虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/05(火)18:42:48 ギデオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/05(火)18:42:48 No.450983653

ギデオンコピーするとどうなっちゃうんだろう

1 17/09/05(火)18:45:41 No.450984236

唯一性ルールなくなったから面白い動きできそうだな

2 17/09/05(火)18:47:15 No.450984529

サカシマって名前でクリーチャーではない状態のコピーとして出る でいいのかな

3 17/09/05(火)18:48:48 No.450984829

ギデオン自身はターン終了時にPWに戻る効果を持ってない

4 17/09/05(火)18:51:45 No.450985467

コピーってプレインズウォーカータイプもコピーするんだよね?

5 17/09/05(火)18:52:57 No.450985692

>ギデオン自身はターン終了時にPWに戻る効果を持ってない となると例えば試練ギデのクリーチャー化状態コピーしたら4/4破壊不能として出るわけか

6 17/09/05(火)18:52:58 No.450985701

>サカシマって名前でクリーチャーではない状態のコピーとして出る >でいいのかな いいはず

7 17/09/05(火)18:53:11 No.450985743

>コピーってプレインズウォーカータイプもコピーするんだよね? 唯一性ルールが無くなって伝説と同じ扱いになるからそこは気にしなくていいのだ

8 17/09/05(火)18:53:48 No.450985867

>となると例えば試練ギデのクリーチャー化状態コピーしたら4/4破壊不能として出るわけか 出ない

9 17/09/05(火)18:54:03 No.450985916

>>コピーってプレインズウォーカータイプもコピーするんだよね? >唯一性ルールが無くなって伝説と同じ扱いになるからそこは気にしなくていいのだ いや試練ギデの扱いが気になってさ カードタイプのプレインズウォーカーもコピーされるんならどうなるんだろう

10 17/09/05(火)18:54:42 No.450986030

プレインズウォーカーもコピーされるしギデオンってタイプもコピーされるだろ?

11 17/09/05(火)18:55:21 No.450986162

4マナで全てのギデオンをコピー出来るカード! どうなんだろう…

12 17/09/05(火)18:58:49 No.450986781

青白ギデオンに採用の可能性はある こいつ自身はほぼ不死身だし

13 17/09/05(火)18:59:29 No.450986897

>>となると例えば試練ギデのクリーチャー化状態コピーしたら4/4破壊不能として出るわけか >出ない 出ないのか…

14 17/09/05(火)19:00:24 No.450987060

二体並べて強いギデオンって何だろう

15 17/09/05(火)19:00:53 No.450987155

種類別とかコピー可能な値で調べろ

16 17/09/05(火)19:03:06 No.450987536

調べたけどクリーチャー化はコピー可能な値じゃないから PWギデオンのコピーとして場に出るでいいんかな?

17 17/09/05(火)19:03:33 No.450987617

>PWギデオンのコピーとして場に出るでいいんかな? 良い

18 17/09/05(火)19:04:24 No.450987765

すると忠誠値ゼロで死ぬのでは

19 17/09/05(火)19:05:17 No.450987925

置換した先に更に置換効果があったらそれも適用されるからカウンター乗って出てくる

20 17/09/05(火)19:05:28 No.450987963

死なねーよ

21 17/09/05(火)19:05:52 No.450988038

>すると忠誠値ゼロで死ぬのでは 半裸ジェイスのコピーが出た瞬間死んだら確かに面白いけどさ!

22 17/09/05(火)19:06:53 No.450988237

今誰か空に届くマンタの話した?

23 17/09/05(火)19:07:00 No.450988259

「あの、私はただ……その、考えたんですが……」と「」は説明しようとした。 「考えるな」とグレヴェンはさえぎった。「「」には似合わないことだからな」

24 17/09/05(火)19:08:21 No.450988494

何のために初期忠誠度があると思っているのかね

25 17/09/05(火)19:08:36 No.450988542

今クリーチャーになれるのはドラゴンになるドラシコかギデオンだけ?

26 17/09/05(火)19:09:25 No.450988680

逆嶋いいよね… 背景世界すき

27 17/09/05(火)19:11:42 No.450989077

>今クリーチャーになれるのはドラゴンになるドラシコかギデオンだけ? 単体だとそうだけどオパールや覚醒やマイコマーチでなんでもクリーチャー化できる

28 17/09/05(火)19:12:00 No.450989133

>>>となると例えば試練ギデのクリーチャー化状態コピーしたら4/4破壊不能として出るわけか >>出ない >出ないのか… 4/4の歩行バリスタコピーしたら4/4で出ないのと似たような理屈だと思う

29 17/09/05(火)19:14:02 No.450989526

とりあえず話まとめよう クリーチャー化した試練ギデをコピーした場合の挙動は ・名前は騙り者、逆嶋 ・プレインズウォーカーかつサブタイプがギデオンとして出る ・忠誠カウンターが3つ乗った状態で出る ・クリーチャー化はしていない これでいいな!

30 17/09/05(火)19:14:28 No.450989603

>>今クリーチャーになれるのはドラゴンになるドラシコかギデオンだけ? >単体だとそうだけどオパールや覚醒やマイコマーチでなんでもクリーチャー化できる 手間さえかければ何でもコピー出来るのか 実用性はともかくロマンはあるな…

31 17/09/05(火)19:14:58 No.450989703

極論魔法の夜とオパール色の輝きでなんでもクリーチャーになる

32 17/09/05(火)19:20:17 No.450990706

魔法の夜オパール色の輝きと合わせて青白で組むのがいいかな あとはコピーしたいPWだ ゲートウォッチ配備したいぞ

33 17/09/05(火)19:22:21 No.450991101

必要なパーマネント多いからいっそ起源の波あたりでいっきに並べたくなる

34 17/09/05(火)19:22:41 No.450991163

>魔法の夜オパール色の輝きと合わせて青白で組むのがいいかな そこまでするならミラーギャラリー置いて普通に2体出して コピーしたいなら賢いなりすましに任せればいいと思うよ

35 17/09/05(火)19:24:12 No.450991458

手順面倒だし素直にギデオンコピーだ!厚切り肉二枚盛り!

36 17/09/05(火)19:24:14 No.450991465

魔法の夜とオパーイの輝きとグローリアスアンセムでロック決めよう

37 17/09/05(火)19:24:55 No.450991615

アンセムは厚切り紋章でいいんじゃ

38 17/09/05(火)19:25:54 No.450991798

逆嶋は伝説コピーギミックを入れた超起源とか集団変身とかに入れた方が強いような

39 17/09/05(火)19:26:34 No.450991918

>魔法の夜とオパーイの輝きと謙虚でロック決めよう

40 17/09/05(火)19:26:44 No.450991955

集団変身は同時に出るからコピーできない

41 17/09/05(火)19:28:31 No.450992320

逆嶋の可能性を見たいんだよ!

42 17/09/05(火)19:29:54 No.450992603

>魔法の夜とオパーイの輝きと謙虚でロック決めよう 脳みそロックやめろや!

43 17/09/05(火)19:31:22 No.450992868

謙虚二枚出たりしてないし依存も少ないからかなり簡単な部類だと思うが…

44 17/09/05(火)19:32:35 No.450993094

ギデオン逆嶋

45 17/09/05(火)19:32:41 No.450993120

生命と枝がある状態で逆嶋を苗木のコピーとして戦場に出し…

46 17/09/05(火)19:38:05 No.450994230

メムナークでアーティファクトにしてからテゼレットでクリーチャーに!

47 17/09/05(火)19:40:16 No.450994722

手札に帰ってくるのを活かしたい

↑Top