキャラの役じゃなくて役者のキャラをアピールしてくるタイプが苦手かなって >「◯◯は以前から中の人売りする作品だが?」みたいなことを言われて嫌悪感がさらにドン! それで人気なんだからいいじゃん

290 17/09/05(火)20:19:08 No.451003402

>キンキン声の人は苦手 それ以外は大体好きプロって凄いね

291 17/09/05(火)20:19:18 No.451003453

ジョージは声自体は好きなんだけどあの引っかかった喋り方が

292 17/09/05(火)20:19:36 No.451003527

アイマスだとニナちゃんの声がなんか無理だ…ぞわってする マギレコにもいて辛い

293 17/09/05(火)20:19:46 No.451003566

>それで人気なんだからいいじゃん だから最初から私それ嫌いってだけの話だろ!?

294 17/09/05(火)20:19:48 No.451003575

>このスレを見て思ったのはキャラの役じゃなくて役者のキャラをアピールしてくるタイプが苦手かなって 声優ネタで構成されてるキャラクターいいよね よくない

295 17/09/05(火)20:19:55 No.451003604

松明をたいまちゅって言いながらナレーションするジョージはちょっと可愛い

296 17/09/05(火)20:20:00 No.451003633

朴璐美は確かにどのキャラもあんまり声質変えないけどハマってるというか上手いなーって思うな…

297 17/09/05(火)20:20:05 No.451003669

>上手い下手じゃなくて何やっても私がやってます!みたいな人いるよね そういうのが求められてる面もあるからだろうけど 個人的には声優はキャラクターを構成するパーツであってほしいって考えだから苦手だ

298 17/09/05(火)20:20:07 No.451003680

声優が好きな人にはいいけどアニメが好きなだけな人には嫌なキャスティングってあるよね

299 17/09/05(火)20:20:09 No.451003683

>かんなぎとバジリスクが好きな先輩キャラだ 蛍火かー あれ沢城意外と当たり役多いな… お姉さんキャラ合わんだけか?

300 17/09/05(火)20:20:14 No.451003715

あんげんはなんか性格の悪さが声から滲み出てる気がする…そんなことなかったらゴメン…

301 17/09/05(火)20:20:21 No.451003755

>キャプテンアメリカの吹き替えがこの人で良かった >WSの他の吹き替えがアレだったから余計に 俺はキャップの声だけ合ってなく聞こえたから微妙だわ

302 17/09/05(火)20:20:40 No.451003840

デレマスは合ってないのが多いというより自分の感覚が全体も当然そうであると思い込んで 声高に私これ嫌い!を叫ぶような変なのが多いだけじゃないかな…

303 17/09/05(火)20:20:51 No.451003880

ひょっとしてここは単純に歳食って最近の若い声優に付いていけない 慣れた声優は年取ってるで行き詰まったおっさんの集まりなのでは…

304 17/09/05(火)20:20:57 No.451003902

>スレ「〉も何か書けよ

305 17/09/05(火)20:20:59 No.451003911

くのちゃんはフェアリルの役はなんか好き セリフにもよるんだろうけどお空の役とかちょっと殺したくなる

306 17/09/05(火)20:21:05 No.451003939

ジャンプ作品の銀魂以外の杉田はなんでここに杉田…ということが結構ある

307 17/09/05(火)20:21:08 No.451003952

立木文彦 あとナレーターだけどバッキー木場

308 17/09/05(火)20:21:12 No.451003975

ドクロベェのしゃべり方するナレーターとルパンのクリカン 似てないからもう普通にやって

309 17/09/05(火)20:21:17 No.451004000

あんまり嫌いなのはいないけど小倉唯と悠木碧は無理

310 17/09/05(火)20:21:42 No.451004100

形を変えた私コレ嫌い!スレだココ

311 17/09/05(火)20:21:43 No.451004101

沢城先輩は「色っぽい女性の上手い演技をしている」「可憐な少女の上手い演技をしている」 みたいな不自然さを感じる 自分でも言いがかりっぽいなと思うけど

312 17/09/05(火)20:21:49 No.451004131

悠木碧はまどかは気にならなかったがP5の双葉がしんどかった…

313 17/09/05(火)20:21:52 No.451004141

>ちょっと殺したくなる 物騒だな…

314 17/09/05(火)20:22:02 No.451004191

>ひょっとしてここは単純に歳食って最近の若い声優に付いていけない >慣れた声優は年取ってるで行き詰まったおっさんの集まりなのでは… 多分最近の子で好きなのは?って聞けばばんばんあがると思うよ 好き嫌いはっきりしてるだけだろうから

