虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゲーセ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/05(火)18:44:14 No.450983932

    ゲーセンの重鎮貼る

    1 17/09/05(火)18:47:02 No.450984493

    新ver明日からなのか

    2 17/09/05(火)18:47:33 No.450984593

    AEの新型そいつらなのか

    3 17/09/05(火)18:48:46 No.450984824

    地元では誰もやってない

    4 17/09/05(火)18:51:08 No.450985355

    7年ぐらい経ってるっけ SFCのおまけだったのが結構な古参になったもんだ

    5 17/09/05(火)18:51:39 No.450985449

    エックスゼロプラスって長いよタイトル!

    6 17/09/05(火)18:52:18 No.450985582

    >ゲーセンの重鎮貼る WCCF先輩とスターホース先輩に喧嘩売ってんのか

    7 17/09/05(火)18:56:24 No.450986367

    色々言われるSFCも7年やり切ったから相当な長寿だぞ BBはマンネリしても死なせて貰えない流れに乗ってしまった

    8 17/09/05(火)18:57:24 No.450986534

    筐体を新しくしないからこそ続いてるところもあるけど マンネリ打破も難しい感じだ

    9 17/09/05(火)18:58:17 No.450986686

    修羅とHGの新型出るのか

    10 17/09/05(火)18:58:56 No.450986805

    OSのサポート終了が2019年だからそれまで延命処置が続くんじゃねーかな

    11 17/09/05(火)18:59:23 No.450986878

    正直めっちゃ楽しいけどめっちゃ金使うから泣く泣く辞めた

    12 17/09/05(火)18:59:24 No.450986882

    今も稼げてるのこれ?

    13 17/09/05(火)19:00:15 No.450987041

    >今も稼げてるのこれ? ダメだったら終わってるわけで

    14 17/09/05(火)19:00:18 No.450987051

    PC版でこれ出てくれねえかな…

    15 17/09/05(火)19:00:28 No.450987073

    32bit開発だからそのまま現行機に移植ってわけにもいかなくなってしまった…

    16 17/09/05(火)19:00:51 No.450987145

    毎月あぶく銭が10万ぐらいあるなら喜んでやる

    17 17/09/05(火)19:01:09 No.450987202

    エアバーストになった辺りでやらなくなったなカードもどっかいった

    18 17/09/05(火)19:01:26 No.450987249

    >今も稼げてるのこれ? 全盛期からするとかなり落ちたけどそれでも稼げる方だと思う

    19 17/09/05(火)19:01:29 No.450987256

    >今も稼げてるのこれ? ゲーセン的には筐体の減価償却とっくの昔に終わってるからね

    20 17/09/05(火)19:01:36 No.450987284

    >正直めっちゃ楽しいけどめっちゃ金使うから泣く泣く辞めた 本当に溶けるよなこれ… 社会人の趣味としては安い方なのかもしれないけど

    21 17/09/05(火)19:02:12 No.450987396

    >PC版でこれ出てくれねえかな… BBもSFCも専用ハードと専用回線ありきの設計だから移植できない

    22 17/09/05(火)19:02:21 No.450987413

    今はクレサやってる店舗多いから昔よりは財布に優しいよ あと来年新プロジェクトがあるけど媒体は不明

    23 17/09/05(火)19:03:24 No.450987587

    >正直めっちゃ楽しいけどめっちゃ金使うから泣く泣く辞めた 最近はクレサやってる店も増えたし素材も貰えたりでだいぶ楽になった

    24 17/09/05(火)19:04:38 No.450987802

    家庭版早く出せよと思ってたけどどうも技術的に無理らしい PC版で専用左手コントローラも出してくれたらいいのに…

    25 17/09/05(火)19:04:45 No.450987819

    >PC版でこれ出てくれねえかな… インターフェイスの結構な部分をタッチパネルに依存してるから置き換えるの大変そう

    26 17/09/05(火)19:04:47 No.450987830

    色々不満点はあるけどそれこそ悪い部分のある対戦ゲームなんて存在しないわけで それを考えると金かかってるだけはあるバランス調整してると思う 本当に金さえあればずっとやりたいゲーム

    27 17/09/05(火)19:05:54 No.450988047

    マトモなプラモだしてくれんか…

    28 17/09/05(火)19:05:56 No.450988052

    >PC版で専用左手コントローラも出してくれたらいいのに… 正直このロボットの操作感は唯一無二な気がするんだよな 遅過ぎず早過ぎず小気味いいガチャガチャ感…家庭用欲しいよ…

