17/09/05(火)18:54:57 たまにある のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/05(火)18:54:57 No.450986080
たまにある
1 17/09/05(火)18:56:14 No.450986335
俺じゃん
2 17/09/05(火)18:57:41 No.450986583
銀英伝でなったわ
3 17/09/05(火)18:57:48 No.450986602
中年男子非人間説
4 17/09/05(火)18:58:21 No.450986696
とよ田みのるっぽいテイスト
5 17/09/05(火)19:00:04 No.450987007
顔も能力もエピソードも思い出せるけど名前が出てこない…
6 17/09/05(火)19:01:08 No.450987197
映画もキャラ名思い出せなくて俳優の名前で話す たまに俳優の名前もでてこなくなる
7 17/09/05(火)19:01:55 No.450987350
流石に全員は忘れない と思ったけど洋画だとあるかも
8 17/09/05(火)19:02:15 No.450987402
横文字の名前が5人以上同時に出ると覚えられない
9 17/09/05(火)19:02:27 No.450987438
じゃあそんなに好きな作品じゃなかったんだね とか言われるとそうでもないので困る
10 17/09/05(火)19:02:48 No.450987500
その作品を気に入って買ったりまでするのに 当たり前のようにこれがありすぎるせいで きちんと覚えている人ってそれだけで凄いと思える
11 17/09/05(火)19:03:40 No.450987642
ドラクエ11の雪国の女王と魔女が良かったけど名前思い出せない
12 17/09/05(火)19:04:21 No.450987757
インディペンデンスデイは大統領しか出てこない ハムナプトラはイムホテップとアナクスナムーンが思い出せるからセーフ
13 17/09/05(火)19:05:24 No.450987950
桃白白に殺されたインディアンの息子の名前が小一時間思い出せなかった
14 17/09/05(火)19:05:36 No.450987991
カタカナの名前が頭に入ってこない…長いと特に…
15 17/09/05(火)19:05:45 No.450988026
>銀英伝でなったわ 特に同盟側は顔写真だけで名前あてクイズやると ヤンとメルカッツとポプラン以外かなり怪しいのが俺だ
16 17/09/05(火)19:06:21 No.450988130
「」も普段キャラクターをおっさんだのハゲだのデブだのホモだの記号で呼んでるから兆候が表れてるのかもしれない
17 17/09/05(火)19:06:31 No.450988164
>映画もキャラ名思い出せなくて俳優の名前で話す >たまに俳優の名前もでてこなくなる あのーディカプリオじゃなくて……そうジョニーデップ!(本当はベンアフレック)
18 17/09/05(火)19:06:55 No.450988241
あいつのあのセリフいいよね! あの…あの…何だっけ…
19 17/09/05(火)19:06:58 No.450988252
ユリアンぐらいは思い出してやってくれんか
20 17/09/05(火)19:07:13 No.450988295
最近だと仮面ライダーエグゼイドでこうなった 檀黎斗以外○○医とかで読んでるから本名出てこねぇの
21 17/09/05(火)19:07:29 No.450988336
映画でめっちゃなるやつ
22 17/09/05(火)19:07:34 No.450988350
同盟はほらあの…何とか先輩とか
23 17/09/05(火)19:08:31 No.450988526
レモンちゃんのフルネームどころかファーストネームすら とっさに出てこなくなったあたり老いを実感する
24 17/09/05(火)19:08:33 No.450988531
映画とかの話になるとやたら名前とか覚えてるねってよく言われる 字幕派だからかな
25 17/09/05(火)19:08:48 No.450988570
出てこないならまだいい 自信満々にお出ししたのがちょっと間違ってた時が一番つらい
26 17/09/05(火)19:09:17 No.450988657
ミッツ・マケルセンがさー
27 17/09/05(火)19:09:22 No.450988667
>レモンちゃんのフルネームどころかファーストネームすら >とっさに出てこなくなったあたり老いを実感する ルイズフランソワーズルブランドラヴァリエール…? あってるかどうかは知らん
28 17/09/05(火)19:09:49 No.450988764
ドストエフスキー
29 17/09/05(火)19:09:56 No.450988780
映画は端から覚える気がないからいい こないだラブライブ一挙見てたら海未ちゃんのこと 気付かず東郷さんって呼んでてがく然とした
30 17/09/05(火)19:10:06 No.450988806
>レモンちゃんのフルネーム えーと……るいずふらんぼわーずどゔぁりえーる?だっけ?
31 17/09/05(火)19:10:07 No.450988808
ジョジョのスタンド能力を挙げられて パッと本体の名前が出てこないのはよくある 本体からスタンドでもよくある
32 17/09/05(火)19:10:34 No.450988892
やっぱりアウトプットというかどこかで真剣に語らないと脳裏に焼きつかない でも語れる場所と相手がないです
33 17/09/05(火)19:11:20 No.450989014
>でも語れる場所と相手がないです imgで「」と語りながらそれ言う?
34 17/09/05(火)19:11:33 No.450989052
>映画とかの話になるとやたら名前とか覚えてるねってよく言われる >字幕派だからかな 字幕で見ても無理だ… 顔見たらどんな役だったか分かるけど名前浮かばない 名前だけだと更にぼんやりする
35 17/09/05(火)19:11:34 No.450989059
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタとか リュシータトゥエルうるラピュタとか リーテラトバリタウルスアリアロスバールネトリーネとかはスラスラ出てくる 仕事でたまに合う人の名前が出ねぇ
36 17/09/05(火)19:11:41 No.450989074
ほらあの! 杉田だよ杉田! って中の人とか肩書役割とかで代用しちゃって結局名前が覚えられない
37 17/09/05(火)19:11:45 No.450989082
普段から声優呼びだったりニーサンとかテンプレあだ名呼びだったりするとこうなりやすい
38 17/09/05(火)19:12:01 No.450989137
アオいいよね…みたいな言い方ばっかしてると本当にキャラの名前忘れることがあって困る
39 17/09/05(火)19:12:48 No.450989285
こくじんはふたりまでにしてくれ… せめて男と女とか若者とおじいちゃんとかに… ワイルドスピードのハゲのこくじんとハゲのこくじんは見るたびどっちがどっちかわからない
40 17/09/05(火)19:12:54 No.450989310
>>でも語れる場所と相手がないです >imgで「」と語りながらそれ言う? だって古い映画とかのスレたてても食いつき悪いし
41 17/09/05(火)19:12:57 No.450989320
>アオいいよね…みたいな言い方ばっかしてると本当にキャラの名前忘れることがあって困る なんだっけあのFAガールの女の子…
42 17/09/05(火)19:12:59 No.450989325
声優呼びに昔は違和感覚えたけどこの気持が分かってきてしまった…
43 17/09/05(火)19:13:42 No.450989464
>ジョジョのスタンド能力を挙げられて >パッと本体の名前が出てこないのはよくある >本体からスタンドでもよくある ためしに一通り回想したところエニグマの本体の名前が思い出せなかった 宮本輝之助だかなんだか…宮本なのは間違いない
44 17/09/05(火)19:13:49 No.450989486
何回も見返して好きな作品だけどキャラの名前が出てこない
45 17/09/05(火)19:13:54 No.450989499
>じゃあそんなに好きな作品じゃなかったんだね >とか言われるとそうでもないので困る きちんと知っているということは難しく言えば それに纏わる歴史を現に共有することを意味するから それを手立てに他人に好感を寄せる立場からすれば 何も知らない(=覚えていない)人は論外というのは一理あるけど たとえ朧げでも自分の中の記憶と結んでれば好きと言い切っていいはず ただあくまで自分の中の記憶だから他人には無意味な主張になっちゃう…
46 17/09/05(火)19:13:57 No.450989512
ジョン・ウィックはなら思い出せる人が多いと思う
47 17/09/05(火)19:14:01 No.450989522
傾向が似てる作品を連続して読んだせいで全ての作品の記憶があやふやになった
48 17/09/05(火)19:14:17 No.450989558
>>でも語れる場所と相手がないです >imgで「」と語りながらそれ言う? 脳味噌使わず脊髄反射でレス吐いてるだけじゃんここ
49 17/09/05(火)19:14:34 No.450989628
ほら!山ちゃんが吹き返してる人!