315 17/09/05(火)20:22:07 No.451004218

エスカフローネのジョージの声めっちゃかっこいいけど 今じゃおじいちゃんだからな

316 17/09/05(火)20:22:07 No.451004224

斎藤千和は好きな演技もあるけど結構苦手

317 17/09/05(火)20:22:16 No.451004258

>このスレを見て思ったのはキャラの役じゃなくて役者のキャラをアピールしてくるタイプが苦手かなって それに合わせて公式がキャラを変える(最悪)

318 17/09/05(火)20:22:16 No.451004260

今まであんまり気にしたことなかったが俺は声優をやっているまれいが苦手かもしれない

319 17/09/05(火)20:22:22 No.451004284

イクヨー

320 17/09/05(火)20:22:23 No.451004290

デッドプールの人とても上手だったと思う

321 17/09/05(火)20:22:28 No.451004313

ルパンのクリカンはもうクリカンのルパンだろ何聞いてんだ

322 17/09/05(火)20:22:37 No.451004344

>沢城先輩は「色っぽい女性の上手い演技をしている」「可憐な少女の上手い演技をしている」 >みたいな不自然さを感じる >自分でも言いがかりっぽいなと思うけど なんとなくわかるよ 上手いんだろうなってのはわかるんだけど…

323 17/09/05(火)20:22:37 No.451004347

>あれ沢城意外と当たり役多いな… 昔と今とじゃ違うとかもある 昔は全然苦手じゃなかったもん先輩

324 17/09/05(火)20:22:42 No.451004364

>あれ沢城意外と当たり役多いな… >お姉さんキャラ合わんだけか? お姉さんキャラのがテンプレになりがちな気はする

325 17/09/05(火)20:22:56 No.451004423

>くのちゃんはフェアリルの役はなんか好き >セリフにもよるんだろうけどお空の役とかちょっと殺したくなる くのちゃんの声苦手だからわからなくもない

326 17/09/05(火)20:23:11 No.451004485

>今まであんまり気にしたことなかったが俺は声優をやっているまれいが苦手かもしれない ラジオも声優の声の一つだぞ

327 17/09/05(火)20:23:14 No.451004504

沢城先輩は幼女とか少年が好き

328 17/09/05(火)20:23:18 No.451004522

沢城はテレビのナレーターとかで聞くと違和感全くねえな!ってなって流石のベテラン感 おい聞いてるのか水樹奈々

329 17/09/05(火)20:23:26 No.451004554

理解されないかもしれないけど 自分のなかで沢城パイセンはもう女版若本みたいな位置にいる

330 17/09/05(火)20:23:45 No.451004632

当たり障りの無さ的な意味ではM・A・Oの声ってやっぱりすごいんだな…

331 17/09/05(火)20:23:50 No.451004645

悠木さんは幼女戦記本当に辛かった 全部の役が嫌いというわけではない

332 17/09/05(火)20:23:53 No.451004653

神谷浩二はどんなキャラでも同じにしか聞こえないけどクール系というかうさんくさい兄ちゃん系は結構好き

333 17/09/05(火)20:24:05 No.451004705

神谷明はけっきょくなにやらかしたんだあいつ

334 17/09/05(火)20:24:06 No.451004707

>沢城はテレビのナレーターとかで聞くと違和感全くねえな!ってなって流石のベテラン感 >おい聞いてるのか水樹奈々 NHKでなんかやってるナイチチは別に違和感ねーし!