    29 17/09/05(火)19:06:52 No.450988230

    格差マップや厨武器こそあれど、全体的なバランスはホントに絶妙

    30 17/09/05(火)19:07:04 No.450988268

    300円6クレとかの店舗が増えたのでありがたい… 意外とラウンドワン系列が安いんだよねメンテはクソだけど

    31 17/09/05(火)19:07:47 No.450988392

    セガのロボものって基本当て馬だよね…勝つけど

    32 17/09/05(火)19:07:48 No.450988393

    来年澤野音楽で何かやるのは決まってるし…

    33 17/09/05(火)19:08:12 No.450988473

    レバー型左手コントローラ本当に使いやすい TPSはこうであるべきだ

    34 17/09/05(火)19:08:35 No.450988537

    >正直このロボットの操作感は唯一無二な気がするんだよな >遅過ぎず早過ぎず小気味いいガチャガチャ感…家庭用欲しいよ… 空を飛んだりする訳じゃないのがいい塩梅よね 敵専用機は飛んだりするけど

    35 17/09/05(火)19:08:58 No.450988594

    >マトモなプラモだしてくれんか… ウェポンラックとか肘股間の関節デザイン的にプラキットだと保持が相当厳しい 超合金やロボ魂で出してくれるならあるいは

    36 17/09/05(火)19:09:08 No.450988628

    ウチのホームは週末100円2クレだったのが常時になってくれて嬉し嬉し… お陰で別の店舗行くと損した気分になるのが難点だが

    37 17/09/05(火)19:09:45 No.450988754

    >格差マップや厨武器こそあれど、全体的なバランスはホントに絶妙 緩やかにインフレはしてるけど最初期の武器が未だに使われてるのはバランス調整の賜物だよね

    38 17/09/05(火)19:09:56 No.450988779

    >意外とラウンドワン系列が安いんだよねメンテはクソだけど 店舗がデカいからね…数年前からずっと100円2クレサービスしてくれててありがたい

    39 17/09/05(火)19:10:14 No.450988828

    >来年澤野音楽で何かやるのは決まってるし… AM2研ロゴだしゲームだといいよね… アニメの可能性も捨て切れんが

    40 17/09/05(火)19:11:06 No.450988976

    >緩やかにインフレはしてるけど最初期の武器が未だに使われてるのはバランス調整の賜物だよね 明日の最新verでまさかのFAMガチ武器化はちょっと面白すぎる

    41 17/09/05(火)19:11:29 No.450989041

    明日からは飛天腕でFAM使って遊ぶんじゃ

    42 17/09/05(火)19:12:03 No.450989144

    近年のSEGAはアケ部門は優秀というイメージ元になったゲーム

    43 17/09/05(火)19:12:55 No.450989315

    ラウワンは直接店員に言うよりメールでクレーム入れた方が対応してくれやすかったりする

    44 17/09/05(火)19:13:44 No.450989468

    >明日の最新verでまさかのFAMガチ武器化はちょっと面白すぎる めっちゃ上方修正されるけど反動の問題もあってそれ一本にはならないレベルで収まると聞く

    45 17/09/05(火)19:14:02 No.450989527

    ずっと前やっててB上がって回り強すぎてやめたこれ…

    46 17/09/05(火)19:14:37 No.450989637

    最初期ちょっと触っただけだけど今もクーガーは息してるのかい?

    47 17/09/05(火)19:14:48 No.450989666

    SEGAらしいブッ尖った武器が結構豊富でよくネタ尽きないなって思う

    48 17/09/05(火)19:14:56 No.450989696

    完全オリジナルIPで8年続くオンライン対戦ゲームとか冷静に考えると凄いことやってる気がする

    49 17/09/05(火)19:15:11 No.450989731

    ゲーセンならではを突き詰めたのばっかだから出すとしても専コンどころじゃないもの出さないと

    50 17/09/05(火)19:15:47 No.450989830

    強いFAMは本当にFAMといえるのか

    51 17/09/05(火)19:16:03 No.450989865

    >ゲーセンならではを突き詰めたのばっかだから出すとしても専コンどころじゃないもの出さないと 鉄騎コンの再来か…

    52 17/09/05(火)19:16:03 No.450989868

    ブレイズXも着弾が半分も弱くなるから使用感変わるだろうなぁ でも個人的に弾数減ったのが痛い 4発はD腕で7発化できてたのに… それにどうやっても5発打ち止めだし、気軽に撃ち出せんなぁ