50 17/09/05(火)19:14:36 No.450989634
今回のライダーの主人公名をまだ知らない 長瀬なら知ってる
51 17/09/05(火)19:14:48 No.450989669
スポーツ・マックスのスタンド名が思い出せない…
52 17/09/05(火)19:14:54 No.450989689
スーンスールズカリッター
53 17/09/05(火)19:15:19 No.450989749
>ほら!山ちゃんが吹き返してる人! エディ・マーフィかな…
54 17/09/05(火)19:15:39 No.450989811
マッドマックスの主人公の名前なんだっけ…
55 17/09/05(火)19:15:42 No.450989817
>スポーツ・マックスのスタンド名が思い出せない… リンプビズキット
56 17/09/05(火)19:16:13 No.450989911
>ためしに一通り回想したところエニグマの本体の名前が思い出せなかった 宮本輝之輔は作中で名前出てこないしぶっちゃけ後付けだししゃーない
57 17/09/05(火)19:16:18 No.450989934
>ほら!山ちゃんが吹き返してる人! え?山ちゃん吹き替えしてたの? ってリアクションされて途端に不安になるやつ
58 17/09/05(火)19:16:45 No.450990014
名前よりそういう役割のキャラというような認識になりがちだ 記憶力低下もあるけど簡略化して覚えてるというか
59 17/09/05(火)19:16:50 No.450990028
仕事でよくあるからメモに名前とか商品名書いてるよ
60 17/09/05(火)19:16:51 No.450990036
大スターの中ではハリソン・フォードの名前がパッと出てこない
61 17/09/05(火)19:16:54 No.450990046
今じゃ前クールで見てたヒロインの名前がまず怪しいしなあ 記憶力自体の衰えも関係あるかもしれない
62 17/09/05(火)19:17:11 No.450990096
>今回のライダーの主人公名をまだ知らない >長瀬なら知ってる じゃあその長瀬は今回何役だい?
63 17/09/05(火)19:17:12 No.450990099
ハクソーリッジの主人公の名前もう思い出せないぞ俺
64 17/09/05(火)19:17:28 No.450990148
アニメだとある
65 17/09/05(火)19:17:29 No.450990152
分かりやすいあだ名とかあると助かるよね
66 17/09/05(火)19:17:30 No.450990159
声優名だって結びつかなくなる
67 17/09/05(火)19:17:37 No.450990184
小説とか読むはしから名前消えてくよ 単巻でも登場人物一覧ついてないとつらい
68 17/09/05(火)19:17:41 No.450990195
>今じゃ前クールで見てたヒロインの名前がまず怪しいしなあ >記憶力自体の衰えも関係あるかもしれない むしろ前クールなんのアニメ見てたか怪しい
69 17/09/05(火)19:17:42 No.450990199
どっから鍛えたらいい
70 17/09/05(火)19:17:47 No.450990209
>リンプビズキット 即答すげえ… 濁点多いし正確に思い出せないスタンド代表なのに
71 17/09/05(火)19:18:14 No.450990301
あの医者とかあの刑事とかそういう呼び方しかできない
72 17/09/05(火)19:18:28 No.450990346
興味のないものはとんと覚えられなくなった うっかりすると同じフロアの同僚の名前が出てこない
73 17/09/05(火)19:18:31 No.450990353
僕は一度会った人の名前は覚えられますが顔がなかなか覚えられず仕事で大変困ってます
74 17/09/05(火)19:18:41 No.450990384
>ハクソーリッジの主人公の名前もう思い出せないぞ俺 ガーフィールド! これ役者の名前だな…
75 17/09/05(火)19:18:47 No.450990402
ゲームオブスローンズはそんなんばっか 壁の向こうの近親おじさんとか
76 17/09/05(火)19:18:49 No.450990412
流し読みしてるwebマンガとか最後まで読んでてもだいたいこんな感じ
77 17/09/05(火)19:18:56 No.450990443
>名前よりそういう役割のキャラというような認識になりがちだ >記憶力低下もあるけど簡略化して覚えてるというか 記憶力ってか能の働きそのものが低下して複雑なことが理解できなくなってるのかも 過剰で一辺倒なキャラ付けとかも
78 17/09/05(火)19:19:03 No.450990461
エグゼイド大好きだけどフルネームで言えるのは水晶と神だけだわ俺
79 17/09/05(火)19:19:03 No.450990469
えーっとほら…あの…主人公の別れた奥さん…?
80 17/09/05(火)19:19:09 No.450990491
>ほら!山ちゃんが吹き返してる人! ああマスクね!
81 17/09/05(火)19:19:52 No.450990624
ワンパンマンとか覚えやすいんのいいよね
82 17/09/05(火)19:19:55 No.450990637
>エグゼイド大好きだけどフルネームで言えるのは水晶と神だけだわ俺 ポッピーピポパポも言える!
83 17/09/05(火)19:19:59 No.450990645
>エグゼイド大好きだけどフルネームで言えるのは水晶と神だけだわ俺 ポッピーピプペポですら怪しいわ俺
84 17/09/05(火)19:20:10 No.450990685
あのほら…月役とかしてる…あとカイジとか…人間のクズ…
85 17/09/05(火)19:20:36 No.450990769
どっちだよ!