335 17/09/05(火)20:24:16 No.451004750

クイーンちゃんシコれるけど沢城先輩じゃなかったらもっとシコれたのかな?と思ったりもする

336 17/09/05(火)20:24:22 No.451004791

これ顔文字さんだったのってよくあるからね

337 17/09/05(火)20:24:39 No.451004861

マオは枕なんだろ?って思いたくなるくらい何で引っ張ってこられるのかわからない

338 17/09/05(火)20:24:44 No.451004883

若本は何年か前に出てたエロゲで真っ当に演技してたからやればできるとは思うんだけどな

339 17/09/05(火)20:24:49 No.451004900

>沢城先輩は「色っぽい女性の上手い演技をしている」「可憐な少女の上手い演技をしている」 >みたいな不自然さを感じる >自分でも言いがかりっぽいなと思うけど 作りものぽいってことだろう 何となく分かるよ

340 17/09/05(火)20:24:57 No.451004930

>理解されないかもしれないけど >自分のなかで沢城パイセンはもう女版若本みたいな位置にいる レスしようと思ったが思い直してやめた念レスきたな…

341 17/09/05(火)20:25:07 No.451004972

別に粘着とかじゃなく大御所でも普通に苦手な演技やキャラの人はいる…いるのだ…

342 17/09/05(火)20:25:12 No.451004994

>石井マークはベルリだけハマってたんだなあってヴァンガード観てて思った むしろメッキメキ上達感じるが リエーフとかも

343 17/09/05(火)20:25:17 No.451005013

杉田 メタルギアのカズとかジジイジョースターが酷かった 本人自体は好き

344 17/09/05(火)20:25:18 No.451005017

>マオは枕なんだろ?って思いたくなるくらい何で引っ張ってこられるのかわからない 気持ち悪い奴だな…

345 17/09/05(火)20:25:30 No.451005081

杉田中村の声が生理的に無理

346 17/09/05(火)20:25:31 No.451005083

>斎藤千和は好きな演技もあるけど結構苦手 喋るイントネーションと声質が嫌いな知り合いに似てて無理だけどたまに大丈夫なときもある 甲高い声がキツい

347 17/09/05(火)20:25:42 No.451005125

MAOは聞き分けられないので好きにも嫌いにもなれない…

348 17/09/05(火)20:25:43 No.451005128

顔文字さんの声好きなんだけど全然特徴がつかめなくて >これ顔文字さんだったのってことしかないからね

349 17/09/05(火)20:25:44 No.451005136

ロリ小姑とか双葉とか変な声大好きなんだけど供給が少なくて悲しいのでもっと出して

350 17/09/05(火)20:25:54 No.451005181

沢城先輩の最近やってるキャラの方向性が固定され気味なのかも知れないけど ああまたこういう先輩ねって思う事はやや多い

351 17/09/05(火)20:26:02 No.451005214

先輩と画伯はシコれそうなキャラやらないで欲しいわキャラが終わるから

352 17/09/05(火)20:26:19 No.451005283

こなちゃんとかハルヒちゃんやってるゆるい平野綾は好きなんだけど絶チルとかハルヒとかの甲高い平野綾が苦手…

353 17/09/05(火)20:26:24 No.451005296

>気持ち悪い奴だな… もうちょいオブラートに

354 17/09/05(火)20:26:29 No.451005313

どうも理詰めの役者っぽいからねパイセン 頭空っぽでキャラをイタコする小清水みたいなタイプのほうが好きなんだ俺は だからハマらないときはとことんハマらないんだけどね…

355 17/09/05(火)20:26:37 No.451005342

作られたようなロリ系の声って点で共通してるのに小倉唯は大丈夫でくのちゃんは苦手

356 17/09/05(火)20:26:37 No.451005345

画伯でシコれないとかインポかよ

357 17/09/05(火)20:26:40 No.451005362

演技の仕方が苦手はあるけど声質が苦手かどうかを考えるといないな 多分幸運なだけだと思うが

358 17/09/05(火)20:26:44 No.451005380

顔文字さんはあぁこれ顔文字さんなのか…ってED見て気付くぐらいに当たり障りがなくて範囲広いから分からない

359 17/09/05(火)20:26:50 No.451005400

>マオは枕なんだろ?って思いたくなるくらい何で引っ張ってこられるのかわからない なんでかっていったら多分なんでもやるから なんでもやれるではなくなんでもやるんだ

360 17/09/05(火)20:26:52 No.451005407

>満天☆青空レストランやってるナイチチは別に違和感ねーし!