    53 17/09/05(火)19:16:14 No.450989912

    どんなアケゲーも5年は続けるつもりでやってるって言ってたけど これは長生きしすぎじゃないかな…

    54 17/09/05(火)19:16:21 No.450989941

    >最初期ちょっと触っただけだけど今もクーガーは息してるのかい? それなりに使える機体ではある ほぼ上位互換機出ちゃったから上の方の人たちはあんまり使ってないけど

    55 17/09/05(火)19:16:28 No.450989970

    クーガーさんは女の子につられてPSO2に出張してると聞いた

    56 17/09/05(火)19:16:53 No.450990043

    >最初期ちょっと触っただけだけど今もクーガーは息してるのかい? 武器しっかりしてれば今でも通用するよ Xって上位互換出てるけど、玖珂の安定感はまだまだ健在

    57 17/09/05(火)19:17:23 No.450990129

    杖が毎度強化されてるけどそれでも存在意義がない

    58 17/09/05(火)19:17:36 No.450990180

    >最初期ちょっと触っただけだけど今もクーガーは息してるのかい? 後継機という名の別機体のXってやつが出た スパクロにもコラボで参戦してる

    59 17/09/05(火)19:17:52 No.450990226

    >明日の最新verでまさかのFAMガチ武器化はちょっと面白すぎる ウィーゼルラピッドもガチ化だっけか なぜこれをチョイスしたのか…

    60 17/09/05(火)19:17:57 No.450990241

    >クーガーさんは女の子につられてPSO2に出張してると聞いた そのコラボもかなり前だよね…スライディングやバンカーを使いこなすクーガー

    61 17/09/05(火)19:18:03 No.450990266

    上位ランカーはみなこのゲームをクソゲークソゲー言ってる気がする

    62 17/09/05(火)19:18:15 No.450990308

    1年くらい前に触って面白くはあったんだけど 流石にもう初心者帯だと人いないみたいでCPUばっかみたいなの多くて続かなかったなあ

    63 17/09/05(火)19:18:41 No.450990388

    >上位ランカーはみなこのゲームをクソゲークソゲー言ってる気がする そうなるのは大体味方の質と立ち回りのせい

    64 17/09/05(火)19:18:56 No.450990441

    上位になるとチーム内にも敵が大量にいるゲームになるからな 多人数参加型対人ゲームは大体そうなる

    65 17/09/05(火)19:19:03 No.450990467

    そろそろPS4とかで出してほしい

    66 17/09/05(火)19:19:24 No.450990542

    >上位ランカーはみなこのゲームをクソゲークソゲー言ってる気がする クソクソ言いながら何年もプレイしてる辺りニュード中毒ってのがぴったりすぎる

    67 17/09/05(火)19:19:25 No.450990546

    鋼鉄の試練…お前は今どこで戦っている…

    68 17/09/05(火)19:19:34 No.450990574

    >クーガーさんは女の子につられてPSO2に出張してると聞いた なかなかのクソエネミーっぷりを披露してくれてるよ 流石にPC側が強くなりすぎて今は相手にならないけど 最近だと久我さんがPSO2出のエネミーだと思ってるしんきさんもいるくらい馴染んでる

    69 17/09/05(火)19:20:02 No.450990657

    続くのはいいが操作デバイスのストック無くなってるのはアレだと思う

    70 17/09/05(火)19:20:15 No.450990700

    初心者でも入りやすいけど、今はランクすぐ上がって慣れてる奴らの中に放り込まれるからねぇ そこは仕方ないので揉まれつつも楽しんでほしい 続けてやっていって面白さがわかってくるので