86 17/09/05(火)19:20:44 No.450990795
いやリンプビズキットはそんなでもないだろ… ジャンピンジャックフラッシュの本体の名前ってなんだっけ?
87 17/09/05(火)19:20:46 No.450990802
ドイツ系と北欧系の名前が特に覚えられない
88 17/09/05(火)19:20:46 No.450990804
キリヤって言われると知らない奴のほう思い出す
89 17/09/05(火)19:20:51 No.450990819
エピソード言えば伝わるから問題ない
90 17/09/05(火)19:20:52 No.450990826
記憶があやしい!
91 17/09/05(火)19:21:06 No.450990875
声優も詳しくないからキャラは色かエピソードでしか覚えられない
92 17/09/05(火)19:21:13 No.450990900
正直ここの定型も微妙に間違えてると思うわ俺
93 17/09/05(火)19:21:19 No.450990918
最近の作品はキャラも多すぎる
94 17/09/05(火)19:21:22 No.450990923
アメリカ人は息子を役者にするつもりならトムって名前つけるのもうやめて!
95 17/09/05(火)19:21:32 No.450990964
中心キャラは覚えやすい名前にしてほしい 特に戦記ものお前のことだ
96 17/09/05(火)19:21:47 No.450990999
ほら…マクロスのあのハゲ!
97 17/09/05(火)19:22:02 No.450991051
スレイヤーズのー ライスリバーっていうキャラがさー
98 17/09/05(火)19:22:04 No.450991055
作中で名前呼ばれないキャラの名前覚えられない
99 17/09/05(火)19:22:19 No.450991094
>アメリカ人は息子を役者にするつもりならトムって名前つけるのもうやめて! じゃあクリスで
100 17/09/05(火)19:22:44 No.450991178
スターウォーズのほら評議会のさぁ…お偉いさんの玉がエビみたいなやつ…
101 17/09/05(火)19:22:49 No.450991191
>正直ここの定型も微妙に間違えてると思うわ俺 使ってないと忘れるよね
102 17/09/05(火)19:22:51 No.450991204
藤崎竜版封神演義の蟬玉のストーカーしてた男いいよね 名前忘れたけど火の鳥になるやつ
103 17/09/05(火)19:22:54 No.450991217
してみるといきなりナレーションで「俺の名前は〇〇」ってやる大事さがわかる
104 17/09/05(火)19:22:55 No.450991219
>アメリカ人は息子を役者にするつもりならトムって名前つけるのもうやめて! (どのトムだ…!)
105 17/09/05(火)19:23:04 No.450991246
アニメキャラの名前はよほどはまらないと いちいち覚えずあだ名なんかで呼んで終わるからなぁ メガネとかババアとかどれにでも使える系ので
106 17/09/05(火)19:23:06 No.450991249
そう思うとガンダムとかで出撃するときに名前言うのは覚えやすいのか…
107 17/09/05(火)19:23:07 No.450991250
ブリーチのキャラ全般
108 17/09/05(火)19:23:08 No.450991257
そんなにキャラ推しじゃない映画だともうワールドウォーZのブラピがさーとかジュラシックワールドのクリスプラットがさーとしか言えない
109 17/09/05(火)19:23:10 No.450991264
その点タイトルを主人公名にしてる作品はありがたい
110 17/09/05(火)19:23:12 No.450991269
小説だと妙に凝った名前のやつは変な名前のやつみたいな覚え方してて 正確に出てこない時ある
111 17/09/05(火)19:23:15 No.450991275
>作中で名前呼ばれないキャラの名前覚えられない まりえはしょっちゅう名前呼ばれるけど先生はずっと先生だから名前覚えられない…
112 17/09/05(火)19:23:16 No.450991279
>使ってないと忘れるよね マジか
113 17/09/05(火)19:23:32 No.450991324
>作中で名前呼ばれないキャラの名前覚えられない 覚える機会ないからだよ!
114 17/09/05(火)19:23:46 No.450991379
北斗の拳のラオウ死んで以降はほぼ全キャラこんな感じ
115 17/09/05(火)19:24:00 No.450991420
>ブリーチのキャラ全般 破面編は幹部クラスは異様に名前覚えやすかった気がする グリムジョージャガージャックとかウルキオラシファーとか
116 17/09/05(火)19:24:19 No.450991486
>その点タイトルを主人公名にしてる作品はありがたい キングゲイナーとかいいよね
117 17/09/05(火)19:24:23 No.450991499
北斗の拳のユリアの兄のジュウザじゃないほういいですよね!
118 17/09/05(火)19:24:24 No.450991501
最近で言うとなんてこったこれが兵器のくだりを間違えそうに鳴る
119 17/09/05(火)19:24:27 No.450991517
新しいライダーの相棒ポジも違う名前で呼ばれてる…
120 17/09/05(火)19:24:32 No.450991539
>ほら…マクロスのあのハゲ! え、エセキドル参謀…?
121 17/09/05(火)19:24:44 No.450991568
このゲームのこのキャラめっちゃ好き…ほんと好き…特にあのシーン最高…あれだけでこのゲーム買って良かったって思える… え?そのシーンの詳細?覚えてない… え?そのキャラの名前?覚えてない…
122 17/09/05(火)19:24:46 No.450991581
>>アメリカ人は息子を役者にするつもりならトムって名前つけるのもうやめて! >じゃあクリスで マーベル映画の主役だけで3人もいて… なんかクリスパインもヒーローやってるような気がしてきた!
123 17/09/05(火)19:24:49 No.450991591
FSSのキャラの名前全然覚えられない 破裂の人形くらいしか分からん
124 17/09/05(火)19:24:53 No.450991610
逆にうちの職場にアニメでしかジョジョ見たことのにちゃんと本体とスタンド名が頭に入ってる人がいて え?マジで?アニメだけで第四部までちゃんと覚えてるってマジで?マジで言ってんのオメーってなる
125 17/09/05(火)19:24:54 No.450991613
けいおんちゃん
126 17/09/05(火)19:25:14 No.450991676
昔の文庫小説は字が細かいのでキャラ名の濁点と半濁点を間違えて覚えちゃうことがあった
127 17/09/05(火)19:25:34 No.450991747
>北斗の拳のユリアの兄のジュウザじゃないほういいですよね! 泰山天狼拳のどこにいいよね要素があるんだ!!
128 17/09/05(火)19:25:37 No.450991754
>昔の文庫小説は字が細かいのでキャラ名の濁点と半濁点を間違えて覚えちゃうことがあった ポン太くんのことか
129 17/09/05(火)19:25:47 No.450991776
むしろ鰤はかなり覚えやすい方だわ 何故か分からんけど
130 17/09/05(火)19:25:57 No.450991811
>アメリカ人は息子を役者にするつもりならトムって名前つけるのもうやめて! 大ヤコブ小ヤコブみたいにする?