361 17/09/05(火)20:26:53 No.451005408

本当に声だけで言ったら蒼井翔太かな… 声自体が気持ち悪すぎる…

362 17/09/05(火)20:26:57 No.451005435

声優なんだから声だけやってろよって思う声優は多い こんだけアイドル声優増えると俺みたいな考えが老害になってるんだらうなあとは思う

363 17/09/05(火)20:27:05 No.451005469

甲高い声はキツイっす… まどかくらいはまだ好きな範囲

364 17/09/05(火)20:27:12 No.451005502

>メタルギアのカズ PWはよかったんですよ…

365 17/09/05(火)20:27:19 No.451005531

私梅原裕一郎のなにやっても同じな演技好き!

366 17/09/05(火)20:27:26 No.451005554

聞き分けられない声ってメチャメチャ褒め言葉だよね

367 17/09/05(火)20:27:38 No.451005600

別に嫌いじゃないしむしろ好きだけどくのちゃんの声は真性って感じがする

368 17/09/05(火)20:27:42 No.451005625

>頭空っぽでキャラをイタコする小清水みたいなタイプのほうが好きなんだ俺は ひどい言いぐさだが わかる

369 17/09/05(火)20:27:44 No.451005635

沢城先輩の演技の上手さは演劇的な上手さで 実際べらぼうに上手いんだけど自然体やらせると自然体そのものではなく自然体の演技になる 日笠なんかもそういう感じだな

370 17/09/05(火)20:27:44 No.451005636

テンション高いときの斎藤千和

371 17/09/05(火)20:27:53 No.451005665

私大原さやか好き!! 遠藤綾も好き!!

372 17/09/05(火)20:27:54 No.451005672

>なんでかっていったら多分なんでもやるから よくわかった そうだねそれは重宝されるね

373 17/09/05(火)20:27:56 No.451005676

>MAOは聞き分けられないので好きにも嫌いにもなれない… ズビズダーの頃はあんま上手くなかったけど 今じゃ立派な特徴のない声に

374 17/09/05(火)20:27:56 No.451005678

若い男役の浪川さんの声が無理

375 17/09/05(火)20:27:58 No.451005688

「」はねこだから高い音苦手なんだよね

376 17/09/05(火)20:28:07 No.451005729

MAOは確実に仕事するけど誰なのか分からない忍者みたいな声優

377 17/09/05(火)20:28:09 No.451005733

クソみたいな洋画吹き替えの奴

378 17/09/05(火)20:28:09 No.451005736

>沢城先輩の最近やってるキャラの方向性が固定され気味なのかも知れないけど >ああまたこういう先輩ねって思う事はやや多い お姉さんキャラが多くなったけど他にもやって欲しいと思う時がある 野崎くんの時の先輩はビッタリハマった上にバカキャラで最高だった

379 17/09/05(火)20:28:19 No.451005770

キャスト欄でああ出てたんだと思う事が多い声優というとブリドカットセーラ恵美 多分字面のインパクトの所為

380 17/09/05(火)20:28:22 No.451005785

>MAOは聞き分けられないので好きにも嫌いにもなれない… 鉄血の猿は伊勢茉莉也かと思った違った

381 17/09/05(火)20:28:22 No.451005786

>声優なんだから声だけやってろよって思う声優は多い >こんだけアイドル声優増えると俺みたいな考えが老害になってるんだらうなあとは思う その自分語りも含めてだいぶ駄目な領域にいるな

382 17/09/05(火)20:28:22 No.451005787

声優本人より取り巻きのファンがうざくて嫌いになっちゃうのはよくある ライブに行ったら本人だった!じゃねーよ!普段二次元と三次元一緒にすんなとか言っててそれかよ!