    71 17/09/05(火)19:20:41 No.450990782

    ランクの形骸化著しいのでリセットかけてもいいんじゃねえかなと思うけど人更に居なくなっちゃうかな

    72 17/09/05(火)19:20:41 No.450990783

    稼働開始から1年はやってたけど転勤で手頃なゲーセンが近くになくて辞めちゃったなあ AC慣性に慣れた頃に修正喰らったのはつらあじだった…

    73 17/09/05(火)19:21:05 No.450990871

    いい加減aime対応しろや

    74 17/09/05(火)19:21:12 No.450990894

    >鋼鉄の試練…お前は今どこで戦っている… まだあるけど、もう更新1年以上止まってるとか…… コンシューマ向けだと思うんだけどなぁあのプレイ感

    75 17/09/05(火)19:21:49 No.450991004

    >いい加減aime対応しろや 今カード使用上限なくなってるのでなくさない限りは一枚で十分よ

    76 17/09/05(火)19:22:34 No.450991145

    A5になってすぐSに混ぜられるのやめてくだち

    77 17/09/05(火)19:23:03 No.450991244

    これをやめて貯金がたまるたまる でも楽しかったなークラン戦とか ここも最盛期はいっぱいクランあったよねー

    78 17/09/05(火)19:23:34 No.450991330

    面白いしクソハマるのも分かるけれどだからこそ辞めたゲームってのはこれが初めてだ あのまま続けてたら金と時間を無尽蔵に注ぎ込んでただろうし…

    79 17/09/05(火)19:23:57 No.450991412

    戦術や機体構築のテンプレが確立されながらも新パーツやバランス調整で度々環境一変するのが面白い たまにブッ壊れが出るけど

    80 17/09/05(火)19:24:21 No.450991494

    >今カード使用上限なくなってるのでなくさない限りは一枚で十分よ つーか割と最近までこれがあったからな

    81 17/09/05(火)19:24:45 No.450991574

    >A5になってすぐSに混ぜられるのやめてくだち なーにすぐ慣れるさ SS3でADVACEとかいる所に放り込まれるのに比べれば

    82 17/09/05(火)19:25:07 No.450991649

    弐脚は6年も定番脚部やってただけに最早基準パーツとなってしまった

    83 17/09/05(火)19:25:39 No.450991759

    ソシャゲはまだ生きてる?

    84 17/09/05(火)19:25:44 No.450991771

    ガチの稼働初期だけど ヤクニーが強いけど取る為の条件が糞難しいから萎えてやめた 今も装備買うのが難しいとかある?

    85 17/09/05(火)19:25:49 No.450991784

    ぶっちゃけ東京とかだと100円2クレだったりするけど其くらいの金額が適正だと思う つまり地方は死ぬ

    86 17/09/05(火)19:26:14 No.450991864

    加速は本当に環境変えたね それに比べて歩行はもっとこう…あるだろ?

    87 17/09/05(火)19:26:28 No.450991906

    >ソシャゲはまだ生きてる? びびねっとのバナーで主張し続けてるよ たまに連動企画あるよ

    88 17/09/05(火)19:26:48 No.450991968

    >今も装備買うのが難しいとかある? 今は殆どユニオンレベルで大体できる様になってるからお金と手間さえかければどうにかなるよ

    89 17/09/05(火)19:27:00 No.450992011

    >それに比べて歩行はもっとこう…あるだろ? ホバーには無くてはならないステですし!ししし!