131 17/09/05(火)19:25:58 No.450991815
>え、エセキドル参謀…? エスパーか…
132 17/09/05(火)19:26:07 No.450991843
メガテンやってると今なんのためにダンジョンに潜ってたか忘れる
133 17/09/05(火)19:26:15 No.450991869
さんざん例のコピペ見たのにほうじょうえむぅ!が漢字で書けません
134 17/09/05(火)19:26:27 No.450991907
トランスフォーマーでよくある あの小さいトラックみたいなんに変形する紫色のヤツとか○○のリデコのとか言う
135 17/09/05(火)19:26:36 No.450991926
ソシャゲのキャラとかみんな全部覚えてんのかな
136 17/09/05(火)19:26:50 No.450991974
変な語呂だと覚えやすいほうで覚えて中間間違えてることが良くある
137 17/09/05(火)19:26:58 No.450992001
トランスフォーマーの鈴置声のサイバトロンの赤くないほうの傭兵やってる人いいですよね!
138 17/09/05(火)19:27:09 No.450992048
昔はキャラとかカッコイイとかで漫画読んでたけど 今ではストーリーしか追わないからなぁ…
139 17/09/05(火)19:27:12 No.450992054
高校の時世界史の授業で同じこと思ってた
140 17/09/05(火)19:27:19 No.450992083
>ソシャゲのキャラとかみんな全部覚えてんのかな あんなの全部覚えたら凄いわ
141 17/09/05(火)19:27:22 No.450992095
>ソシャゲのキャラとかみんな全部覚えてんのかな 覚えてるよ アルトリアにアルトリアにアルトリアにアルトリアだよ
142 17/09/05(火)19:27:24 No.450992104
全話見たのにキャラの名前思い出せないしストーリーもまったく思い出せないアニメが結構ある
143 17/09/05(火)19:27:28 No.450992109
フルネームじゃなければ結構覚えられる 名字?むり
144 17/09/05(火)19:27:31 No.450992124
>メガテンやってると今なんのためにダンジョンに潜ってたか忘れる いつだって完璧なマッピングをするためだろ
145 17/09/05(火)19:27:50 No.450992183
巨乳のやつで覚えてたけど実際見るとそんなに巨乳じゃなかったことが何度かある
146 17/09/05(火)19:28:07 No.450992237
まぁ大体おねぇちゃん!とかおかーさん!とかむっとか言えばなんとなく伝わる
147 17/09/05(火)19:28:12 No.450992251
>>メガテンやってると今なんのためにダンジョンに潜ってたか忘れる >いつだって完璧なマッピングをするためだろ まだ仲魔にしてない悪魔は覚えてられるんだけどな
148 17/09/05(火)19:28:14 No.450992255
研修医はえむで外科医がひいろで闇医者は…?あれ?
149 17/09/05(火)19:28:16 No.450992261
>トランスフォーマーの鈴置声 この時点でスタースクリームで固定されちゃって全然わからん…
150 17/09/05(火)19:28:18 No.450992269
記憶のいい加減さはすごいよね…
151 17/09/05(火)19:28:19 No.450992272
カタカナだと間違いやすい グングニル?グンニグル?みたいな
152 17/09/05(火)19:28:25 No.450992289
>巨乳のやつで覚えてたけど実際見るとそんなに巨乳じゃなかったことが何度かある 巨乳のラインが上がっただけだとか…
153 17/09/05(火)19:28:27 No.450992300
トランスフォーマーのデストロン側の車に変形するやつのコンボイみたいな奴いいですよね
154 17/09/05(火)19:28:31 No.450992321
今やってるアポクリファようやく英霊の名前覚えてきた マスターの方は㍉
155 17/09/05(火)19:28:33 No.450992331
遊戯王やってる人って全カードの名前と効果覚えてるの?
156 17/09/05(火)19:28:41 No.450992356
エロゲーとか抜きゲーでよくなる
157 17/09/05(火)19:28:42 No.450992361
>ソシャゲのキャラとかみんな全部覚えてんのかな よく使うキャラとかイベントで特徴的な出番あるキャラしか言えない… ゲームにもよるけど低レアとかまず餌か倉庫の肥やしだから姿すら朧気
158 17/09/05(火)19:28:47 No.450992375
青ほむのほむってなんだっけ…?ってなって俺ヤバいのかな…と思ったことはある
159 17/09/05(火)19:28:59 No.450992424
トム・ハーディもトム・ヒドルストンもトム・ホランドもいいよね
160 17/09/05(火)19:29:10 No.450992453
30超えるとマジでこういうの増えて衰えを実感する…
161 17/09/05(火)19:29:13 No.450992468
>今やってるアポクリファようやく英霊の名前覚えてきた >マスターの方は㍉ 獅子劫かいりさんだけおぼえた
162 17/09/05(火)19:29:18 No.450992492
>遊戯王やってる人って全カードの名前と効果覚えてるの? 大会でよく出てくるカードは覚えてるらしい
163 17/09/05(火)19:29:19 No.450992494
あのアニメ化出来悪いから作り直せってヒでキレてたらキャラの名前間違えてて自分が情けなくなった…
164 17/09/05(火)19:29:22 No.450992503
>全話見たのにキャラの名前思い出せないしストーリーもまったく思い出せないアニメが結構ある アルジェントソーマがそうだった 見ているうちにあれ?なんか見覚えあるな…見たわこれ!ってなったけど詳細はやっぱり思い出せない
165 17/09/05(火)19:29:29 No.450992523
絵や声は出てくるけど名前がなあ… さん付けや様付されるようなキャラはわりと覚えやすい
166 17/09/05(火)19:29:35 No.450992542
まじぽかはフタナリエピソード以外なに一つ思い出せない
167 17/09/05(火)19:29:39 No.450992558
なあに横山三国志でも関羽の傍にいる変な帽子の髭とかで通じるから大丈夫だ
168 17/09/05(火)19:29:44 No.450992572
>ソシャゲのキャラとかみんな全部覚えてんのかな スキル効果で覚えてたりする 火属性全体30%攻デバフの子って言われたら分かるけど名前で言われたら分かんないみたいな
169 17/09/05(火)19:30:02 No.450992626
昨日バッカーノのアニメ全部見たけど 名前覚えにくくて一人もいえねえ…
170 17/09/05(火)19:30:05 No.450992634
ハリーポッター役の役者さんの名前が思い出せない マイケルダグラスだっけ?