383 17/09/05(火)20:28:46 No.451005878

大塚芳忠成分が足りない時はバンキシャを見る

384 17/09/05(火)20:28:54 No.451005907

透明感ある声してるんだろうなあって思ってたキャラから画伯の声が出た時は結構ショック受けた

385 17/09/05(火)20:29:16 No.451006003

代演絶対断らないからあんまりうまくないけどめっちゃ稼いでる噺家を思い出した

386 17/09/05(火)20:29:28 No.451006043

>大塚芳忠成分が足りない時はバンキシャを見る むしろそのためだけに見てる感は否めないよね…

387 17/09/05(火)20:29:29 No.451006048

逆に声質だけは好きな声優は?

388 17/09/05(火)20:29:38 No.451006085

伊瀬茉莉也もすげーなーってなる レグやりながらガッシュガッシュオナニーするみだりちゃんだもんなあ今期

389 17/09/05(火)20:29:58 No.451006190

FGOやってるとモーさんは分かるけどアルテミスも沢城先輩なのはすげえって思った

390 17/09/05(火)20:30:01 No.451006206

声自体は嫌いでもないけどお前無理だろそれは…ってなるのは旧かないのロリ声かな ひぐらしのとか酷かった記憶がある

391 17/09/05(火)20:30:06 No.451006224

苦手な声質ではないけどジョセフの杉田は未だになんか違うと思う

392 17/09/05(火)20:30:10 No.451006238

ただパイセンもリタおかーさんはすごく好き

393 17/09/05(火)20:30:14 No.451006257

>野崎くんの時の先輩はビッタリハマった上にバカキャラで最高だった モードレッドあたりとかも見てるとチンピラ似合うな先輩…って思う

394 17/09/05(火)20:30:22 No.451006285

>テンション高いときの斎藤千和 正直fateの玉藻とかそれでダメだ 誰かをからかってる演技の時の千和が苦手

395 17/09/05(火)20:30:30 No.451006314

>逆に声質だけは好きな声優は? 名塚佳織!! だけじゃないけど

396 17/09/05(火)20:30:34 No.451006334

>逆に声質だけは好きな声優は? むしろ声仕事しか知らないから声優個人の性格やキャラで判断できない

397 17/09/05(火)20:30:42 No.451006366

田中敦子の声で頭の悪いキャラを見たことがない…

398 17/09/05(火)20:30:50 No.451006398

>逆に声質だけは好きな声優は? 明夫

399 17/09/05(火)20:31:02 No.451006455

>苦手な声質ではないけどジョセフの杉田は未だになんか違うと思う

400 17/09/05(火)20:31:03 No.451006465

低音で喋る大原さやか うちのかぁちゃんの声に似てて怖い…

401 17/09/05(火)20:31:11 No.451006496

>MAOは確実に仕事するけど誰なのか分からない忍者みたいな声優 昔は山ちゃんの現かないがそう言われてたな

402 17/09/05(火)20:31:16 No.451006516

>伊瀬茉莉也もすげーなーってなる >レグやりながらガッシュガッシュオナニーするみだりちゃんだもんなあ今期 声はそれなりに好きだけどデキ婚でうん…ってなった 別に追っかけしてたとかでも何でもないけど

403 17/09/05(火)20:31:16 No.451006518

>声優本人より取り巻きのファンがうざくて嫌いになっちゃうのはよくある >ライブに行ったら本人だった!じゃねーよ!普段二次元と三次元一緒にすんなとか言っててそれかよ! 声優のファンはキャラじゃなくて声優本人見に行ってるんだからむしろ一緒にしてなくね…?

404 17/09/05(火)20:31:21 No.451006540

>田中敦子の声で頭の悪いキャラを見たことがない… ドキドキプリキュア オススメです

405 17/09/05(火)20:31:23 No.451006553

>田中敦子の声で頭の悪いキャラを見たことがない… ラーゼフォンの女は頭悪いと思う

406 17/09/05(火)20:31:30 No.451006577

>逆に声質だけは好きな声優は? 日笠

407 17/09/05(火)20:31:33 No.451006586

すべてが大好きな声優なら千葉紗子だなあ…

408 17/09/05(火)20:31:51 No.451006666

何だか凄いな

409 17/09/05(火)20:31:53 No.451006676

>逆に声質だけは好きな声優は? 桑谷夏子 なんだけど久しぶりに新作ソシャゲで聞いたら滑舌怪しくなっててつらい…

410 17/09/05(火)20:31:57 No.451006689

>逆に声質だけは好きな声優は? 関智一

411 17/09/05(火)20:31:57 No.451006691

>>田中敦子の声で頭の悪いキャラを見たことがない… >ドキドキプリキュア >オススメです 私もプリキュアやりたいんですけお!!!!!