    90 17/09/05(火)19:27:03 No.450992025

    20人分の回線が同質で一定の速度が保障されていないとゲームにならない関係上家庭版はきびしそう でもスクランブルなら行けそうな気がする

    91 17/09/05(火)19:27:21 No.450992089

    Xの稼働時くらいまでやってたけど今戻ったら確実に浦島だろうな…

    92 17/09/05(火)19:27:47 No.450992171

    >今も装備買うのが難しいとかある? 緩和もされてるしそれでも難しいの無くはないけどPvEやってれば全部買えるようになるから絶対無理ってのはないよ

    93 17/09/05(火)19:27:53 No.450992192

    村のホバーはまだ生きてるんだろうか

    94 17/09/05(火)19:27:56 No.450992200

    >>それに比べて歩行はもっとこう…あるだろ? >ホバーには無くてはならないステですし!ししし! まずホバー自体がさあ…

    95 17/09/05(火)19:28:34 No.450992336

    AC慣性復活したりしない? あれ凄く面白かったんだが

    96 17/09/05(火)19:28:46 No.450992372

    めっちゃ面白かったし今でもやろうと思えば開店から閉店までプレイできるだろうけど 高すぎる そろそろ流石に移植して欲しい

    97 17/09/05(火)19:28:50 No.450992388

    流石にA未満だとろくに人が居ない

    98 17/09/05(火)19:28:58 No.450992421

    ハイスピードロボットバトルというジャンルである以上 突き詰めるとやっぱ早い奴が強いのはガチタン好きとしては色々辛い

    99 17/09/05(火)19:29:16 No.450992482

    たまにフル修羅サペ41ロ槍とか見るとタイムリープしてきたのかなって思う

    100 17/09/05(火)19:29:42 No.450992568

    久々にやろうかと席に座ったらモニターの小ささに驚く

    101 17/09/05(火)19:30:19 No.450992671

    今のオルグレンでイキイキしてないかなホバー

    102 17/09/05(火)19:30:22 No.450992688

    >AC慣性復活したりしない? >あれ凄く面白かったんだが あれがなくなっても今は速い機体多いし初期アサルトチャージャーより持続するのあるからなくても結構速いぞ

    103 17/09/05(火)19:30:25 No.450992699

    強襲はこれでもキツくなった方じゃねえかな…

    104 17/09/05(火)19:30:39 No.450992736

    >ハイスピードロボットバトルというジャンルである以上 >突き詰めるとやっぱ早い奴が強いのはガチタン好きとしては色々辛い 重装甲低機動力は戦闘強いよ 単に局面への対応力がないから試合に負けるだけだよ

    105 17/09/05(火)19:30:42 No.450992745

    稼働直後からいまだにやってるけど最近は100円2クレの店ばかりなせいか1000円もあれば2時間遊べるからかなりコスパ良くて助かる

    106 17/09/05(火)19:30:56 No.450992792

    修羅で魔剣振り回してた頃は楽しかった

    107 17/09/05(火)19:30:57 No.450992797

    赤くなった辺りからやってないから今どうなってるのかさっぱりだ

    108 17/09/05(火)19:31:49 No.450992961

    >赤くなった辺りからやってないから今どうなってるのかさっぱりだ 基本ルールはそれこそ全く変わってないので 装備を整えて使用感に慣れたらすぐに復帰できるよ

    109 17/09/05(火)19:31:49 No.450992962

    >稼働直後からいまだにやってるけど最近は100円2クレの店ばかりなせいか1000円もあれば2時間遊べるからかなりコスパ良くて助かる 地方は未だに初期のクレサだったりするぞ

    110 17/09/05(火)19:31:52 No.450992970

    >今のオルグレンでイキイキしてないかなホバー 最後の晩餐をゆっくり味わってると思う もう現れない可能性大なマップだし

    111 17/09/05(火)19:31:59 No.450992987

    チップでめんどくさくなって辞めた エアバ辺りが面白かったな

    112 17/09/05(火)19:32:17 No.450993032

    艦これやFGOも10年近く稼働させる気なのかな…

    113 17/09/05(火)19:32:23 No.450993042

    フルHGでワイスマ押し付けて遊んでたな

    114 17/09/05(火)19:32:31 No.450993073

    実は通常対戦よりユニオンばっかりやってるプレイヤーですまない…

    115 17/09/05(火)19:32:39 No.450993108

    ホバーは変態ルート開発が凄い楽しそうにやってるのがな…

    116 17/09/05(火)19:32:41 No.450993119

    >地方は未だに初期のクレサだったりするぞ 今は初期クレサ+ラスト1クレだけ2クレって感じのが多いな

    117 17/09/05(火)19:32:55 No.450993169

    面白かったなっていうかその頃までやってましたが正しいんじゃないかな…

    118 17/09/05(火)19:32:59 No.450993187

    うちのホームやっと300円5クレになったよ 遊ばんけど

    119 17/09/05(火)19:32:59 No.450993191

    >稼働直後からいまだにやってるけど最近は100円2クレの店ばかりなせいか1000円もあれば2時間遊べるからかなりコスパ良くて助かる これコスパ良すぎだよね 絆もやってるが1時間800円くらいだわ

    120 17/09/05(火)19:33:22 No.450993259

    >>稼働直後からいまだにやってるけど最近は100円2クレの店ばかりなせいか1000円もあれば2時間遊べるからかなりコスパ良くて助かる >地方は未だに初期のクレサだったりするぞ 札幌ですらどこも2クレな感じだから全国どこでもそんな感じなのかとばかり

    121 17/09/05(火)19:34:02 No.450993394

    今でもアセン弄ったりセンサー位置考えたりプレイ自体楽しいけど試合に勝っても嬉しくなくなってしまった

    122 17/09/05(火)19:34:15 No.450993439

    そういえばスクエニの新しいロボゲーはどうなの?