171 17/09/05(火)19:30:11 No.450992649
劇中で名前を呼び合うの大事だよね…
172 17/09/05(火)19:30:14 No.450992658
>遊戯王やってる人って全カードの名前と効果覚えてるの? 作ってる方すら覚えてないし
173 17/09/05(火)19:30:14 No.450992659
>まじぽかはフタナリエピソード以外なに一つ思い出せない ココナッツミルクがゆうまにかかる回は間違いなくあった
174 17/09/05(火)19:30:18 No.450992668
>遊戯王やってる人って全カードの名前と効果覚えてるの? イラストで覚えてるからテキストだけ見てると分からん…ってなる
175 17/09/05(火)19:30:48 No.450992761
>ハリーポッター役の役者さんの名前が思い出せない >マイケルダグラスだっけ? ダニエル・ラドクリフ
176 17/09/05(火)19:30:52 No.450992775
作中であだ名で呼ばれるともうそれでしか認識出来なくなる
177 17/09/05(火)19:30:53 No.450992779
そういやプリンシパルちゃん一人も覚えてねえわ…
178 17/09/05(火)19:30:57 No.450992796
>まじぽかはフタナリエピソード以外なに一つ思い出せない いや流石に英会話とまじかる5くらいは覚えてるだろ
179 17/09/05(火)19:31:05 No.450992823
>あのアニメ化出来悪いから作り直せってヒでキレてたらキャラの名前間違えてて自分が情けなくなった… まず >あのアニメ化出来悪いから作り直せってヒでキレてたら このキレ方が一番情けないって気づけ
180 17/09/05(火)19:31:07 No.450992827
>全話見たのにキャラの名前思い出せないしストーリーもまったく思い出せないアニメが結構ある ロケットダイブがOPのやつ! だめだタイトルも出てこない
181 17/09/05(火)19:31:27 No.450992880
矢沢にこだけは知ってる
182 17/09/05(火)19:31:46 No.450992944
ことりの母の名前なんだっけ…? 設定されてなかった
183 17/09/05(火)19:31:49 No.450992958
>まじぽかはフタナリエピソード以外なに一つ思い出せない 温泉とか イチゴ納豆ジュースとか
184 17/09/05(火)19:31:53 No.450992977
大阪さんの本名
185 17/09/05(火)19:32:04 No.450992997
>大阪さんの本名 かすがあゆむ
186 17/09/05(火)19:32:09 No.450993007
>温泉 それがフタナリエピソードじゃねーか!
187 17/09/05(火)19:32:25 No.450993050
いいんちょの本名
188 17/09/05(火)19:32:29 No.450993059
>ハリーポッター役の役者さんの名前が思い出せない >マイケルダグラスだっけ? ニコラスケイジくらい遠いな
189 17/09/05(火)19:32:31 No.450993071
でもプリキュアはメイン格は全員言えます! ハピネスチャージのモブプリキュアとかは無理
190 17/09/05(火)19:32:31 No.450993075
漢字の読み方間違えてる気がするけど別に調べずに読み進めちゃうけどいいよね…
191 17/09/05(火)19:32:42 No.450993122
新しい事勉強しなくても良い歳になってくると 頭がどんどんユルユルになるよね さらに頭使う事を避けるようになるからどんどん酷くなる一方で…
192 17/09/05(火)19:32:46 No.450993135
レスするときはミル貝とかで確認してから書き込むようにしてる もう自分の記憶力信頼できない
193 17/09/05(火)19:32:50 No.450993151
>それがフタナリエピソードじゃねーか! あれそうだったっけか…
194 17/09/05(火)19:33:00 No.450993190
プリキュアはりんちゃんしか言えない
195 17/09/05(火)19:33:00 No.450993192
>まじぽかはフタナリエピソード以外なに一つ思い出せない 銀河田無とかお月見回もあっただろ! …銀河田無と宇宙田無どっちだっけ?
196 17/09/05(火)19:33:08 No.450993215
おねがいマイメロディの歌ちゃんの姉と妹ってどっちが奏で琴だっけ
197 17/09/05(火)19:33:23 No.450993258
ハガレンも役職や二つ名で覚えてるからエドとアルとホークアイ以外出てこない
198 17/09/05(火)19:33:36 No.450993307
最近やったゲームより10代の頃に一度やったきりのゲームの方が内容覚えてるな… とかはよくある
199 17/09/05(火)19:33:41 No.450993320
こうしてみると学校で頭を使うの大事ってなる
200 17/09/05(火)19:33:59 No.450993384
ちょっとプリキュア全員あげてみて
201 17/09/05(火)19:34:30 No.450993490
やばいけいおんちゃんマジでわかんね…
202 17/09/05(火)19:34:32 No.450993497
>おねがいマイメロディの歌ちゃんの姉と妹ってどっちが奏で琴だっけ 琴が妹
203 17/09/05(火)19:34:37 No.450993514
>ハガレンも役職や二つ名で覚えてるからエドとアルとホークアイ以外出てこない まさかと思ったら大佐の名前出てこねえ…
204 17/09/05(火)19:34:53 No.450993565
シリーズもので初代しか認めない!って言う人は 実は新しいの覚えられないからという切実な理由も関係してる
205 17/09/05(火)19:35:08 No.450993611
アンドロメダ田無じゃない?
206 17/09/05(火)19:35:18 No.450993639
アームストロングが出てこないとか嘘だろ「」
207 17/09/05(火)19:35:22 No.450993662
>ちょっとプリキュア全員あげてみて その質問は宗教戦争につながるから駄目だってどっかで誰かが言ってた 「どこまでをプリキュアに入れるのか」という自分の宗教観のぶつけ合いになるからだと
208 17/09/05(火)19:35:24 No.450993670
スレ画とはちょっと違うけど子供の頃に見てたアニメの内容とかシーンとかスラスラ語れる人見るとすげぇなってなる 俺小学生ぐらいまで見てたアニメ全部内容理解してなかったよ
209 17/09/05(火)19:35:25 No.450993672
>ちょっとプリキュア全員あげてみて シルバー!
210 17/09/05(火)19:35:28 No.450993679
>やばいけいおんちゃんマジでわかんね… 星空カナタとかそんなんだった気がする
211 17/09/05(火)19:35:31 No.450993689
>ハガレンも役職や二つ名で覚えてるからエドとアルとホークアイ以外出てこない 大佐は無能としてしか覚えてないとみた
212 17/09/05(火)19:35:35 No.450993709
>ハガレンも役職や二つ名で覚えてるからエドとアルとホークアイ以外出てこない 俺は逆に階級覚えてねぇ… アームストロング弟って少佐だっけ…?
