17/09/05(火)19:04:10 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/05(火)19:04:10 No.450987727
>強くなりたい
1 17/09/05(火)19:12:01 No.450989136
放置するとわりとすぐに大変なことになる
2 17/09/05(火)19:12:25 No.450989208
既に強い過ぎる
3 17/09/05(火)19:15:23 No.450989761
戦乱のゼンディカーのカードだよね
4 17/09/05(火)19:16:35 No.450989984
スタン最強の上陸カード貼るな
5 17/09/05(火)19:17:13 No.450990101
コイツもヴァラクートも上陸とは書いてないのがひどい
6 17/09/05(火)19:18:46 No.450990398
ヴァラクートはさすがに上陸で書くにはちょっと…
7 17/09/05(火)19:18:58 No.450990450
そういやこれ上陸とは書いてないな これがキーワード能力と能力語の差ってやつか
8 17/09/05(火)19:20:22 No.450990723
上陸するたび宝物出す生き物来ないかなって思ったけど冷静に考えたらロータスコブラだった
9 17/09/05(火)19:22:08 No.450991068
ロータスコブラよりだいぶ強化されてねえかそれ
10 17/09/05(火)19:22:24 No.450991110
モダンだとフェッチあるからすごい勢いで調査し始める
11 17/09/05(火)19:23:19 No.450991290
めっちゃ強いけど凄い勢いで値下がりしてる そろそろMOだと1チケ切るんじゃない
12 17/09/05(火)19:24:26 No.450991515
緑のドローカードとしては理想的すぎる
13 17/09/05(火)19:28:49 No.450992381
ドローすると土地を引くからそれで手掛かり出せて土地が伸びた分コストも払いやすくなって…とすごいことになる
14 17/09/05(火)19:31:19 No.450992859
実質4マナのクリーチャー
15 17/09/05(火)19:32:07 No.450993000
>めっちゃ強いけど凄い勢いで値下がりしてる >そろそろMOだと1チケ切るんじゃない モダンレガシーでそんな使われてないからな サイドからはいくつかあるけどメインからはアブザンくらいじゃない?
16 17/09/05(火)19:32:15 No.450993027
2体並んだら手がかり生成速度も倍になりバランスもいい…
17 17/09/05(火)19:35:25 No.450993673
モダンで使ってるけど楽しいよ フェッチから森持ってきて聖遺起動するね
18 17/09/05(火)19:35:33 No.450993702
選定された行進で手がかり2倍出てきてとても有り難い…
19 17/09/05(火)19:38:11 No.450994257
>モダンで使ってるけど楽しいよ >フェッチから森持ってきて聖遺起動するね 除去耐性ないから除去すればいいんだけどマス除去多すぎんぞコラ
20 17/09/05(火)19:40:12 No.450994707
着地後優先権渡さずに土地置けば除去撃たせた分アド得なのがとっても素敵
21 17/09/05(火)19:40:53 No.450994857
実質4マナ
22 17/09/05(火)19:42:00 No.450995086
胡散臭い挙動する
23 17/09/05(火)19:46:24 No.450996040
調査は再登場して欲しいくらい好きなキーワード
24 17/09/05(火)19:47:33 No.450996278
イニ影はいいキーワード能力の宝庫だったね 戦ゼンは見習った方がいいんじゃない
25 17/09/05(火)19:48:47 No.450996524
お隣の次元のアーティファクトシナジーまでカバーしちゃうのは流石にやりすぎだった
26 17/09/05(火)19:48:54 No.450996552
2マナ1ドローは思ったより気軽に引いてくれる
27 17/09/05(火)19:49:26 No.450996662
>イニ影はいいキーワード能力の宝庫だったね 昂揚と調査とマッドネスと…あとなんだっけ
28 17/09/05(火)19:50:15 No.450996829
ヘンシン!
29 17/09/05(火)19:50:22 No.450996858
緑の熟慮だし
30 17/09/05(火)19:50:26 No.450996877
ガッタイ!
31 17/09/05(火)19:50:52 No.450996978
>昂揚と調査とマッドネスと…あとなんだっけ 上陸?
32 17/09/05(火)19:51:23 No.450997095
合体カードの事…思い出してあげてください…
33 17/09/05(火)19:51:26 No.450997105
合体!
34 17/09/05(火)19:51:26 No.450997109
潜伏です…
35 17/09/05(火)19:51:29 No.450997123
現出
36 17/09/05(火)19:52:27 No.450997347
>潜伏です… 冗談抜きで今の今までお前の事忘れてたわ…
37 17/09/05(火)19:52:58 No.450997460
>潜伏です… えーっと…どんなんだっけ…
38 17/09/05(火)19:53:01 No.450997475
いいですよねそういう空気キーワード
39 17/09/05(火)19:53:22 No.450997561
現出は楽しかったけどタコくらいしか使って無かったな
40 17/09/05(火)19:53:57 No.450997679
アーティファクト出すっていうと金属次元っぽい能力
41 17/09/05(火)19:54:18 No.450997766
潜伏ってあの自分のパワー以上のパワー持つクリーチャーにはブロックされないとかなんとかいう…
42 17/09/05(火)19:54:50 No.450997892
>潜伏です… お前常盤木になるつもりだったのに複雑だったからクビになったらしいな…
43 17/09/05(火)19:55:08 No.450997960
潜伏は常盤木にしようとして大失敗してたな…
44 17/09/05(火)19:55:17 No.450998004
潜伏はこれから常時使う気だったと言うのに「」Wは…
45 17/09/05(火)19:55:26 No.450998030
調査を行うも合体させるもキーワード処理だ 昂揚は能力語だ
46 17/09/05(火)19:55:48 No.450998121
金属産卵おじさん
47 17/09/05(火)19:56:04 No.450998169
別次元の手がかりでいいねえする造り手
48 17/09/05(火)19:56:23 No.450998233
手がかりはこれからも再録してほしいシステムだ フレーバー強すぎだけど
49 17/09/05(火)19:56:59 No.450998373
場が膠着し始めたときの追跡者は下手なファッティより厄介
50 17/09/05(火)19:57:00 No.450998375
>金属産卵おじさん お姉さんじゃねえの……?
51 17/09/05(火)19:57:12 No.450998430
珍宝といい小さなアクションが出来るアーティファクトトークン出すのはもっとやって欲しい
52 17/09/05(火)19:57:43 No.450998558
マナフラをパワーに変える強いカード 手札にある土地にサイクリングを与えるカードとか出てほしかったな
53 17/09/05(火)19:58:15 No.450998673
潜伏の何がいけなかったのか
54 17/09/05(火)19:58:49 No.450998803
>潜伏の何がいけなかったのか 色かな…
55 17/09/05(火)20:01:31 No.450999396
キックで死ぬんだけどひと手間かかるからめんどくせえ!手間取ってると更に増えて嫌になりそう
56 17/09/05(火)20:01:48 No.450999451
>潜伏の何がいけなかったのか 潜伏持ってるクリーチャーが軒並み小粒すぎて潜伏で攻撃するより普通のクリーチャーで殴ったほうが強いから
57 17/09/05(火)20:01:49 No.450999454
手がかりはアーティファクトシナジー以外にも即席と紛争のシナジーもあってすごいよね ドローしてから紛争持ち出すマナ足りないんだけど
58 17/09/05(火)20:02:10 No.450999535
宝物のほうがフレーバー的にわかりやすいのがネックだな調査