虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/05(火)19:08:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/05(火)19:08:47 No.450988567

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/05(火)19:16:58 No.450990056

いきなりきす

2 17/09/05(火)19:17:10 No.450990093

虫の2進化はHP低いイメージだった

3 17/09/05(火)19:18:02 No.450990261

草単で60ダメージとかマジか 草草草ソーラービームで60だったのに

4 17/09/05(火)19:20:57 No.450990844

コクーンから進化したらさすの毒麻痺あるから1体に限れば草1で80ダメみたいなもんだな

5 17/09/05(火)19:21:38 No.450990985

2進化で草一枚で戦えるってウリになるのそれ

6 17/09/05(火)19:23:48 No.450991382

強くね 俺の知ってるポケカだと二進化エネ3枚で60とか割といた気がする

7 17/09/05(火)19:24:04 No.450991431

昔のワタッコがこんなポジションだったな あの頃は30ダメだったけど

8 17/09/05(火)19:24:39 No.450991556

このスピアーじゃないけどスピアー大量に並べて打点稼ぐデッキあったよね

9 17/09/05(火)19:27:11 No.450992053

インフレすごいな

10 17/09/05(火)19:27:48 No.450992175

http://www.pokemon-card.com/levelup/recipe/cp6.html#anc-09

11 17/09/05(火)19:31:09 No.450992833

スピアーて紫じゃないのか 使ったことないから知らなかった

12 17/09/05(火)19:34:17 No.450993447

しれっと入ってるファイアローがひどいな

13 17/09/05(火)19:35:24 No.450993668

複合だけど一度もどく扱いの超タイプになってないみたいだね

14 17/09/05(火)19:35:45 No.450993744

今こんなスピアーいるんだ… なんかBW期かその前あたりにトキワの森とかいう名前のデッキなかったっけ…?

15 17/09/05(火)19:36:52 No.450993984

まず進化するために2枚必要な時点でしかも普通は1ターン1進化しかできないからわりとコスト高いと思う

16 17/09/05(火)19:39:51 No.450994601

アメで出したら条件満たせないしね

17 17/09/05(火)19:43:02 No.450995311

昔はくさだったんだけどな毒タイプ DPあたりからだっけ超になったの

18 17/09/05(火)19:43:53 No.450995497

炎タイプと雷タイプは他のタイプ複合できないからな… そこはどうなんだろうか

19 17/09/05(火)19:43:59 No.450995518

>DPあたりからだっけ超になったの うn そのDPも11年前…

20 17/09/05(火)19:46:59 No.450996173

>炎タイプと雷タイプは他のタイプ複合できないからな… >そこはどうなんだろうか 6年に1回くらい亜種タイプみたいなオリジナル出したりすることもある 炎タイプのサーナイトとか雷タイプのハガネールとか

21 17/09/05(火)19:48:01 No.450996356

δ種は結構面白い試みだったなあ あの頃パックの目玉カードの封入率はクソだった気がするけど

22 17/09/05(火)19:55:07 No.450997958

巨大植物の森は死んだんだっけ

23 17/09/05(火)19:55:12 No.450997973

デルタ種ってRS時代以降にも出たのか

24 17/09/05(火)20:00:54 No.450999276

あの時しか出てない XYの最後にゲーム通りのタイプの2色になってるデュアルタイプがちょこっといた

↑Top