213 17/09/05(火)19:35:41 No.450993731
俺も無能ってあだ名しか思い出せないな…
214 17/09/05(火)19:35:53 No.450993772
>レスするときはミル貝とかで確認してから書き込むようにしてる >もう自分の記憶力信頼できない 昔のゲームとかだと結構ちゃんと覚えてるんだけどな… 今やってるゲームとかだとなんでこううろ覚えになるんだか
215 17/09/05(火)19:35:57 No.450993781
ガンダムWのヒルデってどんなフルネームだったっけ…
216 17/09/05(火)19:36:17 No.450993849
キャラを声優名で呼ぶのはファンな訳ではなくキャラの名前わからないから
217 17/09/05(火)19:36:23 No.450993875
たまに言葉の意味とかも確認してからレスするわ
218 17/09/05(火)19:36:26 No.450993886
ナデシコのブリッジのクルーの名前フルネームでみんな言える?
219 17/09/05(火)19:36:32 No.450993910
そしてアニメのキャラを声優名で呼ぶようになるんだ と思ってたがもう声優名も覚えられない
220 17/09/05(火)19:36:33 No.450993912
スカーとか覚えてるし…パパの名前なんだっけ… あとチンジャオとか…
221 17/09/05(火)19:36:41 No.450993942
1クール見たのにキャラクターの名前綺麗に忘れてるのは多い
222 17/09/05(火)19:36:41 No.450993944
>アンドロメダ田無じゃない? まさか両方違ってるとはな…
223 17/09/05(火)19:36:49 No.450993977
>ナデシコのブリッジのクルーの名前フルネームでみんな言える? ミスマルユリカしか覚えてねぇ
224 17/09/05(火)19:37:15 No.450994051
よくブルース・ウィリスとケビン・コスナーの区別がつかなくなる
225 17/09/05(火)19:37:29 No.450994099
キャラ名3文字くらいの作品いいよね
226 17/09/05(火)19:37:46 No.450994156
めっちゃやってたゲームのめっちゃ可愛いと思ってたヒロインの名前が思い出せなかったりすると愕然とする プレイしてたのそんな前じゃないのに…
227 17/09/05(火)19:37:57 No.450994188
龍騎のライダー全員フルネームで言える?
228 17/09/05(火)19:38:02 No.450994212
毎週30本とか新作見て全部のキャラ名覚えるのは実質不可能… あだ名で勘弁してください…
229 17/09/05(火)19:38:02 No.450994215
>キャラを声優名で呼ぶのはファンな訳ではなくキャラの名前わからないから シンフォギアの杉田はもう誰も本名覚えてないと思う
230 17/09/05(火)19:38:08 No.450994244
キューティクル探偵因幡の主人公の名前何だっけってなるなった
231 17/09/05(火)19:38:09 No.450994250
そういえば台湾人形劇のスレが みんなほとんどのキャラを声優の名前で読んでたっけ… ああいうのでスレにいる「」の平均年齢が判るのかもな
232 17/09/05(火)19:38:10 No.450994252
>あとチンジャオとか… エンヴィーとか…
233 17/09/05(火)19:38:17 No.450994280
バトルシップ大好きなんだけどまさにスレ画状態
234 17/09/05(火)19:38:17 No.450994282
そもそもフルネームでなんか覚えてねぇよ
235 17/09/05(火)19:38:20 No.450994294
俺はブルース・ウィリスに邪魔されてウィル・スミスの名前が出てこない
236 17/09/05(火)19:38:21 No.450994303
>ミスマルユリカしか覚えてねぇ ホシノルリ忘れるとか嘘だろ!?
237 17/09/05(火)19:38:26 No.450994316
アレックス・ルイ・アームストロング少佐と オリヴィエ・ミラ・アームストロング少将だよ!!
238 17/09/05(火)19:38:43 No.450994365
>ミスマルユリカしか覚えてねぇ ウリバタケセイ…あいつブリッジじゃなかった
239 17/09/05(火)19:38:45 No.450994373
「」は十傑集と九大天王は言えるはず
240 17/09/05(火)19:38:46 No.450994376
OPやEDと思われる曲がふとよぎってなんのアニメだっけってなることあるよね
241 17/09/05(火)19:39:00 No.450994425
声優は忘れないんだよな まあ毎期聴いてるからってのもあるが
242 17/09/05(火)19:39:19 No.450994490
職場の人すら名前覚えてない人多い
243 17/09/05(火)19:39:27 No.450994514
最近の若い声優はあんまり
244 17/09/05(火)19:39:48 No.450994590
>そういえば台湾人形劇のスレが ちゃんと元気衆とか娼婦館とか言ってたし!
245 17/09/05(火)19:39:59 No.450994644
>「」は十傑集と九大天王は言えるはず 本家はところどころあやふやなのに虹裏十傑集なら言える
246 17/09/05(火)19:40:00 No.450994649
ハルヒとキョンとみくるまでは出てきたがもう1人が出てこねえ
247 17/09/05(火)19:40:00 No.450994652
最近なんかもうハナから名前や固有名詞憶えるの諦めてるおじさん
248 17/09/05(火)19:40:34 No.450994782
>ナデシコのブリッジのクルーの名前フルネームでみんな言える? エリナ金城ウォン ミナトサン メグミチャン ゴート プロスペクター ムネタケノリサダ フクベテイトク までならなんとか…
249 17/09/05(火)19:40:38 No.450994801
>>そういえば台湾人形劇のスレが >ちゃんと元気衆とか娼婦館とか言ってたし! 布袋劇ってタイトルぐらいは思い出そうよ
250 17/09/05(火)19:40:38 No.450994802
キタエリの声がなかなか記憶できなくて困っている
251 17/09/05(火)19:40:44 No.450994826
野球好きな人っていろんな時代のいろんな選手の名前を苗字をちょっと振っただけで脳内データベースでも見てんのかってぐらい詳しく話してくるから凄いと思いました
252 17/09/05(火)19:40:55 No.450994862
>「」は十傑集と九大天王は言えるはず 混世魔王わはーだろ…直系の阿部だろ…衝撃の陛下だろ…
253 17/09/05(火)19:40:57 No.450994868
>そういえば台湾人形劇のスレが >みんなほとんどのキャラを声優の名前で読んでたっけ… >ああいうのでスレにいる「」の平均年齢が判るのかもな あれはキャラ名書こうとすると漢字変換が面倒くさいんだ カタカナにしても読みとキャラが結びつきにくい
254 17/09/05(火)19:41:00 No.450994875
>ハルヒとキョンとみくるまでは出てきたがもう1人が出てこねえ 存在すら忘れてるのはどっちだ
255 17/09/05(火)19:41:02 No.450994879