    123 17/09/05(火)19:34:28 No.450993481

    >まずホバー自体がさあ… 上手いフル焔の凸屋マジで怖い ロージー固くて怖い 練は癒やし

    124 17/09/05(火)19:34:30 No.450993493

    >ホバーは変態ルート開発が凄い楽しそうにやってるのがな… 村人は運営と終わらないバトルしてて楽しそうだよね 俺はホバーでプラント戦楽しいからそっち行っちゃう

    125 17/09/05(火)19:34:58 No.450993573

    >面白かったなっていうかその頃までやってましたが正しいんじゃないかな… ちょくちょくやってたよ スクランブルがどうにも微妙だった

    126 17/09/05(火)19:35:18 No.450993643

    >上手いフル焔の凸屋マジで怖い >ロージー固くて怖い >練は癒やし 練り物は航続距離が頭おかしいぞ今 ダッシュと加速がハイバランスすぎる…

    127 17/09/05(火)19:35:29 No.450993682

    いやまあ新規も見込めないし大幅に変えるってのもキツいから続くまで続けるって今の方向性は正しい 絆みたいなもん

    128 17/09/05(火)19:35:33 No.450993699

    >札幌ですらどこも2クレな感じだから全国どこでもそんな感じなのかとばかり どこの県でもいくつかはクレサやってると思うからアクセス次第かな… 全部の店でクレサないって県があったらすまないとしか言えないけど

    129 17/09/05(火)19:35:44 No.450993743

    適当にやる分には面白いんだけど 自分が戦犯なのか英雄なのか分かり辛い

    130 17/09/05(火)19:36:30 No.450993904

    >そういえばスクエニの新しいロボゲーはどうなの? ステクロより人居ないレベルかな…

    131 17/09/05(火)19:36:39 No.450993937

    ランクも上がらなくなってきたし開き直って自分が楽しいプレイばかりしてるなぁ 最前線プラントでドンパチ!隙あれば重火凸!!

    132 17/09/05(火)19:36:47 No.450993964

    >適当にやる分には面白いんだけど >自分が戦犯なのか英雄なのか分かり辛い なのにコア防衛できなかったら味方のせいにされるんだよな 律儀にFF粘着されたからやめたよ

    133 17/09/05(火)19:37:18 No.450994058

    S以下は知らないけどSS3以上はまだまだ人居て楽しい 週末とか部屋結構変えれるレベルで人いるのは大したもんだなと思う

    134 17/09/05(火)19:37:58 No.450994194

    半年ほど前に鋼鉄の試練から引っ越してきた新規もいるよ

    135 17/09/05(火)19:38:24 No.450994308

    設置店舗少ない県はキツイよね… 奈良とか全国最少で3店舗しかない

    136 17/09/05(火)19:39:04 No.450994441

    >>そういえばスクエニの新しいロボゲーはどうなの? >ステクロより人居ないレベルかな… 流石にステクロよりは居るよ! あれはアレで楽しいんだけど爽快なアクションを期待してたら違クソだし家庭版でいいよねって言われたら何も言えなくなる

    137 17/09/05(火)19:39:36 No.450994544

    地元は割りとどの店舗も常時やってる人いる感じだな 女性プレイヤーとかもたまに見るし割りとS下位も多くてなんだかんだで人口まだまだいるんだろうか

    138 17/09/05(火)19:39:57 No.450994628

    >そういえばスクエニの新しいロボゲーはどうなの? 妙なコラボしてるよ 今はパトレイバーだったかな

    139 17/09/05(火)19:40:08 No.450994685

    なんだかんだでオンリーワンの位置確立しちゃってるからなぁ ボダの家庭用とか出たとしても確実にチートやラグアーマー蔓延するからゲーセンで皆同じ環境ってのはやっぱいいもんだよ

    140 17/09/05(火)19:40:26 No.450994755

    フィギュアヘッズは運営がまだ色々やってるからいいと思う

    141 17/09/05(火)19:41:34 No.450994998

    ステクロは14年の夏がいつまでも来ないせいでいつの間にかビルダーの対戦人口とどっこいレベルの人口になってしまっていっぱいかなしい

    142 17/09/05(火)19:41:51 No.450995061

    >設置店舗少ない県はキツイよね… >奈良とか全国最少で3店舗しかない 北なら難波に行けば良い 南在住なら堺まで車で来て

    143 17/09/05(火)19:42:53 No.450995279

    フィギュアヘッズ君もハイスピードアクションでは無いけど結構楽しいし機体にインストールするAIが可愛いのでちょっとだけでも触ってみて下さい…