17/09/05(火)18:47:07 受け身... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/05(火)18:47:07 No.450984504
受け身の取り方下手な人っているよね 後ろにコケた時に顎引かないで頭ガツン!って地面バウンドしたり
1 17/09/05(火)18:51:54 No.450985505
格闘技やってる友人が車に跳ねられて無傷だったのは受け身なのかな…
2 17/09/05(火)18:53:18 No.450985768
うまくボンネットに転がれればイケると常々思ってるんだが どうなんだろう実際
3 17/09/05(火)18:55:11 No.450986125
ちゃんとした訓練を受けてない人間が できないのは当然だと思う元柔道部
4 17/09/05(火)18:56:00 No.450986292
受け身が必要な状況がそんなにないし 受け身が必要な状況は人間の受け身程度じゃどうにもならない事の方が多そうだし
5 17/09/05(火)19:00:11 No.450987032
前に転んだら手と膝から着地で腹とか顔面を守る 後ろに転んだら首を手で覆ったり顎を引いたりお尻から落ちようとしたり って子供のうちに自然に身についたりしないかな
6 17/09/05(火)19:01:07 No.450987194
車にはねられて無傷なように見えても脊椎や頚椎にダメージ残ってて後日死ぬこともあるから気をつけて!
7 17/09/05(火)19:01:46 No.450987315
子供の頃たくさん地面で遊ぶと自然と身に付く
8 17/09/05(火)19:02:01 No.450987366
車とぶつかる前提で待機してないと受け身なんて無理だと思うよ 気付いたらめっちゃ回転して地面とキスしてたし
9 17/09/05(火)19:03:13 No.450987561
一瞬で目の前がブワッてなって気づいたらガードレールにもたれてた あれ受け身とるのむり
10 17/09/05(火)19:03:46 No.450987655
反射的に顔を守ろうとするよね普通は
11 17/09/05(火)19:04:25 No.450987768
受け身は自分がこれから転ぶと理解してないと取れない 完全に予想外に転ぶ時は無理だよ無理だった
12 17/09/05(火)19:05:18 No.450987929
受け身の技術は幼稚園児の頃に教えて欲しかった
13 17/09/05(火)19:06:28 No.450988152
受け身が取れるのは運動神経がいい人だとして 普通の人も体が硬直して丸まり最悪の事態は避けれるもんだが 運動神経悪いと透明のガラス扉にぶつかる犬みたいになる
14 17/09/05(火)19:06:39 No.450988191
反射的に動き過ぎて別のところ痛める
15 17/09/05(火)19:09:06 No.450988623
今思うと相当馬鹿な公立小学校で3階くらいから刃牙の五点受け身みんなとやってた
16 17/09/05(火)19:09:41 No.450988733
覚えて損することなど何もないのにね受け身 覚えてよかったと思う
17 17/09/05(火)19:10:31 No.450988883
>今思うと相当馬鹿な公立小学校で3階くらいから刃牙の五点受け身みんなとやってた 空挺なら日常茶飯事だぜ!
18 17/09/05(火)19:12:00 No.450989134
投げ技で受け身って回転速すぎてわからん
19 17/09/05(火)19:12:14 No.450989172
別に武道はやらなくていいけど受け身の練習は国民みんなしておいた方がいいと思う
20 17/09/05(火)19:13:14 No.450989367
受け身取れないってどんだけ子供の頃からどんくさなの いやむしろ転ばないから覚えないのか
21 17/09/05(火)19:13:43 No.450989465
>覚えて損することなど何もないのにね受け身 練習でケガするから…
22 17/09/05(火)19:14:00 No.450989521
>反射的に動き過ぎて別のところ痛める 転びそうになって足で踏ん張ったはいいけどズボンのケツが切れたことが数回ある 一回は汗かいて引っ付いたズボンが伸びなくてケツが切れつつ靭帯伸びて最悪の結果になった
23 17/09/05(火)19:14:23 No.450989583
>受け身取れないってどんだけ子供の頃からどんくさなの >いやむしろ転ばないから覚えないのか 女子とかまともに運動したことないのが2割くらいいるし…
24 17/09/05(火)19:14:50 No.450989676
畳で広い場所なくなったから
25 17/09/05(火)19:15:25 No.450989764
むしろ脱力して地面にすべてを任せるのだ 骨盤が折れた
26 17/09/05(火)19:15:57 No.450989855
>完全に予想外に転ぶ時は無理だよ無理だった 駄犬にバイクこかされた時に受け身できたよ
27 17/09/05(火)19:16:03 No.450989866
>むしろ脱力して地面にすべてを任せるのだ >骨盤が折れた バク宙に失敗してケツから落ちたときは内臓潰れたかと思った
28 17/09/05(火)19:16:11 No.450989897
>練習でケガするから… 本番でケガしないための練習なのに本末転倒じゃん …本番?