>ハルヒとキョンとみくるまでは出てきたがもう1人が出てこねえ 長門と古泉どちらだ
256 17/09/05(火)19:41:10 No.450994912
>ホシノルリ忘れるとか嘘だろ!? ルリルリで覚えてたから…
257 17/09/05(火)19:41:24 No.450994967
女の子いっぱい出てくるソシャゲ系は記憶という行為を放棄する
258 17/09/05(火)19:41:34 No.450995001
>ハルヒとキョンとみくるまでは出てきたがもう1人が出てこねえ 魔竜皇帝リザードマックス
259 17/09/05(火)19:41:43 No.450995028
諏訪部声も大分諏訪部言われる率が高くなった気がする
260 17/09/05(火)19:41:50 No.450995058
声優もEDのキャスト欄見ないから名前分からないな… バトル物だと使う技とか属性なんかで覚えてる
261 17/09/05(火)19:41:55 No.450995071
長門って名前が出てこないで何故かレイって名前が思い浮かんだ
262 17/09/05(火)19:42:00 No.450995089
どのアニメでも石田のこと石田って言うのはテンプラキャラであること抜きにキャラ名覚えられないからなんだ…
263 17/09/05(火)19:42:05 No.450995110
>キタエリの声がなかなか記憶できなくて困っている キタエリ芸達者だしねキャスト見て初めて気が付くとかある
264 17/09/05(火)19:42:14 No.450995145
ローゼンメイデンも全員思い出そうとしてたまに1人足りなくなる
265 17/09/05(火)19:42:20 No.450995173
ソシャゲも遊んでいたら覚えるけど掛け持ちしてると名前被ってややこしくなる…
266 17/09/05(火)19:42:23 No.450995187
モバマスとか絶対全員は無理
267 17/09/05(火)19:42:52 No.450995276
ほっちゃんが意外とアクのない声で判別できない
268 17/09/05(火)19:42:57 No.450995299
榊さんと神楽だけ下の名前が思い出せねぇ! ってなったけど元から無くて良かった
269 17/09/05(火)19:43:00 No.450995306
>ヤンとメルカッツとポプラン以外かなり怪しいのが俺だ アッテンボローにウランフ中将ビュッコックにスーンスールズ・カリッターエドウィン・フィッシャー…えーっとえーっと…同盟の元首と陸戦隊のダンディモテ男と帝国侵略した時に総指揮取って自分の思うとおりにいかなくて泡吹いて倒れた奴…なんだっけ あとヤンと結婚した…ああフレデリカ!
270 17/09/05(火)19:43:06 No.450995326
>ローゼンメイデンも全員思い出そうとしてたまに1人足りなくなる 人工精霊の名前を忘れる
271 17/09/05(火)19:43:10 No.450995343
ふと名前付きの画像がデフォなアイマスはおじさんに優しいんだなと思った
272 17/09/05(火)19:43:11 No.450995347
>モバマスとか絶対全員は無理 顔見てそれぞれの特徴挙げろって言われたら200人全員イケると思う 名前答えろって言われたら100%無理
273 17/09/05(火)19:43:14 No.450995362
艦これはなんか結構覚えやすかったんだよな 漢字二文字とかが多いからだろうか
274 17/09/05(火)19:43:21 No.450995385
シスタープリンセスは当時全員覚えられたけど今じゃもう無理だわ
275 17/09/05(火)19:43:33 No.450995428
これだから新たに覚える必要の無い擬人化ものが流行るのだ
276 17/09/05(火)19:43:35 No.450995433
擬人化っておっさん人間扱いされてなかったのか
277 17/09/05(火)19:43:51 No.450995491
>そういえば台湾人形劇のスレが >みんなほとんどのキャラを声優の名前で読んでたっけ… >ああいうのでスレにいる「」の平均年齢が判るのかもな おじさん キセルマン たんひちゃん 年齢分かんねえ…
278 17/09/05(火)19:44:23 No.450995589
他人の電話番号を暗記してた時代もあったというのにな… 俺の脳ミソはもうダメだ…
279 17/09/05(火)19:44:30 No.450995616
>艦これはなんか結構覚えやすかったんだよな >漢字二文字とかが多いからだろうか どっかで見たような地名ばかりだからね
280 17/09/05(火)19:44:47 No.450995675
>これだから新たに覚える必要の無い擬人化ものが流行るのだ 何の擬人化だか忘れる…
281 17/09/05(火)19:44:49 No.450995683
神話や偉人は忘れないからそういう意味でアドバンテージある…
282 17/09/05(火)19:44:52 No.450995693
名前が覚えられない中年男性キャラは○○おじにする
283 17/09/05(火)19:44:55 No.450995707
>人工精霊の名前を忘れる そりゃ無理だわ…
284 17/09/05(火)19:44:58 No.450995716
>長門と古泉どちらだ >存在すら忘れてるのはどっちだ 長門の事は存在すら忘れてたわ ヤベエ…
285 17/09/05(火)19:45:12 No.450995769
自信もって答えられるのなんて前シリーズに出た完璧超人の全員の名前ぐらいだ
286 17/09/05(火)19:45:18 No.450995794
最近のだとゴールデンカムイとふしだら部の人名でてこないな…
287 17/09/05(火)19:45:24 No.450995826
でもモチーフの神話とか偉人よく知らない…
288 17/09/05(火)19:45:28 No.450995839
>艦これはなんか結構覚えやすかったんだよな >漢字二文字とかが多いからだろうか 艦は元々ある単語からもってきてるのが大半だからキャラの顔と一致させれば記憶はしやすいと思う
289 17/09/05(火)19:45:33 No.450995853
幻影旅団は全員言える 十二支んは自信無い
290 17/09/05(火)19:45:43 No.450995892
まあ長門はキャラってより部室の備品みたいなポジションだしな…
291 17/09/05(火)19:45:58 No.450995954
>人工精霊の名前を忘れる ホーリエしかわからんn…
292 17/09/05(火)19:46:10 No.450995990
>艦これはなんか結構覚えやすかったんだよな >漢字二文字とかが多いからだろうか 艦これとかfateとか元ネタあるし
293 17/09/05(火)19:46:10 No.450995991
信長ということは覚えてるけど どの信長かわからない
294 17/09/05(火)19:46:14 No.450996003
ミョルニルをムジョルニアと呼ばれると分からなくなったり
295 17/09/05(火)19:46:23 No.450996038
指先使うと脳刺激されるからプラモ作ろう! オススメはメガミデバイスのえーっと名前なんだっけってなる
296 17/09/05(火)19:46:24 No.450996039
でもドラゴンボールは大体言える気がする いわないけど
297 17/09/05(火)19:46:34 No.450996082
ほーりえ めいめい れんぴか りゅしかーと?