412 17/09/05(火)20:32:05 No.451006723

>声はそれなりに好きだけどデキ婚でうん…ってなった むしろ役者っぽいという感想しかない

413 17/09/05(火)20:32:08 No.451006736

>逆に声質だけは好きな声優は? 青野武

414 17/09/05(火)20:32:12 No.451006761

別に声質だけというわけじゃないけど大塚明夫とか黒田崇矢辺りが好き

415 17/09/05(火)20:32:46 No.451006914

>苦手な声質ではないけどジョセフの杉田は未だになんか違うと思う 逆にジョジョの主人公で読んでる時にこういう声かなと想像できなかったのがジョセフだったので声が出た時にああこういう声だったのか!ってなった

416 17/09/05(火)20:32:46 No.451006916

佐久間レイがシャンプーの声じゃない声出してた時はビックリしたな…でもどっちも好きだ

417 17/09/05(火)20:32:50 No.451006932

明夫はガミガミ大王が好き

418 17/09/05(火)20:33:00 No.451006968

内山昂輝の声聞くとこいつオタクのこと内心めっちゃバカにしてるって気がしてきてダメだ

419 17/09/05(火)20:33:08 No.451007007

こいつ声はいいけど本当にクソ野郎だな…なんて関智くらいしか思い浮かばないよ…

420 17/09/05(火)20:33:12 No.451007017

深角さんがベスト先輩

421 17/09/05(火)20:33:19 No.451007042

般若もとい田村ゆかりの低い声結構好きなんだけど基本高めの声しかやらなくていっぱい辛い

422 17/09/05(火)20:33:19 No.451007046

黒田崇矢いいですね… 紅は沢城も黒田も悠木もよかったっす

423 17/09/05(火)20:33:21 No.451007052

普段は演技重視で好き嫌い決めてるのに 宮本佳那子だけはそういうの超越しててこれがアイドルなのかなって思った

424 17/09/05(火)20:33:30 No.451007089

>こいつ声はいいけど本当にクソ野郎だな…なんて関智くらいしか思い浮かばないよ… 井上和彦…

425 17/09/05(火)20:33:30 No.451007090

モーさんと瀬尾先輩の時のチンピラっぽい沢城先輩は大好きだわ…

426 17/09/05(火)20:33:30 No.451007092

>田中敦子の声で頭の悪いキャラを見たことがない… ドラマだけどフレンズのフィービーはかなりぶっ飛んでたよ

427 17/09/05(火)20:33:37 No.451007122

はあ~ちんぽしゃぶりてぇ~

428 17/09/05(火)20:33:38 No.451007129

沢城と画伯の声はかなり苦手 テンションが低いキャラならいいんだけど高いキャラがマジで辛い

429 17/09/05(火)20:33:39 No.451007130

高い声の立花理香きらい ゆっくりめの京都人の役最高の催眠音声 聞いただけで眠くなる

430 17/09/05(火)20:33:46 No.451007165

声も人も良さそうな人なんて笛のお兄さんくらいしか知らない

431 17/09/05(火)20:33:54 No.451007199

声優ほど受け手の好き嫌いに左右されるジャンルってないから 上手い下手で語るのほぼ無理だよね ほぼだけど

432 17/09/05(火)20:34:09 No.451007256

>こいつ声はいいけど本当にクソ野郎だな…なんて関智くらいしか思い浮かばないよ… パイプカット!