29 17/09/05(火)19:16:11 No.450989898
回し受けで凌ごう
30 17/09/05(火)19:16:25 No.450989954
ハイハイが長い子は転んでもすぐ手が出る らしい
31 17/09/05(火)19:17:16 No.450990109
>うまくボンネットに転がれればイケると常々思ってるんだが >どうなんだろう実際 スピード次第だけど 上向きに地面に刺さった車のボンネットの上に地上3~4階から飛び降りてもイケそうだと思うならイケるんじゃね
32 17/09/05(火)19:17:47 No.450990210
柔道経験者はわりとマジで車に撥ねられてもかすり傷で済むよ
33 17/09/05(火)19:19:12 No.450990504
こっちも自転車で暴走自転車に正面衝突されたときは向こうが吹っ飛んでこっちはなぜかほぼノーダメージだったな どういう力が働いたんだろう
34 17/09/05(火)19:19:35 No.450990576
バスケやってると飛んだり転んだりするからケツで落ちる癖は付く というか足も上げてVの字みたいなコケ方になる
35 17/09/05(火)19:20:21 No.450990721
それケツに一点集中して一番だめなのでは
36 17/09/05(火)19:21:29 No.450990953
>バスケやってると飛んだり転んだりするからケツで落ちる癖は付く >というか足も上げてVの字みたいなコケ方になる 殴られた時も踏ん張らないで倒れた方がダメージ少ないし 衝撃を逃がすのが大事なんだろうな
37 17/09/05(火)19:22:16 No.450991089
ぶつかる前に相手が一瞬でも見えてれば何かできるけど気付く前に当たったらマジ無理
38 17/09/05(火)19:22:24 No.450991108
大げさに足あげて回転抑えるのいいよね よくないわざとらしい
39 17/09/05(火)19:22:40 No.450991160
>それケツに一点集中して一番だめなのでは 人間のケツの高さから地面程度の高さならケツ肉の方が厚いのでまず大事には至らないよ ダンク失敗してケツから落ちたら折れたよ
40 17/09/05(火)19:22:54 No.450991215
生兵法は怪我の元と言いまして
41 17/09/05(火)19:23:13 No.450991271
体育館でケツが滑る前提だから 腰やると足折る腱切るより大惨事になるぞ
42 17/09/05(火)19:25:52 No.450991793
体操部だった従弟は車に跳ねられても無傷で済んでたな 体操部に入っていなければやばかったって言ってたよ
43 17/09/05(火)19:26:00 No.450991819
ジャンプして体流れて踏ん張って転ばなかったけど足折れたからそれから素直に転ぶことにした
44 17/09/05(火)19:27:32 No.450992127
帰宅部でも無傷で済んだからまぐれだと思う
45 17/09/05(火)19:28:04 No.450992224
当身で凌ぐ
46 17/09/05(火)19:28:29 No.450992306
踏ん張るより楽だから前回り受け身はまだ出来るけど後ろと横は慣れて無いと無理だな
47 17/09/05(火)19:29:59 No.450992618
踏ん張るより倒れればいいとは言うが後ろは頭打つ危険性あるし 頭打たないように首力入れたらむち打ちになる危険性あるしマジで危ない
48 17/09/05(火)19:31:11 No.450992838
2回宙に浮くと心が折れそうになる
49 17/09/05(火)19:34:05 No.450993400
バイクで電柱に突撃した時は掌と膝と肘がズルムケになる程度ですんだ ヘルメットはかすり傷一つなかったからうまく回転したんだろう
50 17/09/05(火)19:34:29 No.450993488
腕はいざというとき犠牲にするものだよね
51 17/09/05(火)19:37:20 No.450994065
>2回宙に浮くと心が折れそうになる コンボ決まっちゃったの?
52 17/09/05(火)19:37:52 No.450994175
何としてでも頭と胴体は守りたいよね
53 17/09/05(火)19:38:36 No.450994337
んもー