虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/05(火)19:24:15 興味は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/05(火)19:24:15 No.450991474

興味はあるけど何から始めればいいのかわからず十年近く経つ

1 17/09/05(火)19:27:31 No.450992122

アニメにしよう OVAだから最新のテレビアニメ追っかけるより楽だぞ

2 17/09/05(火)19:28:39 No.450992352

もうすぐ新アニメの声が発表だ

3 17/09/05(火)19:28:51 No.450992391

1回見ようと思ったのに近所のTSUTAYAじゃ外伝しか置いてなかった

4 17/09/05(火)19:29:08 No.450992446

とりあえず小説でいいんじゃねえかな 今だとフジリューの漫画でもいいと思う 時間あるならアニメが良いと思うけど ある程度通しで見ないと誰だっけコイツ…?が多発する

5 17/09/05(火)19:29:15 No.450992479

ラインハルトが革命に興味持ちながら10年経ったのかと思った

6 17/09/05(火)19:31:15 No.450992848

歳食って見ると小説は辛い アニメを何も考えずにボンヤリ見るのが正解か

7 17/09/05(火)19:31:46 No.450992950

>ある程度通しで見ないと誰だっけコイツ…?が多発する 通しで3回くらい見たけど、人物多すぎて今でも名前覚えきれない

8 17/09/05(火)19:32:13 No.450993017

小説は電子書籍だとあとがきがないから紙の本がちょっと気になる

9 17/09/05(火)19:32:44 No.450993128

入り口になるような劇場版がなかったか こないだNHKアニメ百選で放映したやつ

10 17/09/05(火)19:32:45 No.450993130

アニメは良いぞ なんせ画面を見なくてもかなり話が理解できる

11 17/09/05(火)19:33:03 No.450993204

新アニメの放送時期が決まったらあと一回くらいはgyaoリニンサンが一挙無料してくれるかも

12 17/09/05(火)19:34:33 No.450993498

>新アニメの放送時期が決まったらあと一回くらいはgyaoリニンサンが一挙無料してくれるかも 1日の半分以上を銀英伝に当てないと期間内に見終わらない!

13 17/09/05(火)19:34:48 No.450993550

>新アニメの放送時期が決まったらあと一回くらいはgyaoリニンサンが一挙無料してくれるかも クリスマスとGWにはやったから次は正月三が日か

14 17/09/05(火)19:35:10 No.450993618

糞長いぐらいでアニメが一番簡単だと思う

15 17/09/05(火)19:35:18 No.450993646

艦船の名前ってブリュンヒルドとかごく一部を除いてはほぼアニメでの後付けだっけ

16 17/09/05(火)19:35:20 No.450993651

まあ最終的にabemaリニンサン辺りが何とかしてくれるよ たぶん

17 17/09/05(火)19:36:22 No.450993871

一挙放送は良かった意地でも見なきゃいけなかったからな

18 17/09/05(火)19:37:22 No.450994072

延期ばっかりしてたDMMのゲームはあまりのひどい出来に速攻終わった

19 17/09/05(火)19:38:13 No.450994264

近所のレンタル屋で借りてたけど同時期にハマったと思われるやつが複数いて 次の巻まで2周間待つとかあって辛かった

20 17/09/05(火)19:39:00 No.450994422

>延期ばっかりしてたDMMのゲームはあまりのひどい出来に速攻終わった 一応1年ぐらい持って無かったっけ? 水着ケンプとか正月配布トリューニヒトとかで笑った思い出がある

21 17/09/05(火)19:40:02 No.450994662

駄ニメでちょっと見ては期間が空いてまた最初からみてちょっと進むを繰り返してる

22 17/09/05(火)19:48:54 No.450996549

NHKで夜に1回ずつ放送してくれればいいのになあと思ってる

23 17/09/05(火)19:50:10 No.450996809

DMMのゲームはヒラコーが大枚ぶっ込んだ後で 「まあクソゲーでしたよクソという以外に言葉がありませんよ」って端的に感想を述べてたのは流石に笑った

24 17/09/05(火)19:53:47 No.450997637

ファミリー劇場でめっちゃ放送してる しかも何故かDVDとBDで放送分けてて内容は変わらないのによく分からないことに

25 17/09/05(火)20:05:51 No.451000366

ネカフェでイッキ見した

26 17/09/05(火)20:12:53 No.451001930

フジリュー版から読まれるのも良かろうと思われます

27 17/09/05(火)20:13:57 No.451002173

銀英伝のゲームに当たりなし 原作からして状況がクソゲーなので

28 17/09/05(火)20:15:08 No.451002419

旧作の110話は見ごたえはあるがきつかった 新アニメは何話やる気だろう

29 17/09/05(火)20:21:53 No.451004149

キルヒアイスがあれしてから続きみてなかったな見るならまた最初からだけど多分また見れなくなりそう

↑Top