433 17/09/05(火)20:34:19 No.451007292

声高いけど不快じゃない声優って誰かいるかね

434 17/09/05(火)20:34:28 No.451007335

伊藤静が苦手だったけどヨルムンガンドのココは完璧だった あれだけは心底凄いと思った

435 17/09/05(火)20:34:37 No.451007362

>声も人も良さそうな人なんて笛のお兄さんくらいしか知らない 日笠はいい人っぽい

436 17/09/05(火)20:34:39 No.451007372

>悠木碧 キンキンしてうるさいよね最近

437 17/09/05(火)20:34:41 No.451007382

やっぱりまぁやって凄いわ

438 17/09/05(火)20:34:44 No.451007396

顔文字さんは好きでも嫌いでもないけどやたらと出ててなんだかなあと思う

439 17/09/05(火)20:34:45 No.451007403

>声優ほど受け手の好き嫌いに左右されるジャンルってないから >上手い下手で語るのほぼ無理だよね 山ちゃんは声優が上手い

440 17/09/05(火)20:34:48 No.451007419

男性声優のショタは商売上しょうがないとはいえかなりキツイものがある…

441 17/09/05(火)20:34:58 No.451007460

パイセンのチンピラってそれこそ真面目な人が頑張って考えたチンピラだからなぁ… でもリアルすぎるチンピラだと逆にダメなのかな…

442 17/09/05(火)20:35:06 No.451007488

大原さやかは大原さやかっぽい役しかやらないので安心できる

443 17/09/05(火)20:35:12 No.451007501

>声高いけど不快じゃない声優って誰かいるかね 村瀬歩

444 17/09/05(火)20:35:23 No.451007539

>声高いけど不快じゃない声優って誰かいるかね 俺自身はキンキン声苦手じゃないから 不快なのが一般論みたいに言われても困る

445 17/09/05(火)20:35:26 No.451007558

>顔文字さんは好きでも嫌いでもないけどやたらと出ててなんだかなあと思う 声聞いて即また顔文字さんか…ってならないだけいいと思う

446 17/09/05(火)20:35:36 No.451007606

>普段は演技重視で好き嫌い決めてるのに >宮本佳那子だけはそういうの超越しててこれがアイドルなのかなって思った あれは皆口裕子とかあっちのくくりだと思う オンリーワンで替えのきかない声

447 17/09/05(火)20:35:41 No.451007624

沢城で言うとKのおっぱいの人は好きだった

448 17/09/05(火)20:35:45 No.451007640

ニキヨウ

449 17/09/05(火)20:35:51 No.451007667

>声高いけど不快じゃない声優って誰かいるかね 花江くん…のレベルではないか

450 17/09/05(火)20:35:58 No.451007690

伝わりにくいけど画伯の美少女声はぶっ壊れてるキャラがたまに出すぶりっ子声で演じてる感じで苦手

451 17/09/05(火)20:36:06 No.451007721

今はアニメやるなら何でもやらないとデビュー出来ないから若い子は大変だなと思う 吹き替えなら30でも40でもデビューする人居るけど

452 17/09/05(火)20:36:10 No.451007735

パイセンとまゆが同じってさっぱり分からなかった あと苦労した生い立ちと圧倒的声質の歌がある牧野由依が好き

453 17/09/05(火)20:36:10 No.451007737

顔文字さんは声優入りした経緯がオタク受けするからな

454 17/09/05(火)20:36:24 No.451007783

石田彰はショタから死ぬ直前の爺さんまでやるぞ

455 17/09/05(火)20:36:30 No.451007807

画伯は銀オフと落語心中だけは神がかり的に大好きだよ

456 17/09/05(火)20:36:34 No.451007822

山ちゃんは渋い山ちゃんや2枚目山ちゃんとかキュンってくる かっぺーもねっとりボイスのかっぺーは誰だよこいつエロッ!ってなる 普段と違う感じのキャラやってる時いいよね

457 17/09/05(火)20:36:36 No.451007825

>パイセンのチンピラってそれこそ真面目な人が頑張って考えたチンピラだからなぁ… >でもリアルすぎるチンピラだと逆にダメなのかな… モーさんも瀬尾も真性のチンピラというよりはちょっと犬感ある可愛い感じなのでそれでいいんだと思う

458 17/09/05(火)20:36:37 No.451007836

まつらいさんがちょっと声質苦手だったけど…辛いね

459 17/09/05(火)20:36:50 No.451007879

最近?だと細谷の声が好き

460 17/09/05(火)20:36:56 No.451007909

石田のショタはやっぱりちょっと無理があると思う ちょっと無理程度で済んでるから凄いんだが

461 17/09/05(火)20:37:03 No.451007926

>石田彰はショタから死ぬ直前の爺さんまでやるぞ 女の子もやってなかった?