298 17/09/05(火)19:46:38 No.450996098
サイボーグ009の顔とナンバーが怪しいのがいる
299 17/09/05(火)19:46:47 No.450996129
>>ローゼンメイデンも全員思い出そうとしてたまに1人足りなくなる >人工精霊の名前を忘れる ピチカート メリーベル 蒼い奴緑い奴黒い奴
300 17/09/05(火)19:46:47 No.450996130
若い頃に覚えた奴は忘れないんだ
301 17/09/05(火)19:46:47 No.450996131
CV だと言えるけどキャラの名前は出てこない
302 17/09/05(火)19:47:03 No.450996187
ベーーリーーーーーベーーールーーーーーーー!!!!!1
303 17/09/05(火)19:47:14 No.450996212
見たしやったし読んでるけど覚えてない部分が多い… 周りの方が酷いので自分はマシだと錯覚してしまいがちだがモブサイコ読み返したらエクボのエピソードビビるくらい覚えてなかったわ
304 17/09/05(火)19:47:15 No.450996217
最近漫画読んでても漫画家の名前を覚えなくなった 思い出せないんじゃないの覚えないの
305 17/09/05(火)19:47:16 No.450996219
しんくすいぎんとうすいせいせきそうせいせききんしじゃく
306 17/09/05(火)19:47:27 No.450996254
CVすらスッと出て来なくなったら…と考えると寒気がするな
307 17/09/05(火)19:47:33 No.450996279
>でもドラゴンボールは大体言える気がする じゃあマッスルタワーの壁壊して凍ったのは?
308 17/09/05(火)19:48:03 No.450996370
メイメイピチカートスイドリームレンピカホーリエベリーベル
309 17/09/05(火)19:48:11 No.450996396
今流行りのAKBがまず分からない…
310 17/09/05(火)19:48:12 No.450996401
>しんくすいぎんとうすいせいせきそうせいせききんしじゃく 雛苺と雪華綺晶
311 17/09/05(火)19:48:13 No.450996406
十二使徒
312 17/09/05(火)19:48:14 No.450996411
>ミョルニルをムジョルニアと呼ばれると分からなくなったり ムニョムニョと言えば通じるから便利
313 17/09/05(火)19:48:16 No.450996421
昔はキャラ名は愚か劇場版のセリフ一通り暗唱できたりしたのにな
314 17/09/05(火)19:48:22 No.450996437
神にまだ死ぬべきではないって伝言されてる人!
315 17/09/05(火)19:48:35 No.450996481
>神話や偉人は忘れないからそういう意味でアドバンテージある… クーフーリンとかいわれてもどんな英雄だったかちっとも思い出せないよ…ジークフリード位だよ言われてピンとくるの
316 17/09/05(火)19:48:36 No.450996484
そうか…もう雛苺はいないんだったな…
317 17/09/05(火)19:48:41 No.450996506
>今流行りのAKBがまず分からない… もうAKBの時代じゃないらしいぞ
318 17/09/05(火)19:48:42 No.450996509
>今流行りのAKBがまず分からない… 生身のアイドルの顔を見分けるのがまず無理だし そもそも覚える気が無い
319 17/09/05(火)19:49:08 No.450996603
ドラグスレイブの呪文詠唱ならできる
320 17/09/05(火)19:49:12 No.450996617
>十二使徒 サキエル 石田 人類
321 17/09/05(火)19:49:14 No.450996624
>じゃあマッスルタワーの壁壊して凍ったのは? ブオーン
322 17/09/05(火)19:49:19 No.450996642
そうだスィドリームだ…水棲石のだったよな
323 17/09/05(火)19:49:37 No.450996704
若い頃から声優の名前なんか覚えてない…
324 17/09/05(火)19:49:41 No.450996720
>十二使徒 悪魔くんの歌歌えば言える
325 17/09/05(火)19:49:51 No.450996748
>神にまだ死ぬべきではないって伝言されてる人! エノク!!
326 17/09/05(火)19:50:02 No.450996779
スレイヤーズもリナとガウリイとナーガとゼルとアメリアとゼロス位しか覚えてない
327 17/09/05(火)19:50:06 No.450996793
黄昏よりもくらきもの… 血の流れよりあかきもの… ほんとだ結構憶えてる…
328 17/09/05(火)19:50:10 No.450996811
鳳凰院凶魔岡部倫太郎牧瀬クリス椎名まゆり橋田至フェイリスTS画伯眼鏡の携帯打つ人ハゲ筋肉サイコ娘 あれだけ好きだったのに固有名詞を半分くらい喪失してる…でも主要メンバー覚えてたからいいかな…
329 17/09/05(火)19:50:10 No.450996819
>>今流行りのAKBがまず分からない… >生身のアイドルの顔を見分けるのがまず無理だし >そもそも覚える気が無い ももクロ位までならまだ覚えれるかもしれないけどAKMみたいなのは無理
330 17/09/05(火)19:50:17 No.450996833
グルグルとかあんなに読んだのに今回のアニメ見ながら次どこ行くんだか思い出せなかったりする
331 17/09/05(火)19:50:38 No.450996918
名前くらいならいいけどストーリーを忘れる… キャラとか全体雰囲気だけ覚えてるのに メインストーリーで何やったのか思い出せない
332 17/09/05(火)19:50:37 No.450996919
>今流行りのAKBがまず分からない… >もうAKBの時代じゃないらしいぞ ええっ!!!!
333 17/09/05(火)19:50:38 No.450996920
水銀燈 カナリア 蒼星石 翠星石 真紅 雛苺 薔薇水晶 綺羅きしょう できた!!!!!!!!!!!!!!
334 17/09/05(火)19:50:41 No.450996937
>スレイヤーズもリナとガウリイとナーガとゼルとアメリアとゼロス位しか覚えてない なんでゼルだけ略称なんですか?
335 17/09/05(火)19:50:44 No.450996951
ごとうげきよはる?あぁ鰐の事か…
336 17/09/05(火)19:50:47 No.450996960
武将石
337 17/09/05(火)19:51:16 No.450997071
ゼガルディスさん!
338 17/09/05(火)19:51:25 No.450997101
>ブオーン ドラクエじゃねーか!
339 17/09/05(火)19:51:58 No.450997248
ローゼンは漢字がね…
340 17/09/05(火)19:52:12 No.450997295
なんか雪華なんたらみたいなやついなかった?
341 17/09/05(火)19:52:30 No.450997359
ファフナーの機体名と外見が一致しない 機体名はドイツの数字だからわかるけど ノインとツェーンとかアハトとドライとかがまざる
342 17/09/05(火)19:52:52 No.450997443
引き籠り 眼鏡の姉 赤い子 緑の子 ピンクの子 チンコついてそうな子 胴の無い子
343 17/09/05(火)19:53:36 No.450997609
艦これは朝霜と清霜がぱっと見で見分けつかない
344 17/09/05(火)19:54:01 No.450997694
>ゼガルディスさん! 一瞬納得しかけたがゼルガディスじゃねーか!