462 17/09/05(火)20:37:16 No.451007980

>最近?だと細谷の声が好き 入院してね?

463 17/09/05(火)20:37:20 No.451008000

高木渉ボイスのヤンキー感はリアルにちょっと怖い

464 17/09/05(火)20:37:35 No.451008058

声のでかいファンの所為で苦手になるパターンとかあるよね

465 17/09/05(火)20:37:49 No.451008106

花江君の声高いマスコットによくいそうな演技やってる時はなんかにあってるなぁってなった

466 17/09/05(火)20:37:52 No.451008124

>入院してね? ラジオで復活してなかったけ?

467 17/09/05(火)20:37:53 No.451008132

アニメじゃなくてエロゲだけどまきいづみが苦手

468 17/09/05(火)20:38:09 No.451008190

>伝わりにくいけど画伯の美少女声はぶっ壊れてるキャラがたまに出すぶりっ子声で演じてる感じで苦手 そのぶっ壊れてるキャラって印象がイジリの末に生まれたものなのが厄介だよなーって思う

469 17/09/05(火)20:38:09 No.451008191

>声のでかいファンの所為で苦手になるパターンとかあるよね どこでもラジオの話題したがるのは本当に気持ち悪い

470 17/09/05(火)20:38:10 No.451008197

>最近?だと細谷の声が好き 黒子のバスケのカガミの声の人と細谷君の声の聞き分けがつかねぇ

471 17/09/05(火)20:38:12 No.451008205

>女の子もやってなかった? いいよねフィッシュアイ

472 17/09/05(火)20:38:17 No.451008219

うちの母が金朋の声聞こえるとチャンネル変えるのを思い出した

473 17/09/05(火)20:38:21 No.451008232

>>入院してね? >ラジオで復活してなかったけ? よかった!!

474 17/09/05(火)20:38:25 No.451008254

ヒロアカアニメの細谷佳正いるけどいつ収録だ

475 17/09/05(火)20:38:30 No.451008273

小清水は何やってても好き

476 17/09/05(火)20:38:33 No.451008288

腹から声出せ!って思っちゃう系声優は全般的に苦手

477 17/09/05(火)20:38:51 No.451008359

>黒子のバスケのカガミの声の人と細谷君の声の聞き分けがつかねぇ 黒バス見るの楽しそうだな

478 17/09/05(火)20:39:08 No.451008433

>腹から声出せ!って思っちゃう系声優は全般的に苦手 それは役にもよらない?

479 17/09/05(火)20:39:15 No.451008460

>声のでかいファンの所為で苦手になるパターンとかあるよね ここで頻繁にスレ立ってる声優とか?

480 17/09/05(火)20:39:16 No.451008462

>腹から声出せ!って思っちゃう系声優は全般的に苦手 昔は能登のことそう思ってたよ…土下座するよ…

481 17/09/05(火)20:39:47 No.451008580

あいなまさんは処女膜から声出さなくなったら安定しだした

482 17/09/05(火)20:39:50 No.451008590

ドスまみこの時のドス具合やばいよね 誰だよってなった

483 17/09/05(火)20:40:01 No.451008629

平野綾 本人自体は別になんとも思ってないんだけど声というか演技の感じがどうも駄目だった

484 17/09/05(火)20:40:01 No.451008631

沢城はうまいんだけど役やりすぎて声のパターンもだいたい決まってるせいか演技幅で驚くことはあんまりないな…

485 17/09/05(火)20:40:02 No.451008637

>あいなまさんは処女膜から声出さなくなったら安定しだした (わかる)

↑Top